住宅コロセウム「ベランダ喫煙 止めろよXX」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 住宅コロセウム
  3. ベランダ喫煙 止めろよXX
 

スレ主 [更新日時] 2025-02-02 12:47:50
 削除依頼 投稿する

1000レスを越えましたので、
新しくスレを立てました。

[一部本文を削除しました。2017.2.23 管理担当]

[スレ作成日時]2016-10-25 09:52:52

 

ベランダ喫煙 止めろよXX

12551: 匿名はん 
[2018-10-06 11:11:22]
>>12546 匿名さん

心配するな。
も今日も明日も全国の集合住宅で合法のベランダ喫煙が堂々と行われている。
この事実には勝てない。
12552: 匿名さん 
[2018-10-06 11:11:33]
http://komachi.yomiuri.co.jp/t/2011/0629/421993.htm


夫の便臭について。。。
消臭元子
2011年6月29日 21:17

耐えられないので、何でもいいですからアドバイスください。

夫の便臭がとにかく強烈です。
自分でもわかっているので、大をするときにはわたしと息子に声をかけます。
もちろん、わたしたちが先にトイレに入るためです。
でも、流す前からトイレから匂いが漏れて、廊下にまで広がり気絶しそうです。
わたしと息子は鼻を手でふさいだり、マスクをしたりしますが効果ありません。

わたしの父親と同じ便臭がします。
・・・というのも二人とヘビースモーカーです。
タバコを吸う人の便臭は同じ匂いがしますね。
タールの匂いというか。。。

何かいい匂い消し知っている方がいましたら、ぜひ、教えてください。
よろしくお願いします。



ウンコ臭いよ喫煙者さん。
12553: 匿名はん 
[2018-10-06 11:12:52]
>>12550 匿名さん


>>ビニール袋かぶって喫煙すれば自由だよ。

出た。「たら」「れば」
12554: 匿名さん 
[2018-10-06 11:13:55]
>>12551: 匿名はん 
[2018-10-06 11:11:22]
> >>12546 匿名さん

>心配するな。
>も今日も明日も全国の集合住宅で合法のベランダ喫煙が堂々と行われている。
>この事実には勝てない。


どこで合法と言えるの?

根拠のない出鱈目しか言えないのだったら、ここで議論するのを止めた方が良いと思う。

常識、基礎教養、社会性のない奴は出入り禁止だろう。
12555: 匿名はん 
[2018-10-06 11:14:05]
>>12544 匿名さん


>>ベランダ喫煙が不法行為にならなかった判決があれば、早く出してよね。


ベランダ喫煙が直ちに不法行為になった判決があれば、早く出してよね。
12556: 匿名はん 
[2018-10-06 11:15:59]
>>12554 匿名さん

>>どこで合法と言えるの?

どこで不法と言えるの?

根拠のない出鱈目しか言えないのだったら、ここで議論するのを止めた方が良いと思う。

常識、基礎教養、社会性のない奴は出入り禁止だろう。
12557: 匿名さん 
[2018-10-06 11:16:04]
>>12553: 匿名はん [2018-10-06 11:12:52]
> >>12550 匿名さん
>出た。「たら」「れば」

おいおい、ハンドル変えるの忘れて何やっている。

>心配するな。
>も今日も明日も全国の集合住宅で合法のベランダ喫煙が堂々と行われている。
>この事実には勝てない。

断定すれば良いってものではないが。
12558: 匿名さん 
[2018-10-06 11:24:06]
>>12553: 匿名はん  [2018-10-06 11:12:52]
>出た。「たら」「れば」
やっちまったな。

>>12436: 匿名さん  [2018-09-30 15:31:07]
>出た。ワンパターンの「たら」「れば」

>>12437: 匿名さん  [2018-09-30 15:32:43]
>出た。ワンパターンの「たら」「れば」

12559: 匿名はん 
[2018-10-06 11:27:33]
>>12552 匿名さん


腐れ外道くん、本当に品性下劣ネタ好きなんだな。
12560: 匿名さん 
[2018-10-06 11:30:49]
>腐れ外道くん、本当に品性下劣ネタ好きなんだな。

良く読め。喫煙者がウンコ臭いって記事だ。
12561: 匿名さん 
[2018-10-06 11:32:09]
>>12559: 匿名はん  [2018-10-06 11:27:33]
>腐れ外道くん、本当に品性下劣ネタ好きなんだな。

固定ハンドル詐欺がばれて居直ったか。

本当に、常識、基礎教養、社会性のない奴だな。
12562: 匿名はん 
[2018-10-06 12:09:47]
>>12560 匿名さん

>>良く読め。喫煙者がウンコ臭いって記事だ。

腐れ外道くん、本当に品性下劣ネタ好きなんだな。
12563: 匿名はん 
[2018-10-06 12:12:59]
>>12561 匿名さん


>>固定ハンドル詐欺がばれて居直ったか。

腐れ外道くん、「固定ハンドル詐欺」ってどんな詐欺だ?


>>本当に、常識、基礎教養、社会性のない奴だな。

腐れ外道くんの自己紹介かい?
12564: 匿名さん 
[2018-10-06 12:21:05]
>>12563 匿名はんさん

嘘がバレて居直っているのか。

お前って本当に、

最低能王、オウンゴール王、自爆王、ウンコ理屈王

だな。

やっぱり、中高生の頃から、嘘つきたおして、親や同級生の小銭くすめて喫煙しているから、羞恥心とか公徳心もないのだろう。本当に人間のクズ。唾棄すべき奴だな。
12565: 匿名はん 
[2018-10-06 12:54:33]
>>12564 匿名さん

>>嘘がバレて居直っているのか。

嘘?
腐れ外道くんの得意技じゃん。


>>最低能王、オウンゴール王、自爆王、ウンコ理屈王

腐れ外道くん、自己紹介も好きなんだな。


>>やっぱり、中高生の頃から、嘘つきたおして、親や同級生の小銭くすめて喫煙しているから、羞恥心とか公徳心もないのだろう。本当に人間のクズ。唾棄すべき奴だな。

それも自己紹介か?
12566: 匿名さん 
[2018-10-06 13:15:30]
>>12565: 匿名はん 

嘘つき
12567: 匿名はん 
[2018-10-06 13:18:47]
>>12566 匿名さん

>>嘘つき

嘘つき
12568: 匿名さん 
[2018-10-06 13:22:44]
>>12567

完全に狂ったか?
12569: 匿名さん 
[2018-10-06 13:35:47]
結局お前ひとりしかいないことがバレたよな。一人で何役やってたの。

今時ベランダ喫煙擁護する奴って気がくるってると思われても仕方がないだろうな。
12570: 匿名はん 
[2018-10-06 14:47:33]
>>12568: 匿名さん 

>>完全に狂ったか?

完全に狂ったか?
12571: 匿名はん 
[2018-10-06 14:50:37]
>>12569: 匿名さん 
>>結局お前ひとりしかいないことがバレたよな。一人で何役やってたの。
>>今時ベランダ喫煙擁護する奴って気がくるってると思われても仕方がないだろうな。

結局腐れ外道のお前ひとりしかいないことがバレたよな。一人で何役やってたの?
今時規約でベランダ喫煙禁止にしてないマンションなら、
喫煙容認と思われても仕方がないだろうな。
12572: 匿名さん 
[2018-10-06 15:50:17]
>>12571: 匿名はん

おまえ相変わらず最低だな。

なりすましに、ハンドル物まね、何でも一人でやってたんだ。

人生恥ずかしくないかい?たかがベランダ喫煙正当化するために、嘘偽りを駆使するなんて。

本当に気の毒な奴だ。
12573: 集合住宅での喫煙は不法行為に簡単になるので止めようね 
[2018-10-06 17:06:47]
ねぇねぇ。知ってる?タバコに猛毒のポロニウム210が含まれていているって。発狂することはないと思うけれど、遺伝子が突然変異して、あらゆる病気の元になったり、子孫に遺伝するんだって。






マイルドセブンに「ポロニウム」 JT「入っていないと言い切れません」
お気に入り記事へ保存
山中登志子 20:12 01/25 2007

http://www.mynewsjapan.com/reports/521

 元KGBのリトビネンコ氏が殺された事件後、猛毒放射性物質「ポロニウム」の名前が有名になった。そのポロニウムがたばこに入っており、「1日1~2箱喫煙で胸部レントゲン写真300枚分/年の被曝だ」と『ニューヨーク・タイムズ』が記事にした。マイルドセブンにポロニウムが入っているかをJTに聞くと、「という可能性はあると思います」。たばこの含有物を公開しないのは食品でいえば原料隠し。やましいところがないなら公開できるはずだ。
【Digest】
◇元KGBリトビネンコ氏「ポロニウム」で殺される
◇1日1~2箱喫煙で胸部レントゲン写真300枚分/年の被曝
◇厚労省に「話題のポロニウムの検査をしてほしい」
◇JT「ポロニウムの測定技術を持っていない」
◇自社販売商品に何が入っているかわからないJT
◇あなたも、ポロニウムが入っていても吸いますか?
◇ポロニウムがマイルドセブンにも入っているんですね?

◇元KGBリトビネンコ氏「ポロニウム」で殺される
 たばこに、ポロニウムが入っていることを知った。

 ポロニウムと言えば、元KGB(旧ソ連の国家保安委員会)情報部員アレクサンドル・リトビネンコ氏がロンドンで殺されたときに使われた猛毒放射性物質。

 英国健康保険庁は、リトビネンコ氏の尿から「ポロニウム210」が検出されたと発表した。リトビネンコ氏の死因は体内被曝による多臓器不全。暗殺説も叫ばれている。ポロニウムの致死量は1億分の1グラムと言われ、リトビネンコ氏の身体からはその100倍の量のポロニウムが見つかったという。

 亡くなる前のリトビネンコ氏は、頬もこけ、髪も抜け落ちていた。
■ロンドンUniversity College病院に入院していた時のリトビネンコ氏。2006年11月23日に亡くなった。 

 それ以来、「ポロニウム」が話題になった。そんな危ないものが、たばこにも含まれていると知って驚いた。

◇1日1~2箱喫煙で胸部レントゲン写真300枚分/年の被曝
Tinyreportsimg_h1169600561550
『ニューヨーク・タイムズ』(2006.12.1号の要約)。訳は穂積忠夫(「禁煙ジャーナル」専門委員)氏
 

 

 きっかけは、『ニューヨーク・タイムズ』(2006年12月1日付)の記事だった(全文要約:画像参照)。

■『ニューヨーク・タイムズ』(2006/12/ 1 Puffing On Polonium ひとふきのポロニウム)

 その記事を受けて、『週刊現代』(2007年1月6・13合併号)が「ポロニウムがふつうのタバコに含まれていた」と記事にしていた。

 『ニューヨーク・タイムズ』では、
●たばこ産業は、少なくとも1960年代からたばこに相当量のポロニウムが含まれていることを知っていた。
●喫煙者はたばこ1本吸うたびに、平均0.04ピコキューリーのポロニウムを吸っている。
●初期の原爆に使われた核物質の何千倍もの放射能がある。
●1日に1箱半のたばこを吸う喫煙者は、年300回も胸部にX線をあびたに等しい。

 といったことが出ている。


 ピコキューリーといってもぴんとこないが、300回ものレントゲン分だといえばわかりやすい。

 「世界各国のたばこからポロニウム210が検出されていることは明らかです。JTのたばこについてもまずは、情報公開をすべきです」

 こう語るのは、山岡雅顕医師(洲本市健康福祉総合センター参事/洲本市応急診療所所長)。日本禁煙学会の会員でもあり、洲本市禁煙支援センター(禁煙専門外来担当)で禁煙支援をしたり、タバコ関連情報の収集・発信をしている。

■洲本市禁煙専門外来「タバコにもポロニウムが含まれています」)

 山岡医師から、「レントゲン300回も受けたことになる」の根拠となっているポロニウム関連の論文、およびそのほかの文献をいくつか教えていただいた。

■ポロニウムとたばこに関する文献検索
■米国の土壌や空中に存在する「ポロニウム210」「ラドン222」といった放射性物質がたばこの葉に取り込まれるため、1日1~2箱の喫煙によって、気管支上皮細胞が年間8~9レム被爆する。胸部X線写真1枚の被爆量が0.03レムなので、喫煙による被爆量は年間にして胸部X線写真300枚分に相当する。

1979年米国スリーマイル島での原発事故で、周辺住宅地域での被爆量は0.0015レム。これを毎日浴びたとして年間0.5レムなので、喫煙による放射能被爆はとんでもない量である。

■ギリシアの喫煙者(1日20本)の1年間の実効線量の平均値は、287マイクロシーベルト(ポロニウム210からの124マイクロシーベルトと鉛210からの163マイクロシーベルト)になると推定。喫煙者の吸入量は、北半球の中緯度地方に住んでいる非喫煙者より平均およそ12倍高い。

■ハムスターを使った実験で、「ポロニウム210」よる15~300ラド(現在の単位で0.15~3グレイ)の気管支内への被爆によって、9~53%に肺がんが発生したというもの。喫煙者は「ポロニウム210」によって20ラド(0.2グレイ)の気管支上皮への被爆を受けていると推定されるので、この結果は、「ポロニウム210」や鉛210からのアルファ線が喫煙者の肺がんの原因となっているという仮説を支持する。

■【エジプトの論文】1本のたばこの「ポロニウム210」の放射能は16.6(9.7-22.5)mBq(ミリベクレル)だった。その分布割合は、たばこのフィルター4.6%、たばこの灰20.7%、煙74.7%。1日20本の喫煙者は、「ポロニウム210」と鉛210から1日に123mBqを吸っていることになる。そうすると1日20本の喫煙者は、「ポロニウム210」から193マイクロシーベルト、鉛210から251マイクロシーベルトの被爆を受けていることになる。

■ブラジルでもっとも売れている8種類のたばこから「ポロニウム210」と鉛210の放射性物質が検出された。乾燥たばこ1gから鉛210が11.9~30.2mBq、「ポロニウム210」が10.9~27.4mBq検出。1年間でブラジルで生産されているたばこから15000シーベルトもの被爆を受けていることになる。

■【ポーランドの論文】喫煙者は「ポロニウム210」から35マイクロシーベルト、鉛210から70マイクロシーベルト、あわせて105マイクロシーベルトの被爆を受けている。

「たばことポロニウムに関して、東北大学の大学院の入試(英語の例文)にも出たことがあります。肺がんの半分は、ポロニウムが原因だと言及していたと思います」(山岡医師)

 知らないのは、日本の消費者、日本の喫煙者だけかもしれない。

 リトビネンコ氏は何らかの形で気化したポロニウムを吸わされた可能性を指摘され、同席者や従業員、警官からもポロニウムが検出されたことも報道されていた。

 わたしはたばこを吸わない。
 
 理由は簡単。お金をかけてまで健康に悪いことをしたくないのと、きれいな空気の中で過ごしたいからだ。

 自分は吸わなくても、喫煙席のある飲食店などで、ポロニウム210が検出されるかもしれない。たばこなんて吸わないのに、放射性物質に曝されたくない。

 それ以前に、喫煙者は、たばこにポロニウムが入っていることを知っているのだろうか?

◇厚労省に「話題のポロニウムの検査をしてほしい」
 「たばことポロニウムの関係の調査について聞きたい」と厚生労働省(TEL03-5253-1111代表)に電話すると、電話をまわされた部署は生活習慣病対策室。たばこ専門官のヤマモトさん(男性)が電話で答えてくれた。

 厚生労働省は、煙のことで銘柄ごとにかつて調査をしたことがある。これも興味深いデータだ。
■たばこ煙の成分分析について

 でも、たばこのポロニウムの検査はなく、危ないのかどうかもはっきりしなかった。また、ヤマモトさんは、『ニューヨーク・タイムズ』と『週刊現代』の記事は知らなかった。

 ないなら、調査してもらいたい。

 「たばこの含有物は考えていかないといけないが、必要性があるかどうか情報を見てみたい」とのことなので、「では、まず『ニューヨーク・タイムズ』の記事を読んでください」と伝え、検索すると「たばことポロニウム」でいくつも海外文献が出てくることを教えてあげた。

 こっちが、たばこ専門官に教えるのもヘンな話なのだが、でも、「情報を見てみたい」と言うのだから、話題のポロニウムの検査をしてくれるかもしれない。

--ポロニウムだけではなく、JTはたばこの含有物も公開しないと聞いているから、厚生労働省から公開するように言ってもらえませんか?

 「添加物は教えてもらえないです。難しいこともあります」

--国民の健康を考えるのが、厚生労働省なんだから、強く言ってくださいよ。たばこほど、「黒」ってわかっているものはないから、お願いします。

 たばこの監督官庁は財務省という壁もあるような「縦割り」行政のことを、何度かヤマモトさんは言っていた。そんなのはどうでもいい。国民の健康のために動いてくれればいいのだ。

◇JT「ポロニウムの測定技術を持っていない」
 JT(日本たばこ産業株式会社)お客様相談センター(TEL03-5572-3336)に電話して、ポロニウムについて聞いてみた。女性の担当者が出てきた。

--たばこにポロニウム、入っているんですよね?

 「たばこの葉に限らず、この物質が土壌中に存在しているものなので、農作物や魚介類に含まれているということは存じております」

 「ポロニウムは他の放射性物質と違い、ベータ線やガンマ線ではなくアルファ線だけを出すのが特徴。アルファ線を検知すれば発見できるが、たばこにも含まれ、わずかだが自然界に存在する」(2006/12/11  あちこちにポロニウムの痕跡、捜査混乱=ネットで購入可能-元情報員殺害 時事通信記事より)というのも出ていた。

 いちばん売れているたばこ(2006年上半期)は、マイルドセブン・スーパーライト、マイルドセブン・ライト、マイルドセブン・・・と上位3位がマイルドセブンだと教えてもらった。

--マイルドセブンだとどれくらい入っているんですか?

 「(ポロニウムは)国際的に認知された測定方法がないため、私どもも測定技術を持っていないものですから、測定していないのでわからないです」

 JTは、こんなことをよく言えるとあきれてしまった。海外の論文をすべて否定するのだろうか。ぜひ、日本でも、放射線の専門家にたばこのポロニウム測定をしてもらいたい。

◇自社販売商品に何が入っているかわからないJT
 昨年末に『ニューヨーク・タイムズ』と『週刊現代』の記事が出たとき、問い合わせが増えたという。だからだろうか。わたしが「ポロニウム」のことを言うと、マニュアルを読むようにすらすらと答えてくれた。

Tinyreportsimg_g1169600558932
JTの本社(東京都港区虎ノ門)
 記事のことを聞いてみたら、
 「内容もどういう研究かわからないので、評価できる立場でないのでわかりません」

--ポロニウムがはいっていたことは知っていたんですよね?

 「承知しております」

--知らない人が多いと思うんですけど・・・。

 「どのくらい入っているか、どのくらいの害があるとか.....







怖いよね。案外ポロニウムが原因で脳腫瘍ができたりすると、脳が正常に働かずに、色々なミスをしたり、善悪の判断がつかなくなったり、反社会的行動に出たりすることがあるんだろうね。

喫煙は止めた方が良いよね。
12574: 匿名はん 
[2018-10-06 17:51:41]
>>12572 匿名さん

おまえ相変わらず最低だな。

なりすましに、ハンドル物まね、何でも一人でやってたんだ。

人生恥ずかしくないかい?合法行為のベランダ喫煙にイチャモンつける正当ために、嘘偽りを駆使するなんて。

本当にゲスの腐れ外道だな。
12575: 匿名はん 
[2018-10-06 17:53:49]
>>12573 集合住宅での喫煙は不法行為に簡単になるので止めようねさん



ほらほら。
論破されると喫煙と健康の話題に逃げるワンパターン。
ベランダ喫煙は規約変更で解決できるぞ。
12576: 匿名さん 
[2018-10-06 17:57:25]
>>12574: 匿名はん  [2018-10-06 17:51:41]
本性現したな。お前はオウムか。

さすが低能。

どうせやるなら、せめて「ねぇねぇ」真似しなよ。
12577: 匿名はん 
[2018-10-06 18:23:35]
>>12576 匿名さん

真似されて悔しいのか?

腐れ外道くんはすぐキレちゃうんだね。

どうせキレまくるなら、品性下劣グロ画像でも貼りつけてみなよ。
12578: 匿名はん 
[2018-10-06 19:50:01]
ねぇねぇ。腐れ外道くん知ってる?受忍限度論について復習しようね。

https://lmedia.jp/2015/06/13/64867/

●ある程度は受動喫煙を我慢しなければならない

喫煙自体は違法ではないので、隣人がベランダや部屋でたばこを吸って煙が入ってきた場合であっても、社会通念上許される範囲まではがまんしなければならないと考えられています(これを受忍限度論といいます)。

なお、他にも、生活騒音やにおいのトラブルなどについても受忍限度論が用いられており、社会通念上許される範囲を超えなければ違法と評価されません。

ご近所同士では、「お互い様」の精神である程度は我慢しましょうという発想です。

【ある程度は受動喫煙を我慢しなければならない 】
【ある程度は受動喫煙を我慢しなければならない 】
【ある程度は受動喫煙を我慢しなければならない 】
【ある程度は受動喫煙を我慢しなければならない 】
【ある程度は受動喫煙を我慢しなければならない 】

******************************************************************
平松弁護士先生

http://blog.livedoor.jp/emg_lawyer_hiramatsu/archives/42253151.html

「Yさんの喫煙行為は,Xさんの社会生活上の受忍限度の範囲内といえるかどうかがポイントす。」

【受忍限度の範囲内といえるかどうかがポイントす。】
【受忍限度の範囲内といえるかどうかがポイントす。】
【受忍限度の範囲内といえるかどうかがポイントす。】
【受忍限度の範囲内といえるかどうかがポイントす。】
【受忍限度の範囲内といえるかどうかがポイントす。】

******************************************************************

溝上宏司弁護士先生

http://hashimoto-law-office.jp/information/2016/07/post-47.html

実際には嫌煙権を主張して損害賠償請求や喫煙の禁止を求めた訴訟においてその多くが原告勝訴となっているというわけではなく、むしろ裁判所は嫌煙権や受動喫煙の害について一定の理解を示しつつも、なお損害(原告に発生した害)と受動喫煙との間に因果関係が認められないとか、被告(喫煙者)も一定程度の配慮をしている(ある程度の受動喫煙防止のための行動はとっている)ことから違法とまでは言えないというような論理で原告の請求を棄却しているものの方が多いのですが、中には隣家のベランダでの喫煙に対して損害賠償を命じる判決も出てきている状況です。

****************************************************************

不動産トラブル 弁護士ガイド

https://www.excite.co.jp/News/column_g/20160827/Mocosuku_16562.html

「同じマンションで暮らす以上、お互いにある程度は我慢する必要があります。
もし、受忍限度をオーバーすれば、「共同の利益」に違反するようになります。」

【お互いにある程度は我慢する必要があります。】
【お互いにある程度は我慢する必要があります。】
【お互いにある程度は我慢する必要があります。】
【お互いにある程度は我慢する必要があります。】
【お互いにある程度は我慢する必要があります。】

******************************************************************

隣りのベランダからくるタバコ… 法律は助けてくれる?
伊藤誠吾弁護士先生

https://www.excite.co.jp/News/column_g/20160827/Mocosuku_16562.html

「互いの住居が近接しているマンションに住むのだから、タバコの煙が室内に流入することもある程度、受忍(耐え忍んで我慢すること)すべき義務がある」という趣旨のことを裁判所は指摘しています。

【ある程度、受忍(耐え忍んで我慢すること)すべき義務がある】
【ある程度、受忍(耐え忍んで我慢すること)すべき義務がある】
【ある程度、受忍(耐え忍んで我慢すること)すべき義務がある】
【ある程度、受忍(耐え忍んで我慢すること)すべき義務がある】
【ある程度、受忍(耐え忍んで我慢すること)すべき義務がある】

******************************************************************

タバコの臭いでトラブル発生!  イケメン弁護士が答えます
佐藤大和弁護士先生

https://woman.excite.co.jp/article/lifestyle/rid_Living_116384/

「騒音トラブルでも出てきた言葉でもありますが、「受忍限度」といい、「この程度の臭いまでなら我慢しましょうよ」というラインがあり、それを超えたら損害賠償を請求することができると考えられます。」

【この程度の臭いまでなら我慢しましょうよ」というラインがあり】
【この程度の臭いまでなら我慢しましょうよ」というラインがあり】
【この程度の臭いまでなら我慢しましょうよ」というラインがあり】
【この程度の臭いまでなら我慢しましょうよ」というラインがあり】
【この程度の臭いまでなら我慢しましょうよ」というラインがあり】

法律の専門家がだ~れも”ベランダ喫煙は直ちに違法になる”って言ってないよ。
ベランダ喫煙が直ちに違法になるという判決があればよろしく。
12579: 匿名さん 
[2018-10-06 21:08:24]
>>12578: 匿名はん 

本物の匿名はんとやらが、ハンドル盗まれたと言ってますが?

どちらにしろ、共食い状態。ベランダ喫煙者って外道まるだしだな。
12580: 匿名さん 
[2018-10-06 21:10:03]
>>12578

アホ丸出し。
12581: 匿名はん 
[2018-10-06 21:16:33]
>>12579 匿名さん

>>本物の匿名はんとやらが、ハンドル盗まれたと言ってますが?
>>どちらにしろ、共食い状態。ベランダ喫煙者って外道まるだしだな。

本物の匿名はんって?
匿名はんってハンドルに本物と偽物っているの?
それと、共食い状態ってどういう状態?

意味不明なんだが。
12582: 匿名さん 
[2018-10-06 21:16:55]
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/5045/res/5589/
>>5589: 匿名はん 
>一応一回だけ言っておきます。本日は私は「ベランダ喫煙、止めろよ」スレに
>投稿しておりません。

だって。

認知症で何が何だかわからなくなっているようだな。こっちは何でもよい。今時迷惑喫煙を喜んでするやつなんて、どちらにしろ異常者そのもの。

12583: 匿名はん 
[2018-10-06 21:17:35]
>>12580 匿名さん


>>アホ丸出し。

バカ丸出し。
12584: 匿名さん 
[2018-10-06 21:21:18]
>>12578
弁護士は弁護するんだから意見が分かれるの当たり前ですが?
最後の決着をつけるのは裁判官です。
裁判官がベランダ喫煙が不法行為になるっていってますが?
裁判官がベランダ喫煙が不法行為にならないといってませんが?
弁護士は弁護するんだから意見が分かれるの...
12585: 匿名さん 
[2018-10-06 21:24:40]
ベランダ喫煙者ってアホだよね。

裁判で弁護士が無罪だと言えば無罪になる不法行為にならないと言えば不法行為にならないと思い込んでいるんだ。

直ちに不法行為にならないということは、むしろ不法行為になるということを示唆してるだけなのにね。で、実際不法行為に判決が確定している。

実際どういう判決が確定したかが重要なのにね。
12586: 匿名さん 
[2018-10-06 21:39:27]
>>12578

ねぇねぇ真似しろと言われて真似するって、どんだけ単純やねん。相手に指図された通り動くって、工夫も何もないのかよ。ホント、アホ丸出し。
12587: 匿名さん 
[2018-10-07 07:00:41]
>>12584 匿名さん

残念だったな。直ちに不法行為になってなくて。

それより「公知の事実」でも 、「使用規則がベランダでの喫煙を禁じていない場合であっても同様」でも自由なんだって。

文句は嫌煙弁護士先生へどうぞ。

近隣住宅受動喫煙被害者の会 顧問弁護士を務める岡本光樹弁護士

https://www.excite.co.jp/News/society_g/20170515/Careerconnection_6256...

『マンションの管理規約で禁止されている場合もありますが、管理規約がなければ、原則として喫煙は自由です。』

【管理規約がなければ、原則として喫煙は自由です。】
【管理規約がなければ、原則として喫煙は自由です。】
【管理規約がなければ、原則として喫煙は自由です。】
【管理規約がなければ、原則として喫煙は自由です。】
【管理規約がなければ、原則として喫煙は自由です。】

名古屋の判決後に嫌煙で有名な弁護士先生のお言葉は
お前のような偽情報の垂れ流す腐れ外道とは信頼度が違うね。

規約で禁止しない限り”原則自由” ”受忍限度内は自由”って
理解できないみたいだ。 人間のクズだな。

古い地方紙の記事を何百回投稿しても論破済みだから無駄。

ベランダ喫煙が直ちに違法になるという判決があればよろしく。
12588: 匿名さん 
[2018-10-07 07:08:29]
>>12587 匿名さん

真似して、ベランダ喫煙が不法行為になった判決も貼れば?
真似して、ベランダ喫煙が不法行為になった...
12589: 匿名さん 
[2018-10-07 07:08:34]
>>12585 匿名さん


腐れ外道くんってアホだよね。

世の中ほとんどの合法行為は直ちに不法行為にならないということなのに、そんな事も分からないなんて。実際子供が公園で遊んだり、自室内で歩いただけで不法行為に判決が確定しているのにね。

ベランダ喫煙だけは例外と思っているところがイタイよね。
12590: 匿名さん 
[2018-10-07 07:10:49]
>>12589 匿名さん

なんだベランダ喫煙が不法行為にならなかった判決一つもないやん。
12591: 匿名さん 
[2018-10-07 07:13:11]
>>12589 匿名さん

腐れ外道くんってアホだよね。

世の中の不法行為は当然不法行為なのに、そんな事も分からないなんて。実際子供が公園で遊んだり、自室内で歩いただけで不法行為に判決が確定しているのにね。

ベランダ喫煙だけは例外と思っているところがイタイよね。
12592: 匿名さん 
[2018-10-07 07:13:16]
>>12588 匿名さん


残念だったな。直ちに不法行為になってなくて。

それより「公知の事実」でも 、「使用規則がベランダでの喫煙を禁じていない場合であっても同様」でも自由なんだって。

文句は嫌煙弁護士先生へどうぞ。

近隣住宅受動喫煙被害者の会 顧問弁護士を務める岡本光樹弁護士

https://www.excite.co.jp/News/society_g/20170515/Careerconnection_6256...

『マンションの管理規約で禁止されている場合もありますが、管理規約がなければ、原則として喫煙は自由です。』

【管理規約がなければ、原則として喫煙は自由です。】
【管理規約がなければ、原則として喫煙は自由です。】
【管理規約がなければ、原則として喫煙は自由です。】
【管理規約がなければ、原則として喫煙は自由です。】
【管理規約がなければ、原則として喫煙は自由です。】

名古屋の判決後に嫌煙で有名な弁護士先生のお言葉は
お前のような偽情報の垂れ流す腐れ外道とは信頼度が違うね。

規約で禁止しない限り”原則自由” ”受忍限度内は自由”って
理解できないみたいだ。 人間のクズだな。

古い地方紙の記事を何百回投稿しても論破済みだから無駄。

真似して、ベランダ喫煙が直ちに違法になるという判決判決でも貼れば?
12593: 匿名さん 
[2018-10-07 07:14:58]
>>12590 匿名さん

>>なんだベランダ喫煙が不法行為にならなかった判決一つもないやん。

なんだベランダ喫煙が直ちに不法行為になった判決一つもないやん。
12594: 匿名さん 
[2018-10-07 07:16:42]
>>12591 匿名さん

ベランダ喫煙は規約変更で解決できますが?
12595: 匿名さん 
[2018-10-07 07:22:52]
>>12593 匿名さん

なんだベランダ喫煙が不法行為にならなかった判決一つもないやん。
12596: 匿名さん 
[2018-10-07 07:23:28]
>>12594 匿名さん

ベランダ喫煙は規約変更で解決できませんが?
12597: 匿名さん 
[2018-10-07 07:27:12]
>>12594
ベランダ喫煙既に不法行為判決確定していて禁止規定なくても「同様」=不法行為とされていますが?
ベランダ喫煙既に不法行為判決確定していて...
12598: 匿名さん 
[2018-10-07 07:29:39]
>>12595 匿名さん

なんだベランダ喫煙が直ちに不法行為になった判決一つもないやん。
12599: 匿名さん 
[2018-10-07 07:30:14]
>>12596 匿名さん


ベランダ喫煙は規約変更で解決できますが?
12600: 匿名さん 
[2018-10-07 07:35:15]
>>12597 匿名さん


>>ベランダ喫煙既に不法行為判決確定していて禁止規定なくても「同様」=不法行為とされていますが?


不法行為は不法行為。当たり前ですが?
腐れ外道くん、今更どうした?


[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる