住宅コロセウム「ベランダ喫煙 止めろよXX」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 住宅コロセウム
  3. ベランダ喫煙 止めろよXX
 

スレ主 [更新日時] 2025-02-02 12:47:50
 削除依頼 投稿する

1000レスを越えましたので、
新しくスレを立てました。

[一部本文を削除しました。2017.2.23 管理担当]

[スレ作成日時]2016-10-25 09:52:52

 

ベランダ喫煙 止めろよXX

13201: 匿名さん 
[2019-02-09 16:02:16]
『嫌煙者ども』の言うことがパーでんねん。

「マンションの管理規約で禁止されている場合もありますが、管理規約がなければ、原則として喫煙は自由です。」

嫌煙弁護士先生を論破できいようで。
お気の毒様。
13202: 匿名さん 
[2019-02-09 16:49:50]
>>13201

いつものコメント盗人のパターンの投稿から、嫌煙さんが敗北しててワロタ = 匿名はん でっか?
13203: 匿名さん 
[2019-02-09 17:00:34]
>>13202 匿名さん

『喫煙者』は嫌い。
『嫌煙者ども』は大嫌い。
13204: 匿名さん 
[2019-02-09 18:32:39]
『喫煙者』は嫌い。
「『嫌煙者ども』という奴は」は大嫌い。
13205: 匿名さん 
[2019-02-09 18:33:39]
>>13203

>>『喫煙者』は嫌い。
>>『嫌煙者ども』は大嫌い。

前行と次行がバッティングする非常識な事を言う嫌煙さんが敗北しててワロタ = 匿名はん でっか?
13206: 匿名さん 
[2019-02-09 18:45:46]
>>13204 匿名さん

>>『嫌煙者ども』という奴は」は大嫌い。

という『嫌煙者ども』のご意見でした。
13207: 匿名さん 
[2019-02-09 18:49:49]
>>13204 匿名さん

>>「『嫌煙者ども』という奴は」は大嫌い。

効いてる。効いてる。
13208: 匿名さん 
[2019-02-09 19:02:28]
>>13207

>>効いてる。効いてる。

上記の言葉が大好きな 嫌煙さんが敗北しててワロタ = 匿名はん でっか?
13209: 匿名さん 
[2019-02-09 19:39:22]
>>13208 匿名さん

>>嫌煙さんが敗北しててワロタ = 匿名はん でっか?

ワンパターンの投稿でっか?
13210: 匿名さん 
[2019-02-09 19:44:20]
>>13209

>>ワンパターンの投稿でっか?

コメント盗人の 嫌煙さんが敗北しててワロタ = 匿名はん でっか?
13211: 匿名さん 
[2019-02-09 20:18:29]
>>13210 匿名さん


>>嫌煙さんが敗北しててワロタ = 匿名はん でっか?

『嫌煙者ども』のワンパターンの投稿でっか?
13212: 匿名さん 
[2019-02-09 20:21:22]
>>13211

>>『嫌煙者ども』のワンパターンの投稿でっか?

いつものコメント盗人の 嫌煙さんが敗北しててワロタ = 匿名はん だろ?
13213: 匿名さん 
[2019-02-10 07:37:09]
>>13212 匿名さん


いつもの『嫌煙者ども』のワンパターンの投稿だろ?
13214: 匿名さん 
[2019-02-10 07:42:29]
>>13152 通りがかりさん


>>あたしのマンションは、筥理規定で禁止されてますが何か?

『筥理規定で禁止』は匿名はんと同じ意見ですが?
『筥理規定で禁止』は匿名はんと同じ意見ですが?
『筥理規定で禁止』は匿名はんと同じ意見ですが?
『筥理規定で禁止』は匿名はんと同じ意見ですが?
『筥理規定で禁止』は匿名はんと同じ意見ですが?


『嫌煙者ども』って匿名はん大好きなんだな。(((*≧艸≦)ププッ
13215: 匿名さん 
[2019-02-10 07:45:41]
これだもん、『嫌煙者ども』って嫌われて当然だよな。


愛知県のAさん(20代男性・会社員)はある日の午前中、地元の喫茶店に入った。
この喫茶店はタバコOK。Aさんも一応周りには気を付けつつ、ぷかーっと一服していたのだが......。
「ちょっと、何タバコなんか吸ってるの!」
いきなり怒鳴りつけてきたのは、別の席に座っていた中年女性のグループだ。彼女たちは名物の「モーニング」を食べつつ、だらだら長居しながら会話に花を咲かせていたのだが、どうやらAさんがタバコを吸っていることが許せないらしい。
呼びつけた店員さんの目の前で、さんざんAさんを罵倒した上、
「せっかくのモーニングが台無しよ! ここの代金払ってちょうだい!」
とまで言い出した。幸い、店員さんや周りのお客がとりなしてくれ、彼女たちは怒り心頭になりながらも去って行った。
にらみつけられて思わず逃げ出した
確かに吸わない人間からすると、食事中に近くでタバコを吹かされるのは、あまり気持ちのいいものではない。だが禁煙席ならともかく喫煙OKのスペースで、おまけに「代金を払え」とまで来ると、いくらなんでも理不尽なクレーム、モンスタークレーマーならぬ「モンスター嫌煙者」と言っていいかもしれない。
Jタウンネットが調べてみると、ここまで極端でなくとも、似たような経験は少なからぬ人にあるようだ。たとえば埼玉県のBさん(50代男性・会社員)。駅前の喫煙スペースで一休みしながら煙草を吸っていると、近くを通りがかったこれまた中年女性2人組が、聞こえよがしの大声で、
「煙たいわねー」
「喫煙コーナーを、もっと遠くにしてくれないかしら」
などと言いつつ、Bさんの前に立ち止まり、「まるで犯罪者を見るような目つきで」(Bさん談)にらみつけてきたというのだ。あいにく喫煙コーナーには1人きり、気の弱いBさんはもうタバコどころではなく、
「怖くなり、タバコを消して慌てて立ち去りました......」
13216: 匿名さん 
[2019-02-10 07:46:34]
これだもん、『嫌煙者ども』って嫌われて当然だよな。



岡山県のCさん(30代男性・会社員)が近所のコンビニでタバコを注文したところ、中国人らしい女性店員に露骨に嫌な顔をされたという。

「イラッとしながらも我慢していたんですが、店員はさらにドン!とその場にタバコを置いてレジ打ちを始めたんです。私が思わず『ちょっとさあ』と声を上げると、悪びれることなく『タバコ吸うヤツキライ』と言い返してきました」(Cさん)
さすがに腹が立ったCさんは買うのをやめて店を出ようとしたが、駆けつけてきた店長に謝られ、なんとか怒りを収めたという。
13217: 匿名さん 
[2019-02-10 07:46:58]
これだもん、『嫌煙者ども』って嫌われて当然だよな。


福岡県のFさん(40代男性・自営業)さんが彼女に遭遇したのは、大型ショッピングセンターの喫煙室でのことだ。家族の買い物を待ちがてら一服しようと部屋に入ったところ、中には若い夫婦らしい先客が。しかも見ると、女性は妊婦さんである。当人はタバコこそ吸っていないとはいえ、喫煙室に入るのはどうなのか――と思いながらFさんがタバコに火を点けると、つかつか近づいてきた彼女は一言。
「こっちは妊娠しているんだから、タバコ吸うのはやめてくれない?」
そんなこと言ったって、ここは喫煙室だし、一緒にいる男性だってぷかぷか吸ってるじゃないか――と反論したが、それへの返しが凄い。
「連れのタバコの煙は我慢できるけど、あなたのは我慢できないの」
もはや話が通じないと悟ったFさんは、さっさとタバコをもみ消して、喫煙室を後にした。
13218: 匿名さん 
[2019-02-10 10:27:58]
>>13213

>>いつもの『嫌煙者ども』のワンパターンの投稿だろ?

いつものコメント盗人の 嫌煙さんが敗北しててワロタ = 匿名はんでねぇか?
13219: 匿名さん 
[2019-02-10 11:51:22]

>>このスレタイの通りベランダ喫煙は、規約に無いものは迷惑行為では無い!
>>つまり、規約に無ければベランダ喫煙は自由だとほざく

>>13152 通りがかりさん
>>あたしのマンションは、筥理規定で禁止されてますが何か?

『嫌煙者ども』で仲間割れですか(((*≧艸≦)ププッ
13220: 匿名さん 
[2019-02-10 12:02:52]
>>13219

ねえねえ、何で自分で自信満々でつけたHN名 嫌煙さんが敗北しててワロタ を辞めたの?
13221: 匿名さん 
[2019-02-10 12:17:56]
>>13220 匿名さん

ねえねえ、何で『ベランダ喫煙は、規約にないものは迷惑行為では無い!その壱』
『嫌煙者ども』しか投稿しないの?
13222: 匿名さん 
[2019-02-10 12:20:13]
>>13219 匿名さん


>>『嫌煙者ども』で仲間割れですか(((*≧艸≦)ププッ

『嫌煙者ども』ダサっ。
13223: 匿名さん 
[2019-02-10 12:27:20]
>>このスレタイの通りベランダ喫煙は、規約に無いものは迷惑行為では無い!
>>つまり、規約に無ければベランダ喫煙は自由だとほざく


『嫌煙者ども』ってバカですね。
「管理規約がなければ、原則として喫煙は自由です。」 と公言しているのは
嫌煙弁護士先生なのにね。

https://www.excite.co.jp/news/article/Careerconnection_6256/
13224: 匿名さん 
[2019-02-10 14:42:28]
>>13220
>>13221
>>13222
>>13223

ねえねえ、何で自分で自信満々でつけたHN名 嫌煙さんが敗北しててワロタ を辞めたの?
13225: 匿名さん 
[2019-02-10 15:34:05]
>>13224 匿名さん


ねえねえ、何で『ベランダ喫煙は、規約にないものは迷惑行為では無い!その壱』 『嫌煙者ども』しか投稿しないの?
13226: 匿名さん 
[2019-02-10 15:35:25]
>>13225

ヲイヲイ、何で自分で自信満々でつけたHN名 嫌煙さんが敗北しててワロタ を辞めたの?
13227: 匿名さん 
[2019-02-10 15:37:12]
>>このスレタイの通りベランダ喫煙は、規約に無いものは迷惑行為では無い!
>>つまり、規約に無ければベランダ喫煙は自由だとほざく。


『嫌煙者ども』は日本語が理解できないようだな。
ご苦労さん。
13228: 匿名さん 
[2019-02-10 15:38:21]
>>13226 匿名さん


ヲイヲイ、何で『ベランダ喫煙は、規約にないものは迷惑行為では無い!その壱』 『嫌煙者ども』しか投稿しないの?
13229: 匿名さん 
[2019-02-10 21:35:44]
最近ワロタがわらわなくなったね。笑われすぎて笑う元気がなくなったんだろうか?
13230: 匿名さん 
[2019-02-10 22:29:22]
>>13228

ヘイヘイ、何でコメント盗人が自分で自信満々でつけたHN名 嫌煙さんが敗北しててワロタ を辞めたの?
13231: 匿名さん 
[2019-02-10 22:30:35]
確かに笑わなくなったどころか、HN名 嫌煙さんが敗北しててワロタ を使わない。
13232: 匿名さん 
[2019-02-11 06:09:34]
>>13230 匿名さん



ヘイヘイ、何で『ベランダ喫煙は、規約にないものは迷惑行為では無い!その壱』 には『嫌煙者ども』しか投稿しないの?

13233: 匿名さん 
[2019-02-11 06:15:28]
非常識で無教養・低能、更に嫌われ者の『嫌煙者ども』は相手にしないことです。まあ適当にいなしておきましょう。
13234: 匿名さん 
[2019-02-11 07:25:41]
一般的な『非喫煙者』の考え方

『喫煙者』は嫌い。
『嫌煙者ども』は大嫌い。
13235: 匿名さん 
[2019-02-11 08:34:39]
>>13233 匿名さん
喫煙者のことかと思って参考になるを押したが、嫌煙者って、一般的な生物そのものでしょう。

煙が好きな生物っているか?幻覚症状起してないまともな生物で。

まあどうでも良いが。


13236: 匿名さん 
[2019-02-11 08:39:31]
>>13235 匿名さん



良く読みましょう。
13237: 匿名さん 
[2019-02-11 08:46:15]
>>13235 匿名さん


>>13215:匿名さん
>>13216:匿名さん
>>13217:匿名さん
を読んで何にも感じないようなら異常だね。
13238: 匿名さん 
[2019-02-11 14:03:33]
>>13237 匿名さん


>>13215:匿名さん
>>13216:匿名さん
>>13217:匿名さん
>>を読んで何にも感じないようなら異常だね。

いやいや、嫌悪感や気持ち悪さを感じないようなら
めでたく『嫌煙者ども』の仲間入りでしょう。
13239: 匿名さん 
[2019-02-11 21:45:55]
>>このスレタイの通りベランダ喫煙は、規約に無いものは迷惑行為では無い!
>>つまり、規約に無ければベランダ喫煙は自由だとほざく


『嫌煙者ども』ってバカですね。
「管理規約がなければ、原則として喫煙は自由です。」 と公言しているのは
嫌煙弁護士先生なのにね。

https://www.excite.co.jp/news/article/Careerconnection_6256/
13240: 匿名さん 
[2019-02-12 09:23:15]
>>コメント盗人の嫌煙さんが敗北しててワロタの乗っ取り。
>>しかも匿名はんが現れない。
>>やはり、 嫌煙さんが敗北しててワロタ = 匿名はん

アッチは既に「匿名はん考察」スレになってるじゃん。(((*≧艸≦)ププッ

誰がどのハンネで投稿しても答えは全て「匿名はん」。
どのハンネが、誰で、誰で誰なのか?
さぁ皆で考えよう!
Let's think!
13241: 匿名さん 
[2019-02-13 05:23:44]
これだもん、『嫌煙者ども』って嫌われて当然だよな。

愛知県のAさん(20代男性・会社員)はある日の午前中、地元の喫茶店に入った。 この喫茶店はタバコOK。Aさんも一応周りには気を付けつつ、ぷかーっと一服していたのだが......。 「ちょっと、何タバコなんか吸ってるの!」 いきなり怒鳴りつけてきたのは、別の席に座っていた中年女性のグループだ。彼女たちは名物の「モーニング」を食べつつ、だらだら長居しながら会話に花を咲かせていたのだが、どうやらAさんがタバコを吸っていることが許せないらしい。 呼びつけた店員さんの目の前で、さんざんAさんを罵倒した上、 「せっかくのモーニングが台無しよ! ここの代金払ってちょうだい!」 とまで言い出した。幸い、店員さんや周りのお客がとりなしてくれ、彼女たちは怒り心頭になりながらも去って行った。 にらみつけられて思わず逃げ出した 確かに吸わない人間からすると、食事中に近くでタバコを吹かされるのは、あまり気持ちのいいものではない。だが禁煙席ならともかく喫煙OKのスペースで、おまけに「代金を払え」とまで来ると、いくらなんでも理不尽なクレーム、モンスタークレーマーならぬ「モンスター嫌煙者」と言っていいかもしれない。 Jタウンネットが調べてみると、ここまで極端でなくとも、似たような経験は少なからぬ人にあるようだ。たとえば埼玉県のBさん(50代男性・会社員)。駅前の喫煙スペースで一休みしながら煙草を吸っていると、近くを通りがかったこれまた中年女性2人組が、聞こえよがしの大声で、 「煙たいわねー」 「喫煙コーナーを、もっと遠くにしてくれないかしら」 などと言いつつ、Bさんの前に立ち止まり、「まるで犯罪者を見るような目つきで」(Bさん談)にらみつけてきたというのだ。あいにく喫煙コーナーには1人きり、気の弱いBさんはもうタバコどころではなく、 「怖くなり、タバコを消して慌てて立ち去りました......」
13242: 匿名さん 
[2019-02-13 07:00:55]
迷惑喫煙者らしいのがマンション質問スレで嫌がらせ投稿しまくってるんだが、無視されていてワロタ。

人の嫌がることを平気でしたがるって、ほとんど犯罪者だよね。
13243: 匿名さん 
[2019-02-14 01:33:51]
これだもん、『嫌煙者ども』って嫌われて当然だよな。


岡山県のCさん(30代男性・会社員)が近所のコンビニでタバコを注文したところ、中国人らしい女性店員に露骨に嫌な顔をされたという。 「イラッとしながらも我慢していたんですが、店員はさらにドン!とその場にタバコを置いてレジ打ちを始めたんです。私が思わず『ちょっとさあ』と声を上げると、悪びれることなく『タバコ吸うヤツキライ』と言い返してきました」(Cさん) さすがに腹が立ったCさんは買うのをやめて店を出ようとしたが、駆けつけてきた店長に謝られ、なんとか怒りを収めたという。
13244: 匿名さん 
[2019-02-14 02:54:30]
中国人にもバカにされる喫煙者、気の毒。喫煙嫌う中国人の方がよっぽどまともだろう。
13245: 匿名さん 
[2019-02-14 06:36:07]
これだもん、『嫌煙者ども』って嫌われて当然だよな。


福岡県のFさん(40代男性・自営業)さんが彼女に遭遇したのは、大型ショッピングセンターの喫煙室でのことだ。家族の買い物を待ちがてら一服しようと部屋に入ったところ、中には若い夫婦らしい先客が。しかも見ると、女性は妊婦さんである。当人はタバコこそ吸っていないとはいえ、喫煙室に入るのはどうなのか――と思いながらFさんがタバコに火を点けると、つかつか近づいてきた彼女は一言。 「こっちは妊娠しているんだから、タバコ吸うのはやめてくれない?」 そんなこと言ったって、ここは喫煙室だし、一緒にいる男性だってぷかぷか吸ってるじゃないか――と反論したが、それへの返しが凄い。 「連れのタバコの煙は我慢できるけど、あなたのは我慢できないの」 もはや話が通じないと悟ったFさんは、さっさとタバコをもみ消して、喫煙室を後にした。
13246: 匿名さん 
[2019-02-14 06:38:40]
>>13244 匿名さん


効いてる。効いてる。
13247: 匿名さん 
[2019-02-14 08:12:39]
貴女も吸えば?
13248: 匿名さん 
[2019-02-14 08:42:05]
>>13246
>>13247

流石のIPアドレス多重使用の成りすまし 何で辞めたの?自分でつけたHN名 嫌煙さんが敗北しててワロタ。
13249: 匿名さん 
[2019-02-14 08:49:05]
迷惑喫煙者って、オワコンで、アホな話を書くしかないようね。

今の時代で喫煙者であること自体が、非常識・無教養・低能であることを宣伝して回っているようなもの。

13250: 匿名さん 
[2019-02-14 08:57:15]
>>13248 匿名さん



効いてる。効いてる。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる