ベランダ喫煙 止めろよXX
17251:
匿名さん
[2019-05-14 16:04:37]
|
17252:
匿名さん
[2019-05-14 16:48:28]
|
17253:
匿名さん
[2019-05-14 17:00:18]
|
17254:
匿名さん
[2019-05-14 17:01:55]
|
17255:
匿名さん
[2019-05-14 17:03:40]
>>17252 匿名さん
何だやっぱり↓コレは嘘つきか。 イカレポンチ白雉腐れ外道クン、らしいね。 >>ベランダ喫煙は喫煙の害があるから問題になるとの他の投稿者の猛抗議で健康被害については、解禁になっている。 |
17256:
匿名さん
[2019-05-14 17:04:31]
|
17257:
匿名さん
[2019-05-14 17:07:20]
ベランダ喫煙の副流煙には本人が吸う以上に高濃度の放射性物質が含まれる。ベランダ喫煙の副流煙にもポロニウムが含まれる。そんなもの受忍義務があるわけない。
関係ある画像だろうが。 ![]() ![]() |
17258:
匿名さん
[2019-05-14 17:09:28]
ここのイカレポンチ脳タリン腐れ外道白痴迷惑喫煙者の主張はベランダ喫煙の受忍義務があると言うことだが、喫煙者本人にはもっと受忍義務があるのは当然。
それがこの画像だが? ![]() ![]() |
17259:
匿名さん
[2019-05-14 17:10:46]
これはここのイカレポンチ脳タリン腐れ外道白痴迷惑喫煙者の主張をまとめたもの。
関係ない訳ない。 ![]() ![]() |
17260:
匿名さん
[2019-05-14 17:13:17]
受動喫煙の害の最悪例がこれ。ベランダ喫煙の悪影響でこんな子が生まれないか不安になるのは当然だろう。
ベランダ喫煙が不法行為になる訳だ。 ![]() ![]() |
17261:
匿名さん
[2019-05-14 17:17:56]
>>17256 匿名さん
>>でその後も削除されてないんじゃないの? さぁ?分かりませんねぇ。 >>ベランダ喫煙は健康被害や精神的苦痛につながるから、不法行為になるって判決だろうが? 四の五の言ってないで ベランダ喫煙が直ちに不法行為になると認められた判決があればどうぞ。 |
17262:
匿名さん
[2019-05-14 17:17:59]
ここのイカレポンチ脳タリン腐れ外道白痴迷惑喫煙者には永久に理解できないだろうが、ベランダ喫煙期間は、全期間慰謝料対象、自室内は今回はお咎めなしだが、自室内でも制限を受けることがあると判決にある通り。
屁理屈こくにもこの画像を見れば一目瞭然だろうが? ![]() ![]() |
17263:
匿名さん
[2019-05-14 17:21:33]
|
17264:
匿名さん
[2019-05-14 17:25:14]
>>17262 匿名さん
ここのイカレポンチ脳タリン白痴腐れ外道クンには永久に理解できないだろうが、 判決は↓通り。今更遅い。 判決出る前にゴネろよ。 5万円で吸い放題と言われる所以。 (・ω・)(・ω・)(・ω・)(・ω・)(・ω・)(・ω・)(・ω・)(・ω・)(・ω・)(・ω・)(・ω・) 「原告勝訴」という「事実」の内容 (・ω・) 1.ベランダ喫煙による健康被害は認めらせませんでした。 (・ω・) 2.ベランダ喫煙を禁止する判決にもなりませんでした。 (・ω・) 3.住民の受忍義務を認めていました。 (・ω・) 4.150万円請求して5万円しか取れませんでした。 (・ω・) 5.費用は9割原告持ちでした。 (・ω・) (・ω・)(・ω・)(・ω・)(・ω・)(・ω・)(・ω・)(・ω・)(・ω・)(・ω・)(・ω・)(・ω・) |
17265:
匿名さん
[2019-05-14 17:26:44]
嫌煙弁護士さんの主張は、この画像を見れば明らか。
原則喫煙が自由というのは、判決に、 喫煙は個人の趣味であって本来個人の自由に委ねられる行為であるものの, ある通り。でも、「ものの」なんだよ。 タバコの煙が喫煙者のみならず,その周辺で煙を吸い込む者の健康にも悪影響を及ぼす恐れのあること,一般にタバコの煙を嫌う者が多くいることは,いずれも公知の事実である。 http://www.trkm.co.jp/kenkou/15110502.htm 自己の所有建物内であっても,いかなる行為も許されるというものではなく,当該行為が,第三者に著しい不利益を及ぼす場合には,制限が加えられることがあるのはやむを得ない。 結局完全には自由でないってこと。それがこれだが? ![]() ![]() |
17266:
匿名さん
[2019-05-14 17:31:02]
|
17267:
匿名さん
[2019-05-14 17:35:14]
嫌煙弁護士さんの主張はこれ。
![]() ![]() |
17268:
匿名さん
[2019-05-14 17:37:25]
>>17265 匿名さん
>>健康にも悪影響を及ぼす恐れのあること, 【恐れがあること】→ かもしれない = 可能性がある >>一般にタバコの煙を嫌う者が多くいること ”かもしれない” + ” 個人的な好き嫌い” =【公知の事実】 この判決、健康被害は認められなかった。 著しい不利益を及ぼす場合 = 不法行為 不利益及ぼす場合 = 合法行為 損害賠償が発生するかどうかは、弁護士に相談しよう。 |
17269:
匿名さん
[2019-05-14 17:38:57]
|
17270:
匿名さん
[2019-05-14 17:39:22]
イカレポンチ脳タリン腐れ外道白痴迷惑喫煙者は、ベランダ喫煙が不法行為になった判決で何がいいたい。
嫌という人がおれば不法行為になる。 当然だろう。タバコの箱の注意書きが理解できないんだろうが、注意書きを勧誘だなんて主張するのはイカレポンチ脳タリン腐れ外道白痴迷惑喫煙者だけ。 警告に従わなければ、後は責任があるのみ。 ![]() ![]() |
17271:
匿名さん
[2019-05-14 17:42:09]
>>17267 匿名さん
嫌煙弁護士さんの主張はこれ。 『管理規約がなければ、原則として喫煙は自由です。』と明言している。 https://www.excite.co.jp/news/article/Careerconnection_6256/?p=2 |
17272:
匿名さん
[2019-05-14 17:42:21]
>>17270 匿名さん
不法行為が不法行為って、持論ではなく、自明だが? 不法行為判決引用して、慰謝料が安いから自由なんて屁理屈こくのは、イカレポンチ脳タリン腐れ外道白痴迷惑喫煙者だけ。 ほんまもんのアホやな。脳が萎縮してるんだろう。 ![]() ![]() |
17273:
匿名さん
[2019-05-14 17:46:50]
>>17270 匿名さん
>>嫌という人がおれば不法行為になる。 判決文にはそんな事書いてませんが? 当然だろう。 集合住宅で法令違反でも規約違反でもないベランダ喫煙は原則自由だって理解できないんだろうが、受忍義務も認めないとはイカレポンチ脳タリン白雉腐れ外道クン、さすがだね。 |
17274:
匿名さん
[2019-05-14 17:48:35]
>>17271 匿名さん
原則としては、原則。判決文の本来と同じ。 喫煙は個人の趣味であって本来個人の自由に委ねられる行為であるものの で不法行為は制限されるって判決だが? イカレポンチ脳タリン腐れ外道白痴迷惑喫煙者の異変脳には認知できないだけ。 ![]() ![]() |
17275:
匿名さん
[2019-05-14 17:50:07]
|
17276:
匿名さん
[2019-05-14 17:53:29]
>>17274 匿名さん
>>喫煙は個人の趣味であって本来個人の自由に委ねられる行為であるものの >>で不法行為は制限されるって判決だが? 集合住宅で法令違反でも規約違反でもないベランダ喫煙は原則自由だって理解できないんだろうが、受忍義務も認めないとはイカレポンチ脳タリン白雉腐れ外道クン、さすがだね。 で、その煙誰のだ? 著しい不利益を及ぼす場合 = 不法行為 不利益及ぼす場合 = 合法行為 損害賠償が発生するかどうかは、弁護士に相談しよう。 |
17277:
匿名さん
[2019-05-14 17:59:31]
>>17273 匿名さん
不法行為は法令違反だが? で、判決に 喫煙は個人の趣味であって本来個人の自由に委ねられる行為であるものの,タバコの煙が喫煙者のみならず,その周辺で煙を吸い込む者の健康にも悪影響を及ぼす恐れのあること,一般にタバコの煙を嫌う者が多くいることは,いずれも公知の事実である。 嫌うものがいるから自由でないと書いてあるんだが? 脳にダメージ受けたイカレポンチ脳タリン腐れ外道白痴迷惑喫煙者には永久に理解できないだけ。 ![]() ![]() |
17278:
匿名さん
[2019-05-14 18:01:05]
|
17279:
匿名さん
[2019-05-14 18:03:00]
頭の中で花火、気管支に原子炉、さすがイカレポンチ脳タリン腐れ外道白痴迷惑喫煙者。
不法行為の成立要件ってなーんだ。 ![]() ![]() |
17280:
匿名さん
[2019-05-14 18:04:32]
>>17277 匿名さん
>>嫌うものがいるから自由でないと書いてあるんだが? はぁ? >>嫌という人がおれば不法行為になる。 じゃなかったの? 随分トーンダウンしてるが、また嘘つきしたって事か? イカレポンチ脳タリン白雉腐れ外道クンよ~。 |
17281:
匿名さん
[2019-05-14 19:51:03]
|
17282:
匿名さん
[2019-05-14 19:58:43]
>>17280 匿名さん
> >>嫌うものがいるから自由でないと書いてあるんだが? https://www.sankei.com/life/amp/150202/lif1502020001-a.html ベランダがだめなら、室内で換気扇の下で吸おうと思うかもしれない。しかし、岡本弁護士は「名古屋地裁の判決からは、自分の部屋(専有部分)で喫煙する場合も、他の居住者に不利益を与えているなら制限すべきと解釈できる。外に煙が流れる換気扇の下で吸うのも、苦痛に感じるという人がいる場合には認められない」という。 |
17283:
匿名さん
[2019-05-14 21:12:57]
>解禁になった証拠や管理人からのメッセージはどこにあるの?
>引用して説明して。 いまだに削除されす あんたが過去のコピペを繰り返しているしかないのが証拠。 いちいち管理人さんが、お墨付き通知なんて出すわけない事も理解出来ませんか? |
17284:
匿名さん
[2019-05-14 21:19:57]
|
17285:
匿名さん
[2019-05-14 21:37:59]
|
17286:
匿名さん
[2019-05-14 21:41:17]
|
17287:
匿名さん
[2019-05-14 23:35:27]
>>17279 匿名さん
いつもマンションコミュニティをご利用いただき誠にありがとうございます。 当スレッドにて、スレッド主旨に関係のない画像が多く投稿される場合がございます。 基本的には自由な情報交換の場としてサイトを公開させて頂いておりますので、 できるだけ投稿に制限を設けることを回避させて頂きたいと考えておりますが、 主旨逸脱の流れが継続してしまいますと、他のご利用者様の情報交換の妨げに なる恐れがございます。 つきましては、以下のスレッドにて、自由な投稿、自由なご活動をいただければと考えております。 喫煙による健康被害 //www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/612244/ 当スレッドでは引き続き、通常通りの管理を継続いたしたく存じます。 何とぞご理解のほど、お願い申し上げます。 管理人から 【何とぞご理解のほど、お願い申し上げます。】って丁寧に言われても 聞き入れない外道。 ┐( ̄ヘ ̄)┌ |
17288:
匿名さん
[2019-05-14 23:37:42]
|
17289:
匿名さん
[2019-05-14 23:46:17]
>>17282 匿名さん
https://www.excite.co.jp/news/article/Careerconnection_6256/?p=2 「管理規約がなければ、原則として喫煙は自由です。」 だってさ。 2015.2.2 07:00の記2年以上も前の話。 最新情報は2017年5月15日 15:55の記事。 弁護士先生の考え方が変わったんじゃない? そもそも、そんな古くカビが生えたような情報持ってくるなバカ。 |
17290:
匿名さん
[2019-05-14 23:49:38]
>>17283 匿名さん
>>いまだに削除されす >>あんたが過去のコピペを繰り返しているしかないのが証拠。 >>いちいち管理人さんが、お墨付き通知なんて出すわけない事も理解出来ませんか? なんだ、解禁になった証拠や管理人からのメッセージはないんだ。 お前嘘ばっかりだな。 悪質な外道だよ。 はよしね。 |
17291:
匿名さん
[2019-05-14 23:51:33]
|
17292:
匿名さん
[2019-05-14 23:56:41]
最新情報 https://www.excite.co.jp/news/article/Careerconnection_6256/?p=2 2年以上前のカビが生えた情報 https://www.sankei.com/life/amp/150202/lif1502020001-a.html イカレポンチ白痴腐れ外道クン、の負け。d=(^o^)=b d=(^o^)=b d=(^o^)=b |
17293:
匿名さん
[2019-05-14 23:58:00]
ここのイカレポンチ脳タリン白痴腐れ外道クンには永久に理解できないだろうが、
判決は↓通り。今更遅い。 判決出る前にゴネろよ。 5万円で吸い放題と言われる所以。 (・ω・)(・ω・)(・ω・)(・ω・)(・ω・)(・ω・)(・ω・)(・ω・)(・ω・)(・ω・)(・ω・) 「原告勝訴」という「事実」の内容 (・ω・) 1.ベランダ喫煙による健康被害は認めらせませんでした。 (・ω・) 2.ベランダ喫煙を禁止する判決にもなりませんでした。 (・ω・) 3.住民の受忍義務を認めていました。 (・ω・) 4.150万円請求して5万円しか取れませんでした。 (・ω・) 5.費用は9割原告持ちでした。 (・ω・) (・ω・)(・ω・)(・ω・)(・ω・)(・ω・)(・ω・)(・ω・)(・ω・)(・ω・)(・ω・)(・ω・) |
17294:
匿名さん
[2019-05-15 00:06:14]
裁判では記録の有効性が評価されている。
事の真偽は別としても、日記や記録に残すことは重要である。 実際、原告は被告がベランダ喫煙してない時も事実と異なった記載があったが、 裁判では記録が一切ない被告が立証できないため、原告の証拠として 重視されている。 (原告が故意に嘘を記録可能性も。) ベランダ喫煙する方には押さえるべき事項である。 http://www.trkm.co.jp/kenkou/15110502.htm 『原告が記録していたメモには,被告が勤務のために自室にいないことが明らかな時間帯も一部含まれていることが認められるが,その余については,上記の被告の自認する喫煙量と概ね一致していることからすると,一部の不一致をもって,原告の述べるところを,全部信用できないとまでいうことはできない。』 |
17295:
匿名さん
[2019-05-15 00:45:49]
≫17288
>なんだ。 >得意の嘘ツキか。┐( ̄ヘ ̄)┌ ┐( ̄ヘ ̄)┌ ┐( ̄ヘ ̄)┌ ↑ 自己紹介、ご苦労さん。 |
17296:
匿名さん
[2019-05-15 01:24:22]
|
17297:
匿名さん
[2019-05-15 01:45:59]
放射性物質を受忍する義務があるのはだあれ?
少なくとも非喫煙者ではないよね。 ![]() ![]() |
17298:
匿名さん
[2019-05-15 01:47:01]
肺気腫を受忍する義務があるのはだあれ?
少なくとも非喫煙者ではないよね。 ![]() ![]() |
17299:
匿名さん
[2019-05-15 01:48:37]
ベランダ喫煙を受忍する必要はないとの判決だったよね?
受忍すべきは喫煙者だよね。 ![]() ![]() |
17300:
匿名さん
[2019-05-15 01:49:29]
不法行為は不法行為。止めようね。
![]() ![]() |
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
ベランダ喫煙が自由と認められた判決があればどうぞ。不法行為になった判決しかありません。
気の毒ねえ。