ベランダ喫煙 止めろよXX
20601:
匿名さん
[2019-07-18 23:03:18]
|
20602:
匿名さん
[2019-07-18 23:14:39]
>>20599
嘘つきイカレポンチ脳タリン腐れ外道キチガイ屁理屈迷惑喫煙者匿名はんの大好きな言葉の『ローカルルール』。以下の 嫌煙教 の 教祖 の大御所で、マナーからルールとあるぜ。 そもそもこんな嫌煙教の所にはググらないだろうに。 https://jyudokitsuen.mhlw.go.jp/ |
20603:
匿名さん
[2019-07-18 23:17:04]
|
20604:
匿名さん
[2019-07-18 23:24:12]
>>20599
https://jyudokitsuen.mhlw.go.jp/moshi/examination.php?part=house けむい問模試 家 編 で受動喫煙対策博士と認定されたぜ。 嫌煙さんが敗北しててワロタ=匿名はんは、赤点だろうな。 |
20605:
匿名さん
[2019-07-18 23:27:07]
嫌煙“それ”が見えたら、
『匿名はん』『匿名はん』『匿名はん』『匿名はん』『匿名はん』 『匿名はん』『匿名はん』『匿名はん』『匿名はん』『匿名はん』 『匿名はん』『匿名はん』『匿名はん』『匿名はん』『匿名はん』 『匿名はん』『匿名はん』『匿名はん』『匿名はん』『匿名はん』 『匿名はん』『匿名はん』『匿名はん』『匿名はん』『匿名はん』 『匿名はん』『匿名はん』『匿名はん』『匿名はん』『匿名はん』 『匿名はん』『匿名はん』『匿名はん』『匿名はん』『匿名はん』 『匿名はん』『匿名はん』『匿名はん』『匿名はん』『匿名はん』 『匿名はん』『匿名はん』『匿名はん』『匿名はん』『匿名はん』 『匿名はん』『匿名はん』『匿名はん』『匿名はん』『匿名はん』 『匿名はん』『匿名はん』『匿名はん』『匿名はん』『匿名はん』 『匿名はん』『匿名はん』『匿名はん』『匿名はん』『匿名はん』 『匿名はん』『匿名はん』『匿名はん』『匿名はん』『匿名はん』 『匿名はん』『匿名はん』『匿名はん』『匿名はん』『匿名はん』 『匿名はん』『匿名はん』『匿名はん』『匿名はん』『匿名はん』 『匿名はん』『匿名はん』『匿名はん』『匿名はん』『匿名はん』 『匿名はん』『匿名はん』『匿名はん』『匿名はん』『匿名はん』 『匿名はん』『匿名はん』『匿名はん』『匿名はん』『匿名はん』 |
20606:
匿名さん
[2019-07-18 23:54:50]
|
20607:
匿名さん
[2019-07-18 23:56:31]
受動喫煙の害を否定する人はいません。
![]() ![]() |
20608:
匿名さん
[2019-07-18 23:57:57]
無風でもタバコの煙は広い範囲に届きます。
![]() ![]() |
20609:
匿名さん
[2019-07-18 23:59:11]
タバコの煙に猛毒の放射性物質ポロニウムが含まれています。
![]() ![]() |
20610:
匿名さん
[2019-07-19 00:02:27]
国会でも問題になり、国の検査機関が調査した結果、副流煙にも多量の放射性物質ポロニウムが含まれ、喫煙者は福島原発事故以上の内部被曝をすることが明らかになりました。
![]() ![]() |
20611:
匿名さん
[2019-07-19 00:04:04]
気管支に放射性物質が滞留し、DNAを破壊したり突然変異させ、肺ガンなどの各種ガンや遺伝病を起こすことが明らかになっています。
![]() ![]() |
20612:
匿名さん
[2019-07-19 00:05:18]
タバコを吸うと肺気腫になり、肺気腫を悪化させます。受動喫煙でも肺気腫COPDになります。
![]() ![]() |
20613:
匿名さん
[2019-07-19 00:06:44]
喫煙は「原則」自由ですが、周囲の人の健康に悪影響を及ぼす喫煙は自由ではありません。
![]() ![]() |
20614:
匿名さん
[2019-07-19 00:09:33]
ベランダ喫煙の不法行為判決が「確定」しています。ベランダ喫煙で訴えられるほど馬鹿らしいことはありません。5万円の慰謝料と50万円以上の弁護士費用を払うことにもなりません。訴えられたり、不法行為になるまえに、迷惑喫煙は止めましょう。
![]() ![]() |
20615:
匿名さん
[2019-07-19 00:32:02]
コピペって許可得てないとまずいと聞きますよ
|
20616:
匿名さん
[2019-07-19 06:01:19]
昨日も、嫌煙さんの投稿は、たばこの害の説明にとどまっており、何一つ、無条件でベランダ喫煙はいけないと言う説明になっていませんね。
公共の福祉に反しない限り、ベランダ喫煙は自由です。 「マンションの専有部は歩いてはいけない」ともとれる「ベランダで喫煙してはいけない」と言う理由について、合理的な説明をお待ちしております。 |
20617:
匿名さん
[2019-07-19 06:02:13]
|
20618:
匿名さん
[2019-07-19 06:10:43]
嫌煙さん、弁護士先生にイチャモンをつけてる。┐(´д`)┌
クレーマーって言葉ピッタリだな。 でも、完全に無視される。まぁ当たり前だけど。 ざまあ。 https://www.excite.co.jp/news/article/Mocosuku_16562/?p=2 匿名さん 2019/05/29 05:50 通報 受忍すべき義務がある と書いておられますが、この部分は、判決文の 「他方,自室内部で喫煙をしていた場合」の話です。 訂正あるいは削除してください。 2 匿名さん 2019/05/29 05:56 通報 「ベランダでの喫煙行為がすぐに違法になるとまではいえない」 不法行為の成立要件が成立すれば不法行為になります。ベランダ喫煙を容認する弁護士さんでしょうか?恥ずかしいです。 1 匿名さん 2019/05/29 05:57 通報 判決文全文が掲載されていますので、よく理解された方が良いでしょう。 |
20619:
匿名さん
[2019-07-19 06:12:47]
https://women.benesse.ne.jp/forum/zboca040?CONTENTS_ID=0104040Y&ME...
【平成26年のベランダ喫煙裁判では、「喫煙はベランダという外気に晒される 解放空間で行われたもので、1日数本程度の喫煙は、他の近隣住人の社会生活 上の受忍限度内といえる」として喫煙者の権利が認められた例もあるよう ですし、今回はさらに室内喫煙。】 【他の近隣住人の社会生活上の受忍限度内といえる】 |
20620:
匿名さん
[2019-07-19 06:14:31]
https://www.retpc.jp/archives/21708/
裁判例でも、「喫煙はベランダという外気に晒される解放空間で行われたもので、住人の喫煙行為(1日数本程度)は他の近隣住人の社会生活上の受忍限度内といえる」として損害賠償請求を否認した(東京高裁平成26年4月22日判決)ものがある 【他の近隣住人の社会生活上の受忍限度内といえる】 |
20621:
匿名さん
[2019-07-19 06:54:05]
おまえだけだよ。証拠もなしに一方的に加害者だと決めつけてる893は。
あまえのような893みたいなヤツから冤罪を防ぐために知恵を使うのは当然。 ほとんど犯罪者だな。 |
20622:
匿名さん
[2019-07-19 07:41:55]
>>20616
>>昨日も、嫌煙さんの投稿は、たばこの害の説明にとどまっており、何一つ、無条件でベランダ喫煙はいけないと言う説明になっていませんね。 >>公共の福祉に反しない限り、ベランダ喫煙は自由です。 下記のお前の言う 嫌煙教 の教祖の大御所、即ち厚労省のURLはナンなんだろう? https://jyudokitsuen.mhlw.go.jp/ 国の機関がそう言っている。 そのうち、タバコの製造販売に対して圧力をかけて厳しくなってくるのは想像に難しくない。 税金にしても、健康保険制度の財源に対してそんなタバコ税は意味が無い無駄と叩かれるわけだろう。 流石の嘘つきイカレポンチ脳タリン腐れ外道キチガイ屁理屈迷惑喫煙者匿名はん |
20623:
匿名さん
[2019-07-19 07:50:51]
タバコを吸わない皆さんも以下の模試をしてみよう。
https://jyudokitsuen.mhlw.go.jp/moshi/ 合格レベルできるかな? と。 元喫煙者が禁煙を勧めず、喫煙を援護しているのは脳がニコチンに乗っ取られている証拠。 そんな奴は、他人の吐き出す煙で受動喫煙して、さらに寿命を縮めても知ったことか? 一般的にタバコを止めるように言うのが多い。 |
20624:
匿名さん
[2019-07-19 07:56:38]
>>20576
そのHNは地震学者のレジェンドと言える。 加速度、すなわち地震の震度の基準だからだ。 それも知らずにそんなHNを連用しているのは、嘘つきイカレポンチ脳タリン腐れ外道キチガイ屁理屈迷惑喫煙者しか考えられない。 匿名、とくめい、仁王立ち、嫌煙さんが敗北しててワロタ、匿名ぱんが消えた。 何で???>匿名はん |
20625:
匿名さん
[2019-07-19 08:00:19]
グサッと突っかかる投稿があると突然現れるパターンが多くなった、
『匿名はん』『匿名はん』『匿名はん』『匿名はん』『匿名はん』 『匿名はん』『匿名はん』『匿名はん』『匿名はん』『匿名はん』 『匿名はん』『匿名はん』『匿名はん』『匿名はん』『匿名はん』 『匿名はん』『匿名はん』『匿名はん』『匿名はん』『匿名はん』 『匿名はん』『匿名はん』『匿名はん』『匿名はん』『匿名はん』 『匿名はん』『匿名はん』『匿名はん』『匿名はん』『匿名はん』 『匿名はん』『匿名はん』『匿名はん』『匿名はん』『匿名はん』 『匿名はん』『匿名はん』『匿名はん』『匿名はん』『匿名はん』 『匿名はん』『匿名はん』『匿名はん』『匿名はん』『匿名はん』 『匿名はん』『匿名はん』『匿名はん』『匿名はん』『匿名はん』 『匿名はん』『匿名はん』『匿名はん』『匿名はん』『匿名はん』 『匿名はん』『匿名はん』『匿名はん』『匿名はん』『匿名はん』 『匿名はん』『匿名はん』『匿名はん』『匿名はん』『匿名はん』 『匿名はん』『匿名はん』『匿名はん』『匿名はん』『匿名はん』 『匿名はん』『匿名はん』『匿名はん』『匿名はん』『匿名はん』 『匿名はん』『匿名はん』『匿名はん』『匿名はん』『匿名はん』 『匿名はん』『匿名はん』『匿名はん』『匿名はん』『匿名はん』 『匿名はん』『匿名はん』『匿名はん』『匿名はん』『匿名はん』 『嫌煙教』投稿はどうしたのよ? |
20626:
匿名さん
[2019-07-19 08:05:31]
国の機関以上に政府インターネットテレビがこんな事を紹介しているな。
https://nettv.gov-online.go.jp/prg/prg18687.html 嘘つきイカレポンチ脳タリン腐れ外道キチガイ屁理屈迷惑喫煙者は、これに反論出来るURLを見つけてこい。 |
20627:
匿名さん
[2019-07-19 08:17:23]
|
20628:
匿名さん
[2019-07-19 08:23:54]
|
20629:
匿名さん
[2019-07-19 08:28:18]
>>20627
国の機関以上に政府インターネットテレビがこんな事を紹介しているな。 https://nettv.gov-online.go.jp/prg/prg18687.html 嘘つきイカレポンチ脳タリン腐れ外道キチガイ屁理屈迷惑喫煙者は、これに反論出来るURLを見つけてこい。 |
20630:
匿名さん
[2019-07-19 08:31:29]
>>20628
>>所詮はローカルルールの変更。 >>マンションの規約変更と同じだが? お前が屁理屈でゴネている10年間でここまで時代が変貌した。 それに気づかないでいた嘘つきイカレポンチ脳タリン腐れ外道キチガイ屁理屈迷惑喫煙者匿名はん。 最初からどこのマンションの規約にベランダが喫煙所とか喫煙可能と明記してあったか? フィリップモリスの社長が言っていたように喫煙者は非常識とはこのこと。 |
20631:
匿名さん
[2019-07-19 09:00:06]
>>20630 匿名さん
ローカルルールの変更をしたから環境が変わった。 ローカルルールを変更しない集合住宅は昔のまま。 お前が屁理屈でゴネているといつまで経っても 【ベランダ喫煙は規約で禁止していない限り、原則自由】です。 ってか。 |
20632:
匿名さん
[2019-07-19 09:31:40]
|
20633:
匿名さん
[2019-07-19 09:33:21]
こんな肺の人が、他人の肺も同じようにしたら、不法行為というよりは、傷害罪でしょう。人の健康に悪影響を及ぼしてはいけません。
![]() ![]() ![]() ![]() |
20634:
匿名さん
[2019-07-19 09:46:11]
喫煙者の皆さん、残念ながら「タバコを吸う権利」はありません
『高橋宗瑠』 2018/12/19 https://ironna.jp/article/11464 自由でないどころかタバコを吸う権利はないんだって。 |
20635:
匿名さん
[2019-07-19 10:15:09]
確定判決の解説ににイチャモンをつける嫌煙者発見。┐(´д`)┌
当然完全に無視されてます。 コイツ、クレーマーって言葉ピッタリだな。 ざまあ。 https://www.excite.co.jp/news/article/Mocosuku_16562/?p=2 匿名さん 2019/05/29 05:50 通報 受忍すべき義務がある と書いておられますが、この部分は、判決文の 「他方,自室内部で喫煙をしていた場合」の話です。 訂正あるいは削除してください。 2 匿名さん 2019/05/29 05:56 通報 「ベランダでの喫煙行為がすぐに違法になるとまではいえない」 不法行為の成立要件が成立すれば不法行為になります。ベランダ喫煙を容認する弁護士さんでしょうか?恥ずかしいです。 1 匿名さん 2019/05/29 05:57 通報 判決文全文が掲載されていますので、よく理解された方が良いでしょう。 |
20636:
匿名さん
[2019-07-19 10:26:40]
リンク先の伊藤 誠吾(弁護士)って喫煙弁護士らしいよ。
ベランダ喫煙で訴えられたら依頼すれば良い。 着手金20~30万円、成功報酬20%から30%くらいで引き受けてくれるんじゃないの。 |
20637:
匿名さん
[2019-07-19 10:32:53]
嫁さんに怒られてベランダ喫煙、近隣住民に怒られて換気扇下喫煙、近隣住民に怒られて・・・。
そもそも喫煙が自由でないから冬の寒空でもベランダ喫煙するんだろうが。喫煙に害があるから自室で喫煙できないんだろうが? 喫煙に害がなく自由だって言うならば、リビングで堂々とテレビ見ながら、旨いコーヒーすすりながら、喫煙してみろよ。 |
20638:
↑
[2019-07-19 10:46:51]
専用使用権を有するベランダのオーナーが決めた専用喫煙所なんじゃない?
|
20639:
匿名さん
[2019-07-19 11:03:47]
未成年者喫煙禁止法
第1条 20歳未満の者の喫煙を禁止している。 コレ以外喫煙を禁止する法令はない。 |
20640:
匿名さん
[2019-07-19 11:49:19]
法令
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%B3%95%E4%BB%A4 日本法上、「法令」という語は、一般には「法律」(国会が制定する法規範)と「命令」(国の行政機関が制定する法規範)の総称である。しかし、もろもろの法規では、法律と命令のほか、憲法や条例、規則(地方公共団体が制定する法規範)、最高裁判所規則(最高裁判所が制定する法規範)、訓令(上級官庁が下級官庁に対して発する命令)などを含めて「法令」と呼ぶこともある。このように、「法令」という用語の使い方は、かなりまちまちである。結局、個々の用例に則して、その範囲を決めるほかはない。 条例で禁止されてなかったっけ? |
20641:
匿名さん
[2019-07-19 11:57:12]
健康増進法
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%81%A5%E5%BA%B7%E5%A2%97%E9%80%B2%E6%... 受動喫煙防止 第25条では、多数の者が利用する施設の管理者に対し、受動喫煙を防止するために必要な措置を講ずるよう求めており、努力規定を制定している。この条文に違反しても、法令上なんの罰則はない。なお、厚生労働省健康局長通知により[1]、本条の制定趣旨、対象となる施設、受動喫煙防止措置の具体的方法を明示しているが、法的強制力はない。 法的強制力や罰則はなくても、違反は違反じゃないの? |
20642:
匿名さん
[2019-07-19 11:59:13]
2018年07月31日
「受動喫煙対策法」が成立 全面施行は2020年 違反者には罰則も http://www.seikatsusyukanbyo.com/calendar/2018/009654.php 都道府県などの指導や勧告、命令に従わない違反者には罰則も適用。禁煙場所で喫煙した個人に30万円以下、禁煙場所に灰皿などの喫煙器具や設備を設けるなどした施設管理者に50万円以下の過料を科す。 |
20643:
匿名さん
[2019-07-19 12:52:04]
|
20644:
匿名さん
[2019-07-19 12:54:29]
|
20645:
匿名さん
[2019-07-19 12:55:46]
|
20646:
匿名さん
[2019-07-19 19:22:52]
|
20647:
匿名さん
[2019-07-19 19:25:58]
ベランダ喫煙不法行為の確定判決が出ているからね。判例になっている。
![]() ![]() |
20648:
匿名さん
[2019-07-19 20:13:35]
【京アニ放火】「タバコのポイ捨て」理由で数日前に屋上ドアを施錠か
https://entamega.com/20350 「ネット上では、タバコをポイ捨てする人がいるからという理由で数日前に屋上を施錠したという情報が出回っています。いくつもの最悪な状況が重なっているため、犯人が『本当にスタジオの内情を知らなかったのか?』と疑う声が相次いでいます」(同) 喫煙は災いの元 |
20649:
匿名さん
[2019-07-19 21:26:32]
|
20650:
匿名さん
[2019-07-19 21:30:29]
弁護士による確定判決の解説にイチャモンをつけるキチガイ発見。 ┐( ̄ヘ ̄)┌
クレーマーって言葉ピッタリだな。 当然の如く、完全に無視される。まぁ当たり前だけど。 ざまあ。 https://www.excite.co.jp/news/article/Mocosuku_16562/?p=2 匿名さん 2019/05/29 05:50 通報 受忍すべき義務がある と書いておられますが、この部分は、判決文の 「他方,自室内部で喫煙をしていた場合」の話です。 訂正あるいは削除してください。 2 匿名さん 2019/05/29 05:56 通報 「ベランダでの喫煙行為がすぐに違法になるとまではいえない」 不法行為の成立要件が成立すれば不法行為になります。ベランダ喫煙を容認する弁護士さんでしょうか?恥ずかしいです。 1 匿名さん 2019/05/29 05:57 通報 判決文全文が掲載されていますので、よく理解された方が良いでしょう。 |
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
以下、エビデンスです。
↓
>>19752 アホの喫煙者につける薬は猛毒ポロニウム入りタバコ
> 被害者がいなければ不法行為にはならない。