ベランダ喫煙 止めろよXX
14351:
匿名さん
[2019-03-30 17:55:19]
|
14352:
匿名さん
[2019-03-30 17:57:48]
【結論】
https://www.excite.co.jp/news/article/Careerconnection_6256/?p=2 同会の顧問弁護士を務める岡本光樹弁護士は、受動喫煙の被害について次のように語った。 ただ現状では、ベランダでの喫煙がすぐに罪に問われることはない。 「マンションの管理規約で禁止されている場合もありますが、管理規約がなければ、原則として喫煙は自由です。しかし近隣住民から繰り返し苦情が来ているのにもかかわらず、喫煙を続けた場合には、民法の不法行為にあたるとして損害賠償を求められることもあります」 法制定してから出直しな。 |
14353:
匿名さん
[2019-03-30 17:58:14]
どうやら『ベランダ喫煙 止めろよ』のスレタイが最初から読めず、ここ10年以上一人の人物が反論してきているようだな。
|
14354:
匿名さん
[2019-03-30 17:59:43]
|
14355:
匿名さん
[2019-03-30 18:00:48]
>>14352
??? ベランダがだめなら、室内で換気扇の下で吸おうと思うかもしれない。しかし、岡本弁護士は「名古屋地裁の判決からは、自分の部屋(専有部分)で喫煙する場合も、他の居住者に不利益を与えているなら制限すべきと解釈できる。外に煙が流れる換気扇の下で吸うのも、苦痛に感じるという人がいる場合には認められない」という。 |
14356:
匿名さん
[2019-03-30 18:01:37]
>>14352
>>ただ現状では、ベランダでの喫煙がすぐに罪に問われることはない。 これを拡大解釈して、『やっても良い。』とふんぞり返る道徳感に明らかに欠如している人物。 流石に米朝会談で、北の将軍様がタバコを吸っている場面をパパラッチされた様子は見当たらないらしいな。 それ以下の人物に笑える。 |
14357:
匿名さん
[2019-03-30 18:02:10]
往生際の悪い匿名はん、自分で書いたことを忘れる認知症以前の白痴か?
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/609892/res/10478/ >>10478:匿名はん [2018-07-11 22:05:53] >あっ、お願いした方がいいですね。論破されましたので来ないでください。 >お願いします。 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/609892/res/10893/ >>10893: 匿名はん [2018-07-17 22:35:04] >ありがとうございます。味方ですが、今後はすべて無視でお願いしますね。 |
14358:
匿名さん
[2019-03-30 18:02:19]
|
14359:
匿名さん
[2019-03-30 18:03:15]
|
14360:
匿名さん
[2019-03-30 18:04:46]
>>14358
ベランダ喫煙が合法行為とされた判決があればよろしく。 |
14361:
匿名さん
[2019-03-30 18:05:16]
|
14362:
匿名さん
[2019-03-30 18:05:39]
|
14363:
匿名さん
[2019-03-30 18:06:23]
|
14364:
匿名さん
[2019-03-30 18:06:26]
2 争点(1)(被告がベランダで喫煙をする行為が原告に対する不法行為となるか)について
(1) 自己の所有建物内であっても,いかなる行為も許されるというものではなく,当該行為が,第三者に著しい不利益を及ぼす場合には,制限が加えられることがあるのはやむを得ない。そして,喫煙は個人の趣味であって本来個人の自由に委ねられる行為であるものの,タバコの煙が喫煙者のみならず,その周辺で煙を吸い込む者の健康にも悪影響を及ぼす恐れのあること,一般にタバコの煙を嫌う者が多くいることは,いずれも公知の事実である。 したがって,マンションの専有部分及びこれに接続する専用使用部分における喫煙であっても,マンションの他の居住者に与える不利益の程度によっては,制限すべき場合があり得るのであって,他の居住者に著しい不利益を与えていることを知りながら,喫煙を継続し,何らこれを防止する措置をとらない場合には,喫煙が不法行為を構成することがあり得るといえる。このことは,当該マンションの使用規則がベランダでの喫煙を禁じていない場合であっても同様である。 そりゃ公知の事実だよ。ちゃんとタバコのパッケージに記載されている。 ![]() ![]() ![]() ![]() |
14365:
匿名さん
[2019-03-30 18:07:21]
|
14366:
匿名さん
[2019-03-30 18:09:10]
|
14367:
匿名さん
[2019-03-30 18:09:31]
>>14365
合法行為が不法行為に簡単になり得ることが理解できないアホ。 |
14368:
匿名さん
[2019-03-30 18:10:10]
|
14369:
匿名さん
[2019-03-30 18:11:07]
|
14370:
匿名さん
[2019-03-30 18:11:09]
車の運転自体は合法であっても、事故を起こして人に被害を与えれば不法行為になることが永遠に理解できないって、幼稚園児か?
|
14371:
匿名さん
[2019-03-30 18:12:57]
|
14372:
匿名さん
[2019-03-30 18:13:34]
|
14373:
匿名さん
[2019-03-30 18:15:43]
|
14374:
匿名さん
[2019-03-30 18:16:06]
|
14375:
匿名さん
[2019-03-30 18:17:14]
不法行為にならない車の運転は合法だが、不法行為になる車の運転は不法。
アホか? |
14376:
匿名さん
[2019-03-30 18:17:25]
http://www.trkm.co.jp/kenkou/15110502.htm
『タバコの煙が喫煙者のみならず,その周辺で煙を吸い込む者の健康にも悪影響を及ぼす恐れのあること,一般にタバコの煙を嫌う者が多くいることは,いずれも公知の事実である。』 『恐れがある』だって。(笑 「~かもしれない」と意味が同じだが、悪い予感や予想、可能性に対して使う。 ”かもしれない”って事が【公知の事実】なんだって。 やっぱ笑える。(笑) |
14377:
匿名さん
[2019-03-30 18:18:10]
|
14378:
匿名さん
[2019-03-30 18:18:12]
周囲の人に悪影響を与えるって書いてあるだろうが?白痴か?
![]() ![]() |
14379:
匿名さん
[2019-03-30 18:19:44]
|
14380:
匿名さん
[2019-03-30 18:20:56]
不法行為にならないベランダ喫煙とは、集合住宅の住民全員の許可を得た喫煙だろうが。
煙の先の住戸に脂がつくのに賛成する住民なんてまずいないんじゃないの? 全住民の許可を得れば問題ない。 でも、喫煙って緩慢な自殺そのものだよ。命大切にしろよ。 |
14381:
匿名さん
[2019-03-30 18:21:10]
|
14382:
匿名さん
[2019-03-30 18:22:04]
|
14383:
匿名さん
[2019-03-30 18:22:42]
|
14384:
匿名さん
[2019-03-30 18:23:39]
>>14382
なんだ反論できないのか? https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/609892/res/10478/ >>10478:匿名はん [2018-07-11 22:05:53] >あっ、お願いした方がいいですね。論破されましたので来ないでください。 >お願いします。 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/609892/res/10893/ >>10893: 匿名はん [2018-07-17 22:35:04] >ありがとうございます。味方ですが、今後はすべて無視でお願いしますね。 ってことだな。 |
14385:
匿名さん
[2019-03-30 18:24:24]
>>不法行為にならないベランダ喫煙とは、集合住宅の住民全員の許可を得た喫煙だろうが。
それ、お前の解釈。 |
14386:
匿名さん
[2019-03-30 18:27:34]
|
14387:
匿名さん
[2019-03-30 18:28:23]
|
14388:
匿名さん
[2019-03-30 18:28:52]
|
14389:
匿名さん
[2019-03-30 18:29:41]
|
14390:
匿名さん
[2019-03-30 18:30:43]
|
14391:
匿名さん
[2019-03-30 18:31:48]
副流煙と書くと、また大気汚染と書かずにマイカーの排気ガス。
そしてレジャーだの、と永久ループさせるんだろう。 |
14392:
匿名さん
[2019-03-30 18:32:15]
>>副流煙の害は、公知の事実というか、喫煙者ならば、皆さんご存知ですが?
で、何でしょう? |
14393:
匿名さん
[2019-03-30 18:32:31]
そもそも、誰も積極的にしようとしないベランダ喫煙擁護してなんのためになる?
こそっとやって、嫌がられたり、訴えられたりするだけのことだと思う。 まともな社会人がすることではないだろうが?ホンマモンの白痴か? |
14394:
匿名さん
[2019-03-30 18:34:09]
|
14395:
匿名さん
[2019-03-30 18:34:43]
|
14396:
匿名さん
[2019-03-30 18:36:55]
おまえ忘れたか?
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/609892/res/10478/ >>10478:匿名はん [2018-07-11 22:05:53] >あっ、お願いした方がいいですね。論破されましたので来ないでください。 >お願いします。 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/609892/res/10893/ >>10893: 匿名はん [2018-07-17 22:35:04] >ありがとうございます。味方ですが、今後はすべて無視でお願いしますね。 いい加減にしろや。人の嫌がることを正当化しようとしても無意味。人の役に立つこと考えろよ。 |
14397:
匿名さん
[2019-03-30 18:37:59]
>>14395
>>良く分からないが、想定の範囲内なら止めれば? いきなり良くわからないとホラを吹いて、お前から止めるなんて言える立場か? 以前ベランダにマイカーが走ってくる、とアホな語録があったな。 |
14398:
匿名さん
[2019-03-30 18:38:45]
|
14399:
匿名さん
[2019-03-30 18:40:16]
|
14400:
匿名さん
[2019-03-30 18:40:58]
|
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
>>日本語力があり規約に精通しているからこそ
>>ベランダ喫煙は可能と言えるのだが?
そういう解釈をする人物が、ニコチンに対する欲求でPA/SA内の駐車場所に止めず、通路に駐車して円滑な交通の流れを阻害しているのに注意された超逆ギレと言う事だ。