住宅コロセウム「ベランダ喫煙 止めろよXX」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 住宅コロセウム
  3. ベランダ喫煙 止めろよXX
 

スレ主 [更新日時] 2025-02-02 12:47:50
 削除依頼 投稿する

1000レスを越えましたので、
新しくスレを立てました。

[一部本文を削除しました。2017.2.23 管理担当]

[スレ作成日時]2016-10-25 09:52:52

 

ベランダ喫煙 止めろよXX

1401: 匿名さん 
[2016-11-12 11:26:49]
>>1399 口コミ知りたいさん

君は粘り強いね。反社会的なベランダ喫煙にかけるその情熱を仕事や社会的な活動に注げば良いと思うよ。

でもね、禁止条項に関わらず、他の居住者に不利益をもたらしては不法行為になるんだよ。

それは社会生活何でも同じ。禁止するのは極一部の事例しかないからね。包含関係わからないと、一部と言うのが理解できないかもしれないが、お父さんか先生に聞いたらどうかな。

1402: 名無しさん 
[2016-11-12 11:40:04]
>>1401 匿名さん
もう一度説明してあげるね
規約でベランダ喫煙を禁止にすれば、無条件でベランダ喫煙者を排除する事ができます。
規約で禁止されていないなら、包含くんのマンションの住人には、ベランダ喫煙を我慢する義務を負っています。
どちらを選択するかは、包含くんのマンションの管理組合が判断する事です。
好きにしてください。
1403: 匿名さん 
[2016-11-12 11:54:26]
>>1402 名無しさん

禁止規定はなくても不法行為は不法行為、迷惑行為は迷惑行為。

他の居住者が嫌がるかどうかが重要なんだよ。
1404: 匿名さん 
[2016-11-12 12:05:56]
で、またニンニクの煙、排気ガスとか持ち出すんだろう。

オモロイ奴だな。
1405: 匿名さん 
[2016-11-12 12:15:54]
>>1402 名無しさん

煙が気にならないのは喫煙者だけ。

上階の住人の干した布団にくさい臭いやヤニをつけて平気。

階下の洗濯ものに穴を開けて平気。

吸殻をポイ捨てして、庭で遊んでいる子供にやけどを負わせても平気。

ありえへん∞世界です。
1406: 匿名 
[2016-11-12 12:57:25]
>>1405 匿名さん

じゃあ、上階の足音はどうなるの?
1407: 匿名 
[2016-11-12 13:27:18]
>>1403
>禁止規定はなくても不法行為は不法行為、迷惑行為は迷惑行為。
>他の居住者が嫌がるかどうかが重要なんだよ。
他の居住者が嫌がる
   ↓脳内変換
 迷惑行為
   ↓脳内変換
 不法行為
こんな『俺様クレーマー』理論は通用しませんから。

受忍限度を超えない限り不法行為ではありません。
さらに、賠償請求すべき実損害がなければ、訴えは成立しません。
規約で禁止にできないなら、黙って我慢していなさい。
1408: ご近所さん 
[2016-11-12 13:47:33]
>煙が気にならないのは喫煙者だけ。
(↑そんな訳ないやろ)
まあタバコの臭いごときでいちいち目くじらを立てるのは嫌煙者だけでしょう。
>上階の住人の干した布団にくさい臭いやヤニをつけて平気。
(↑既に被害妄想臭が)
分譲マンションで?それ、構造的にも問題があるんじゃない?
>階下の洗濯ものに穴を開けて平気。
(↑完全に被害妄想)
火種が階下の洗濯物に?ありえません。
>吸殻をポイ捨てして、庭で遊んでいる子供にやけどを負わせても平気。
(もはや統合失調症級の被害妄想)
1階に専用庭がある事を知ってて?そんな奴おらんやろ

>ありえへん∞世界です。
ありえるか どアホ!
1409: 匿名さん 
[2016-11-12 14:02:01]
>>1408 ご近所さん
>1階に専用庭がある事を知ってて?そんな奴おらんやろ

拙宅は超高層50階建てだから専用庭ありませんが?


1410: 匿名さん 
[2016-11-12 14:03:47]
まあ判決出てるからね。

見出しを繰り返し読んで理解してくれ。

どうせ無駄だろうが。

まあ判決出てるからね。見出しを繰り返し読...
1411: 匿名さん 
[2016-11-12 14:13:38]
>>1408 ご近所さん
>火種が階下の洗濯物に?ありえません。

消防庁のサイト
https://www.fdma.go.jp/html/new/geninbetu.html

火災原因の一位がタバコ、二位が放火。喫煙者は放火魔以上だが?


1412: 匿名さん 
[2016-11-12 14:23:40]
>>1410 匿名さん
無駄ですね。
いくら統失患者が妄想したところで、受認限度を超えない限り、不法行為とは認めてもらえませから、、、
1413: マンション掲示板さん 
[2016-11-12 14:36:01]
>>1411 匿名さん
その内、近隣ベランダから舞い込んだ火種が原因で発生した火災は何件ですか?
1414: 匿名さん 
[2016-11-12 15:04:09]
そう言えば、その昔、バーバリーのコートに穴を開けられました。喫煙=犯罪ですね。

喫煙権=他人のコートを焼く権利=他人の健康を害する権利

そんなものある訳ないだろうが。
1415: 匿名さん 
[2016-11-12 15:06:13]
>>1413 マンション掲示板さん

「ベランダ喫煙火災」増加中!消したつもりがたまった吸殻に燃え広がって発火
2015/10/13 13:54

http://www.j-cast.com/tv/2015/10/13247662.html
1416: 匿名さん 
[2016-11-12 15:09:05]
>>1412 匿名さん

ニコチン依存症が精神疾患って記述はいたるところにありますが、非喫煙者が統合失調症ってな記述はどこかにありますか?

どっちが妄想でしょうか?


1417: 匿名さん 
[2016-11-12 15:19:50]
>>1413 マンション掲示板さん

<たばこ火災>「出火場所ベランダ」増加中…ホタル族要注意
9月28日(月)16時0分配信

たばこによる建物火災のうち、ベランダが出火場所になった件数が2005年の162件から、
昨年は273件に増加したことが総務省消防庁への取材で分かった。この間、建物火災の総数は減ったのに
ベランダ分は111件も増えている。室内での受動喫煙を避けるためベランダでたばこを吸う
「ホタル族」の増加が原因だとして、消防関係者は火災防止を訴えている。

消防庁によると、05年のたばこによる建物火災は3495件。うち出火場所がベランダのものは162件で、
それ以外の場所は3333件だった。昨年は全体の件数が2368件と1127件減少したのに、
ベランダからの出火は逆に増え273件になった。全体に占めるベランダ火災の割合は05年の4.6%から、
昨年は11.5%になっている。

東京消防庁によると直近のケースでは23日午前8時ごろ、東京都北区志茂の11階建てマンションで
たばこが原因とみられる火災があった。住民が3階のベランダで喫煙していたところ、
灰皿からたばこが落ち、下にあった紙くずに燃え移った。外壁などを焼いたが、けが人はなかった。

横浜市消防局によると、同市内でのたばこが原因のベランダ火災は09年に年間5件だったが、昨年は11件と増加。
今年は6月末までの上半期で8件に上っている。

一方、福岡市消防局によると福岡市では1月、吸い殻のたまったカップ麺の容器に、たばこを捨てた後に出火。
6月にも植木鉢を灰皿代わりにしていたところ積もった吸い殻とともに燃えたという。

東京消防庁の過去の調査によると、たばこによるベランダ火災では8割以上が吸い殻の処理方法に問題があった。
福岡市消防局の担当者は(1)完全に消えていないのに、ごみ袋やカップ麺など燃えやすい物の中に捨てる
(2)吸い殻のたまった灰皿の中でもみ消し、消えたと思い込んでいたがしばらくして出火(3)火種が風で飛び、
周囲の物に燃え移る−−などのケースがある。

厚生労働省の研究班は07年、喫煙者の夫を持つ妻の場合、夫が非喫煙者の妻よりも肺腺がんにかかる危険性が
2倍になると発表。さらに国土交通省は11年、賃貸住宅のたばこのヤニによる汚れを借り主の負担で
原状回復すべきだとのガイドラインを公表した。こうした動きなどから、室内での喫煙を避ける傾向が
強まっているとみられる。【宗岡敬介、山崎征克】

Yahoo!ニュース(毎日新聞 9月28日(月)16時0分配信)
1418: 匿名さん 
[2016-11-12 16:45:00]
>>1412 匿名さん
不法行為判決既に出ています。
1419: 検討板ユーザーさん 
[2016-11-12 17:18:37]
>>1418 匿名さん
はいはい
受認限度を超えた場合に限ってね。
それまでは黙って我慢してなさい。
1420: 匿名さん 
[2016-11-12 17:28:42]
>>1419 検討板ユーザーさん

受忍限度越えて敗訴してますが?

ベランダ喫煙被告勝訴例を挙げて下さいな。

ベランダ喫煙火災被害が凄いことは納得しましたか?

君の喫煙でマンション水かけられちゃたまりません。
1421: 通りがかりさん 
[2016-11-12 17:29:19]
>>1416 匿名さん
私が聞きたいですよ。
非喫煙者が統合失調症だなんて記述がどこにあるんですか?

[一部テキストを削除しました。管理担当]
1422: 匿名さん 
[2016-11-12 17:48:07]
>>1420 匿名さん
受忍限度を超えたからでしょう?
超えない限りは受忍義務があるんだから、黙って我慢してなさい。

火災については自己責任です。
キッチンで調理をするのと何ら変わりはありません。
民事上の賠償責任なり、社会的制裁を受ける覚悟で喫煙をする訳ですから、他人が口出しする問題ではありませんよ。
むしろ、難燃性の建材で造作されたベランダを喫煙場所にするのは正しい選択だと思いますよ。
引火物だらけの居室なんかで失火するより、延焼のリスクは格段に低いですからね。
1423: 匿名さん 
[2016-11-12 18:18:49]
[ご本人様からの依頼により、削除しました。管理担当]
1424: 匿名さん 
[2016-11-12 18:22:04]
>>1422 匿名さん

受忍限度は限りなくゼロでしょう。路上喫煙、公共の場所、会社で許されてませんよね。ゾンビが集まる喫煙所とやらで許されてますがそれすら廃止傾向。
受忍限度は限りなくゼロでしょう。路上喫煙...
1425: 匿名さん 
[2016-11-12 18:25:15]
>>1422 匿名さん

火災原因の第一位がタバコなのに何言ってますか?

喫煙者ってアホばかりでしょう。

JTに貢いで健康害しているのですから。

まるでゾンビです。
1426: 匿名さん 
[2016-11-12 18:36:10]
>>1413 マンション掲示板さん
君は人に質問しておいて、回答があっても都合が悪けりゃ無視か?

人の道に外れてないかい?

人間のクズだな。

ニコチン依存症は病気だから許してやるが、実社会は厳しいぞ。

1427: マンション掲示板さん  
[2016-11-12 19:12:30]
>>1426
>君は人に質問しておいて、回答があっても都合が悪けりゃ無視か?
ボヤを出してるのは全部自分のところのベランダでしょう?

あなたが言ったのは、階下のベランダに干してある洗濯物
↓これな
>階下の洗濯ものに穴を開けて平気。
(↑完全に被害妄想)
火種が階下の洗濯物に?ありえません。

> ニコチン依存症は病気だから許してやるが、
何逃げてんの?やり直しに決まってるやん。
>実社会は厳しいぞ。
うん。
やり直し。
逃げんなよ?
1428: 匿名 
[2016-11-12 19:20:02]
>>1423
ええ、確かに
『統失患者が妄想したところで、受認限度を超えない限り、不法行為とは認めてもらえない』
とは書き込みましたが、
『非喫煙者が統合失調症』だなんて書き込んだ事実はありません。

[一部テキストを削除しました。管理担当]
1429: 匿名さん 
[2016-11-12 19:24:12]
>>1421 通りがかりさん

------

削除依頼 投稿する
1412:匿名さん [2016-11-12 14:23:40]
>>1410 匿名さん
無駄ですね。
いくら統失患者が妄想したところで、受認限度を超えない限り、不法行為とは認めてもらえませから、、、
------

統失患者が統合失調症でなければ何ですか?

1430: 匿名 
[2016-11-12 19:24:18]
>>1426 匿名さん

俺は実社会で、会社役員です。
そして非喫煙者を多数部下に待ちます。
あなたは、これでも私をキチガイと罵倒出来ますか?
1431: 匿名さん 
[2016-11-12 19:25:01]
>>1428 匿名さん

統失患者って何ですか?
1432: 匿名さん 
[2016-11-12 19:27:10]
[個人を批判する投稿のため、削除しました。管理担当]
1433: 匿名 
[2016-11-12 19:29:17]
>そう言えば、その昔、バーバリーのコートに穴を開けられました。喫煙=犯罪ですね。
過失による器物損壊は犯罪ではありません。
仮に故意であったとしても、それは単純に器物損壊の罪であって、喫煙が犯罪行為になることなどあり得ません。

>喫煙権=他人のコートを焼く権利=他人の健康を害する権利
何の脈略もない事柄を、何故『=』で結んでいるのか、全く理解できないんですけど?

>そんなものある訳ないだろうが。
はい。
あなたのこのレスにはあり得ない事しか書かれていません。
1434: 匿名さん 
[2016-11-12 19:31:56]
>>1427 マンション掲示板さん さん

既出ですがベランダ喫煙が実際に火事を起こしているからね。

一つの火事の前にいくつも火の粉が飛んで他人の家財に危害を加えていることは推測すれば十分明らかです。
1435: 匿名さん 
[2016-11-12 19:35:47]
>>1433 匿名さん

実際によくあることです。JTですら注意喚起しています。

実際によくあることです。JTですら注意喚...
1436: 匿名 
[2016-11-12 19:40:01]
>>1432 匿名さん
ハンドルなんか変えてないけど。
言いがかりやめてくれな。
証拠出せよ
1437: 匿名さん 
[2016-11-12 19:40:54]
>>1433 匿名さん

刑事上は、犯罪にはならないとはいえ、他人の物を壊したわけですから、民事的には、「不法行為」に該当します。

したがって、壊した物の価格を弁償(損害賠償)しなければなりません。

弁償もせず責任を取らないのが喫煙者。未必の故意じゃあないの?


1438: 匿名さん 
[2016-11-12 19:41:39]
喫煙者って不法行為だらけですね。
1439: 匿名さん 
[2016-11-12 19:44:58]
>>1436 匿名さん

>1432

>>1413 マンション掲示板さん

への返信なのに何で匿名が再返信するの。ハンドル変えてるのまるわかりだけど。
1440: 匿名さん 
[2016-11-12 19:47:43]
>>1439 匿名さん

ベランダ喫煙者ってかなりですね。

1441: マンション掲示板さん 
[2016-11-12 19:48:32]
>>1434
>既出ですがベランダ喫煙が実際に火事を起こしているからね。
それは事実なので否定はしていません。
>一つの火事の前にいくつも火の粉が飛んで他人の家財に危害を加えていることは推測すれば十分明らかです。
それは火事が起きた後の話ですよね?

私は、>>1394 by 匿名さん が、
>あなたの上階の住民のタバコの火の粉があなたの洗濯ものに穴を開けて平気ですか?
↑このような妄想としか思えないような難癖をつけているから、その事を指摘しているんです。


>>1394=>>1417=>>1426
やり直しだから。
撤回するならそれでも構わないけど、逃げんなよ?
1442: 匿名さん 
[2016-11-12 19:53:39]
>>1441 マンション掲示板さん

何が言いたい。消防庁のページみろよ。

1443: 匿名さん 
[2016-11-12 19:56:41]
マンション掲示板のハンドル使っておいて、匿名のハンドルでハンドル変えてないってどれだけ愚かやねん。目噛んで死ぬしかないな。
1444: 匿名さん 
[2016-11-12 20:17:47]
匿名掲示板で、俺は社長とか書いてもわらわれるだけでしょう。
1445: 匿名 
[2016-11-12 20:20:00]
>>1437
>刑事上は、犯罪にはならないとはいえ、他人の物を壊したわけですから、民事的には、「不法行為」に該当します。
>したがって、壊した物の価格を弁償(損害賠償)しなければなりません。
その通りですね。
>弁償もせず責任を取らないのが喫煙者。
当時どのようなやり取りがあったのかは知りませんが、しっかりと弁済させなかったのはあなたの落ち度ですよ。

>未必の故意じゃあないの?
バーバーリーのような高級品は、タバコの火で焼けたりしないと思っていた。(世間でもそのように噂されていた)
この場合、故意ではないので、刑法上の罪には問われません。
しかし、内心ではいくら高級品であっても、衣類がタバコの火で燃えない訳がない、と結果を予見していた場合は、器物損壊罪が成立します。
これが『未必の故意』

しかし、刑事と民事は別物なので、最初から賠償金をふんだくる意図があったとしても、それは未必の故意とはいいません。
焼いてしまった事が過失であったなら、刑法上の罪には問われません。
1446: 匿名さん 
[2016-11-12 20:23:45]
社長さん、部下mに喫煙進めてどうすんの?皆喫煙に出ていれば、誰も仕事してませんが?
1447: 匿名さん 
[2016-11-12 20:28:43]
>>1445 匿名さん

でも賠償責任あるだろうが。非喫煙者に著しい不利益をもたらしちゃいかん。人混みで禁煙するのは当たり前。

集合住宅のベランダで喫煙するのも当たり前。

社員にベランダ喫煙奨める社長?ってお前だけだろう。

他にそんな会社あったら紹介してくれ。
1448: 匿名 
[2016-11-12 20:29:19]
>何が言いたい。
今現在吸っているタバコの火種が、階下の洗濯物に穴を開ける事などあり得ないと言ってるんです。
>>あなたの上階の住民のタバコの火の粉があなたの洗濯ものに穴を開けて平気ですか?
↑なんですか、この書き込みは?
事実無根の事を捏造して難癖付けるとかって最低でしょう。

>消防庁のページみろよ。
だから、どこにタバコの火種が階下の洗濯物を焼くような事が書かれてるのか説明しろよ。
1449: 匿名さん 
[2016-11-12 20:32:30]
>>1445 匿名さん

タバコでコート焼かれた人間は5万といるだろうが、気付く人は少ない。

だからJTも止めろと言っている。ベランダ喫煙も同じ。
1450: 匿名さん 
[2016-11-12 20:33:32]
>>1448 匿名さん

お前説明されても理解できないだろう。無駄無駄。
1451: 匿名 
[2016-11-12 20:38:39]
>タバコでコート焼かれた人間は5万といるだろうが、気付く人は少ない。
>だからJTも止めろと言っている。
今時人込みで歩きタバコしてる人なんていないでしょう?
>ベランダ喫煙も同じ。
いやいや
全然別物でしょう。

というか、喫煙ヘイトはよそでやって下さいよ。
ベランダ喫煙は勝ち目がないから、喫煙を根底から否定する事しかできない?
1452: 匿名さん 
[2016-11-12 20:40:08]
社長さんはハンドル「社長さん」にすればどうですか?で、社員にこれが俺だ、朝から明け方まで頑張っているだろう。君たちも見習って一日5箱は吸えよ。JTと亡国のためだって、喫煙を奨励すれば良い。会社繁栄間違いなし。

1453: 匿名 
[2016-11-12 20:41:53]
>>1450
>お前説明されても理解できないだろう。無駄無駄。
だから、逃げるなって。
今吸ってるタバコの火種が、階下の洗濯物に穴を開けるとはどういう状況ですか?
捏造による難癖でないなら、逃げずにちゃんと説明して下さい。
1454: 匿名さん 
[2016-11-12 20:42:15]
ベランダ喫煙、禁止の有無に関わらず不法行為だそうです。本件決着済み。

社長とやら一人ゴネてますが。
1455: 匿名さん 
[2016-11-12 20:49:09]
>>1453 匿名さん

福岡市消防局

(3)火種が風で飛び、 周囲の物に燃え移る

既出です。

周囲のものには、具体的にはかかれていなくとも洗濯物も含まれます。また包含関係かな。算数のできない君には、永久に理解できないだろうが。
1456: 匿名さん 
[2016-11-12 20:56:03]
社長なら社長らしくコテハン社長でヨロシク。ハンドル、コロコロ変えるなんて濡れ衣着せられずにすみますよ。
1457: 匿名 
[2016-11-12 21:04:38]
>火種が風で飛び、 周囲の物に燃え移る
↑これがネタ元ですか?
↓完全に捏造してるやん…
>あなたの上階の住民のタバコの火の粉があなたの洗濯ものに穴を開けて平気ですか?
ベランダで吸ってるタバコの火種が風にあおられて一旦ベランダの外に出て、階下でまたベランダ側に入り込んで、垂直に干されている洗濯物に穴があく?
小学生の低学年の子が書いた作文のほうがまだ論理的ですよ。

>永久に理解できないだろうが。
稚拙すぎて理解できません。
算数が得意な人かと思っていいましたが、知ったかぶりしてただけのようですね。
嫌煙者ってこんなのばっかり…
1458: 匿名 
[2016-11-12 21:11:07]
>ハンドル、コロコロ変えるなんて濡れ衣着せられずにすみますよ。
スマホのアプリから書き込んだら、勝手に変わっちゃうんですよね。
元々匿名掲示板なんだし、『匿名』 だろうが『削除依頼』だろうが、ハンドルネームなんて関係ないんじゃない?
そもそも公式アプリがそういう仕様なんだから…
1459: 匿名 
[2016-11-12 22:21:13]
>>1444 匿名さん
社長になってから、かかってこいよ!
1460: 匿名さん 
[2016-11-12 22:50:32]
本日も、入浴後ベランダ中心で
トランクス、肌シャツのみ、
仁王立で左手を腰に当て、
タバコを堪能しました。
ベラエダ喫煙禁止の管理規約がなくて最高!
1461: 匿名 
[2016-11-12 23:05:07]
>>1460 匿名さん

激しく同意!
1462: 匿名 
[2016-11-12 23:05:54]
>>1454 匿名さん
激しく不同意
1463: 匿名 
[2016-11-12 23:06:39]
>>1444 匿名さん

激しく不同意
1464: 匿名 
[2016-11-12 23:25:59]
>>1460
"ベラエダ喫煙"?(笑)
1465: 匿名 
[2016-11-12 23:28:40]
>>1464 匿名さん
ランダエダ??
1466: 匿名 
[2016-11-12 23:28:53]
>>1464 匿名さん

激しく同意
1467: 評判気になるさん 
[2016-11-13 00:22:59]
スモホの手書き入力
ン が エ
になっちゃいました❤
すいません!
1468: 匿名さん 
[2016-11-13 00:31:50]
ベランダ喫煙者らしいね。嫌われ者
1469: 匿名さん 
[2016-11-13 00:34:20]
喫煙者が嫌われ過ぎだw
1470: 匿名さん 
[2016-11-13 00:46:52]
>>1460 匿名さん

入浴後にヤニシャワー!ゾットするくらい賢いね。
1471: 匿名さん 
[2016-11-13 01:01:43]
ヤニシャンプーに、ヤニリンス、明日はヤニコロンをたっぷりつけて1円株式会社長はパチンコに出勤だぜ。社長だから、満員電車でも俺の周りだけ空間ができるぜ。椅子に座れば誰も横に来ないから二人分のスペースだぜ。うちのマンション規約で立ち小便禁止してないから、下の階の専用庭に肥料供給だ。社長万歳!万歳!万歳!
1472: 匿名さん 
[2016-11-13 01:09:17]
ベランダ喫煙者同士排他ORしちゃえば良いね

ベランダ喫煙者 XOR ベランダ喫煙者 = 平和

Peace一丁出来上がり

1473: 匿名 
[2016-11-13 01:44:16]
気が済んだら黙って我慢して下さいね。
あなた方は近隣住人が吸ったタバコを我慢する義務を負っていますので。
1474: 匿名さん 
[2016-11-13 01:45:49]
非喫煙者⇒健常者
嫌煙者⇒精神疾患
嫌煙者∈非喫煙者
ありゃりゃ?
社長さんにはわかりません。
そんなのカンケーネー。
論破!論破!論破あるのみ!
1475: 匿名 
[2016-11-13 01:52:58]
ちゃんと治した方がいいと思います。
1476: 匿名さん 
[2016-11-13 01:58:35]
         株式会社一円
社是 喫煙を通じて社会に貢献すること
社訓 禁止されていないことにはモラルやマナーを忘れ積極的に挑戦すること

目標 会社で100本自宅で100本。入浴やうがいの後には必ず1本喫煙し体調体臭を整えること。社内自宅ベランダを問わずフリチンを奨励する。社内では、一日10回、論破を三回、社長万歳を唱和すること

論破!論破!論破!
社長万歳!社長万歳!社長万歳!


1477: 匿名 
[2016-11-13 02:03:57]
もう、お薬飲んで休んだ方がいいです。
また調子がいい時に相手してあげますね。
お休みなさい。
1478: 匿名さん 
[2016-11-13 02:04:47]
>>1475 匿名さん

>ちゃんと治した方がいいと思います。

非喫煙者⇒健常者

治療が必要なのは、¬非喫煙者


1479: 匿名さん 
[2016-11-13 02:06:17]
>>1477 匿名さん
禿げしく同意。イカレタ社長の相手はしてられません。

1480: 匿名 
[2016-11-13 02:19:00]
寝る前にベランダで一服。規約でフリチンは禁止されていないし専用権あるから、今晩もフリチン。規約万歳!規約万歳!規約万歳!
1481: 匿名さん 
[2016-11-13 02:45:56]
>>1473 匿名さん

判決では禁止規定の有無に関わらずベランダ喫煙は他の居住者に著しい不利益をもたらす不法行為なんだが?賠償義務を負ったのはベランダ喫煙者。どうかしてない?

台所でのニンニクの調理煙は住民なら受忍義務はあるだろうがね。

1482: 匿名 
[2016-11-13 03:07:32]
どうもしてない。
受忍するのは義務だから、著しい不利益を被るまでは、黙って我慢してなさい。
1483: 匿名 
[2016-11-13 03:48:18]
>>1482 匿名さん

黙って路上喫煙もベランダ喫煙も我慢するのは喫煙者。喫煙マナーを守ろうね。

1484: 匿名さん 
[2016-11-13 03:50:32]
自住戸内で吸えば誰も文句言わないと思うよ。
1485: 匿名さん 
[2016-11-13 04:22:44]
受忍するのは義務? 義務だったんかい?
1486: 匿名さん 
[2016-11-13 07:01:02]
>>1485 匿名さん

喫煙者は24時間路上喫煙もできないからね。義務でしょう。
1487: 匿名さん 
[2016-11-13 07:02:55]
シャワー浴びて一服、寝る前に一服、ヤニだらけの汚い寝具で寝てるんだろうね。本当にゾットするね。
1488: 匿名 
[2016-11-13 14:51:54]
>>1487 匿名さん
日曜日は投稿少ないね。
みなさんお買い物中かもね。
1489: 匿名さん 
[2016-11-13 15:22:24]
>>1488 匿名さん

もう判決出て決着済みだからねえ。議論の余地ないからつまんない。
1490: 匿名 
[2016-11-13 15:27:59]
>>1489 匿名さん

司法なんかクソ食らえ!
1492: 匿名さん 
[2016-11-13 16:14:53]
[No.1491と本レスは、前向きな情報交換を阻害する可能性があるため削除しました。管理担当]
1493: 匿名さん 
[2016-11-13 17:42:49]
>>1490 匿名さん

ベランダ喫煙者の敗北宣言ですね~。
1494: 匿名さん 
[2016-11-13 21:49:16]
>>1490 匿名さん
>司法なんかクソ食らえ!

ベランダ喫煙者の本音がでましたね。掲示板でもルールもマナーも無視、議論しても無駄ですね。


1495: 匿名さん 
[2016-11-13 23:17:48]
本日も、ベランダで仁王立ちとなり、
腰に手を当て喫煙しました。

一裁判例ごときで、鬼の首をとったような
書き込み・・・。
うましかだらけですね。
原告と被告の条件が異なれば判決は変わります。
判例ではないのだから・・・。
1496: 匿名さん 
[2016-11-14 00:45:50]
>>1495 匿名さん

まあ
>>1491
>司法なんかクソ食らえ!

不法行為に違法行為、迷惑行為、止めましょう。


1497: 匿名 
[2016-11-14 02:15:11]
非喫煙者を部下にして叩くのが我輩の趣味
1498: 匿名 
[2016-11-14 02:25:08]
>>1492 匿名さん

なぜ削除?
1499: 匿名 
[2016-11-14 02:25:25]
>>1492 匿名さん

前向きなんてあんのか?
1500: 匿名さん 
[2016-11-14 03:00:40]
禁止されていなくとも迷惑喫煙は不法行為との判決が出ています。止めましょう。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる