ベランダ喫煙 止めろよXX
13401:
匿名さん
[2019-02-20 01:52:01]
|
13402:
匿名さん
[2019-02-20 06:22:33]
これって、当然のことだよね。
ベランダ喫煙=車の運転も=ピアノ弾くことも=子供が歩くのも=任天堂wiiやるのも= ステレオで音楽聞くのも=カラオケ歌うのも=魚を焼くのも=テレビを見るのも コレらの行為も簡単に不法行為になり得ます。 不法行為の成立要件は皆同じです。 ビニール袋を被れば煙を吸いこむ事はないぞ。 『嫌煙者どもって』吸い殻食べたいの? |
13403:
匿名さん
[2019-02-20 06:23:19]
|
13404:
匿名さん
[2019-02-20 06:25:08]
|
13405:
匿名さん
[2019-02-20 07:04:33]
ベランダ喫煙=車の運転も=ピアノ弾くことも=子供が歩くのも=任天堂wiiやるのも= ステレオで音楽聞くのも=カラオケ歌うのも=魚を焼くのも=テレビを見るのも
同じな訳ないだろう。 ベランダ喫煙と「ベランダ」での喫煙に特定した時点で、喫煙者専用集合住宅でもなければ、近隣のタバコを嫌がる住民に迷惑になることは必至。乳幼児や妊産婦、喘息患者、COPD患者、肺癌患者を含む病弱者など不特定多数に迷惑がかかる。 今や喫煙者は2割以下、でその多くも禁煙を望んでいる。 迷惑をかけない喫煙をするのであれば、喫煙所で行うべし。 |
13406:
匿名さん
[2019-02-20 07:29:49]
>>13405 匿名さん
>>同じな訳ないだろう。 同じ。 >>ベランダ喫煙と「ベランダ」での喫煙に特定した時点で、喫煙者専用集合住宅でもなければ、近隣のタバコを嫌がる住民に迷惑になることは必至。 https://www.excite.co.jp/news/article/Careerconnection_6256/?p=2 『住宅の作りによっては、ベランダで吸う分には問題がなく、むしろ室内で喫煙すると隣の部屋に煙が入ってしまう場合もあります。』 と嫌煙弁護士先生は申していますが? |
13407:
匿名さん
[2019-02-20 07:48:07]
|
13408:
匿名さん
[2019-02-20 07:49:48]
>>13407 匿名さん
>>乳幼児や妊産婦、喘息患者、COPD患者、肺癌患者を含む病弱者など不特定多数に迷惑がかかる。 真実は痛い。 「管理規約がなければ、原則として喫煙は自由です。」 マンション独自のローカルルールを作るしかないね。 https://www.excite.co.jp/news/article/Careerconnection_6256/ |
13409:
匿名さん
[2019-02-20 07:51:36]
ベランダ喫煙≒歩行者天国の暴走運転
最初から被害が予見できるのに車を走らせるアホ、ワロタくらいのもんだ。 |
13410:
匿名さん
[2019-02-20 08:18:29]
何度も嫌煙さんが敗北しててワロタが消えると同時に匿名はんも消える。
これはかなり不自然。 『匿名はんのHNが好評のようで。。』 とおとぼけ投稿をするんだろう。 人格は誤魔化せない。 |
13411:
匿名さん
[2019-02-20 08:57:08]
|
13412:
匿名さん
[2019-02-20 08:59:09]
いくらアホ全開しても意味がない。
ベランダ喫煙を迷惑をかけない喫煙と混同するアホはワロタしかおらん。 ベランダ喫煙≒迷惑喫煙≠車の安全運転 ベランダ喫煙≒迷惑喫煙≒車の危険運転 迷惑にならないと思われる喫煙≒車の安全なはずの運転 車の運転≠自殺 喫煙≒自殺 喫煙者≒非常識≒無教養≒低知能≒認知症予備軍≒COPD患者予備軍≒各種癌患者予備軍 COPD10年、認知症10年早く発症させて、寿命が10年短いって、非喫煙者より正味20年くらい健康寿命は短いんじゃないか? 知っていて平気ならばアホ以外のなにものでもない。早死にたいからって、他人を巻き込むなアホ。 煙が好きで喫煙するならばビニール袋被って煙を全部吸え。タバコが好きならば吸い殻も食べろ。食べれないだろうアホ。 車の運転やピアノの練習して本人や周囲が簡単に病気になることはない。病気になるようならば当然不法行為。不法行為は止めましょう。 たばことがん もっと詳しく知りたい方へ 更新・確認日:2017年10月16日 [ 履歴 ] https://ganjoho.jp/public/pre_scr/cause_prevention/smoking/tobacco02.h... 1.がんの原因となるたばこ がんを予防するためには、たばこを吸わないことが最も効果的です。日本の研究では、がんになった人のうち、男性で30%、女性で5%はたばこが原因だと考えられています。また、がんによる死亡のうち、男性で34%、女性で6%はたばこが原因だと考えられています。 現在吸っている人も、禁煙することによってがんのリスク(がんになる、またはがんで死亡する危険性)を下げることができます。 また、たばこは、がんだけでなく、虚血性心疾患(狭心症、心筋梗塞など)や脳卒中などの循環器の病気や、慢性閉塞性(へいそくせい)肺疾患(COPD)などの呼吸器の病気の原因でもあります。 さらに、たばこを吸うことは、本人だけでなく、吸わない周りの人にも肺がんなどの健康被害を引き起こします。 |
13413:
匿名さん
[2019-02-20 13:36:48]
これって、当然のことだよね。
ベランダ喫煙=車の運転も=ピアノ弾くことも=子供が歩くのも=任天堂wiiやるのも= ステレオで音楽聞くのも=カラオケ歌うのも=魚を焼くのも=テレビを見るのも コレらの行為も簡単に不法行為になり得ます。 不法行為の成立要件は皆同じです。 ビニール袋を被れば煙を吸いこむ事はないぞ。 『嫌煙者どもって』吸い殻食べたいの? |
13414:
匿名さん
[2019-02-20 14:00:18]
いくらアホ全開してもベランダ喫煙=車の運転な訳がない。ベランダ喫煙を迷惑をかけない車の運転と混同するアホはワロタしかおらん。
ベランダ喫煙≒迷惑喫煙≠車の安全運転 ベランダ喫煙≒迷惑喫煙≒車の危険運転 ベランダ喫煙≒歩行者天国での車の暴走行為 車の運転≠自殺 喫煙≒自殺 喫煙者≒非常識≒無教養≒低知能≒認知症予備軍≒COPD患者予備軍≒各種癌患者予備軍 COPD10年、認知症10年早く発症させて、寿命が10年短いって、非喫煙者より正味20年くらい健康寿命は短いんじゃないか? 知っていて平気ならばアホ以外のなにものでもない。早死にたいからって、他人を巻き込むなアホ。 煙が好きで喫煙するならばビニール袋被って煙を全部吸え。タバコが好きならば吸い殻も食べろ。食べれないだろうアホ。 車の運転やピアノの練習して、周囲が簡単に病気になることはない。周囲が病気になるようならば当然不法行為。不法行為は止めましょう。 たばことがん もっと詳しく知りたい方へ 更新・確認日:2017年10月16日 [ 履歴 ] https://ganjoho.jp/public/pre_scr/cause_prevention/smoking/tobacco02.h... 1.がんの原因となるたばこ がんを予防するためには、たばこを吸わないことが最も効果的です。日本の研究では、がんになった人のうち、男性で30%、女性で5%はたばこが原因だと考えられています。また、がんによる死亡のうち、男性で34%、女性で6%はたばこが原因だと考えられています。 現在吸っている人も、禁煙することによってがんのリスク(がんになる、またはがんで死亡する危険性)を下げることができます。 また、たばこは、がんだけでなく、虚血性心疾患(狭心症、心筋梗塞など)や脳卒中などの循環器の病気や、慢性閉塞性(へいそくせい)肺疾患(COPD)などの呼吸器の病気の原因でもあります。 さらに、たばこを吸うことは、本人だけでなく、吸わない周りの人にも肺がんなどの健康被害を引き起こします。 被害を受ければ、加害者は不法行為の実行者。裁かれて当然です。 |
13415:
匿名さん
[2019-02-20 15:14:33]
真実は痛い。
「管理規約がなければ、原則として喫煙は自由です。」 マンション独自のローカルルールを作るしかないね。 https://www.excite.co.jp/news/article/Careerconnection_6256/ |
13416:
匿名さん
[2019-02-20 15:17:58]
管理規約があろうなかろうが、他人に被害を与えたら加害者。賠償責任は生じます。アホですか?
|
13417:
匿名さん
[2019-02-20 15:21:54]
これって、当然のことだよね。
ベランダ喫煙=車の運転も=ピアノ弾くことも=子供が歩くのも=任天堂wiiやるのも= ステレオで音楽聞くのも=カラオケ歌うのも=魚を焼くのも=テレビを見るのも=大人が健康的に歩くのも=夜中に掃除機をかけるのも=仏壇に多くの線香をあげるのも=ベランダに生ゴミを放置するのも コレらの行為も簡単に不法行為になり得ます。 不法行為の成立要件は皆同じです。 ビニール袋を被れば煙を吸いこむ事はないぞ。 『嫌煙者どもって』吸い殻食べたいの? |
13418:
匿名さん
[2019-02-20 15:38:59]
>>13416 匿名さん
ベランダ喫煙禁止の管理規約があれば元々吸えないだろうに。アホですか? 仮にベランダ喫煙禁止の管理規約がない場合であっても 他人に被害を与えない限り不法行為にはなりません。 残念でした。 |
13419:
匿名さん
[2019-02-20 15:43:08]
これって、当然のことだよね。
『嫌煙者ども』が何をほざいても法律や、法律のプロ嫌煙弁護士先生には勝てない。 残念だけど、マンション独自のローカルルールを作るしかないね。 「管理規約がなければ、原則として喫煙は自由です。」 https://www.excite.co.jp/news/article/Careerconnection_6256/ |
13420:
匿名さん
[2019-02-20 16:58:32]
管理規約があろうがなかろうが、不法行為は不法。これが理解できないのはワロタだけ。
管理組合の規則より、法が優先されるのが理解できないとは、信じられない低能。 |
13421:
匿名さん
[2019-02-20 17:14:49]
不法行為にならないベランダ喫煙は自由。
これが理解できないのは『嫌煙者ども』だけ。 管理規約で禁止すれば不法行為云々を問わずベランダ喫煙は解決する。 『嫌煙者ども』って信じられない低能。 |
13422:
匿名さん
[2019-02-20 17:34:00]
>不法行為にならないベランダ喫煙は自由。
不法行為になるベランダ喫煙は自由でないってことじゃん。 |
13423:
匿名さん
[2019-02-20 17:49:10]
>>13422 匿名さん
「管理規約がなければ、原則として喫煙は自由です。」 だって。 https://www.excite.co.jp/news/article/Careerconnection_6256/ |
13424:
匿名さん
[2019-02-20 17:53:07]
不法行為になるベランダ喫煙は自由でない。
|
13425:
匿名さん
[2019-02-20 17:55:16]
不法行為になるベランダ喫煙は自由でない。
これが理解できないのはワロタだけ。 |
13426:
匿名さん
[2019-02-20 18:12:44]
|
13427:
匿名さん
[2019-02-20 18:14:09]
>>13425 匿名さん
「管理規約がなければ、原則として喫煙は自由です。」 これが理解できないのは『嫌煙者ども』だけ。 https://www.excite.co.jp/news/article/Careerconnection_6256/ |
13428:
匿名さん
[2019-02-20 19:44:50]
不法行為になるベランダ喫煙は自由でない。
集合住宅に向かって、バットで野球ボールを打つような真似は止めましょう。 管理規約がなく原則自由なことことでも、不法行為は不法ですので原則で自由ではありません。いくらアホ全開しても不法行為は不法行為です。 ベランダ喫煙を迷惑をかけない喫煙と混同するアホはワロタしかいません。 ベランダ喫煙≒迷惑喫煙≠車の安全運転 ベランダ喫煙≒迷惑喫煙≒車の危険運転 迷惑にならないと思われる喫煙≒車の安全なはずの運転 車の運転≠自殺 喫煙≒自殺 喫煙者≒非常識≒無教養≒低知能≒認知症予備軍≒COPD患者予備軍≒各種癌患者予備軍 COPD10年、認知症10年早く発症させて、寿命が10年短いって、非喫煙者より正味20年くらい健康寿命は短いんじゃないか? 知っていて平気ならばアホ以外のなにものでもない。早死にたいからって、他人を巻き込むなアホ。 煙が好きで喫煙するならばビニール袋被って煙を全部吸え。タバコが好きならば吸い殻も食べろ。食べれないだろうアホ。 車の運転やピアノの練習して本人や周囲が簡単に病気になることはない。病気になるようならば当然不法行為。不法行為は止めましょう。 たばことがん もっと詳しく知りたい方へ 更新・確認日:2017年10月16日 [ 履歴 ] https://ganjoho.jp/public/pre_scr/cause_prevention/smoking/tobacco02.h... 1.がんの原因となるたばこ がんを予防するためには、たばこを吸わないことが最も効果的です。日本の研究では、がんになった人のうち、男性で30%、女性で5%はたばこが原因だと考えられています。また、がんによる死亡のうち、男性で34%、女性で6%はたばこが原因だと考えられています。 現在吸っている人も、禁煙することによってがんのリスク(がんになる、またはがんで死亡する危険性)を下げることができます。 また、たばこは、がんだけでなく、虚血性心疾患(狭心症、心筋梗塞など)や脳卒中などの循環器の病気や、慢性閉塞性(へいそくせい)肺疾患(COPD)などの呼吸器の病気の原因でもあります。 さらに、たばこを吸うことは、本人だけでなく、吸わない周りの人にも肺がんなどの健康被害を引き起こします。 削除依頼 参考になる! 13413 匿名さん 6時間前 これって、当然のことだよね。 ベランダ喫煙=車の運転も=ピアノ弾くことも=子供が歩くのも=任天堂wiiやるのも= ステレオで音楽聞くのも=カラオケ歌うのも=魚を焼くのも=テレビを見るのも コレらの行為も簡単に不法行為になり得ます。 不法行為の成立要件は皆同じです。 ビニール袋を被れば煙を吸いこむ事はないぞ。 『嫌煙者どもって』吸い殻食べたいの? 削除依頼 参考になる! 13414 匿名さん 5時間前 いくらアホ全開してもベランダ喫煙=車の運転な訳がない。ベランダ喫煙を迷惑をかけない車の運転と混同するアホはワロタしかおらん。 ベランダ喫煙≒迷惑喫煙≠車の安全運転 ベランダ喫煙≒迷惑喫煙≒車の危険運転 ベランダ喫煙≒歩行者天国での車の暴走行為 車の運転≠自殺 喫煙≒自殺 喫煙者≒非常識≒無教養≒低知能≒認知症予備軍≒COPD患者予備軍≒各種癌患者予備軍 COPD10年、認知症10年早く発症させて、寿命が10年短いって、非喫煙者より正味20年くらい健康寿命は短いんじゃないか? 知っていて平気ならばアホ以外のなにものでもない。早死にたいからって、他人を巻き込むなアホ。 煙が好きで喫煙するならばビニール袋被って煙を全部吸え。タバコが好きならば吸い殻も食べろ。食べれないだろうアホ。 車の運転やピアノの練習して、周囲が簡単に病気になることはない。周囲が病気になるようならば当然不法行為。不法行為は止めましょう。 たばことがん もっと詳しく知りたい方へ 更新・確認日:2017年10月16日 [ 履歴 ] https://ganjoho.jp/public/pre_scr/cause_prevention/smoking/tobacco02.h... 1.がんの原因となるたばこ がんを予防するためには、たばこを吸わないことが最も効果的です。日本の研究では、がんになった人のうち、男性で30%、女性で5%はたばこが原因だと考えられています。また、がんによる死亡のうち、男性で34%、女性で6%はたばこが原因だと考えられています。 現在吸っている人も、禁煙することによってがんのリスク(がんになる、またはがんで死亡する危険性)を下げることができます。 また、たばこは、がんだけでなく、虚血性心疾患(狭心症、心筋梗塞など)や脳卒中などの循環器の病気や、慢性閉塞性(へいそくせい)肺疾患(COPD)などの呼吸器の病気の原因でもあります。 さらに、たばこを吸うことは、本人だけでなく、吸わない周りの人にも肺がんなどの健康被害を引き起こします。 被害を受ければ、加害者は不法行為の実行者。裁かれて当然です。 |
13429:
匿名さん
[2019-02-20 19:52:42]
喫煙は直ちに不法行為にならず、しばらくして不法行為になるんじゃなかったっけ。だったら最初からするな。アホバカマヌケ。
|
13430:
匿名さん
[2019-02-20 21:08:31]
>>13429 匿名さん
>>しばらくして不法行為になるんじゃなかったっけ。だったら最初からするな。アホバカマヌケ。 ねぇねぇ。しばらくってどれくらいなの? 10年? 50年? 100年? もしかして1000年? 『嫌煙者ども』ってアホバカマヌケ。 |
13431:
匿名さん
[2019-02-20 21:16:23]
>>13428 匿名さん
>>不法行為になるベランダ喫煙は自由でない。 『嫌煙者ども』の戯言より嫌煙弁護士先生のお言葉の方が 1億倍信頼性があるのだが? >>被害を受ければ、加害者は不法行為の実行者。裁かれて当然です。 相変わらず「たら、れば」が大好きなんだね。\(^_^)/ 被害がなければベランダ喫煙し放題、吸い放題(((*≧艸≦)ププッ |
13432:
匿名さん
[2019-02-20 21:20:10]
管理規約がなく原則自由なことことでも、不法行為は不法ですので原則で自由ではありません。いくらアホ全開しても不法行為は不法行為です。 車の運転も=ピアノ弾くことも=子供が歩くのも=任天堂wiiやるのも= ステレオで音楽聞くのも=カラオケ歌うのも=魚を焼くのも=テレビを見るのも=大人が健康的に歩くのも=夜中に掃除機をかけるのも=仏壇に多くの線香をあげるのも=ベランダに生ゴミを放置するのも 『嫌煙者ども』って異常だね!!ヽ(゚д゚ヽ)(ノ゚д゚)ノ!! |
13433:
匿名さん
[2019-02-20 21:32:48]
受動喫煙があったことを証明するのって大変らしいよ。
法律の専門家に ”公知の事実で嫌だと言えば一発アウト”ですよね?って 尋ねてみてはいかが? https://lmedia.jp/2015/06/13/64867/2/ ●受動喫煙があったことを証明する方法 受動喫煙の存在を証明して損害賠償請求をするには、まず、(1)相手がたばこを吸っており、煙が自分の家に入ってきていることと、(2)その煙の流入が受忍限度を超えていることの2つの証明が必要になります。 (1)については、写真、位置関係を表す図面、煙が入ってきている時刻等のメモ・報告書、陳述書、当事者の尋問等によって証明することになるでしょう。 (2)については、診断書、煙の流入量についての報告書・陳述書、デジタル粉じん計等のたばこの煙濃度測定器による測定結果、当事者の尋問によって証明することになります。また、空気清浄機を置くなどの防止措置を講じても効果がなかった(薄かった)ことを主張・立証することが重要になるでしょう。 そして、受動喫煙により苦痛を被ったり体調を崩したりしたという損害の発生も証明する必要がありますが、これは診断書、陳述書や当事者の尋問によって立証していきます。 |
13434:
匿名さん
[2019-02-20 21:37:06]
えーーーーー!! たった 『5万円』だったんだ。
事実上の敗訴だったんだ。((ノ∀`)・゚・。 アヒャヒャヒャヒャ https://lmedia.jp/2015/06/13/64867/2/ ●勝訴しても割に合わない可能性も 以上のような立証を十分に行っていけば、損害賠償請求が認められる可能性があります。 もっとも、勝訴したとしても、過去の裁判例で認められた金額は5万円程度と低額ですので、時間と費用を考えると割に合わないといえます。 他方、喫煙者の方は、「お互い様」の精神で許される範囲を超えて喫煙を継続すると違法になることを念頭に置き、たばこが嫌いなご近所の方に配慮をすることが重要です。 |
13435:
匿名さん
[2019-02-20 23:52:02]
|
13436:
匿名さん
[2019-02-21 04:12:39]
もう日本人の喫煙者って絶滅危惧種でしょう。タバコの害が公知の事実なのに吸い続けるって自殺願望者以外いないのでは?
JT、インドネシアの同業2社を買収 新興国でM&A加速 2017年8月4日 17:11 (2017年8月4日 19:03 更新) https://r.nikkei.com/article/DGXLASDZ04I3R_U7A800C1000000 JT エチオピア社を子会社化 2017年12月22日 2:30 https://r.nikkei.com/article/DGKKZO24923210R21C17A2TJ2000 JT、エジプトの水たばこ会社を買収 2012年11月16日 19:38 https://r.nikkei.com/article/DGXNASDD160IU_W2A111C1TJ0000 JTがフィリピンたばこ大手マイティーの資産を買収、約1048億円 https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2017-08-22/OTD6AQ6TTDS001 JTがたばこ事業を買収、バングラデシュ史上最大のFDIに (バングラデシュ) https://www.jetro.go.jp/biznews/2018/08/a22e15bf35803ece.html JT、ミャンマーでマイルドセブン販売 2014年4月28日 23:30 https://r.nikkei.com/article/DGXNASDX2501A_Y4A420C1FFE000 JT、スーダン・南スーダンの大手タバコ会社を買収 2011年12月1日 (木) https://www.logi-today.com/23962 JTは、知的レベルが上がって来た日本人は相手にせず途上国の無教養層をターゲット。 https://www.jti.com/about-us/where-we-operate Ethiopia Malawi Morocco Nigeria South Africa Sudan Tanzania Tunisia Zambia Bolivia Brazil Canada Colombia Dominican Republic Guatemala Mexico Nicaragua USA Azerbaijan Bangladesh Cambodia Hong Kong Indonesia Japan Kazakhstan Korea Kyrgyzstan Malaysia Mongolia Myanmar Nepal Philippines Singapore Taiwan Thailand Vietnam Andorra Armenia Austria Belarus Belgium Bosnia and Herzegovina Bulgaria Croatia Cyprus Czech Republic Denmark Estonia France Georgia Germany Greece Hungary Ireland Italy Latvia Lithuania Moldova Netherlands Poland Portugal Romania Russia Serbia Slovak Republic Slovenia Spain Sweden Switzerland Ukraine United Kingdom Egypt Iran Israel Jordan Lebanon Turkey UAE Dubai この会社訴訟リスク高すぎて、将来とんでもないことになるの確定。 |
13437:
匿名さん
[2019-02-21 06:40:02]
受忍限度論
https://lmedia.jp/2015/06/13/64867/ ある程度は受動喫煙を我慢しなければならない 喫煙自体は違法ではないので、隣人がベランダや部屋でたばこを吸って煙が入ってきた場合であっても、社会通念上許される範囲まではがまんしなければならないと考えられています(これを受忍限度論といいます)。 なお、他にも、生活騒音やにおいのトラブルなどについても受忍限度論が用いられており、社会通念上許される範囲を超えなければ違法と評価されません。 ご近所同士では、「お互い様」の精神である程度は我慢しましょうという発想です。 |
13438:
匿名さん
[2019-02-21 06:48:00]
受動喫煙があったことを証明するのって大変だなぁ。
http://www.jutaku-tobacco.net/mansion/8-mansion-002.html 真下の部屋の入居者が喫煙者に変わる → 関係各所に症状をアピールし、繰り返し何度も不快感を伝え、被害が減りました (埼玉県 女性) 私たちは、25年間、家族で分譲マンションの二階の部屋に新築の時から住んでいます。 問題が起き始めるまで、私たちはタバコの害や問題のことなど、まったく考えたことすらありませんでした。 真下の部屋の入居者が喫煙者に変わる 25年間変化のなかった近隣の部屋の入居者が、突然変わりました。 室内にタバコの煙が入ってくるようになり、臭いや体調の不調がだんだんと起きるようになりました。 入居者の変化と時期が一致していたため、どこから煙が来るのかは、簡単に特定できました。 喫煙者がいたのは、真下でした。 室内で喫煙するよう丁重に依頼しても、拒否される 真下の部屋は、家族のうちのひとりが喫煙者で、平日の昼間以外はひんぱんにベランダでタバコを吸っているようでした。 まず、菓子折を持ってこちらから挨拶に伺い、 ・喫煙は室内で締め切ってしてほしい ・べランダ喫煙をしない よう丁重にお願いするも、対応されたのは喫煙者のお父さんの方で、注意はするが完全にはできない、禁止でないのならタバコを外で吸い続ける、と回答されました。 その後、菓子折を返却され、室内で閉めきっての喫煙を拒否されました。 悪臭の再発と、体調の悪化 一旦は悪臭はおさまったものの、秋になって窓を閉める季節になると、堂々と喫煙をするようになりました。 私たちは窓を開けて換気していることも、ベランダに出ることも多いので、普通に生活していくのにも支障が出るようになりました。 インターネットで調べた情報を参考に、臭いを感じたら、咳き込むなど、遠回しに迷惑を伝えるようにしてみましたが、まったく無視されてしまいました。 頻繁に悪臭がすること、いつ悪臭が来るかわからないことで、私たちの生活は非常にストレスの多いものとなりました。 また、受動喫煙症のような症状も起き、ストレスとタバコの煙によるアレルギー性の皮膚炎や激しい咳が出るようになりました。 精神的にも、非常に追いつめられた状態になってしまいました。 管理組合や管理会社、警察へのアピール 私が、タバコの悪臭によって体調の不調が起きること、精神的にも追い詰められ、何をするか分からないような精神状態になるという病状について、管理組合や管理会社など、関係各所にアピールを行いました。 その上で、タバコの悪臭があった時に、相手に不快感を手紙やベランダ越しに伝えることを繰り返し何度も行いました。 また、弁護士さんのサイトや、管理会社のアドバイスを参考に、警察にも私の置かれている状態について説明し、対応についてお願いしました。 警察では、部署や担当者によって取り合ってもらえないこともありましたが、何度も方法を変えてお願いするうちに、担当者によってはきちんと対応してもらえることもあることがわかりました。 |
13439:
匿名さん
[2019-02-21 06:54:03]
弁護士雑感
溝上宏司弁護士先生 http://blog.livedoor.jp/emg_lawyer_hiramatsu/archives/42253151.html 実際には嫌煙権を主張して損害賠償請求や喫煙の禁止を求めた訴訟においてその多くが原告勝訴となっているというわけではなく、むしろ裁判所は嫌煙権や受動喫煙の害について一定の理解を示しつつも、なお損害(原告に発生した害)と受動喫煙との間に因果関係が認められないとか、被告(喫煙者)も一定程度の配慮をしている(ある程度の受動喫煙防止のための行動はとっている)ことから違法とまでは言えないというような論理で原告の請求を棄却しているものの方が多いのですが、中には隣家のベランダでの喫煙に対して損害賠償を命じる判決も出てきている状況です。 |
13440:
匿名さん
[2019-02-21 06:55:39]
隣りのベランダからくるタバコ… 法律は助けてくれる?
伊藤誠吾弁護士先生 http://news.livedoor.com/article/detail/11942346/ 「互いの住居が近接しているマンションに住むのだから、タバコの煙が室内に流入することもある程度、受忍(耐え忍んで我慢すること)すべき義務がある」という趣旨のことを裁判所は指摘しています。 |
13441:
匿名さん
[2019-02-21 08:14:19]
>>受忍限度論
また、始まった。 屁理屈に限界を感じるとこれだ。 |
13442:
匿名さん
[2019-02-21 08:19:29]
いくらアホが何書こうが、ベランダ喫煙を正当化できない。
マンションに向けて石を投げて、直ちには不法行為にならないと言っているのと同じ。 あるいはベランダで排便をして、管理規約で禁止されていなければ自由というのと同じ。 迷惑行為はどこであっても迷惑行為。 常識、教養、知能が欠けていると、正論が理解できない。 |
13443:
匿名さん
[2019-02-21 09:14:47]
>>屁理屈に限界を感じるとこれだ。 法律の前では無力だな。 正論を「屁理屈」と言い張るしかない。 『嫌煙者ども』=無法者 |
13444:
匿名さん
[2019-02-21 09:16:42]
|
13445:
匿名さん
[2019-02-21 09:19:58]
弁護士だけでなく裁判所も認めてますね。
http://news.livedoor.com/article/detail/11942346/ 「タバコの煙が室内に流入することもある程度、受忍すべき義務がある」 「裁判所は指摘しています。 」 |
13446:
匿名さん
[2019-02-21 09:25:16]
マンション管理規約で規制されていないことは原則自由だが、不法行為になることは自由でない。
ベランダ喫煙は、煙を嫌がるものがおれば不法行為になるとの判決が確定している。 したがって、喫煙者が他の住民全員の許可を得ていない限りは、不法行為になる可能性があるので、喫煙を慎むべきである。 これ以外に何かあるだろうか。オワコンだと思うよ。 |
13447:
匿名さん
[2019-02-21 09:38:28]
まだ言ってる。
>>不法行為になることは自由でない。 不法行為にならないベランダ喫煙自由ですが? |
13448:
匿名さん
[2019-02-21 09:40:41]
まだ言ってる。
>不法行為にならないベランダ喫煙自由ですが? 不法行為になるベランダ喫煙は自由でありません。 ベランダ喫煙が不法行為にならないとの判決があればよろしく! マンション管理規約で規制されていないことは原則自由だが、不法行為になることは自由でない。 ベランダ喫煙は、煙を嫌がるものがおれば不法行為になるとの判決が確定している。 したがって、喫煙者が他の住民全員の許可を得ていない限りは、不法行為になる可能性があるので、喫煙を慎むべきである。 これ以外に何かあるだろうか。 オワコン。 |
13449:
匿名さん
[2019-02-21 19:50:36]
まだ言ってる。
バカにはもっと丁寧に説明しないとね。 不法行為にならない(受忍限度内の)ベランダ喫煙自由ですが? >>ベランダ喫煙が不法行為にならないとの判決があればよろしく! はい。コレらのことが 「直ちに違法行為になる」という判決があればよろしく。 ベランダ喫煙=車の運転も=ピアノ弾くことも=子供が歩くのも=任天堂wiiやるのも= ステレオで音楽聞くのも=カラオケ歌うのも=魚を焼くのも=テレビを見るのも=大人が健康的に歩くのも=夜中に掃除機をかけるのも=仏壇に多くの線香をあげるのも=ベランダに生ゴミを放置するのも >>不法行為になることは自由でない。 不法行為の成立要件は皆同じです。 上記合法行為も不法行為になってますが? 誤 ベランダ喫煙は、煙を嫌がるものがおれば不法行為になるとの判決が確定している。 正 判決文にはそのような文はない。 >>これ以外に何かあるだろうか。 凋落くん進歩ないね。 嫌煙弁護士先生に聞いてみな。 |
13450:
匿名さん
[2019-02-21 19:52:45]
>>オワコン。
キミ呼んでないから。(笑 |
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
ベランダ喫煙を迷惑をかけない喫煙と混同するアホはワロタしかおらん。
ベランダ喫煙≒迷惑喫煙≠車の安全運転
ベランダ喫煙≒迷惑喫煙≒車の危険運転
迷惑にならないと思われる喫煙≒車の安全なはずの運転
車の運転≠自殺
喫煙≒自殺
喫煙者≒非常識≒無教養≒低知能≒認知症予備軍≒COPD患者予備軍≒各種癌患者予備軍
COPD10年、認知症10年早く発症させて、寿命が10年短いって、非喫煙者より正味20年くらい健康寿命は短いんじゃないか?
知っていて平気ならばアホ以外のなにものでもない。早死にたいからって、他人を巻き込むなアホ。
煙が好きで喫煙するならばビニール袋被って煙を全部吸え。タバコが好きならば吸い殻も食べろ。食べれないだろうアホ。
車の運転やピアノの練習して本人や周囲が簡単に病気になることはない。病気になるようならば当然不法行為。不法行為は止めましょう。