ベランダ喫煙 止めろよXX
1563:
匿名さん
[2016-11-14 21:04:04]
|
1564:
匿名さん
[2016-11-14 21:06:15]
で、三次喫煙の害には異議なしかな?
|
1565:
マンコミュファンさん
[2016-11-14 21:07:56]
|
1566:
マンション掲示板さん
[2016-11-14 21:14:46]
|
1567:
匿名さん
[2016-11-14 21:15:02]
はいはい。
誹謗・中傷・罵倒・煽り投稿しかできない 悪質嫌煙クレーマー役に何を期待しているのでしょうか??? コレで十分です。↓ ①マンションなので、原告にもある程度受忍義務がある。 ②健康被害については、ベランダでの喫煙との因果関係は認められなかった。 とりあえず、日本の国土 - 喫煙禁止場所 = 喫煙可能 なんだし 原告の受忍義務を認め健康被害を認否した判決が出たんだから、 迷惑だ!ドヤッ 被害だ!ドヤッ 受忍限度を超えた!ドヤッ って思ったら訴えればいいんじゃね? いらはベランダでタバコ吸って待ってるから(^。^)y-.。o○ |
1568:
匿名さん
[2016-11-14 21:15:44]
|
1569:
匿名さん
[2016-11-14 21:17:22]
|
1570:
マンション掲示板さん
[2016-11-14 21:29:55]
>>1568 匿名さん
あのね 一年間以上も放置した衣類を実験材料に使って、現実的なリスクの検証ができるのか?って突っ込みいれてるの! 臓器洗濯しろとか、何の意味も持たないただの罵倒でしょうが、、、 口調も汚いし、中身も空っぽ。 だから、嫌煙クレーマーはバカにされるんですよ。 |
1571:
匿名さん
[2016-11-14 21:35:21]
現実社会の喫煙者ってどう思われてるんでしょうね。
ただの嫌われ者? あくまでも現実社会での話ですから。 |
1572:
匿名
[2016-11-14 21:37:53]
|
1573:
匿名さん
[2016-11-14 21:49:59]
>>1572 匿名さん
厚労省のサイトとか色々あるから調べたら?勉強になるよ。 ------ 受動喫煙は、マナーや好き嫌いの問題ではなく、非常に深刻な健康被害をもたらします。しかしその恐ろしさが充分周知されていないことが、大きな問題となっています。すでに海外では、子どもの頃から学校で教育されている国もあります。多くの人は、体調が悪くなっても原因がわからないか別のことが原因と勘違いして、受動喫煙を意識せず、適切な対応をとることができないでいます。 これは戦後の復興期や高度経済成長期の公害被害を思い起こさせます。食べ物や水・空気など、自分たちのまわりにあたりまえにあるものが、じわじわと病気を起こすなんて想像もつかなかったでしょう。変だなあとは思いながらも「毒」が取り入れられ続けた結果、影響も深刻化していったのです。 ------ https://www.e-healthnet.mhlw.go.jp/information/tobacco/t-05-003.html |
1574:
匿名さん
[2016-11-14 21:59:10]
本日も、ベランダ中央で
仁王立ちになり、左手を腰にあて タバコを堪能しました。 煙のせいか、 ウルトラスーパームーンは見えませんでした。 関東在住 |
1575:
匿名さん
[2016-11-14 22:03:33]
|
1576:
匿名さん
[2016-11-14 22:11:14]
|
1577:
匿名さん
[2016-11-14 22:13:15]
|
1578:
匿名
[2016-11-14 22:20:42]
|
1579:
匿名さん
[2016-11-14 22:27:10]
>>1578 匿名さん
三次喫煙で調べりゃ?三次喫煙が健康に害を与えないなんて公式サイトがあれば教えてよ。 二次喫煙+三次喫煙=受動喫煙 なんだけれど、理解できないのでしょう。 https://www.google.co.jp/search?q=third+handsmoking なんかも参考になると思うよ。 |
1580:
匿名
[2016-11-14 22:34:38]
>>1577
そうですね。 なぜ日常的に暴露されている部屋の壁などで検証しなかったのか、非常に疑問です。 あなたにとって、衣類を一年以上洗濯しないのは当たり前のことですか? 我が家ではあり得ない事です。 そんなあり得ない状況にある衣類を元に導き出したデータなど、まるで現実味のない、まさに机上の空論としか思えません。 で、あなたは第三次喫煙の影響が怖くて、壁に触れる事ができませんか? 癌が怖くて、喫煙者のそばに行く事ができませんか? |
1581:
匿名
[2016-11-14 22:40:57]
|
1582:
匿名
[2016-11-14 22:48:13]
>>1579
せめて、厚労省が注意喚起するまで待ったほうがいいね。 で、 >https://www.google.co.jp/search?q=third+handsmoking >なんかも参考になると思うよ。 ↑悪いけど全く参考にならない。 あなたがどこの国の方かは存じませんが、海外サイトの検索結果など、一般的な日本人にとって、全く参考になりません。 |
1583:
匿名
[2016-11-14 22:50:28]
|
1584:
匿名
[2016-11-14 22:54:01]
>そばに行くことは容易だな
じゃあ、一年以上洗濯しないのと、壁に触れる事ができないのは否定しないんだ… 第三次喫煙なんてどうでもいいよ。 余所でやって下さい。 |
1585:
匿名さん
[2016-11-14 22:57:36]
|
1586:
匿名さん
[2016-11-14 23:04:31]
これならどう?
3日間だそうだが? https://ja.m.wikipedia.org/wiki/三次喫煙 「二次喫煙」が短い期間でその空間から消えた後も、ニコチンと他の要素は表面を覆って毒素を発し続ける傾向がある[1]。2010年にPNAS誌で発表された調査結果により、車や部屋の内部に残留するタバコのニコチンが、大気中の亜硝酸と反応して発がん物質であるニトロソアミンがつくられることが判明した。長い間喫煙されていた車両の内部を拭くのに使ったセルロース基質の亜硝酸が、一般的な家でみつかる 4-12倍のレベルの濃度であることが示された。喫煙を行った後に 3日間同じ車両で拭くことなく放置していたセルロース基質においても、同じような結果となった。研究した著者によると、確実に換気をして喫煙しても、その空間では三次喫煙による堆積を排除できない[2][3]。調査により、三次喫煙には放射性崩壊元素ポロニウム210を含む 11の発がん物質がみつかった[4]。小さな子供たちは床に這って洗わずに食べる可能性が高いため、三次喫煙は潜在的に乳児や幼児に危害をひきおこすと考えられている[4]。 |
1587:
匿名
[2016-11-14 23:12:07]
>>1585
日本の事は、あまりご存じでないようですね? >ありゃ今時英語理解できないんだ。 ええ ほとんどの日本人は理解できません。 >新しい知識は英語サイトで得た方が早いのにね。 そうなんですか? でも第三次喫煙は2年以上前に報告された実験データのようですね。 >でもgoogle翻訳とか使えば君でも分かりそうだが無理だよね。失礼、失礼。 カルト集団の喫煙ヘイトには興味ありませんから… 日本の分譲マンションに海外の情報を持ってこられても、まるで参考になりません。 第三次喫煙は余所でやって下さい。 嫌煙者が立ち上げたスレッドが別にあるようですので、続きはそちらでどうぞ。 |
1588:
匿名さん
[2016-11-15 00:06:11]
>>1587 また、そんな屁理屈返しするワンパターン
|
1589:
匿名さん
[2016-11-15 00:25:03]
>>1587 匿名さん
喫煙者には大惨事かもしれませんが、第はなくて三次喫煙で良いようですよ。 日本語でも理解できないようですから言語の問題じゃなさそうですね。 二次喫煙+三次喫煙=受動喫煙 が問題になっていますから、避けて通れないでしょう。 議論できないなら投稿はお控え下さいね。 |
1590:
匿名
[2016-11-15 01:29:12]
>喫煙者には大惨事かもしれませんが、第はなくて三次喫煙で良いようですよ。
どうでもいいです。 嫌煙カルト集団の妄想嫌煙ヘイトには興味ありません。 余所でやって下さい。 |
1591:
匿名さん
[2016-11-15 05:55:18]
>>1590 匿名さん
残念ながら三次喫煙は、日本の厚労省を含め世界的に認知されています。 認知できないのはあなただけです。もしニコチン依存症によるものでしたら、なるべく早く禁煙外来で治療を受けられることをお勧めします。 |
1592:
匿名さん
[2016-11-15 06:54:14]
>>1590 匿名さん
喫煙は体に悪いし周辺に迷惑をかける。こう言うのは正当な理由があって嫌われるからヘイトとは言わない。ここのベランダ喫煙者などは、平気で嘘をつくし、司法を気にしないと公言している。こういう憎まれるべくして憎まれることはヘイトでも何でもない。嘘つきヘイト、万引きヘイト、犯罪者ヘイトなんていうのがないのと一緒。ヘイトは平等、公平であるべきところを「不当に」差別毛嫌いすることを言う。 理解できないだろうがね。 |
1593:
匿名
[2016-11-15 07:26:32]
>>1592
ベランダ喫煙によって、三次喫煙とやらの被害が、近隣住戸に及ぶと、本気で考えてますか? |
1594:
匿名さん
[2016-11-15 08:25:46]
|
1595:
匿名
[2016-11-15 09:18:03]
>>1594
>喫煙の回数や量によるでしょう。 不法行為が認められるようなケースですら、受動喫煙としての健康被害は否認されているのに、サッシや壁面に付着したタバコの微粒子から健康被害など考えられない事です。 >でもタバコの煙って非喫煙者には臭くて不快なんだよね。 うん。 でも、今は三次喫煙による健康被害の話しの途中だから、臭いとかは関係ないんですよ。 そもそも臭いに関してはお互い様だし。 禁止もされていない、健康被害も存在しない。 であるなら、 >>1592 >ヘイトは平等、公平であるべきところを「不当に」差別毛嫌いすることを言う。 ヘイトそのものじゃないですか… ヘイト活動は他所でやって下さい。 |
1596:
匿名さん
[2016-11-15 09:20:50]
はいはい。
誹謗・中傷・罵倒・煽り投稿しかできない ヘイト役に何を期待しているのでしょうか??? コレで十分です。↓ ①マンションなので、原告にもある程度受忍義務がある。 ②健康被害については、ベランダでの喫煙との因果関係は認められなかった。 とりあえず、日本の国土 - 喫煙禁止場所 = 喫煙可能 なんだし 原告の受忍義務を認め健康被害を認否した判決が出たんだから、 迷惑だ!ドヤッ 被害だ!ドヤッ 受忍限度を超えた!ドヤッ って思ったら訴えればいいんじゃね? おいらはベランダでタバコ吸って待ってるから(^。^)y-.。o○ |
1597:
匿名さん
[2016-11-15 09:45:53]
>受動喫煙としての健康被害は否認されているのに、サッシや壁面に付着したタバコの微粒子から健康被害など考えられない事です。
違います、裁判では原告の帯状疱疹の因果関係が認められなかっただけで受動喫煙としての健康被害が否認されたわけではありません。 |
1598:
匿名さん
[2016-11-15 10:02:56]
|
1599:
匿名
[2016-11-15 10:09:59]
>>1597
>違います、裁判では原告の帯状疱疹の因果関係が認められなかっただけで受動喫煙としての健康被害が否認されたわけではありません。 違います。 この帯状疱疹こそが原告が訴えた受動喫煙による健康被害そのものであって、 ご承知のとおり、喫煙との因果関係(=受動喫煙としての健康被害)は否認されています。 不法行為が構成されたのは、『再三の申し入れを無視し続けられた事による精神的苦痛』が認められたからであって、喫煙による健康被害が認められたからではありません。 |
1600:
匿名さん
[2016-11-15 10:34:51]
>この帯状疱疹こそが原告が訴えた受動喫煙による健康被害そのものであって
そうですよ、帯状疱疹との因果関係が認められなかっただけで、受動喫煙と健康被害全般にわたっての因果関係が否定されたわけではありません。 なぜならこの裁判で争われたのは帯状疱疹との因果関係だけであって、この裁判の判決をもって受動喫煙と健康被害全般にわたって因果関係がないと言うのは完全な誤りです。 |
1601:
匿名さん
[2016-11-15 10:49:22]
|
1602:
匿名
[2016-11-15 10:56:56]
>受動喫煙と健康被害全般にわたっての因果関係が否定されたわけではありません。
そんな事を言い出したらキリがありません。 しかし原告と弁護士が、勝訴する可能性が最も高いと判断して、訴えたのが帯状疱疹です。 それが否認された事実は真摯に受け止めなければなりませんよ。 ところで、サッシに付着したタバコの成分が原因で帯状疱疹になったと訴えたら、健康被害が認められたとでもお考えですか? 今は三次喫煙の健康被害のお話しです。 ベランダ喫煙に起因する、三次喫煙による健康被害など、本当に存在すると思ってるのですか? |
1603:
匿名さん
[2016-11-15 11:08:53]
>訴えたのが帯状疱疹です。
そうですよ、それが単に認められなかっただけで、これをもって受動喫煙と健康被害全般にわたって因果関係がないなどと言うのは完全な間違いです。 >それが否認された事実は真摯に受け止めなければなりませんよ。 帯状疱疹に限れば因果関係がないという判決は真摯に受け止める必要があるでしょうね。 |
1604:
匿名
[2016-11-15 11:26:05]
>>1603
だったら、四の五の言わずに、ベランダ喫煙に起因する健康被害の実例を提示してはいかがですか? 『あるある』と因縁をつけるだけで、実例が一向に出てこないのではお話になりません。 ところで、ベランダからの三次喫煙による健康被害の話しはどうなりました? サッシに付着した微細なタバコの成分が原因でガンになるなんて本気で信じるんですか? それともただのヘイトですか? |
1605:
匿名さん
[2016-11-15 11:35:55]
|
1606:
匿名さん
[2016-11-15 11:38:45]
>だったら、四の五の言わずに
おやおや開き直りですか(笑) では、今回の裁判では『受動喫煙による健康被害全般が否認されていない』という結論で良いですね。 これからは、『受動喫煙による健康被害が否認された』というデタラメは発信しないように願います。 |
1607:
匿名
[2016-11-15 11:41:07]
サッシに付着した微細なタバコの成分が原因でガンになるなんて本気で信じるんですか?
カルト? ヘイト? 精神疾患? |
1608:
匿名さん
[2016-11-15 11:46:21]
|
1609:
匿名
[2016-11-15 11:52:52]
>では、今回の裁判では『受動喫煙による健康被害全般が否認されていない』という結論で良いですね。
結論というか、単なる一事実ですね。 >これからは、『受動喫煙による健康被害が否認された』というデタラメは発信しないように願います。 これも一つの事実です。 実際に名古屋地裁で、原告の健康被害の訴えが否認されましたからね。 今現在、司法の場で健康被害が認められた事は一度もない。 いずれも、紛れもない事実です。 |
1610:
匿名さん
[2016-11-15 11:56:36]
まあ、タバコを吸うような暇人は仕事も家庭も何も上手くいかないくずだから、何を言っても無駄だよ。
|
1611:
匿名さん
[2016-11-15 12:03:05]
>結論というか、単なる一事実ですね。
そうです、事実に基づく結論です。 >これも一つの事実です。 違います、帯状疱疹という一事例を健康被害全般と言いくるめようとする悪質なデタラメです。 |
1612:
匿名
[2016-11-15 12:12:46]
>>1611
そんな負け惜しみを言ってもダメです。 原告と弁護士が、最も可能性が高いと判断した結果がその裁判です。 判決でちゃてるからね。 その他の健康被害をでっちあげたところで、結果は変わりません。 |
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
>>1556で
>因縁つける前に洗濯しろよ…
>どういう状況を想定したら、こんな実験になるんだ?
ってあるから同じ口調になるのでは?