住宅コロセウム「ベランダ喫煙 止めろよXX」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 住宅コロセウム
  3. ベランダ喫煙 止めろよXX
 

スレ主 [更新日時] 2025-02-02 12:47:50
 削除依頼 投稿する

1000レスを越えましたので、
新しくスレを立てました。

[一部本文を削除しました。2017.2.23 管理担当]

[スレ作成日時]2016-10-25 09:52:52

 

ベランダ喫煙 止めろよXX

1442: 匿名さん 
[2016-11-12 19:53:39]
>>1441 マンション掲示板さん

何が言いたい。消防庁のページみろよ。

1443: 匿名さん 
[2016-11-12 19:56:41]
マンション掲示板のハンドル使っておいて、匿名のハンドルでハンドル変えてないってどれだけ愚かやねん。目噛んで死ぬしかないな。
1444: 匿名さん 
[2016-11-12 20:17:47]
匿名掲示板で、俺は社長とか書いてもわらわれるだけでしょう。
1445: 匿名 
[2016-11-12 20:20:00]
>>1437
>刑事上は、犯罪にはならないとはいえ、他人の物を壊したわけですから、民事的には、「不法行為」に該当します。
>したがって、壊した物の価格を弁償(損害賠償)しなければなりません。
その通りですね。
>弁償もせず責任を取らないのが喫煙者。
当時どのようなやり取りがあったのかは知りませんが、しっかりと弁済させなかったのはあなたの落ち度ですよ。

>未必の故意じゃあないの?
バーバーリーのような高級品は、タバコの火で焼けたりしないと思っていた。(世間でもそのように噂されていた)
この場合、故意ではないので、刑法上の罪には問われません。
しかし、内心ではいくら高級品であっても、衣類がタバコの火で燃えない訳がない、と結果を予見していた場合は、器物損壊罪が成立します。
これが『未必の故意』

しかし、刑事と民事は別物なので、最初から賠償金をふんだくる意図があったとしても、それは未必の故意とはいいません。
焼いてしまった事が過失であったなら、刑法上の罪には問われません。
1446: 匿名さん 
[2016-11-12 20:23:45]
社長さん、部下mに喫煙進めてどうすんの?皆喫煙に出ていれば、誰も仕事してませんが?
1447: 匿名さん 
[2016-11-12 20:28:43]
>>1445 匿名さん

でも賠償責任あるだろうが。非喫煙者に著しい不利益をもたらしちゃいかん。人混みで禁煙するのは当たり前。

集合住宅のベランダで喫煙するのも当たり前。

社員にベランダ喫煙奨める社長?ってお前だけだろう。

他にそんな会社あったら紹介してくれ。
1448: 匿名 
[2016-11-12 20:29:19]
>何が言いたい。
今現在吸っているタバコの火種が、階下の洗濯物に穴を開ける事などあり得ないと言ってるんです。
>>あなたの上階の住民のタバコの火の粉があなたの洗濯ものに穴を開けて平気ですか?
↑なんですか、この書き込みは?
事実無根の事を捏造して難癖付けるとかって最低でしょう。

>消防庁のページみろよ。
だから、どこにタバコの火種が階下の洗濯物を焼くような事が書かれてるのか説明しろよ。
1449: 匿名さん 
[2016-11-12 20:32:30]
>>1445 匿名さん

タバコでコート焼かれた人間は5万といるだろうが、気付く人は少ない。

だからJTも止めろと言っている。ベランダ喫煙も同じ。
1450: 匿名さん 
[2016-11-12 20:33:32]
>>1448 匿名さん

お前説明されても理解できないだろう。無駄無駄。
1451: 匿名 
[2016-11-12 20:38:39]
>タバコでコート焼かれた人間は5万といるだろうが、気付く人は少ない。
>だからJTも止めろと言っている。
今時人込みで歩きタバコしてる人なんていないでしょう?
>ベランダ喫煙も同じ。
いやいや
全然別物でしょう。

というか、喫煙ヘイトはよそでやって下さいよ。
ベランダ喫煙は勝ち目がないから、喫煙を根底から否定する事しかできない?
1452: 匿名さん 
[2016-11-12 20:40:08]
社長さんはハンドル「社長さん」にすればどうですか?で、社員にこれが俺だ、朝から明け方まで頑張っているだろう。君たちも見習って一日5箱は吸えよ。JTと亡国のためだって、喫煙を奨励すれば良い。会社繁栄間違いなし。

1453: 匿名 
[2016-11-12 20:41:53]
>>1450
>お前説明されても理解できないだろう。無駄無駄。
だから、逃げるなって。
今吸ってるタバコの火種が、階下の洗濯物に穴を開けるとはどういう状況ですか?
捏造による難癖でないなら、逃げずにちゃんと説明して下さい。
1454: 匿名さん 
[2016-11-12 20:42:15]
ベランダ喫煙、禁止の有無に関わらず不法行為だそうです。本件決着済み。

社長とやら一人ゴネてますが。
1455: 匿名さん 
[2016-11-12 20:49:09]
>>1453 匿名さん

福岡市消防局

(3)火種が風で飛び、 周囲の物に燃え移る

既出です。

周囲のものには、具体的にはかかれていなくとも洗濯物も含まれます。また包含関係かな。算数のできない君には、永久に理解できないだろうが。
1456: 匿名さん 
[2016-11-12 20:56:03]
社長なら社長らしくコテハン社長でヨロシク。ハンドル、コロコロ変えるなんて濡れ衣着せられずにすみますよ。
1457: 匿名 
[2016-11-12 21:04:38]
>火種が風で飛び、 周囲の物に燃え移る
↑これがネタ元ですか?
↓完全に捏造してるやん…
>あなたの上階の住民のタバコの火の粉があなたの洗濯ものに穴を開けて平気ですか?
ベランダで吸ってるタバコの火種が風にあおられて一旦ベランダの外に出て、階下でまたベランダ側に入り込んで、垂直に干されている洗濯物に穴があく?
小学生の低学年の子が書いた作文のほうがまだ論理的ですよ。

>永久に理解できないだろうが。
稚拙すぎて理解できません。
算数が得意な人かと思っていいましたが、知ったかぶりしてただけのようですね。
嫌煙者ってこんなのばっかり…
1458: 匿名 
[2016-11-12 21:11:07]
>ハンドル、コロコロ変えるなんて濡れ衣着せられずにすみますよ。
スマホのアプリから書き込んだら、勝手に変わっちゃうんですよね。
元々匿名掲示板なんだし、『匿名』 だろうが『削除依頼』だろうが、ハンドルネームなんて関係ないんじゃない?
そもそも公式アプリがそういう仕様なんだから…
1459: 匿名 
[2016-11-12 22:21:13]
>>1444 匿名さん
社長になってから、かかってこいよ!
1460: 匿名さん 
[2016-11-12 22:50:32]
本日も、入浴後ベランダ中心で
トランクス、肌シャツのみ、
仁王立で左手を腰に当て、
タバコを堪能しました。
ベラエダ喫煙禁止の管理規約がなくて最高!
1461: 匿名 
[2016-11-12 23:05:07]
>>1460 匿名さん

激しく同意!
1462: 匿名 
[2016-11-12 23:05:54]
>>1454 匿名さん
激しく不同意
1463: 匿名 
[2016-11-12 23:06:39]
>>1444 匿名さん

激しく不同意
1464: 匿名 
[2016-11-12 23:25:59]
>>1460
"ベラエダ喫煙"?(笑)
1465: 匿名 
[2016-11-12 23:28:40]
>>1464 匿名さん
ランダエダ??
1466: 匿名 
[2016-11-12 23:28:53]
>>1464 匿名さん

激しく同意
1467: 評判気になるさん 
[2016-11-13 00:22:59]
スモホの手書き入力
ン が エ
になっちゃいました❤
すいません!
1468: 匿名さん 
[2016-11-13 00:31:50]
ベランダ喫煙者らしいね。嫌われ者
1469: 匿名さん 
[2016-11-13 00:34:20]
喫煙者が嫌われ過ぎだw
1470: 匿名さん 
[2016-11-13 00:46:52]
>>1460 匿名さん

入浴後にヤニシャワー!ゾットするくらい賢いね。
1471: 匿名さん 
[2016-11-13 01:01:43]
ヤニシャンプーに、ヤニリンス、明日はヤニコロンをたっぷりつけて1円株式会社長はパチンコに出勤だぜ。社長だから、満員電車でも俺の周りだけ空間ができるぜ。椅子に座れば誰も横に来ないから二人分のスペースだぜ。うちのマンション規約で立ち小便禁止してないから、下の階の専用庭に肥料供給だ。社長万歳!万歳!万歳!
1472: 匿名さん 
[2016-11-13 01:09:17]
ベランダ喫煙者同士排他ORしちゃえば良いね

ベランダ喫煙者 XOR ベランダ喫煙者 = 平和

Peace一丁出来上がり

1473: 匿名 
[2016-11-13 01:44:16]
気が済んだら黙って我慢して下さいね。
あなた方は近隣住人が吸ったタバコを我慢する義務を負っていますので。
1474: 匿名さん 
[2016-11-13 01:45:49]
非喫煙者⇒健常者
嫌煙者⇒精神疾患
嫌煙者∈非喫煙者
ありゃりゃ?
社長さんにはわかりません。
そんなのカンケーネー。
論破!論破!論破あるのみ!
1475: 匿名 
[2016-11-13 01:52:58]
ちゃんと治した方がいいと思います。
1476: 匿名さん 
[2016-11-13 01:58:35]
         株式会社一円
社是 喫煙を通じて社会に貢献すること
社訓 禁止されていないことにはモラルやマナーを忘れ積極的に挑戦すること

目標 会社で100本自宅で100本。入浴やうがいの後には必ず1本喫煙し体調体臭を整えること。社内自宅ベランダを問わずフリチンを奨励する。社内では、一日10回、論破を三回、社長万歳を唱和すること

論破!論破!論破!
社長万歳!社長万歳!社長万歳!


1477: 匿名 
[2016-11-13 02:03:57]
もう、お薬飲んで休んだ方がいいです。
また調子がいい時に相手してあげますね。
お休みなさい。
1478: 匿名さん 
[2016-11-13 02:04:47]
>>1475 匿名さん

>ちゃんと治した方がいいと思います。

非喫煙者⇒健常者

治療が必要なのは、¬非喫煙者


1479: 匿名さん 
[2016-11-13 02:06:17]
>>1477 匿名さん
禿げしく同意。イカレタ社長の相手はしてられません。

1480: 匿名 
[2016-11-13 02:19:00]
寝る前にベランダで一服。規約でフリチンは禁止されていないし専用権あるから、今晩もフリチン。規約万歳!規約万歳!規約万歳!
1481: 匿名さん 
[2016-11-13 02:45:56]
>>1473 匿名さん

判決では禁止規定の有無に関わらずベランダ喫煙は他の居住者に著しい不利益をもたらす不法行為なんだが?賠償義務を負ったのはベランダ喫煙者。どうかしてない?

台所でのニンニクの調理煙は住民なら受忍義務はあるだろうがね。

1482: 匿名 
[2016-11-13 03:07:32]
どうもしてない。
受忍するのは義務だから、著しい不利益を被るまでは、黙って我慢してなさい。
1483: 匿名 
[2016-11-13 03:48:18]
>>1482 匿名さん

黙って路上喫煙もベランダ喫煙も我慢するのは喫煙者。喫煙マナーを守ろうね。

1484: 匿名さん 
[2016-11-13 03:50:32]
自住戸内で吸えば誰も文句言わないと思うよ。
1485: 匿名さん 
[2016-11-13 04:22:44]
受忍するのは義務? 義務だったんかい?
1486: 匿名さん 
[2016-11-13 07:01:02]
>>1485 匿名さん

喫煙者は24時間路上喫煙もできないからね。義務でしょう。
1487: 匿名さん 
[2016-11-13 07:02:55]
シャワー浴びて一服、寝る前に一服、ヤニだらけの汚い寝具で寝てるんだろうね。本当にゾットするね。
1488: 匿名 
[2016-11-13 14:51:54]
>>1487 匿名さん
日曜日は投稿少ないね。
みなさんお買い物中かもね。
1489: 匿名さん 
[2016-11-13 15:22:24]
>>1488 匿名さん

もう判決出て決着済みだからねえ。議論の余地ないからつまんない。
1490: 匿名 
[2016-11-13 15:27:59]
>>1489 匿名さん

司法なんかクソ食らえ!

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる