住宅コロセウム「ベランダ喫煙 止めろよXX」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 住宅コロセウム
  3. ベランダ喫煙 止めろよXX
 

スレ主 [更新日時] 2025-02-02 12:47:50
 削除依頼 投稿する

1000レスを越えましたので、
新しくスレを立てました。

[一部本文を削除しました。2017.2.23 管理担当]

[スレ作成日時]2016-10-25 09:52:52

 

ベランダ喫煙 止めろよXX

1222: 匿名さん 
[2016-11-09 14:53:58]
>>1220 坪単価比較中さん

自問自答するしかないか。
1223: 匿名 
[2016-11-09 15:14:10]
>>1221
>ベランダ喫煙は禁止されています
現存するほぼ全てのマンションでは禁止されていないようです。
※テンプレート参照(>1016
>不法行為の判決出ていますね。
そうですね。
万一、匂い等に関して苦情や申入れがあれば、真摯に対応すべきだと思います。
>不法行為となるようなことは止めましょうね。
受忍限度を超えないよう、真摯に対応すべきだと思います。
1224: 匿名さん 
[2016-11-09 15:18:41]
>>1223 匿名さん

>受忍限度を超えないよう

自主的に止めておくのが一番。
1225: 匿名さん 
[2016-11-09 15:21:49]
>>1223 匿名さん

妄想テンプレート、意味あるか?
1226: 匿名さん 
[2016-11-09 15:23:42]
不法行為は止めておくのが一番ですよね。
不法行為は止めておくのが一番ですよね。
1227: 周辺住民さん 
[2016-11-09 16:02:35]
結局、ベランダ喫煙がマナー違反であると明言している公的webはありませんね。

偉そうにほざいても悪質嫌煙クレーマー役なんてこんなもんです(^。^)y-.。o○
1228: 坪単価比較中さん 
[2016-11-09 16:03:18]
日本の国土 - 喫煙禁止場所 = 喫煙可能  


で、禁止されなくてもやってはいけない事って何かあったっけ??
結局悪質嫌煙クレーマー役は答えず逃げちゃったんだよねw
1229: 口コミ知りたいさん 
[2016-11-09 16:03:50]
>で、禁止されなくてもやってはいけない事って何かあったっけ??


あえて故意に規約変更すらしていないベランダ喫煙はして良いことですね。
1230: 匿名 
[2016-11-09 16:24:20]
>あえて故意に規約変更すらしていないベランダ喫煙はして良いことですね。
はい。
日本国内に現存するほぼ全てのマンションがこれに該当します。
1231: 匿名 
[2016-11-09 16:31:03]
>自主的に止めておくのが一番。
それはそのとおりなんだけど、吸っちゃってる人がいたら、窓を閉めてやり過ごすしかありませんよね?
菓子折りもってお願いにあがるのも一つだけど、『ベランダ喫煙 止めろよ』は無いわ。
人として、無い…
1232: 匿名さん 
[2016-11-09 16:55:37]
>>1231 匿名さん

喫煙者に北朝鮮とかに移住してもらいましょう。

学校の教室でも喫煙OKだから嫌と言うほど楽しめるでしょう。

喫煙者に北朝鮮とかに移住してもらいましょ...
1233: 匿名さん 
[2016-11-09 16:57:23]
>>1226 ベランダ喫煙アウトだな
1234: 匿名 
[2016-11-09 16:59:32]
多数決できめるべき
1235: 匿名 
[2016-11-09 17:04:08]
原則としてベランダ喫煙は可能なんだけど、反対意見があるなら、各管理組で決める事ですね。
1236: 匿名 
[2016-11-09 17:04:31]
つべこべ言わずに、非喫煙者は全員かかって来いよ!俺が全員あいてしちゃるよ!
議論で結論出ないなら、喧嘩するしかねーな!
1237: 匿名 
[2016-11-09 17:28:22]
>>1235 匿名さん

ってことは多数決だよね?
1238: 買い替え検討中さん 
[2016-11-09 17:36:58]
3/4の賛成で規約変更できますよ。
1239: 匿名さん 
[2016-11-09 17:47:39]
ベランダ喫煙が嫌なら、ベランダ喫煙禁止の物件や国に住めばよい。
1240: 匿名さん 
[2016-11-09 17:48:11]
>>1226 ベランダ喫煙アウト!  犯罪者になる前に止めましょうね
1241: 通りがかりさん 
[2016-11-09 17:49:18]
>>1237
規約を変更するかは別にしても、3/4以上の合意が必要でしょう。
1242: 匿名さん 
[2016-11-09 17:49:26]
>>1239 君がベランダ喫煙を止めるか 別のマンションへ出て行け
1243: 匿名さん 
[2016-11-09 17:50:40]
>>1241 そういうレベルじゃないんだよ ベランダ喫煙は迷惑な行為なの
1244: 匿名さん 
[2016-11-09 17:51:51]
テンプレート


日本の国土 - 喫煙禁止場所 = 喫煙可能

当然ベランダも喫煙可能 


で、禁止されなくてもやってはいけない事って何かあったっけ??
結局悪質嫌煙クレーマー役は答えず逃げちゃったんだよねw
1245: 匿名 
[2016-11-09 17:53:38]
不法行為と犯罪の違いがわからないサルがまざってるね。
1246: 販売関係者さん 
[2016-11-09 17:53:39]
>>1243

テンプレート

【圧倒的多数ベランダ喫煙可能物件の実情から一般的に迷惑行為ではない】


http://sumai.nikkei.co.jp/edit/rba/etc/detail/MMSUa8000030092014/
つまり、バルコニーなど専用使用権があるバルコニーや専用庭などの共用部分での禁煙条項を盛り込むことは、しっかり対応すれば可能という立場だ。
管理協が管理受託している全国のマンションは約107,000棟、約551万戸だ。全ストック約601万戸の約92%を占める。この業界がこのような判断を下したとなると、今後バルコニーなど共用部分での禁煙が加速するのは間違いない。

本当に国語力の無い人ですね…
 つまり、バルコニーなど専用使用権があるバルコニーや専用庭などの共用部分での禁煙条項を盛り込むことは、しっかり対応すれば可能という立場だ。
=しっかりした対応が必要であるが、禁止条項を盛り込む事は可能。(=条項が無いのは論外)

 管理協が管理受託している全国のマンションは約107,000棟、約551万戸だ。全ストック約601万戸の約92%を占める。
=現存するマンションの何割がこれに属するのかは定かではありませんが、ほぼ全てのマンションが管理協会に管理を委託していると考えて差支えないでしょう。

 この業界が(=管理協会が)このような判断を下した(=禁止条項を盛り込む)となると、今後(=将来に向けて)バルコニーなど共用部分での禁煙が加速するのは間違いない。


せ~の、論破
1247: 匿名さん 
[2016-11-09 17:55:05]
>>1244 匿名さん

規約で禁止しなくても不法行為だって。

今までのベランダ喫煙君の主張は否定されましたね。
1248: 名無しさん 
[2016-11-09 17:57:29]
>>1243 匿名さん
迷惑かどうかは各組合が判断する事だから、、、
キミの意見なんてどうでもいいよ。
1249: 購入経験者さん 
[2016-11-09 18:00:07]
>1247

受忍義務を認めた事や健康被害を認否された事は周知の事実(^。^)y-.。o○
それに、ベランダ喫煙がマナー違反であると"明言"している公的webはないしね。
1250: 匿名 
[2016-11-09 18:00:59]
不法行為が何なのかすらわかってないカメムシがまざってるね。
1251: 買い替え検討中さん 
[2016-11-09 18:04:43]
>>1247

あっそう。
試しに訴訟してごらん。

ベランダでタバコ吸って待ってるよ~(^。^)y-.。o○
1252: 匿名さん 
[2016-11-09 18:06:03]
>>1250 匿名さん

禁止しなくてもベランダ喫煙禁止だって記事になっていますよね。
禁止しなくてもベランダ喫煙禁止だって記事...
1253: 匿名さん 
[2016-11-09 18:08:32]
>>1250 匿名さん

ゴキブリさん、禁止されなくてもベランダ喫煙不法行為ですってカメムシさんが報道していますが?

ゴキブリさん、禁止されなくてもベランダ喫...
1254: 匿名さん 
[2016-11-09 18:12:47]
>>1251 買い替え検討中さん

>試しに訴訟してごらん。

訴えられたら国選弁護人雇うんだよね。

それで5万円払えばその後もずっとベランダ喫煙できると思ってるんだよね。

君は純真有垢だね。

1255: 匿名さん 
[2016-11-09 18:42:29]
>>1250 匿名さん
>不法行為が何なのかすらわかってないカメムシがまざってるね。

カメムシとしては、まずWikipedia頼みです。

「不法行為(ふほうこうい)とは、ある者が他人の権利ないし利益を違法に侵害する行為。 また、その場合に加害者に対して被害者の損害を賠償すべき債務を負わせる法制度である。 以下、民法については条数のみ記載する。

------

例えば、ベランダ喫煙者が近隣住民のきれいな空気を吸う権利を侵害することですよね。

国選弁護人は弁護してくれない事案のようですね。
1256: 匿名 
[2016-11-09 18:45:26]
>>1250 匿名さん

貴様もな
1257: 匿名さん 
[2016-11-09 19:27:32]
ベランダ喫煙とか迷惑すぎるわ 
1258: 匿名 
[2016-11-09 20:04:00]
[個人を批判する投稿のため、削除しました。管理担当]
1259: 匿名さん 
[2016-11-09 20:12:09]
>>1258 匿名さん
ベランダ喫煙止めようと横浜市も広報しているよ。


ベランダ喫煙止めようと横浜市も広報してい...
1260: 匿名 
[2016-11-09 20:37:38]
>>1259 匿名さん
貴様は独裁国家にしたいのか?
1261: 匿名さん 
[2016-11-09 20:51:21]
>>1260 匿名さん

喫煙者がどれだけ自分勝手かきづいて欲しいだけだが。
1262: 匿名さん 
[2016-11-09 20:52:48]
>>1260 匿名さん

お前ら吸殻ポイ捨てするなよ。誰が拾うと思っているんだ?

1263: 匿名 
[2016-11-09 21:09:13]
>>1262 匿名さん

清掃員に決まってるだろ。
そこから雇用が生まれて経済効果になるよ。

じゃあ貴様らに聞くが、マンションで人に迷惑かけないで住んでるんだろ??
じゃあチリ一つ落とすなよな?
清掃スタッフも要らないくらい、汚さないで生活しろよ。
1264: 匿名 
[2016-11-09 21:10:05]
>>1261 匿名さん

お前さんが勝手に、喫煙を否定してるだけだろ。何で自分勝手なんだよ?
1265: 匿名さん 
[2016-11-09 21:34:16]
>>1263 匿名さん

三次喫煙で被害が出るんだから、ふつうのゴミと一緒にするなよ。

教養が**だろう。
1266: 匿名 
[2016-11-09 21:40:12]
>>1265 匿名さん

はぁ?ゴミもタバコも一緒だろ。
ゴミで足滑らせて頭打ったら、てめーら責任取れよ
1267: 匿名さん 
[2016-11-09 23:17:40]
>>1266 責任取るだろ、普通
1268: 匿名 
[2016-11-10 00:16:17]
>>1267 匿名さん

非喫煙クレーマーは、世間知らずだからそれは出来ないんだよ。

1267番様も非喫煙者が憎いでしょ? タバコくらい自由に吸いたいよね?
1269: 匿名さん 
[2016-11-10 01:33:11]
>>1268 匿名さん

タバコは百害あって一利なし。

人間性を崩壊させるってことのようね。
1270: 匿名 
[2016-11-10 01:41:57]
>>1269 匿名さん

貴様はそんなに人に誇れることしてんのか?
1271: 匿名 
[2016-11-10 01:42:15]
>>1269 匿名さん

誇れること言ってみろよ

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる