住宅コロセウム「ベランダ喫煙 止めろよXX」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 住宅コロセウム
  3. ベランダ喫煙 止めろよXX
 

スレ主 [更新日時] 2025-02-21 03:16:25
 削除依頼 投稿する

1000レスを越えましたので、
新しくスレを立てました。

[一部本文を削除しました。2017.2.23 管理担当]

[スレ作成日時]2016-10-25 09:52:52

 

ベランダ喫煙 止めろよXX

19551: ↑ 
[2019-07-02 14:35:27]
やっぱり逃げてる。^_^


こーさんですね?
19552: 匿名さん 
[2019-07-02 14:41:07]
>>19546 匿名さん

>「マンションの専有部は歩いてはいけない」ともとれる「ベランダで喫煙してはいけない」と言う理由について、合理的な説明をお待ちしております。

???

判決文になかったっけ?

http://www.trkm.co.jp/kenkou/15110502.htm

自己の所有建物内であっても,いかなる行為も許されるというものではなく,当該行為が,第三者に著しい不利益を及ぼす場合には,制限が加えられることがあるのはやむを得ない。





不法行為は制限されて当然。
19553: 匿名さん 
[2019-07-02 14:46:34]
>>19551 ↑さん

と言うか、おまえが勝手な屁理屈並べているだけだろう?

どこかの公的サイトで、どこに誰がいるかわからない場所での喫煙は自由だと明言しておれば、引用してみろよ。

おまえベランダ喫煙が不法行為になった判決文や嫌煙弁護士のコメントの一部だけ引用して、ベランダ喫煙が自由だって、頭完全にイカれてるよ。
19554: 匿名さん 
[2019-07-02 14:49:21]
今さら、かわいそうだよ(笑)
19555: 集合住宅での喫煙は不法行為になるのでやめましょう 
[2019-07-02 14:52:19]
健康被害を起こせば不法行為は成り立ちます。集合住宅での喫煙は止めましょう。
健康被害を起こせば不法行為は成り立ちます...
19556: 集合住宅での喫煙は不法行為になるのでやめましょう 
[2019-07-02 14:54:12]
不法行為の成立要件をおさらいしましょうね。なお受動喫煙に害があることや嫌がる人が多いことは公知の事実として証明不要なので、そこんところよろしく。
不法行為の成立要件をおさらいしましょうね...
19557: 集合住宅での喫煙は不法行為になるのでやめましょう 
[2019-07-02 14:55:05]
これをしっかり読みましょう。
これをしっかり読みましょう。
19558: 集合住宅での喫煙は不法行為になるのでやめましょう 
[2019-07-02 14:56:29]
これが理解できない人は、投稿で説明を求める前に、お父さんか先生に、これを説明してもらってからにしましょうね。
これが理解できない人は、投稿で説明を求め...
19559: 集合住宅での喫煙は不法行為になるのでやめましょう 
[2019-07-02 14:58:15]
どこかにベランダ喫煙を受忍・我慢しろなんて判決文に書いてありますか?もう一度良く読んでみましょう。わからなければ、喫煙者でない親か学校の社会科の先生に聞いてみましょうね。
どこかにベランダ喫煙を受忍・我慢しろなん...
19560: 集合住宅での喫煙は不法行為になるのでやめましょう 
[2019-07-02 15:04:51]
喫煙者がアホなのか、喫煙してアホになったのかはまだ解明されていないらしいけれど、もし喫煙しておれば、すでにアホになっていると考えたほうがいいでしょう。

https://news.yahoo.co.jp/byline/ishidamasahiko/20180207-00081366/

> タバコを吸う人間に禁煙を勧めたことのある人は、異様なほどの頑なさで抵抗を受けた経験があるかもしれない。これは喫煙に限らず、自己正当化や開き直り、責任転嫁など、嗜癖行動をする中毒者に共通の反応だ。普段は穏やかな性格なのに、喫煙を批難された途端、人格が豹変することも多い。

・・・

> カナダのマギル大学の研究者によれば、タバコを吸うことで認知症が起きやすくなり、喫煙により脳の大脳皮質が薄くなる(※4)。喫煙者の大脳皮質は、タバコを吸わない人に比べ、0.07~0.17ミリほども薄く、この脳の変化が元に戻るのには禁煙後25年ほどかかるのではないかという。

>タバコを吸うと認知機能が落ちる

> 別の研究(※5)によれば、喫煙者の脳の前の部分(内側眼窩前頭皮質、mOFC)もタバコを吸うことで厚さが減少していることがわかっている。吸う本数が増えるほど、また喫煙期間が長くなるほど薄くなる傾向があるようだ。ただ、この部分が後天的に損傷すると、攻撃的な行動を取ったり過度の飲酒や喫煙をすることが知られ、タバコによって薄くなったのか、薄いからタバコを吸うのか、その関係はまだよくわからない。





心配しないでも、他の喫煙者も皆アホらしいから、間に合わなくても良いから、禁煙すれば、ちょっとくらい賢く思われるかも。一生アホで居続けたければ別ですがね。
喫煙者がアホなのか、喫煙してアホになった...
19561: 集合住宅での喫煙は不法行為になるのでやめましょう 
[2019-07-02 15:06:12]
>>10478:匿名はん [2018-07-11 22:05:53]
>あっ、お願いした方がいいですね。論破されましたので来ないでください。
>お願いします。

>>10893: 匿名はん [2018-07-17 22:35:04]
>ありがとうございます。味方ですが、今後はすべて無視でお願いしますね。





これ読んで笑わぬ人はおらんやろ。脳萎縮まるだし。
これ読んで笑わぬ人はおらんやろ。脳萎縮ま...
19562: 集合住宅での喫煙は不法行為になるのでやめましょう 
[2019-07-02 15:07:49]
それよりも、浮浪者並に臭いんだよ。近寄るなって。
それよりも、浮浪者並に臭いんだよ。近寄る...
19563: 集合住宅での喫煙は不法行為になるのでやめましょう 
[2019-07-02 15:08:58]
おまけに、猛毒のポロニウムまでバラ撒くか?猛毒ばら撒いたら、犯罪だろうが。
おまけに、猛毒のポロニウムまでバラ撒くか...
19564: 集合住宅での喫煙は不法行為になるのでやめましょう 
[2019-07-02 15:10:13]
肺気腫や肺ガンが怖くないって勇敢だな。それだけ勇敢ならば、集合住宅での喫煙をがまんできそうに思うが?
肺気腫や肺ガンが怖くないって勇敢だな。そ...
19565: 匿名さん 
[2019-07-02 16:17:11]
どこかの公的サイトで、ベランダ喫煙は直ちに不法行為になると明言しておれば、引用してみろよ。

おまえベランダ喫煙が不法行為になった判決文に書いていない事を書いてあると言い張り、嫌煙弁護士の明言している事を持論で否定したりして、ベランダ喫煙直ちに不法行為だってて、頭完全にイカれてるよ。

19566: 匿名さん 
[2019-07-02 16:32:42]
何が公知の事実か?
明確に答えなさい。

に答えらえない嫌煙さん、降参いいね?
19567: 匿名さん 
[2019-07-02 16:33:47]
↑不法行為の成立要件が>>19556に出ていましたが、要件をみたしたら、不法行為が成立するということではないですか?子供のような屁理屈は止めましょう。
19568: 匿名さん 
[2019-07-02 16:38:21]
>>19566
公知の事実なんてググれば簡単にわかるのでは?

https://kotobank.jp/word/%E5%85%AC%E7%9F%A5%E3%81%AE%E4%BA%8B%E5%AE%9F...

ご自分で理解できないことがあっても、ここで意見の合わない相手に教えを乞うのではなく、親とか学校の先生に尋ねた方がいいと思うよ。


ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典の解説
顕著な事実
けんちょなじじつ

公知の事実と,裁判所に顕著な事実の両者をいう。裁判所に顕著な事実とは,裁判所が職務を行うにあたって知った事実で,客観的に明白な事実である。公知の事実は,歴史的事件や大災害などの通常の知識経験をもった一般人が疑わない程度に知れ渡っている事実をいう。ある事実が顕著であるかどうかは事実認定の問題であり法律問題ではないから,これに対する不服は上告理由とはならない。顕著な事実はその客観性のために証明を要しない。つまり職権探知主義のもとでも証明を要せずに事実を確定することができる。
19569: 匿名さん 
[2019-07-02 16:52:04]
>>19565 匿名さん

判決文の判決はどうだったのですか?ベランダ喫煙は不法行為になったのか、ならなかったのか、どちらだったのでしょうか?

それが、裁判の結論でしょう。
19570: 匿名さん 
[2019-07-02 16:59:01]
朝の5時半からずっとベランダ喫煙が自由だって本当に狂っているね。

人んちのガラスを割ったら裁判になろうがならまいが割った時点で不法行為になる。まともな人間は人んちのガラスが割れそうなことは最初からしない。間違って割ってしまったらごめんなさいと謝って弁償する。

反論ありますかね?
19571: 匿名さん 
[2019-07-02 17:03:01]
何だ。
公知の事実って意味知らないで使ってたんだね。

嫌煙さん、敗北決定。
19572: 匿名さん 
[2019-07-02 17:09:34]
ねぇねぇ、ガラスの例えに何の意味があるの?

嫌煙さんの例えだと
ガラスが割れそうなことは最初からしない=足音が響きそうだったら最初から歩かない

ってか?
19573: 匿名さん 
[2019-07-02 17:47:47]
↑不法行為になる騒音は最初から出さないってことじゃないの?

不法行為になりそうなことを意図してやる人はいないでしょう。

考えればわかりそうなものだが?
19574: 匿名さん 
[2019-07-02 17:48:25]
>>19571
>公知の事実って意味知らないで使ってたんだね。

どこからそれが導き出されているの?
19575: 匿名さん 
[2019-07-02 17:57:40]
>>19572
>ねぇねぇ、ガラスの例えに何の意味があるの?

>嫌煙さんの例えだと
>ガラスが割れそうなことは最初からしない=足音が響きそうだったら最初から歩かない

>ってか?

そのとおりだろう。おまえ、人の迷惑気にせずに、不法行為になることを平気でするんだ。

不法行為は自由だからって、部屋で縄跳びするのは、頭のイカれている迷惑喫煙者だけだよ。
19576: 匿名さん 
[2019-07-02 18:16:29]
お前の足音が響かないって全世帯に確認とったのか?

19577: 匿名さん 
[2019-07-02 18:22:15]
>>19575 匿名さん

じゃあ歩くなバカ。
お前が歩けば響くんだよ。
お前が話せば響くんだよ。
19578: 匿名さん 
[2019-07-02 18:29:17]
>>19577
おまえ常識ないのか?普通に室内歩いて不法行為になるわけないだろうが?

よっぽどひどい歩き方をしたかなにかだろうが?

不法行為を擁護してどうする。

出せるものなら、判決引用してみろよ。
19579: 匿名さん 
[2019-07-02 18:39:38]
例えば、これじゃないの

判例:上層階の子供の騒音

https://www.skklab.com/lawsuit_and_judicial_precedent/case1

上階子供の騒音に対する損害賠償請求事件

判決
・被告は原告に対して36万円支払うこと
・被告は訴訟費用の1/6を負担する事

事実
・原稿は東京都板橋区のマンションに住んでいる
・被告は同マンションに妻及び長男と居住していた。
・第1種中高層住居専用地域
・暗騒音は27~29dbである。

騒音調査の結果
騒音計で騒音値を測定したところ50~65デシベル(C特性の測定値をA特性に補正した値)の騒音がほぼ毎日発生していることが分かった。

原告の主張
・被告が同じマンションに引っ越してきて以来、子供が走る、飛び跳ねるなどの騒音に悩まされてきた。
・発生している騒音は東京の条例における規制値、すなわち受忍限度を超えている。
・被告に対して直接及びマンションの管理組合、警察間から何度も警告しているが、改善しなかった。

被告の主張
・受忍限度は超えていない。
・騒音を発生させないようにカーペットを敷くなど配慮していた。
・長男は初めはマンションになれず遅くまで起きていたが、慣れてからは遅くまでは起きていない。
・被告からは一方的に注意をされたので、いやなら自分が出ていけといった。

裁判所の判断
・マンションの遮音性能はあまり良くない。またファミリー向けのマンションであるため子供が居住することも予定されている。
・マンションの暗騒音は27~29デシベルと低い。
・本件の騒音は50~65デシベルとかなり大きく、夜間や深夜に発生することもあったため、被告は長男をしつける等誠意ある対応をするのが当然である。
・しかし被告は効果の不明確なカーペットを敷くという方法をとっただけで、さらに注意された際に取り合わない等その対応きわめて不誠実なものだった。
・これによって原告は精神的な苦痛、食思不振,不眠等の症状を生じた。






「被告は長男をしつける等誠意ある対応をするのが当然である。」と言うのが裁判所の判断。お前の主張は、

>じゃあ歩くなバカ。
>お前が歩けば響くんだよ。
>お前が話せば響くんだよ

どっちがバカか?
19580: 匿名さん 
[2019-07-02 18:52:16]
不法行為判決を引用して不法行為が自由と朝の5時半からずっと主張するアホ。脳がかなりやられていることは間違いない。保護者はいないのかね?
19581: ↑ 
[2019-07-02 18:54:18]
お前だよ。
子供が歩いたら不法行為になった。
ベランダ喫煙で不法行為になった。

同じなんだよ。
19582: 匿名さん 
[2019-07-02 19:00:42]
>>19581
同じなんだよ。

不法行為になることをしてはいけません。
19583: 匿名さん 
[2019-07-02 19:10:16]
不思議な奴もいるもんだ。どこで、不法行為になることが自由だなんて習ったんだろうか?暴走族のメンバーかなにかなんだろうか?人が嫌がることをしていはいけないなんて子供の頃に躾けられるだろうが?
19584: 匿名さん 
[2019-07-02 19:15:56]
不法行為が違法行為、してはいけないことと言うのが理解できない人って怖くない?
19585: 匿名さん 
[2019-07-02 19:23:36]
それは個々の主観
19586: 匿名さん 
[2019-07-02 19:26:15]
そだね。掲示板だもんね。
19587: 匿名さん 
[2019-07-02 19:30:35]
関係ない
19588: 匿名さん 
[2019-07-02 19:32:21]
だよね。
19589: 匿名さん 
[2019-07-02 19:35:05]
何が、だよね?
19590: 匿名さん 
[2019-07-02 19:35:30]
じゃあ、歩くなよ。
19591: 匿名さん 
[2019-07-02 19:36:50]
不法行為になったことが自由なら法治国家は崩壊する。アホ丸出し。
19592: 匿名さん 
[2019-07-02 19:37:59]
>>19590
判決は歩くなって判決か?バーカ。
19593: 匿名さん 
[2019-07-02 19:45:09]
>>19592 匿名さん>>19590

判決はベランダで喫煙するなって判決か?バーカ。
19594: 匿名さん 
[2019-07-02 19:46:09]
>>19591 匿名さん

嫌煙弁護士先生に聞いてごらん。
19595: 匿名さん 
[2019-07-02 19:51:20]
>>19578 匿名さん

バカだなぁ。

不法行為判決が出ても歩行禁止にはならなかった。
歩き放題。

不法行為判決が出てもベランダ喫煙禁止にはならなかった。
吸い放題。


同じだ。


19596: 匿名さん 
[2019-07-02 19:52:44]
>>19594
不法行為になった判決を色々だして不法行為は自由って主張するのはおまえだけだよ。

イカレポンチの脳タリンまるだし。

ベランダ喫煙が不法行為にならなかった判決引用してみれば?
19597: 匿名さん 
[2019-07-02 19:54:08]
ははは。

当たり前だろう。

不法行為に判決が出てでも、合法行為は認められる。でも不法行為は制限される。

まず、管理規約に従って理事長が勧告するだろう。
19598: 匿名さん 
[2019-07-02 19:56:35]
喫煙者の脳ってどうなってんの?不法行為になってるのに、禁止にならない?違法行為がマンションで認められるわけないじゃん。
19599: 匿名さん 
[2019-07-02 19:58:39]
不法行為にならない室内歩きは合法。
不法行為にならないベランダ喫煙は合法。

不法行為の成立要件はどちらも同じ。

19600: 匿名さん 
[2019-07-02 20:00:30]
>>19597 匿名さん

>>まず、管理規約に従って理事長が勧告するだろう。


希望的観測か。
19601: 匿名さん 
[2019-07-02 20:02:56]
>>19596 匿名さん

他人に不法行為判決出して、全てベランダ喫煙が不法行為と叫んでいるのは
お前だけだよ。

ベランダ喫煙が直ちに不法行為になるという判決引用してみれば?
19602: 匿名さん 
[2019-07-02 20:04:16]
>>19598 匿名さん

>>禁止にならない?違法行為がマンションで認められるわけないじゃん。

禁止にする?おいおい、規約変更必要ないんじゃないの?
19603: 匿名さん 
[2019-07-02 20:08:36]
>>19573 匿名さん

ベランダ喫煙も同様。

不法行為になりそうなことを意図してやる人はいないでしょう。

考えればわかりそうなものだが?

19604: 匿名さん 
[2019-07-02 20:17:38]
売ってるから不法ではないよ
19605: 匿名さん 
[2019-07-02 20:59:02]
>>19604 匿名さん

色んな劇薬が販売されていますが?
19606: 匿名さん 
[2019-07-02 21:00:18]
>>19604 匿名さん

趣味の喫煙も制限されるって、判決文になかったっけ?
19607: 集合住宅での喫煙は不法行為になるのでやめましょう 
[2019-07-02 21:15:56]
>>19604 匿名さん
>売ってるから不法ではないよ

はいはい。判決文復習しましょうね。売っていても、管理規約等で禁止されていなくても、当然不法行為は不法行為ってことのようですが?

嘘つきイカレポンチ脳タリン腐れ外道白痴キチガイ屁理屈迷惑喫煙者って、嘘つきですね。
はいはい。判決文復習しましょうね。売って...
19608: 集合住宅での喫煙は不法行為になるのでやめましょう 
[2019-07-02 21:18:38]
嘘つきイカレポンチ脳タリン腐れ外道白痴キチガイ屁理屈迷惑喫煙者に騙されてはいけません。違法行為が自由ならば、人殺しだらけになります。騙されて訴えられないようにしましょう。
嘘つきイカレポンチ脳タリン腐れ外道白痴キ...
19609: 集合住宅での喫煙は不法行為になるのでやめましょう 
[2019-07-02 21:20:39]
隣で福島原発事故以上の内部被曝をするのは自由だが、受動喫煙で内部被曝をさせられては犯罪です。
隣で福島原発事故以上の内部被曝をするのは...
19610: 集合住宅での喫煙は不法行為になるのでやめましょう 
[2019-07-02 21:24:40]
依存症患者の反応は異常だそうですね。頭がやられているからです。結局騒音どうなったの?

不法行為になるような騒音を発生させるのが自由だなんて言うのは、おまえだけだよ。
依存症患者の反応は異常だそうですね。頭が...
19611: 集合住宅での喫煙は不法行為になるのでやめましょう 
[2019-07-02 21:25:34]
どこぞの世界に、不法行為が自由だと主張するやつがいるんだろうね。
どこぞの世界に、不法行為が自由だと主張す...
19612: 集合住宅での喫煙は不法行為になるのでやめましょう 
[2019-07-02 21:28:42]
どこでも喫煙は不法行為になるので要注意。半径1Km以内に生命体がいないのを確認してから喫煙しましょうっても無理か。
どこでも喫煙は不法行為になるので要注意。...
19613: 匿名 
[2019-07-02 21:29:35]
何だか必死ね、ご家族が肺癌かなにか?
19614: 匿名さん 
[2019-07-03 07:16:44]
○喫煙による年間超過死亡数は 12~13万人(参考:年間死亡者全体119万人) ○ 超過医療費1.7兆円 ○受動喫煙による年間超過死亡は、年間約6,800人 ○ 入院・死亡による労働力損失 2.3兆円 ○がん死亡の約20-27%は喫煙が原因であり、喫煙していなければ予防可能。
https://www.mhlw.go.jp ? houkoku
たばこの健康影響 - 厚生労働省
19615: 匿名さん 
[2019-07-03 08:28:15]
>>19607 集合住宅での喫煙は不法行為になるのでやめましょうさん
> はいはい。判決文復習しましょうね。

ですね。

例の判例の争点の記載内容がこうです。
ーーー
他の居住者に著しい不利益を与えていることを知りながら,喫煙を継続し,何らこれを防止する措置をとらない場合には,喫煙が不法行為を構成することがあり得るといえる。
ーーー

つまり、他の居住者に著しい不利益を与えていることを知りながら,喫煙を継続し,何らこれを防止する措置をとらないことが不法行為なんです。

他の居住者に著しい不利益を与えていることを知らない、もしくは、そもそも、他の居住者に著しい不利益を与えていないのであれば、ベランダ喫煙自体は不法行為じゃないんです。

わかりやすく言うと、わざと足音を立てて、階下の人に注意されてもなお、足音を立て続けて、精神的損害を与えたら不法行為です。

専有部を歩くこと自体は不法行為ではないのです。

同様にベランダ喫煙自体も不法行為ではないのです。

目的と手段を間違えないように。

「マンションの専有部は歩いてはいけない」ともとれる「ベランダで喫煙してはいけない」と言う理由について、合理的な説明をお待ちしております。
19616: 匿名さん 
[2019-07-03 08:58:01]
>>19615 匿名さん


>「マンションの専有部は歩いてはいけない」ともとれる「ベランダで喫煙してはいけない」と言う理由について、合理的な説明をお待ちしております。


不法行為になるような騒音もベランダ喫煙はいけません。

不法行為にならない歩き方や、喫煙所での喫煙、あるいは煙が外に流れない自室での喫煙は許されます。
19617: 匿名さん 
[2019-07-03 09:12:55]
>>19616 匿名さん

残念、ちょっと違いますね。

例の判例の争点の記載内容がこうです。
ーーー
他の居住者に著しい不利益を与えていることを知りながら,喫煙を継続し,何らこれを防止する措置をとらない場合には,喫煙が不法行為を構成することがあり得るといえる。
ーーー

つまり、他の居住者に著しい不利益を与えていることを知りながら,喫煙を継続し,何らこれを防止する措置をとらないことが不法行為なんです。

他の居住者に著しい不利益を与えていることを知らない、もしくは、そもそも、他の居住者に著しい不利益を与えていないのであれば、ベランダ喫煙自体は不法行為じゃないんです。
19618: 匿名さん 
[2019-07-03 09:20:20]
>>19615 匿名さん

受動喫煙が喫煙の煙を嫌う者に一方的に害(著しい不利益)を与えることを知らない喫煙者はいない。すなわち、ベランダ喫煙者は、ベランダ喫煙により、誰かが被害を受ける可能性を知りながら喫煙している。

ベランダ喫煙が自由であると言う主張は、たった一度だけではなく、継続して喫煙することを前提にしている。

すなわち、
ーーー
他の居住者に著しい不利益を与えていることを知りながら,喫煙を継続し,何らこれを防止する措置をとらない場合には,喫煙が不法行為を構成することがあり得るといえる。
ーーー
に該当する。

不法行為を構成するような行為は、予めわかっているのであるから、行為を避けるべきである。

このスレは、「ベランダ喫煙止めろよ」と言う、喫煙被害者の悲痛な叫びのスレである。

なぜ悲痛な叫びに耳を貸さず、自分の都合で迷惑喫煙を正当化したいのか、全く理解できない。

誰にも迷惑をかけない、誰にも嫌がられない場所で喫煙するか、早く死にたいならば、樹海にでも行くべきだと思う。
19619: 匿名さん 
[2019-07-03 14:31:54]
>>19618 匿名さん
> 誰かが被害を受ける可能性

そう、あくまでも「可能性」に過ぎず、ベランダ喫煙が、他の居住者に著しい不利益を与えるか否かは、建物の構造、住民の生活パターン、天候、その他の要因によって異なってくる「個別案件」です。

結果、他の居住者に著しい不利益を与えていないのであれば、ベランダ喫煙自体は不法行為じゃないんです。

> このスレは、「ベランダ喫煙止めろよ」と言う、喫煙被害者の悲痛な叫びのスレである。

それは、被害を与えてる喫煙者に言ってください。

十把一絡げにベランダ喫煙全体を禁止するのは間違っています。
19620: 匿名さん 
[2019-07-03 14:38:40]
おまえ、屁理屈こいて、事故の可能性があるって注意されても、気にせずに事故を起こすんだろう。

違法行為になる可能性が高いのにわざわざ違法行為になる可能性があることが自由だと言うのはおまえだけ。

ベランダ喫煙は嫌という人がおれば直ちに不法行為になるって判決だよ。

ベランダ喫煙されて嬉しい住民なんて、喫煙者でもいない、

可能性がまったくないことを確認してからなら自由だよ。全住民に聞いてから喫煙しろよ。

おまえの脳は徹底的にやられている。
19621: 匿名さん 
[2019-07-03 14:56:09]
>十把一絡げにベランダ喫煙全体を禁止するのは間違っています。

不法行為にならないように、ベランダ全体をガラスで覆って、空調装置つければOKだよ。

外気に喫煙垂れ流せば、その行き先は喫煙者には制御不能だからアウト。タバコの吸殻や灰が風で飛ばされれば、放射性物質を拡散させることにもなる。

受動喫煙の害は明らかなんだから、受動喫煙の害が絶対起こらないようにしない限りは極めてブラック。そんなものが自由なわけない。

すでに、公共の場所での喫煙は、十把一絡げに禁止されている通り。
19622: 匿名さん 
[2019-07-03 15:00:40]
これで、屁理屈論破されたってことでいいんだよね。で、後出しジャンケン続けるの?

>>19615 匿名さん

受動喫煙が喫煙の煙を嫌う者に一方的に害(著しい不利益)を与えることを知らない喫煙者はいない。すなわち、ベランダ喫煙者は、ベランダ喫煙により、誰かが被害を受ける可能性を知りながら喫煙している。

ベランダ喫煙が自由であると言う主張は、たった一度だけではなく、継続して喫煙することを前提にしている。

すなわち、
ーーー
他の居住者に著しい不利益を与えていることを知りながら,喫煙を継続し,何らこれを防止する措置をとらない場合には,喫煙が不法行為を構成することがあり得るといえる。
ーーー
に該当する。

不法行為を構成するような行為は、予めわかっているのであるから、行為を避けるべきである。

このスレは、「ベランダ喫煙止めろよ」と言う、喫煙被害者の悲痛な叫びのスレである。

なぜ悲痛な叫びに耳を貸さず、自分の都合で迷惑喫煙を正当化したいのか、全く理解できない。

誰にも迷惑をかけない、誰にも嫌がられない場所で喫煙するか、早く死にたいならば、樹海にでも行くべきだと思う。
19623: 匿名さん 
[2019-07-03 15:21:49]
>>19622 匿名さん

どんなにわめこうが、誰も被害を受けていない行為は、不法行為になりません。

私は無条件に自由と言っているわけではありません。

公共の福祉に反しない限り、ベランダ喫煙は自由です。
19624: 匿名さん 
[2019-07-03 15:33:00]
>>19623 匿名さん

誰も被害を受けないかどうかは喫煙者にはわからない。被害を受けたらその時点で不法行為が成立している。だから不法行為が成立する前に止めろと言ってるんじゃないのかな。

不法行為になる前に、不法行為になる行為は止めろって、どこかに問題があるかな?

赤の他人でも家族でも受動喫煙させることは不法行為だよ。公共の福祉とは関係のない個人の権利の話だよ。
19625: ↑ 
[2019-07-03 15:41:00]
嫌煙さん詰み。


19626: 匿名さん 
[2019-07-03 17:11:27]
>>19625 ↑さん

反論できてないが?
19627: 匿名さん 
[2019-07-03 17:24:29]
>>19615 匿名さん

受動喫煙が喫煙の煙を嫌う者に一方的に害(著しい不利益)を与えることを知らない喫煙者はいない。すなわち、ベランダ喫煙者は、ベランダ喫煙により、誰かが被害を受ける可能性を知りながら喫煙している。

ベランダ喫煙が自由であると言う主張は、たった一度だけではなく、継続して喫煙することを前提にしている。

すなわち、
ーーー
他の居住者に著しい不利益を与えていることを知りながら,喫煙を継続し,何らこれを防止する措置をとらない場合には,喫煙が不法行為を構成することがあり得るといえる。
ーーー
に該当する。

不法行為を構成するような行為は、予めわかっているのであるから、行為を避けるべきである。

このスレは、「ベランダ喫煙止めろよ」と言う、喫煙被害者の悲痛な叫びのスレである。

なぜ悲痛な叫びに耳を貸さず、自分の都合で迷惑喫煙を正当化したいのか、全く理解できない。

誰にも迷惑をかけない、誰にも嫌がられない場所で喫煙するか、早く死にたいならば、樹海にでも行くべきだと思う。





相変わらず後出しジャンケンが好きですね。

>>19619
> >>19618 匿名さん
> > 誰かが被害を受ける可能性
>そう、あくまでも「可能性」に過ぎず、ベランダ喫煙が、他の居住者に著しい不利益を与えるか否かは、建物の構造、住民の生活パターン、天候、その他の要因によって異なってくる「個別案件」です。

ーーー
他の居住者に著しい不利益を与えていることを知りながら,喫煙を継続し,何らこれを防止する措置をとらない場合には,喫煙が不法行為を構成することがあり得るといえる。
ーーー
これに該当しないというから、これに該当することを導き出してあげれば、

> > 誰かが被害を受ける可能性
と、言うが、元々「喫煙が不法行為を構成することがあり得る」と書いてある。そして、不法行為になって判決が確定したわけだ。

すでに、不法行為になった事例があるのだから、ベランダ喫煙が不法行為になったということで、ベランダ喫煙を慎むのが、善良な市民の義務だろう。

今や国を挙げてオリンピックまでに受動喫煙をなくそうと言うことで運動が起こっているのに、他人に受動喫煙させる可能性があることが、自由なわけがない。毎日、毎日どうやってベランダ喫煙を正当化するか悩みながら、人生を無駄に過ごして嬉しいのかね?
19628: 匿名さん 
[2019-07-03 18:47:23]
>>19627 匿名さん
> 不法行為になって判決が確定したわけだ。

うん、それは、他の居住者に著しい不利益を与えていることを知りながら,喫煙を継続し,何らこれを防止する措置をとらなかったから。

どんなにわめこうが、誰も被害を受けていない行為は、不法行為になりません。

私は無条件に自由と言っているわけではありません。

公共の福祉に反しない限り、ベランダ喫煙は自由です。
19629: 匿名さん 
[2019-07-03 19:05:13]
>>19628

今や国を挙げてオリンピックまでに受動喫煙をなくそうと言うことで運動が起こっているのに、他人に受動喫煙させる可能性があることが、自由なわけがない。毎日、毎日どうやってベランダ喫煙を正当化するか悩みながら、人生を無駄に過ごして嬉しいのかね?
19630: 集合住宅では喫煙を止めましょう 
[2019-07-03 19:20:15]
いつもどおりだね。論破されたら後出しジャンケンでイチャモンつけて論点すり替える。


>>10478:匿名はん [2018-07-11 22:05:53]
>あっ、お願いした方がいいですね。論破されましたので来ないでください。
>お願いします。

>>10893: 匿名はん [2018-07-17 22:35:04]
>ありがとうございます。味方ですが、今後はすべて無視でお願いしますね。





自分の行動・言動に責任を取らない無法者。
いつもどおりだね。論破されたら後出しジャ...
19631: 集合住宅では喫煙を止めましょう 
[2019-07-03 19:22:51]
まあ、脳が萎縮して豆粒大になっているんだろうな。趣味の喫煙は制限されることがあると、判決に書かれても、理解できない脳タリン。


我慢するのは喫煙者って常識だろう?常識の通じないイカレポンチ脳タリン。
まあ、脳が萎縮して豆粒大になっているんだ...
19632: 集合住宅では喫煙を止めましょう 
[2019-07-03 19:23:51]
ポロニウム吸って快感ってゴジラか?
ポロニウム吸って快感ってゴジラか?
19633: 集合住宅では喫煙を止めましょう 
[2019-07-03 19:25:06]
危険性が大好きだから可能性は無視?
危険性が大好きだから可能性は無視?
19634: 集合住宅では喫煙を止めましょう 
[2019-07-03 19:27:17]
肺気腫はデフォルト?危険性のあるのは悪化だって。良かったね肺ガンは可能性だけで。

でも、近隣住民に受動喫煙させてはいけません。
肺気腫はデフォルト?危険性のあるのは悪化...
19635: 集合住宅では喫煙を止めましょう 
[2019-07-03 19:29:26]
副流煙の放射性物質猛毒ポロニウムが主流煙より多いって、どういうこと?副流煙を吸うことを何という?
副流煙の放射性物質猛毒ポロニウムが主流煙...
19636: 集合住宅では喫煙を止めましょう 
[2019-07-03 19:32:27]
これなんて書いてある?危険性があるとか可能性があるとか書いてありますか?

「悪影響を及ぼします」

屁理屈言う前にタバコの箱をしっかり眺めて見ろよ。漢字が理解できないほど脳がいかれている?
これなんて書いてある?危険性があるとか可...
19637: 集合住宅では喫煙を止めましょう 
[2019-07-03 19:35:16]
喫煙すると人格まで変わるんだって。豹変。でもここのアホは、普段も室内で縄跳びして、管理規約で縄跳びは禁止されていないから自由だと仁王立ちで吠えているんだろうな。バーカ。
喫煙すると人格まで変わるんだって。豹変。...
19638: 集合住宅では喫煙を止めましょう 
[2019-07-03 19:36:53]
喫煙が自由な時代は何十年も前に終わっていますが、未だに理解できない認知症。
19639: 匿名さん 
[2019-07-03 19:47:31]
オタクがね!
19640: 匿名さん 
[2019-07-03 19:50:13]
↑意味通じるか?アホまるだし。
19641: 匿名さん 
[2019-07-03 19:59:11]
今日も、集合住宅では喫煙を止めましょう さんの投稿は、たばこの害の説明にとどまっており、何一つ、ベランダで喫煙してはいけないと言う説明になっていませんね。

公共の福祉に反しない限り、ベランダ喫煙は自由です。

「マンションの専有部は歩いてはいけない」ともとれる「ベランダで喫煙してはいけない」と言う理由について、合理的な説明をお待ちしております。

19642: 匿名さん 
[2019-07-03 20:02:36]
>>19641
悔しいな。またまた論破されて。

「悪影響を及ぼします」 だって。
19643: 匿名さん 
[2019-07-03 23:25:00]
嫌煙さん、やっぱり詰みですね。
感情論と法的根拠とは違います。

納得できない場合法治国家の日本では個別に司法の判断を仰ぐしかないですね。
19644: 匿名さん 
[2019-07-04 07:39:58]
朝の5時半から深夜まで、論破されてもベランダ喫煙を正当化しようと屁理屈こねるアホ。

ベランダ喫煙が自由だって判決だせば皆納得する。バーカー。
19645: 匿名さん 
[2019-07-04 07:44:56]
>>19643 匿名さん

だよね。で和解せずに結審して、ベランダ喫煙が不法行為になると判決が確定したんだよね。

無法者はいつの世にもいる。論破されても、理解できなきゃ、頑張って違法行為続ければ?

まともな喫煙者は誰もベランダ喫煙なんかしない。
19646: 非喫煙者がいる可能性のある場所での喫煙は止めましょう 
[2019-07-04 07:52:22]
喫煙は周囲の人に悪影響を及ぼします。悪影響を及ぼせば不法行為になります。

不法行為違法行為になることは止めましょう。
喫煙は周囲の人に悪影響を及ぼします。悪影...
19647: 非喫煙者がいる可能性のある場所での喫煙は止めましょう 
[2019-07-04 07:53:35]
特に子供のいる集合住宅での喫煙は止めましょう。

喫煙は人に悪影響を及ぼすので自由ではありません。
特に子供のいる集合住宅での喫煙は止めまし...
19648: 非喫煙者がいる可能性のある場所での喫煙は止めましょう 
[2019-07-04 07:57:58]
ベランダ喫煙は、他の居住者に著しい不利益を及ぼすので止めましょう。
ベランダ喫煙は、他の居住者に著しい不利益...
19649: 非喫煙者がいる可能性のある場所での喫煙は止めましょう 
[2019-07-04 08:01:04]
>>19643

なんだ。またまた論破されて、別の屁理屈か。

おまえ、来ないでくださいの匿名はんだよな。

気の毒に。
19650: 匿名さん 
[2019-07-04 08:28:05]
まずさ、

誰にも被害を与えていないベランダ喫煙については、問題なし。

これは、嫌煙さんも合意だよね?

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる