住宅コロセウム「ベランダ喫煙 止めろよXX」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 住宅コロセウム
  3. ベランダ喫煙 止めろよXX
 

スレ主 [更新日時] 2025-02-21 03:16:25
 削除依頼 投稿する

1000レスを越えましたので、
新しくスレを立てました。

[一部本文を削除しました。2017.2.23 管理担当]

[スレ作成日時]2016-10-25 09:52:52

 

ベランダ喫煙 止めろよXX

11401: 匿名さん 
[2018-08-14 01:05:46]
>>11400 汚水屁理屈王匿名はん

>>11279: 嫌煙さんが敗北しててワロタ  [2018-08-06 08:05:19]

これ以降、登場していないな。
コテハンを使え! と主張する匿名はん本人がコロコロハンドルを変えて別人に成りすましているのがバレた。

匿名はんは超低能低俗下品コピペ投稿の『嫌煙さんが敗北しててワロタ』に化けてから出直せ!
11402: 匿名さん 
[2018-08-14 01:09:47]
>>11400 匿名はん

毎度の事、お前の屁理屈は不快でゲロキモい。

ゾンビ屁理屈王め! が。
11403: 匿名はん 
[2018-08-14 06:13:58]
>>11396>>11397
ついでに・・・

お前らは、このスレで「ベランダ喫煙止めましょう」とか「喫煙の害」を
説いて世の中からベランダ喫煙が少なくなるとでも思っているのですか?

本気でそう思っているのなら相当おめでたい。

ベランダ喫煙を少しでも減少させる実効力のある方法は規約改正です。

>>11402
>毎度の事、お前の屁理屈は不快でゲロキモい。
不快にならない簡単な方法を教えて差し上げます。このスレを見ない
ことをお勧めいたします。
11404: 匿名さん 
[2018-08-14 08:25:03]
>>11403 匿名はんさん

>お前らは、このスレで「ベランダ喫煙止めましょう」とか「喫煙の害」を
説いて世の中からベランダ喫煙が少なくなるとでも思っているのですか?

実際に喫煙者は減っています。メデタイね。

11405: 匿名さん 
[2018-08-14 08:27:36]
これベランダ喫煙者に見せれば一発に止めますよ。
これベランダ喫煙者に見せれば一発に止めま...
11406: 匿名さん 
[2018-08-14 08:35:23]
>>11403 嫌煙さんが敗北しててワロタ=匿名はん

>>不快にならない簡単な方法を教えて差し上げます。このスレを見ない
>>ことをお勧めいたします。

スレタイが目に入らないのか?

お前みたいな奴を駆除するためにこのスレがある。

てめえがこのスレの乗っ取り犯だろ! 違うか?
11407: 匿名さん 
[2018-08-14 08:39:04]
>>11043 eマンション最低のネットワーカー匿名はん

>>教えて差し上げます。

超低能なお前がそんな事を言える資格があるか?
ゾンビ屁理屈野郎が。
11408: 匿名さん 
[2018-08-14 13:48:56]
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/609892/res/10478/

>>10478:匿名はん [2018-07-11 22:05:53]
>あっ、お願いした方がいいですね。論破されましたので来ないでください。
>お願いします。

論破されたらお前が来るな。



https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/609892/res/10893/

>>10893: 匿名はん [2018-07-17 22:35:04]
>ありがとうございます。味方ですが、今後はすべて無視でお願いしますね。

すべて無視して欲しいなら無駄な投稿するな。



https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/609892/res/11110/

>>11110:匿名はん [2018-07-24 22:59:23]

>論破された方は、まだ他の方との議論がありますので参加は続けます。

論破されたものが残る最低能王決定戦は不要です。お前が最低屁理屈王、最低能というのは確定だから、他の方とやらとの議論の必要はないでしょう。

でもずっと論破された「味方の嫌煙者ども」に呼びかけた投稿しかしてないって、やっぱり低能まるだし。



https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/609892/res/11172/

>>11172: 匿名はん  [2018-07-29 22:44:48]

>もう飽きましたから、これでこのあなたの投稿には無視しますね。

飽きずにずっと論破された「味方の嫌煙者ども」に呼びかけた投稿しかしてないから、いつまで無視するかと思うと


https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/609892/res/11177/

>>11177: 匿名はん  [2018-07-30 21:41:28]
>味方の嫌煙者ども、こんばんわ。

一日もたたずにアホ投稿。全然飽きずに嫌煙者とやらに論破されたくて仕方がないようね。


飽きずに本質と離れた意味のない投稿を繰り返して「無視して」と懇願、嫌煙者を「無視」すると書いても24時間以内に「味方の嫌煙者ども」と呼びかけるって、どんだけ節操のない奴やねん。

喫煙依存だけでなく、論破され依存症ってことか。

https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/609892/res/11235/


>>11235: 匿名はん  [2018-08-02 22:41:13]
>皆様、こんばんわ。

皆様ってだれよ?

https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/609892/res/11259/
>>11259: 匿名はん  [2018-08-04 22:52:02]
>バカばっかり。

バカとやらに論破されて、論破された賢い者同士で本質でないこと議論するってオモロイな。

バカ相手に、ああ賢い、ああ賢い。

論破された味方を相手にせずに、同じく論破されたバカのワロタ相手したらどうでしょうかね?


https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/609892/res/11350/
>>11350: 匿名はん  [2018-08-11 16:07:48]
> >>11345
> >規約で禁止してなくてもベランダ喫煙反対ですよね。
>目が悪いのですか? 頭が悪いのですか?
>そのように(>>11344)書いてありますよね。

>反対はしますが、規約で禁止されていない場合、実際にベランダ喫煙して
>いる方がいる時にはルール違反をしているわけでは無いので、許容範囲だと
>思っています。

許容とか黙認とかが、「反対」でないって理解できないほどの低能のようですね。

小学校や中学校で便所裏喫煙で授業サボっていて、「許す」とか「認める」の意味が理解できないのでしょうね。

さすが低能王です。

https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/609892/res/11394/

>>11394
>喫煙の害に関してはさんざん言っている通り、実例を出してください。

おまえ、副流煙の害を認めていながら、なんで今頃そんなことを聞くの?

後出しジャンケン永久ループ王だな。

>どのようにコロコロ変わっているか表現していただけますか?
>議論できないだけでしょ。

↑見れば明らかだろうが。

>つまらないやつばかりだよね。

お前の反論が、本質からはずれた反論ばかりでつまらん。

匿名はんって凄いね。最低能王後出しジャンケン永久ループ王オウンゴール王。


https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/609892/res/11403/
11403: 匿名はん  [2018-08-14 06:13:58]

>お前らは、このスレで「ベランダ喫煙止めましょう」とか「喫煙の害」を
>説いて世の中からベランダ喫煙が少なくなるとでも思っているのですか?

>本気でそう思っているのなら相当おめでたい。

自分もベランダ喫煙はしない、もう禁煙したと宣言しているのに相当おめでたい。

今や喫煙者は絶滅危惧種、ベランダ喫煙しても家族に副流煙の害を与えるのに喫煙するやつなんぞ、最低能王と同類の喫煙者くらいのものだろう。
11409: 匿名はん 
[2018-08-14 22:01:30]
>>11404
>実際に喫煙者は減っています。メデタイね。
決してこの掲示板のおかげで喫煙者が減っているわけではないでしょうね。

>>11405
>これベランダ喫煙者に見せれば一発に止めますよ。
どうやって見せるのですか?
常に言っていますように、喫煙者はこのスレは見ていませんよ。

皆さんが参考にすると思いますので、見せる方法を教えてください。
※規約改正にかけないぐらいだから、管理組合の手は必要としないだろうし、
※違法な個人的な投函もさせないですよねぇ。

>>11406
>スレタイが目に入らないのか?
入っていますよ。「ベランダ喫煙止めろよXX」でしょ。
だから止めさせる方法を提案していますけど、何が気に入らないんですか?

>お前みたいな奴を駆除するためにこのスレがある。
だったら、私がまだここにいる意味があるじゃないですかねぇ。
「『まだ』駆除されていない」ってね。

>てめえがこのスレの乗っ取り犯だろ! 違うか?
私が乗っ取り犯? あなたがスレ主?
でも、私が乗っ取っていないから、このスレに罵倒足軽が跋扈しているんでしょ。

>>11407
>超低能なお前がそんな事を言える資格があるか?
「資格」なんか関係ないでしょ。超低能な私でもわかるようなことをわかって
いないみたいですから教えて差し上げた次第です。
11410: 匿名さん 
[2018-08-14 22:36:24]
ベランダ喫煙止めるための、
法的根拠がない。
裁判例は、要らない。
法的根拠誰か教えて!
11411: 匿名さん 
[2018-08-14 23:44:57]
>>11409 匿名はんさん

>決してこの掲示板のおかげで喫煙者が減っているわけではないでしょうね

どうだろか?

おかげで、ベランダ喫煙とかポロニウムとかで検索すると上位に表示されるからね。

ポロニウム含まれていると知れば、少しでもまともなら、すぐ止めるだろう。
11412: 匿名さん 
[2018-08-15 00:15:16]
>>11410 匿名さん
不法行為は違法行為ですが?
不法行為は違法行為ですが?
11413: 匿名さん 
[2018-08-15 00:20:30]
>>11410 匿名さん

匿名はん並の低能ですね。

>裁判例は、要らない。
>法的根拠誰か教えて!

法的根拠知りたくて裁判例不要だって。

最低能王のオウンゴール王ですね。
11414: 匿名さん 
[2018-08-15 01:34:02]
>>11409 匿名はん 
>どうやって見せるのですか?
※違法な個人的な投函もさせないですよねぇ。

郵便受けに投函すれば一発でしょう。どこか違法ですか?ベランダ喫煙は被害を与える違法性が高いのにね。

>※規約改正にかけないぐらいだから、管理組合の手は必要としないだろうし、

別に迷惑行為として、管理組合経由でお願いしても問題ないでしょう。

>だから止めさせる方法を提案していますけど、何が気に入らないんですか?

違法行為や不法行為を止めさせる方法の提案は不要でしょう?あんた殺人を止めさせる提案が必要ですかね?違法行為や不法行為になる可能性が高いことわかれば、普通の人は止めますから、十分です。






今までの支離滅裂匿名はん語録↓

https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/609892/res/10478/

>>10478:匿名はん [2018-07-11 22:05:53]
>あっ、お願いした方がいいですね。論破されましたので来ないでください。
>お願いします。

論破されたらお前が来るな。



https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/609892/res/10893/

>>10893: 匿名はん [2018-07-17 22:35:04]
>ありがとうございます。味方ですが、今後はすべて無視でお願いしますね。

すべて無視して欲しいなら無駄な投稿するな。



https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/609892/res/11110/

>>11110:匿名はん [2018-07-24 22:59:23]

>論破された方は、まだ他の方との議論がありますので参加は続けます。

論破されたものが残る最低能王決定戦は不要です。お前が最低屁理屈王、最低能というのは確定だから、他の方とやらとの議論の必要はないでしょう。

でもずっと論破された「味方の嫌煙者ども」に呼びかけた投稿しかしてないって、やっぱり低能まるだし。



https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/609892/res/11172/

>>11172: 匿名はん  [2018-07-29 22:44:48]

>もう飽きましたから、これでこのあなたの投稿には無視しますね。

飽きずにずっと論破された「味方の嫌煙者ども」に呼びかけた投稿しかしてないから、いつまで無視するかと思うと


https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/609892/res/11177/

>>11177: 匿名はん  [2018-07-30 21:41:28]
>味方の嫌煙者ども、こんばんわ。

一日もたたずにアホ投稿。全然飽きずに嫌煙者とやらに論破されたくて仕方がないようね。


飽きずに本質と離れた意味のない投稿を繰り返して「無視して」と懇願、嫌煙者を「無視」すると書いても24時間以内に「味方の嫌煙者ども」と呼びかけるって、どんだけ節操のない奴やねん。

喫煙依存だけでなく、論破され依存症ってことか。

https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/609892/res/11235/


>>11235: 匿名はん  [2018-08-02 22:41:13]
>皆様、こんばんわ。

皆様ってだれよ?

https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/609892/res/11259/
>>11259: 匿名はん  [2018-08-04 22:52:02]
>バカばっかり。

バカとやらに論破されて、論破された賢い者同士で本質でないこと議論するってオモロイな。

バカ相手に、ああ賢い、ああ賢い。

論破された味方を相手にせずに、同じく論破されたバカのワロタ相手したらどうでしょうかね?


https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/609892/res/11350/
>>11350: 匿名はん  [2018-08-11 16:07:48]
> >>11345
> >規約で禁止してなくてもベランダ喫煙反対ですよね。
>目が悪いのですか? 頭が悪いのですか?
>そのように(>>11344)書いてありますよね。

>反対はしますが、規約で禁止されていない場合、実際にベランダ喫煙して
>いる方がいる時にはルール違反をしているわけでは無いので、許容範囲だと
>思っています。

許容とか黙認とかが、「反対」でないって理解できないほどの低能のようですね。

小学校や中学校で便所裏喫煙で授業サボっていて、「許す」とか「認める」の意味が理解できないのでしょうね。

さすが低能王です。

https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/609892/res/11394/

>>11394
>喫煙の害に関してはさんざん言っている通り、実例を出してください。

おまえ、副流煙の害を認めていながら、なんで今頃そんなことを聞くの?

後出しジャンケン永久ループ王だな。

>どのようにコロコロ変わっているか表現していただけますか?
>議論できないだけでしょ。

↑見れば明らかだろうが。

>つまらないやつばかりだよね。

お前の反論が、本質からはずれた反論ばかりでつまらん。

匿名はんって凄いね。最低能王後出しジャンケン永久ループ王オウンゴール王。


https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/609892/res/11403/
11403: 匿名はん  [2018-08-14 06:13:58]

>お前らは、このスレで「ベランダ喫煙止めましょう」とか「喫煙の害」を
>説いて世の中からベランダ喫煙が少なくなるとでも思っているのですか?

>本気でそう思っているのなら相当おめでたい。

自分もベランダ喫煙はしない、もう禁煙したと宣言しているのに相当おめでたい。

今や喫煙者は絶滅危惧種、ベランダ喫煙しても家族に副流煙の害を与えるのに喫煙するやつなんぞ、最低能王と同類の喫煙者くらいのものだろう。
11415: 匿名はん 
[2018-08-15 06:08:56]
>>11411
>おかげで、ベランダ喫煙とかポロニウムとかで検索すると上位に表示されるからね。
>ポロニウム含まれていると知れば、少しでもまともなら、すぐ止めるだろう。
「ベランダ喫煙」なんて検索するのなんて嫌煙者しかいないんだから
そんなワードが上位に来て当たり前でしょうね。
このスレが喫煙者に読まれているわけないだろ。

>>11412
>不法行為は違法行為ですが?
フツーの非喫煙者が読めば、「ベランダ喫煙が簡単に違法行為に
ならない」ことぐらい読めるのですよ。
だから「裁判例はいらない」と言われているのだろうに。
嫌煙者って「ベランダ喫煙は違法」としか考えられないんですよね。

>>11413
>匿名はん並の低能ですね。
>>裁判例は、要らない。
>>法的根拠誰か教えて!
>法的根拠知りたくて裁判例不要だって。
>最低能王のオウンゴール王ですね。
こんなこと言っているから「嫌煙者」って「非喫煙者」からも嫌われる
のですよねぇ。
>>11410 さんは多分困っている人で本当の意味で「法的条文が
知りたい」と言っていると思うのですが、少しは協力してあげたら
いかがでしょうか?
※静観してて差し上げます。

>>11414
>郵便受けに投函すれば一発でしょう。どこか違法ですか?ベランダ喫煙は被害を与える違法性が高いのにね。
へぇ。あなたは訳も分からない投函物をまともに読むのですか?
フツーはまずその場でゴミ箱行きです。
投函して一発なわけがあるわけがない。
そして >>11410 さんがおっしゃるようにフツーの非喫煙者が
読んだって「ベランダ喫煙が違法行為になる」とは読めないと
思います。
喫煙者が読んだら、笑うだけですよ。むしろ「訴えたらいい」とね。

>別に迷惑行為として、管理組合経由でお願いしても問題ないでしょう。
構いませんが、管理組合はせいぜいお願いとしてクレーマー対策で
「遠慮してください」の掲示する程度ですよ。それがどの程度の
効果があるかは今までの流れでわかっていると思うのですがねぇ。

>違法行為や不法行為を止めさせる方法の提案は不要でしょう?
はぁ? 止めさせなくていいのですか?
困っている人は放っておくのですか?

>あんた殺人を止めさせる提案が必要ですかね?
必要です。当たり前でしょう。

>違法行為や不法行為になる可能性が高いことわかれば、普通の人は止めますから、十分です。
あの記事のどこが「違法行為や不法行為になる可能性が高い」のか
私にはさっぱりわかりません。
マスコミに煽られていませんか?

おそらくフツーの非喫煙者の方も理解できないと思います。
※喫煙者同様、フツーの非喫煙者の方もこのスレを読んでいるとは
※思えませんがねぇ。
11416: 匿名さん 
[2018-08-15 08:40:51]
このスレでゾンビ投稿を繰り返す匿名はんを駆除する強力な作戦を考えよう。
言い換えれば匿名はんを駆除できれば、このスレの不快な投稿は無くなり匿名はんを袋叩きする事も無くなる。
以前のスレタイ乗っ取りも匿名はんが別ハンドルで別人を演じていた可能性大。

別ハンドルの最新Verである、嫌煙さんが敗北しててワロタは何処へ消えたんだろう。
11417: 匿名さん 
[2018-08-15 08:44:28]
ちなみに若葉マークは、別端末でeマンションアプリで初めて投稿すると出るようだ。
11418: 匿名さん 
[2018-08-15 08:47:57]
>>11415 匿名はんさん

喫煙者が読む読まないは関係ないでしょう。どうせ皆非常識な低能なんだから。

とは言え、世論が副流煙の害を認識し受動喫煙に対し厳しくなっていることくらい非常識で低能でもわかるんじゃないの?

現に匿名はんもベランダ喫煙はしないし、禁煙したと言ってる。それにこのスレ読んで、副流煙の害を理解し、喫煙者を中心に少なくとも半径2mには副流煙の害が及ぶことを認め、学術的には半径7m以内には影響があることを知ってる訳だから。

そう言えば、仁王立ちさんはこのスレを頻繁にアクセスしていたから、喫煙者も見ているようね。

最近投稿しなくなったから、ベランダ喫煙はもとより、喫煙自体を止めたんじゃないかな。

ヘビースモーカー脱退西城秀樹さんも桂歌丸さんも早い時期に止めても苦しんで亡くなったようね。

心配しなくても生涯喫煙し続けるなんて例外中の例外。皆病気になって死んでゆく。

そもそも、家族への副流煙を気にするからベランダ喫煙するので、ベランダ喫煙しても家族への影響が変わらなきゃベランダ喫煙する意味がないことくらい家族が理解するんじゃないかな。

非常識で低能の喫煙者って世話が焼けるよね。
11419: 匿名さん 
[2018-08-15 09:01:33]
>>11415 匿名はんさん

ベランダ喫煙賛成派が議論に参加して、論破されてベランダ喫煙反対派になり、嫌煙者の味方になっているから、有意義だよ。
11420: 匿名さん 
[2018-08-15 10:13:24]
>>11415
>私にはさっぱりわかりません。

おまえに理解できることはなんかあるの?自分で自他共に認める低能って宣言してなかったっけ?アホが喫煙し、喫煙するとさらにアホになるとの研究結果通りだろう。
11421: 本当のよいこの非喫煙者 
[2018-08-15 13:40:44]
ねぇねぇ。知ってる?喫煙者は低能だから喫煙してさらに低能になるんだって。面白いね。







喫煙者はIQが低い、との話を蒸し返してみますね。
2017年04月06日

https://www.gohongi-beauty.jp/blog/?p=20665

■喫煙が健康に良くないのは当たり前だけどIQにも影響!!??
受動喫煙防止策を強化する健康増進法改正案に関して原則禁煙なのか、飲食店全面禁煙なのかでもめているようです。「敷地内禁煙」「屋内禁煙」「喫煙室設置可の屋内禁煙」とかの選択支があるそうですが、他人に対して健康被害があることが明らかな喫煙ですから、どうしても吸いたい人は家で吸えばいいじゃん、と考えておりました。

しかーし、以前

◎喫煙者はIQが低いとの論文がある
ことを思い出して、その論文をもう一度読み返してみました。医学における原因と結果の多くは相関関係にあって、因果関係ではない傾向があります。この喫煙者はIQが低い、とのフレーズからも

・喫煙する人はもともとIQが低い

との考え方もできますし

・喫煙しているとIQが低くなる

とも読み取れます。IQが高いことが勉強ができることイコールではありませんし、IQが高いことが頭が良いとも限りませんが、今回の論文はIQを指標として喫煙との関連を調べていますので、解釈に注意くださいませ。
■なんで喫煙するとIQが低くなるのか?
喫煙者はIQが低い、を発表した論文は「Cognitive test scores in male adolescent cigarette smokers compared to non-smokers: a population-based study」(Addiction. 2010 Feb;105(2):358-63)です。この論文の要旨はこんな感じになっています。

・イスラエルで徴兵制の対象となった男性2万221人のIQを調べた

・28.5パーセントがタバコを一日一本以上喫煙していた

・喫煙者のIQは94、非喫煙者のIQは101であった

・喫煙者の中でも一日に一箱以上する人のIQは90であった

以上より

◎タバコを吸う人はIQが低いとの結果になった
という内容です。これだけでは「もともとIQが低い人がタバコを吸う」という解釈が成り立ちます。しかーし、イスラエルの研究者に抜かりはありません。タバコを吸うことでIQが下がることを示唆することも検討しています。
■兄弟で喫煙者と非喫煙者を比較してみると・・・
イスラエルの研究対象の中に70組の兄弟がいました。双子にはかないませんが、兄弟の場合遺伝的な一致が多く認められ、IQも似通ってると仮定した場合は以下のような結果になってしまいます(もちろんエピジェネティクスの問題もありますけど)。片方が喫煙者、もう片方が非喫煙者である兄弟のIQを比較したところ

◎やはり喫煙した兄弟のIQは非喫煙者の兄弟より低かった
という結論が出ました。

今回の喫煙者はIQが低い、との話は喫煙することによってIQが低くなる可能性を強く示していることになります。

注意:この研究においてもともとIQが低い人の方が喫煙することが多いこともわかっています。この結果からIQが低い人を将来いかに喫煙させないかのプログラムを計画する必要性をうったえています。
■どうみてもIQが高いのに喫煙を支持する人
頭脳労働を生業としている方の中で猛烈に喫煙の素晴らしさを訴えている方がいらっしゃいます。精神活動における刺激になる、自分の健康問題を人にとやかく言われたくない、などの理由から発展して「喫煙する権利」「喫煙者に対する差別」「喫煙する自由」などを語る方もいます。

彼は決してIQが低いとは考えにくいのですが、もし喫煙をしていなかったらもっと素晴らしい著作を発表していたかもしれませんし、もっと素晴らしい研究成果を挙げられたかもしれません。
■飲食店全面禁煙して何が問題なのか?
完全禁煙とか分煙とかの飲食店が増えてきています。いくら分煙していても店員さんの健康を害する可能性は否定できません。経営サイドは禁煙にすると売り上げが激減するのではないかと心配しています。でもね〜、こんな研究もあるんだよ。「某ファミリーレストラングループにおける客席禁煙化前後の営業収入の相対変化 未改装店,分煙店の相対変化との比較」(日本公衆衛生雑誌Vol.61(2014)No.3p.130-135)・・・これPDFで全文読めます。詳細は各自読んでもらうとして、結論は

◎全面禁煙にすると営業収入は増加するが、分煙ではそうではなかった
のです。全面禁煙にしちゃうとあのお客さんは来なくなっちゃう、でもこのお客さんは嫌煙派だから分煙にしちゃおうかな、とお悩みの飲食店経営者はぜひお読みください。

・・・

前掲サイトより

自分の嗜好を否定されることはあまり面白いことではありません。しかし、自分の嗜好が他人様に明らかに迷惑をかけている場合はその嗜好を我慢することが必要です。どうしても喫煙をしながら飲食を楽しみたいのなら、自宅で行えば良いのです。どうしても家の外でタバコを吸いながら飲食を楽しいタイのなら、秘密クラブ風の会員制の愛煙家専門飲食店を認めればいいんじゃないのかなあ。







知能の低い喫煙者の家族も喫煙者ばかりで知能が低いんだろうか。そう言うのは訴えられなきゃわからないかもね。

別に管理規約で禁止しても良いけれど、禁止しなくても、一度注意して止めなきゃ不法行為になるんだったら、わざわざ規約改正なんてする必要ないよね。本来すべきでない行為のために規約一々作ってたら、何千も必要だろうし、バカみたい。

屁理屈こいて規約改正するより、タバコの価格を上げるか、喫煙の害を宣伝した方が、早いよね。
11422: 匿名さん 
[2018-08-15 13:52:35]
>>11415 匿名はんさん

> >>11410 さんは多分困っている人で本当の意味で「法的条文が知りたい」と言っていると思うのですが、少しは協力してあげたらいかがでしょうか?
>※静観してて差し上げます。

既に静観してませんが?

ベランダ喫煙者が敗訴確定した例があるんだから、その判決文見れば、マンションの使用規則でベランダ喫煙を禁止していなくてもどうして不法行為になったか、簡単に理解できることですが?

法の意味が理解できない匿名はんと同一人物ですか?
11423: 匿名さん 
[2018-08-15 21:15:02]
8/6以来『嫌煙さんが敗北しててワロタ』が登場していない。これは、実に珍しい。 再登場が恥ずかしいんだろか?
『特命』だと、ずっと居ない。

これは、匿名はんがコテハンを使え!と言っといて、その主張が逆に恥を晒したとも言え、このことが嘘の敗北宣言に繫がった可能性が濃厚。

それにしては相変わらず『嫌煙者ども』と罵るのを10年続けている。
11424: 匿名さん 
[2018-08-15 21:19:37]
>>11415 匿名はん

>>おそらくフツーの非喫煙者の方も理解できないと思います。

お前の言う非喫煙者とは、タバコ吸っていないその瞬間だけで、如何なる場所も受動喫煙で迷惑かけるのが永遠にわからないのが、非常識で愚か者のお前だけ。
11425: 匿名はん 
[2018-08-15 22:23:11]
>>11418
>喫煙者が読む読まないは関係ないでしょう。どうせ皆非常識な低能なんだから。
なんのためにレスっているんですか?

>>11421
>別に管理規約で禁止しても良いけれど、禁止しなくても、一度注意して止めなきゃ不法行為になるんだったら、わざわざ規約改正なんてする必要ないよね。
不法行為にするためには「一度の注意」ではだめですねぇ。「何度も注意」ですよ。
※でも本当に注意しただけで不法行為になるのだろうか?

>本来すべきでない行為のために規約一々作ってたら、何千も必要だろうし、バカみたい。
ほぉ、嫌煙者ってクレーマーはマンション内で「本来すべきでない行為」は何千もあるんですね。
後学のために100個ぐらい挙げていただけますか?

>屁理屈こいて規約改正するより、タバコの価格を上げるか、喫煙の害を宣伝した方が、早いよね。
タバコの価格を上げるか、喫煙の害を宣伝(国家レベルで)した方が早いのだったらさっさと
やってください。でも、値上げは少しでは意味がありません。

あなたは国会議員の方ですか? そうでなければ、たばこの価格を上げることも
喫煙の害を宣伝する(国家レベルで)こともできないですよねぇ。

早くお願いしますね。来年ぐらいにできますか? 5000円ぐらいになりますか?
期待しています。

>>11422
>既に静観してませんが?
はい、これから静観しますの意味です。
でも以下のように言われたら静観できませんねぇ。

>ベランダ喫煙者が敗訴確定した例があるんだから、その判決文見れば、マンションの使用規則でベランダ喫煙を禁止していなくてもどうして不法行為になったか、簡単に理解できることですが?
「何度も注意を行い、帯状疱疹を患って訴えることで相手の行為を不法行為にすることができる」
といったものですね。

>法の意味が理解できない匿名はんと同一人物ですか?
こんなこと言っているから嫌煙者どもはフツーの非喫煙者に嫌われるんですよ。
11426: 匿名さん 
[2018-08-15 22:28:30]
>>11425

タバコ臭くて面倒臭いから。これでいいんじゃないの?


今までの支離滅裂匿名はん語録↓

https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/609892/res/10478/

>>10478:匿名はん [2018-07-11 22:05:53]
>あっ、お願いした方がいいですね。論破されましたので来ないでください。
>お願いします。

論破されたらお前が来るな。



https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/609892/res/10893/

>>10893: 匿名はん [2018-07-17 22:35:04]
>ありがとうございます。味方ですが、今後はすべて無視でお願いしますね。

すべて無視して欲しいなら無駄な投稿するな。



https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/609892/res/11110/

>>11110:匿名はん [2018-07-24 22:59:23]

>論破された方は、まだ他の方との議論がありますので参加は続けます。

論破されたものが残る最低能王決定戦は不要です。お前が最低屁理屈王、最低能というのは確定だから、他の方とやらとの議論の必要はないでしょう。

でもずっと論破された「味方の嫌煙者ども」に呼びかけた投稿しかしてないって、やっぱり低能まるだし。



https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/609892/res/11172/

>>11172: 匿名はん  [2018-07-29 22:44:48]

>もう飽きましたから、これでこのあなたの投稿には無視しますね。

飽きずにずっと論破された「味方の嫌煙者ども」に呼びかけた投稿しかしてないから、いつまで無視するかと思うと


https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/609892/res/11177/

>>11177: 匿名はん  [2018-07-30 21:41:28]
>味方の嫌煙者ども、こんばんわ。

一日もたたずにアホ投稿。全然飽きずに嫌煙者とやらに論破されたくて仕方がないようね。


飽きずに本質と離れた意味のない投稿を繰り返して「無視して」と懇願、嫌煙者を「無視」すると書いても24時間以内に「味方の嫌煙者ども」と呼びかけるって、どんだけ節操のない奴やねん。

喫煙依存だけでなく、論破され依存症ってことか。

https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/609892/res/11235/


>>11235: 匿名はん  [2018-08-02 22:41:13]
>皆様、こんばんわ。

皆様ってだれよ?

https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/609892/res/11259/
>>11259: 匿名はん  [2018-08-04 22:52:02]
>バカばっかり。

バカとやらに論破されて、論破された賢い者同士で本質でないこと議論するってオモロイな。

バカ相手に、ああ賢い、ああ賢い。

論破された味方を相手にせずに、同じく論破されたバカのワロタ相手したらどうでしょうかね?


https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/609892/res/11350/
>>11350: 匿名はん  [2018-08-11 16:07:48]
> >>11345
> >規約で禁止してなくてもベランダ喫煙反対ですよね。
>目が悪いのですか? 頭が悪いのですか?
>そのように(>>11344)書いてありますよね。

>反対はしますが、規約で禁止されていない場合、実際にベランダ喫煙して
>いる方がいる時にはルール違反をしているわけでは無いので、許容範囲だと
>思っています。

許容とか黙認とかが、「反対」でないって理解できないほどの低能のようですね。

小学校や中学校で便所裏喫煙で授業サボっていて、「許す」とか「認める」の意味が理解できないのでしょうね。

さすが低能王です。

https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/609892/res/11394/

>>11394
>喫煙の害に関してはさんざん言っている通り、実例を出してください。

おまえ、副流煙の害を認めていながら、なんで今頃そんなことを聞くの?

後出しジャンケン永久ループ王だな。

>どのようにコロコロ変わっているか表現していただけますか?
>議論できないだけでしょ。

↑見れば明らかだろうが。

>つまらないやつばかりだよね。

お前の反論が、本質からはずれた反論ばかりでつまらん。

匿名はんって凄いね。最低能王後出しジャンケン永久ループ王オウンゴール王。


https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/609892/res/11403/
11403: 匿名はん  [2018-08-14 06:13:58]

>お前らは、このスレで「ベランダ喫煙止めましょう」とか「喫煙の害」を
>説いて世の中からベランダ喫煙が少なくなるとでも思っているのですか?

>本気でそう思っているのなら相当おめでたい。

自分もベランダ喫煙はしない、もう禁煙したと宣言しているのに相当おめでたい。

今や喫煙者は絶滅危惧種、ベランダ喫煙しても家族に副流煙の害を与えるのに喫煙するやつなんぞ、最低能王と同類の喫煙者くらいのものだろう。
11427: 匿名さん 
[2018-08-15 22:51:44]
>>11425 匿名はん=特命=とくめい=嫌煙さんが敗北しててワロタ

>>ほぉ、嫌煙者ってクレーマーはマンション内で「本来すべきでない行為」は何千もあるんですね。

『クレーマー』て言葉のボロを出したな。お前は、どんなに誤魔化してもやがてバレる事に気づいていなかった様だ。
11428: 匿名さん 
[2018-08-15 22:55:28]
>>匿名はん=特命=とくめい=嫌煙さんが敗北しててワロタ

>>こんなこと言っているから嫌煙者どもはフツーの非喫煙者に嫌われるんですよ。

またまたまたまたまたまたまたまたまたまたまたまた『嫌煙者ども』、、相変わらずだ。
それで、な・に・が、嫌煙者の味方だ?
お前の言う『嫌煙者ども』とは意味が違うんだろ?

そして、お前の言う非喫煙者とは、タバコ吸っていないその瞬間だけで、如何なる場所も受動喫煙で迷惑かけるのが永遠にわからないのが、非常識で愚か者のお前だけ。
11429: 匿名さん 
[2018-08-15 22:57:06]
8/6以来『嫌煙さんが敗北しててワロタ』が登場していない。これは、実に珍しい。 再登場が恥ずかしいんだろか?
『特命』だと、ずっと居ない。

これは、匿名はんがコテハンを使え!と言っといて、その主張が逆に恥を晒したとも言え、このことが嘘の敗北宣言に繫がった可能性が濃厚。

それにしては相変わらず『嫌煙者ども』と罵るのを10年続けている。
11430: 匿名さん 
[2018-08-16 02:38:42]
ベランダ喫煙することに意味がないのにベランダ喫煙するか?喫煙者って本当にアホな連中だなあ。
11431: 匿名さん 
[2018-08-16 13:32:42]
バトルスレでは無い方で突然目を覚ましたのか、認知症状と言うかいきなりコメントしているスレがあった。

eマンションで史上最低のアクティブネットワーカーが、『匿名さん』ハンドルで投稿している様でなんかクサイ。

8/6以来『嫌煙さんが敗北しててワロタ』が登場していないな。
11432: 匿名さん 
[2018-08-17 07:23:56]
>>11431 匿名さん

あんた病気だろうあっちこっちで匿名はん連呼してどうする。KYよ。
11433: 匿名さん 
[2018-08-17 07:28:23]
>>11425 匿名はんさん

>「何度も注意を行い、帯状疱疹を患って訴えることで相手の行為を不法行為にすることができる」

不法行為の成立要件って何よ?

車をぶつけられる前に注意しなきゃ賠償請求できないのか?

11434: 匿名さん 
[2018-08-17 07:40:29]
>>11425 匿名はんさん

ベランダ喫煙が原因で帯状疱疹が発症したことが認められた判例があれば宜しく。
11435: 匿名さん 
[2018-08-17 08:05:59]
>>11432

>>あんた病気だろうあっちこっちで匿名はん連呼してどうする。KYよ。

お前は誰だ?

最後の文字の『KY』で、どこかのスレで使われていたし、『病気だろう(認知症と言われたのに反応)』これでさらにバレたな。素人レベルの心理学も理解できない超低能な様だから。
お前『嫌煙さんが敗北しててワロタ』→匿名はんだろ。

コテハンを使え! と言いながら、別人コテハンを使っていた矛盾している主張も。
そもそも本来の固定ハンドルの意味を知らなかった様だ。
掲示板の管理人からハンドルネームを強制登録されて固定され、別人になりすまして投稿する事が出来ない。
これが本来のもの。とんでもない低能か?

『嫌煙さんが敗北しててワロタ』のコテハンで出直せ!
11436: 匿名さん 
[2018-08-17 08:29:10]
この判決って、ベランダ喫煙止めた後に取得したため診断書が認められなかったものの、精神的苦痛に関しては、ベランダ喫煙が嫌だと意思表示さえすれば、受動喫煙を嫌がることは公知の事実として証明不要で認められた画期的判決なんだよね。


自己の所有建物内であっても,いかなる行為も許されるというものではなく,当該行為が,第三者に著しい不利益を及ぼす場合には,制限が加えられることがあるのはやむを得ない。そして,喫煙は個人の趣味であって本来個人の自由に委ねられる行為であるものの,タバコの煙が喫煙者のみならず,その周辺で煙を吸い込む者の健康にも悪影響を及ぼす恐れのあること,一般にタバコの煙を嫌う者が多くいることは,いずれも公知の事実である。
この判決って、ベランダ喫煙止めた後に取得...
11437: 本当のよいこの非喫煙者 
[2018-08-17 08:59:31]
ねぇねぇ。知ってる?ベランダ喫煙だけじゃなくて戸建てや集合住宅の自住戸内の喫煙でも不法行為になることがあるんだって。不法行為になりそうな喫煙は止めましょうね。






ベランダ喫煙「ホタル族」に“厳しい目”「不法行為」の判例も
日本の議論2015.2.2 07:00

https://www.sankei.com/smp/premium/news/150202/prm1502020003-s2.html

 ベランダがだめなら、室内で換気扇の下で吸おうと思うかもしれない。しかし、岡本弁護士は「名古屋地裁の判決からは、自分の部屋(専有部分)で喫煙する場合も、他の居住者に不利益を与えているなら制限すべきと解釈できる。外に煙が流れる換気扇の下で吸うのも、苦痛に感じるという人がいる場合には認められない」という。

 苦痛に感じる人がいる場合はだめというのなら、魚を焼く臭いが嫌だという人がいればマンションでは魚を焼くこともだめなのか、という疑問もわく。最近は「子供の声がうるさい」とトラブルになっているケースもあるが、苦痛に感じる人がいるなら子供が騒ぐのも許されないのだろうか。

 この疑問に対して、日本学術会議の要望書「脱タバコ社会の実現に向けて」(平成20年)を取りまとめた東京大学の唐木英明名誉教授は「他人に苦痛を与えているかどうかは、健康に被害を与えているかどうかで考えるべきだ」と指摘する。

吸うのなら「注意を払う義務」

 魚の臭いや子供の声を苦痛に感じる人がいたとしても、実際に精神的あるいは肉体的な被害を与えていない限りは社会的に許容される。一方、受動喫煙が肺がんや心筋梗塞(こうそく)などの健康被害を引き起こすことは、世界保健機関(WHO)が2004年、科学的根拠をもって示している。日本は2005年にWHOの「たばこ規制枠組条約」を批准しており、公共の場所での禁煙は国として取り組むべき課題でもある。

 では、喫煙者はどこで吸えばいいのか。唐木名誉教授は「他人に迷惑をかけない場所なら吸っても構わない。ただし、たばこの煙によって嫌な思いをする人がいないか、喫煙者は常に注意を払う義務がある」。

 つまり、外に煙が漏れないようにして室内で吸うか、屋外では喫煙が認められる場所で、かつ煙が流れる先に人がいないかを確認してから吸うしかないといえる。喫煙者にはつらいが、そういう時代であることを認識する必要があるということだろう。







喫煙者にはつらいが、そういう時代であることを認識する必要があるということだろう。

喫煙者にはつらいが、そういう時代であることを認識する必要があるということだろう。

喫煙者にはつらいが、そういう時代であることを認識する必要があるということだろう。







辛いだろうけれど集合住宅内での喫煙は止めましょうね。
11438: 匿名さん 
[2018-08-17 09:58:54]
>>11437 匿名さん

>>辛いだろうけれど集合住宅内での喫煙は止めましょうね。

これを書かれた時点で、また『規約改正』を言ってきそう。
いつものパターンだから。

あと『匿名はん』のハンドルはこのスレでしか使わず、他のスレで使っていない可能性が濃厚。
いくつか癖のある投稿を見たから。

と、言う事は『匿名はん』のハンドルを使ってこのスレだけ乗っ取るとも言えそう。
11439: 匿名さん 
[2018-08-17 11:14:40]
8/6以来『嫌煙さんが敗北しててワロタ』が登場していない。これは、実に珍しい。 再登場が恥ずかしいんだろか?

どんどん未出現日数を更新中。
11440: 匿名さん 
[2018-08-17 11:31:15]
その代り毎日のように匿名はんが出ているのでは?
11441: 匿名さん 
[2018-08-17 12:33:15]
ベランダ喫煙派が誰も現れない日が結構ある。皆旅行だそうだ。
11442: 匿名さん 
[2018-08-17 18:35:11]
8/6からずっと旅行に行っているの?

以前、匿名はんが旅行に行っていたと嘘吹いていたのと一致。
11443: 匿名さん 
[2018-08-17 18:45:01]
>>11442 匿名さん

論破されると、ほとぼりが冷めるまで蒸発するのは匿名はんの常套手段。
11444: 匿名さん 
[2018-08-17 18:51:29]
>>11443 匿名さん

そして、また『規約改正』と言い出す。

どうにしてもセコすぎ。

11445: 匿名はん 
[2018-08-17 22:45:58]
>>11433
>不法行為の成立要件って何よ?
>車をぶつけられる前に注意しなきゃ賠償請求できないのか?
でましたねぇ。嫌煙者のクレーマー体質。

上記の場合は「車をぶつけられた」という現象があって「車に傷がついた」という事実が
あることは明白です。だから賠償請求できます。
これに対して「帯状疱疹」という現象があった場合それが「ベランダ喫煙が原因」とは
明白ではありません。ここで前振りに「何度も注意を行い」が必要となるのですよ。

認めたくなければ、反論してくださいね。
反論なければ私の意見を認めたと解釈させていただきます。

>>11434
>ベランダ喫煙が原因で帯状疱疹が発症したことが認められた判例があれば宜しく。
「ベランダ喫煙が原因で病気は発症しない」と嫌煙者自ら言っちゃうんですか?

>>11436
>この判決って、ベランダ喫煙止めた後に取得したため診断書が認められなかったものの、精神的苦痛に関しては、ベランダ喫煙が嫌だと意思表示さえすれば、受動喫煙を嫌がることは公知の事実として証明不要で認められた画期的判決なんだよね。
よく言ってくださいました。その通りです。私が常々言っている通りなのです。
やっと私の意見を理解していただけたのですね。感激です。

そうです。嫌がっていいんです。嫌がることも権利です。

嫌煙者ども、この >>11488 が書いた分をよく読んでください。

「ベランダ喫煙が嫌だと『意思表示さえすれば』」

ここ大事です。

「ベランダ喫煙が『嫌だと『意思表示さえすれば』』」

二度、引用しておきました。

何も言わないで、他人に何かを止めさせようなんて間違っています。

>>11437
>ねぇねぇ。知ってる?ベランダ喫煙だけじゃなくて戸建てや集合住宅の自住戸内の喫煙でも不法行為になることがあるんだって。不法行為になりそうな喫煙は止めましょうね。
>>11436 が言っているように「ベランダ喫煙が嫌だと意思表示さえすれば」不法行為になる
『ことがある』のです。
「不法行為になりそうな喫煙は止めましょうね。」という他人任せではなく、まず意思表示
しましょう。

>つまり、外に煙が漏れないようにして室内で吸うか、屋外では喫煙が認められる場所で、かつ煙が流れる先に人がいないかを確認してから吸うしかないといえる。喫煙者にはつらいが、そういう時代であることを認識する必要があるということだろう。
確かにそういう時代でしょう。
しかし、「そういう時代」であるという宣伝は足りていません。知らない人が対多数です。

このスレの嫌煙者が規約改正よりも早く宣伝をするんでしたっけねぇ。来年には日本全国民が
「そういう時代」であることを知るようにできますか?

ところで、「本来すべきでない行為」の100個はまだですか?
何千個もあるのですから数%ぐらい披露してください。よろしくお願いします。
11446: 匿名さん 
[2018-08-17 23:19:09]
>>11445 匿名はんさん

>認めたくなければ、反論してくださいね。

後出しジャンケン野郎だな。

どこかで帯状疱疹になったと認められた判決があるのかと既に質問しているんだが?
11447: 匿名さん 
[2018-08-17 23:21:25]
>>11445 匿名はんさん

>「ベランダ喫煙が原因で病気は発症しない」と嫌煙者自ら言っちゃうんですか?

判決の話をしてるんだが?

全然理屈になっていないと自分で思わんかね?
11448: 匿名さん 
[2018-08-17 23:23:04]
>>11446 匿名さん

>宣伝は足りていません。知らない人が対多数です。

お前、自分もベランダ喫煙反対派で喫煙止めたんじゃないの?

一緒に宣伝しようぜ。
11449: 匿名さん 
[2018-08-17 23:28:00]
>>11445

帯状疱疹が認められた判決がないのになんで帯状疱疹の話がでてくるのか訳わかりませんね。

なんか悪い夢みていませんか?

それより、不法行為の成立要件あげなよ。

何度も質問しているんだけれど。

人に損害を与えたら賠償しないといけないなんて当たり前のことので、損害を与えられるかどうかわからない時点では通常注意なんかできなと思いませんかね?



11450: 匿名さん 
[2018-08-17 23:28:21]
↑できない
11451: 匿名さん 
[2018-08-17 23:35:41]
>>11445

永久ループの後出しジャンケン野郎にはこれで十分。










https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/609892/res/10478/

>>10478:匿名はん [2018-07-11 22:05:53]
>あっ、お願いした方がいいですね。論破されましたので来ないでください。
>お願いします。

論破されたらお前が来るな。



https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/609892/res/10893/

>>10893: 匿名はん [2018-07-17 22:35:04]
>ありがとうございます。味方ですが、今後はすべて無視でお願いしますね。

すべて無視して欲しいなら無駄な投稿するな。



https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/609892/res/11110/

>>11110:匿名はん [2018-07-24 22:59:23]

>論破された方は、まだ他の方との議論がありますので参加は続けます。

論破されたものが残る最低能王決定戦は不要です。お前が最低屁理屈王、最低能というのは確定だから、他の方とやらとの議論の必要はないでしょう。

でもずっと論破された「味方の嫌煙者ども」に呼びかけた投稿しかしてないって、やっぱり低能まるだし。



https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/609892/res/11172/

>>11172: 匿名はん  [2018-07-29 22:44:48]

>もう飽きましたから、これでこのあなたの投稿には無視しますね。

飽きずにずっと論破された「味方の嫌煙者ども」に呼びかけた投稿しかしてないから、いつまで無視するかと思うと


https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/609892/res/11177/

>>11177: 匿名はん  [2018-07-30 21:41:28]
>味方の嫌煙者ども、こんばんわ。

一日もたたずにアホ投稿。全然飽きずに嫌煙者とやらに論破されたくて仕方がないようね。


飽きずに本質と離れた意味のない投稿を繰り返して「無視して」と懇願、嫌煙者を「無視」すると書いても24時間以内に「味方の嫌煙者ども」と呼びかけるって、どんだけ節操のない奴やねん。

喫煙依存だけでなく、論破され依存症ってことか。

https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/609892/res/11235/


>>11235: 匿名はん  [2018-08-02 22:41:13]
>皆様、こんばんわ。

皆様ってだれよ?

https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/609892/res/11259/
>>11259: 匿名はん  [2018-08-04 22:52:02]
>バカばっかり。

バカとやらに論破されて、論破された賢い者同士で本質でないこと議論するってオモロイな。

バカ相手に、ああ賢い、ああ賢い。

論破された味方を相手にせずに、同じく論破されたバカのワロタ相手したらどうでしょうかね?


https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/609892/res/11350/
>>11350: 匿名はん  [2018-08-11 16:07:48]
> >>11345
> >規約で禁止してなくてもベランダ喫煙反対ですよね。
>目が悪いのですか? 頭が悪いのですか?
>そのように(>>11344)書いてありますよね。

>反対はしますが、規約で禁止されていない場合、実際にベランダ喫煙して
>いる方がいる時にはルール違反をしているわけでは無いので、許容範囲だと
>思っています。

許容とか黙認とかが、「反対」でないって理解できないほどの低能のようですね。

小学校や中学校で便所裏喫煙で授業サボっていて、「許す」とか「認める」の意味が理解できないのでしょうね。

さすが低能王です。

https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/609892/res/11394/

>>11394
>喫煙の害に関してはさんざん言っている通り、実例を出してください。

おまえ、副流煙の害を認めていながら、なんで今頃そんなことを聞くの?

後出しジャンケン永久ループ王だな。

>どのようにコロコロ変わっているか表現していただけますか?
>議論できないだけでしょ。

↑見れば明らかだろうが。

>つまらないやつばかりだよね。

お前の反論が、本質からはずれた反論ばかりでつまらん。

匿名はんって凄いね。最低能王後出しジャンケン永久ループ王オウンゴール王。


https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/609892/res/11403/
11403: 匿名はん  [2018-08-14 06:13:58]

>お前らは、このスレで「ベランダ喫煙止めましょう」とか「喫煙の害」を
>説いて世の中からベランダ喫煙が少なくなるとでも思っているのですか?

>本気でそう思っているのなら相当おめでたい。

自分もベランダ喫煙はしない、もう禁煙したと宣言しているのに相当おめでたい。

今や喫煙者は絶滅危惧種、ベランダ喫煙しても家族に副流煙の害を与えるのに喫煙するやつなんぞ、最低能王と同類の喫煙者くらいのものだろう。

匿名はんや仁王立ちがベランダ喫煙しないんだから効果てきめん。
11452: 匿名さん 
[2018-08-18 00:49:22]
>>11445 一向に現れない『嫌煙さんが敗北しててワロタ』こと匿名はん

>>でましたねぇ。嫌煙者のクレーマー体質。

またまたまたまたまたまたまたまたまたまたまたまた出た! 『クレーマー』投稿。
これで、お前が宣言した嫌煙者の味方と言う投稿は破棄したも当然。

>>上記の場合は「車をぶつけられた」という現象があって「車に傷がついた」という事実が
>>あることは明白です。だから賠償請求できます。

お前、この投稿を過去に何度もやっているが、何回目か覚えているか?

>>これに対して「帯状疱疹」という現象があった場合それが「ベランダ喫煙が原因」とは
>>明白ではありません。ここで前振りに「何度も注意を行い」が必要となるのですよ。

これも過去にお前が何回も投稿して論破され潰されたな。

そしてまた『規約改正』を言い出すんだろ。
11453: 本当のよいこの非喫煙者 
[2018-08-18 06:32:53]
ねぇねぇ。知ってる?不法行為の成立要件に何度も注意するなんてないんだよ。






不法行為の成立要件は次の5つになる。

1)故意または過失のある行為であること
2)他人の権利または法律上保護される利益を侵害したこと
3)損害が発生していること
4)行為と損害との間に因果関係があること
5)行為者に責任能力があること







これが不法行為の成立要件なんだよ。損害が発生すれば、発生した時点で不法行為は通常成立するの。

非常識の愚か者にはわかりにくいだろうから、受動喫煙は嫌ですと言ってやればOK。それ以上続ければ故意での不法行為ということなんだよ。

故意であれ過失であれ、人に損害を与える行為は慎もうね。注意されなかったからってベランダ喫煙して、近隣の赤ちゃんが突然死したら一生後悔するんじゃないかな。
11454: 真の非喫煙者 
[2018-08-18 07:47:35]
普遍的な結論出てるんだよ。しかも
近隣住宅受動喫煙被害者の会 顧問弁護士を務める岡本光樹弁護士  から。


『マンションの管理規約で禁止されている場合もありますが、管理規約がなければ、原則として喫煙は自由です。』

https://www.excite.co.jp/News/society_g/20170515/Careerconnection_6256...


【管理規約がなければ、原則として喫煙は自由です。】
【管理規約がなければ、原則として喫煙は自由です。】
【管理規約がなければ、原則として喫煙は自由です。】
【管理規約がなければ、原則として喫煙は自由です。】
【管理規約がなければ、原則として喫煙は自由です。】


はい、完全論破。
11455: 真の非喫煙者 
[2018-08-18 08:07:15]

嫌煙者どもは 未来永劫、違法行為、不法行為にならないと言い切れない
これ等の行動についてベランダ喫煙同様”完全否定”しないの?


クルマの運転。
バイクの運転。
マンション室内で子供が歩くことや大人が一般的に健康的な歩き方をすること。
部屋でミシンをかける。
公園で声出して遊ぶこと。
室内で歩いたり(音に関する全ての行動)、
魚焼く(臭いに関する全ての行為)、
エコキュートの低周波音及び振動(振動に関わる全ての行動)
他いろいろ。


ねぇ、ねぇまだベランダ喫煙同様”完全否定”しないの?
ねぇ、ねぇまだベランダ喫煙同様”完全否定”しないの?
11456: 真の非喫煙者 
[2018-08-18 08:09:55]
11457: 匿名さん 
[2018-08-18 08:11:53]
>>11454 真の非喫煙者さん

管理規約で禁止されていなくとも不法行為は違法です。

不法行為はいけません。
管理規約で禁止されていなくとも不法行為は...
11458: 真の非喫煙者 
[2018-08-18 08:16:45]
ねぇねぇ。知ってる?不法行為の成立要件に何度も注意するなんてないんだよ。






不法行為の成立要件は次の5つになる。

1)故意または過失のある行為であること
2)他人の権利または法律上保護される利益を侵害したこと
3)損害が発生していること
4)行為と損害との間に因果関係があること
5)行為者に責任能力があること







これが不法行為の成立要件なんだよ。損害が発生すれば、発生した時点で不法行為は通常成立するの。

嫌煙者の愚か者にはわかりにくいだろうから、
車の騒音は嫌です。
排気ガスが迷惑です。
子供や大人の足音が耐えられません。など
言ってやればOK。それ以上続ければ故意での不法行為ということなんだよ。

故意であれ過失であれ、人に損害を与える行為は慎もうね。注意されなかったからってこれらの事しして、近隣の住民が自殺でもしたら一生後悔するんじゃないかな。
11459: 匿名さん 
[2018-08-18 08:17:19]
>>11456 真の非喫煙者さん

受動喫煙被害に詳しい岡本光樹弁護士は、「ベランダなどの共用部分での喫煙が他の居住者を害しているケースは少なくない。ベランダ喫煙の煙を苦痛に感じても、トラブルを恐れて泣き寝入りしているケースもある」と指摘する。

「不法行為」と認定した判決

 ベランダでの喫煙をめぐっては、階下に住む60代男性のベランダ喫煙による煙で体調が悪くなったとして70代女性が訴えを起こし、名古屋地裁が24年12月、男性に賠償金5万円の支払いを命じている。判決では、受動喫煙が健康に悪影響を及ぼす恐れがあることは「公知の事実」とし、ベランダでの喫煙を他の居住者に著しい不利益を与える「不法行為」とした。この判決は確定している。

https://www.sankei.com/smp/premium/news/150202/prm1502020003-s.html

 ベランダがだめなら、室内で換気扇の下で吸おうと思うかもしれない。しかし、岡本弁護士は「名古屋地裁の判決からは、自分の部屋(専有部分)で喫煙する場合も、他の居住者に不利益を与えているなら制限すべきと解釈できる。外に煙が流れる換気扇の下で吸うのも、苦痛に感じるという人がいる場合には認められない」という。
11460: 匿名さん 
[2018-08-18 08:20:04]
 苦痛に感じる人がいる場合はだめというのなら、魚を焼く臭いが嫌だという人がいればマンションでは魚を焼くこともだめなのか、という疑問もわく。最近は「子供の声がうるさい」とトラブルになっているケースもあるが、苦痛に感じる人がいるなら子供が騒ぐのも許されないのだろうか。

 この疑問に対して、日本学術会議の要望書「脱タバコ社会の実現に向けて」(平成20年)を取りまとめた東京大学の唐木英明名誉教授は「他人に苦痛を与えているかどうかは、健康に被害を与えているかどうかで考えるべきだ」と指摘する。

吸うのなら「注意を払う義務」

 魚の臭いや子供の声を苦痛に感じる人がいたとしても、実際に精神的あるいは肉体的な被害を与えていない限りは社会的に許容される。一方、受動喫煙が肺がんや心筋梗塞(こうそく)などの健康被害を引き起こすことは、世界保健機関(WHO)が2004年、科学的根拠をもって示している。日本は2005年にWHOの「たばこ規制枠組条約」を批准しており、公共の場所での禁煙は国として取り組むべき課題でもある。

 では、喫煙者はどこで吸えばいいのか。唐木名誉教授は「他人に迷惑をかけない場所なら吸っても構わない。ただし、たばこの煙によって嫌な思いをする人がいないか、喫煙者は常に注意を払う義務がある」。

 つまり、外に煙が漏れないようにして室内で吸うか、屋外では喫煙が認められる場所で、かつ煙が流れる先に人がいないかを確認してから吸うしかないといえる。喫煙者にはつらいが、そういう時代であることを認識する必要があるということだろう。

https://www.sankei.com/smp/premium/news/150202/prm1502020003-s2.html
11461: 真の非喫煙者 
[2018-08-18 08:22:01]
>>11457 匿名さん

管理規約で禁止であればそもそもベランダ喫煙自体あり得ませんが?
11462: 匿名さん 
[2018-08-18 08:23:15]
>>11455 真の非喫煙者さん

>>11455:真の非喫煙者 [2018-08-18 08:07:15]

>嫌煙者ども

ありゃ、初心者マーク付けて、匿名はんと同じセリフ書いているね。

なりすまし君ですか?
11463: 真の非喫煙者 
[2018-08-18 08:26:48]

普遍的な結論出てるんだよ。しかも
近隣住宅受動喫煙被害者の会 顧問弁護士を務める岡本光樹弁護士  から。


https://www.excite.co.jp/News/society_g/20170515/Careerconnection_6256...


「住宅の作りによっては、ベランダで吸う分には問題がなく、むしろ室内で喫煙すると隣の部屋に煙が入ってしまう場合もあります。被害者からの申し立てがあったときに、個別に対応することが必要なのです」



11464: 匿名さん 
[2018-08-18 08:28:13]
>>11461 真の非喫煙者さん

それも匿名はんと同じだろうが。

喫煙者は誰もアクセスしないんじゃなかったっけ?

規約で禁止しろと言うことは、お前もベランダ喫煙反対派だな。自爆王オウンゴール王低能王論破されまくり王無視して下さい王

最低能王。

ベランダ喫煙が許されるなら、マンション管理規約で禁止できないと主張すべきだろうが。

アホ丸出し。
11465: 真の非喫煙者 
[2018-08-18 08:29:00]
>>11462 匿名さん

「嫌煙者ども」

余程 カチン ってくるみたいだね。
11466: 真の非喫煙者 
[2018-08-18 08:31:03]
>>11464 匿名さん

意味不明。

日本語勉強してからまたおいで。
11467: 匿名さん 
[2018-08-18 08:31:30]
>>11465 真の非喫煙者さん

なりすましモロバレで焦りまくってやんの。
11468: 匿名さん 
[2018-08-18 08:36:46]
>>11458 真の非喫煙者さん

>嫌煙者の愚か者にはわかりにくいだろうから、
>車の騒音は嫌です。
>排気ガスが迷惑です。
>子供や大人の足音が耐えられません。など
>言ってやればOK。それ以上続ければ故意での不法行為ということなんだよ。

それって成立要件満たしてないじゃん。
3)損害が発生していること
4)行為と損害との間に因果関係があること

満たせば当然不法行為になるが?

さすが低能王。
11469: 真の非喫煙者 
[2018-08-18 08:39:37]
苦痛に感じる人がいる場合はだめというのなら、魚を焼く臭いが嫌だという人がいればマンションでは魚を焼くこともだめなのか、という疑問もわく。最近は「子供の声がうるさい」とトラブルになっているケースもあるが、苦痛に感じる人がいるなら子供が騒ぐのも許されないのだろうか。

 この疑問に対して、日本学術会議の要望書「脱タバコ社会の実現に向けて」(平成20年)を取りまとめた東京大学の唐木英明名誉教授は「他人に苦痛を与えているかどうかは、健康に被害を与えているかどうかで考えるべきだ」と指摘する。


不法行為は違法です。不法行為はいけません。

http://sokonisonnzaisuru.blog23.fc2.com/?mode=m&no=668

https://www.skklab.com/lawsuit_and_judicial_precedent


http://www.kokusen.go.jp/wko/pdf/wko-201406_13.pdf#search=%27%E7%84%BC...
11470: 真の非喫煙者 
[2018-08-18 08:43:41]
11471: 真の非喫煙者 
[2018-08-18 08:45:40]
>>11467 匿名さん

事実指摘されて逆切れですか?
11472: 本当のよいこの非喫煙者 
[2018-08-18 08:47:38]
ねぇねぇ。知ってる?判決文のポイントを復習しようね。









http://www.trkm.co.jp/kenkou/15110502.htm


2 争点(1)(被告がベランダで喫煙をする行為が原告に対する不法行為となるか)について
(1) 自己の所有建物内であっても,いかなる行為も許されるというものではなく,当該行為が,第三者に著しい不利益を及ぼす場合には,制限が加えられることがあるのはやむを得ない。そして,喫煙は個人の趣味であって本来個人の自由に委ねられる行為であるものの,タバコの煙が喫煙者のみならず,その周辺で煙を吸い込む者の健康にも悪影響を及ぼす恐れのあること,一般にタバコの煙を嫌う者が多くいることは,いずれも公知の事実である。

 したがって,マンションの専有部分及びこれに接続する専用使用部分における喫煙であっても,マンションの他の居住者に与える不利益の程度によっては,制限すべき場合があり得るのであって,他の居住者に著しい不利益を与えていることを知りながら,喫煙を継続し,何らこれを防止する措置をとらない場合には,喫煙が不法行為を構成することがあり得るといえる。このことは,当該マンションの使用規則がベランダでの喫煙を禁じていない場合であっても同様である。

喫煙により原告の室内に入るタバコの煙は,少ないとは言えない。

原告が季節を問わず窓を開けていたことをもって,原告に落ち度があるということはできない。

後から居住したことをもって,原告が被告のベランダでの喫煙によるタバコの煙を受忍すべきということはできない。

被告が原告の生活音について不快感を覚えているからといって,原告が,被告の喫煙によるタバコの煙を受忍しなければならないということにはならない。

原告が被告の居室内での喫煙にも一定の制限を求めたとしても,そのことをもって,過去の原告の要求までが過大なものであったということはできない。









有毒なことが公知の事実であるタバコの煙を我慢する必要はないんだって。

騒音は騒音だって。苦痛ならば訴えれば良いよ。非常識な愚か者でなければ人に苦痛を与えるような騒音は出さないだろうね。そんなのがいるとすれば、きっと低能の喫煙者だろうね。
11473: 匿名さん 
[2018-08-18 08:49:14]
ベランダ喫煙者には、これ一枚コピーして渡せばおしまい。
ベランダ喫煙者には、これ一枚コピーして渡...
11474: 匿名さん 
[2018-08-18 08:50:58]
>>11471 真の非喫煙者さん

そのまま匿名はんで投稿すればオモロイ。若葉マーク付きの匿名はんが現れるぞ。
11475: 匿名さん 
[2018-08-18 08:55:33]
>>11469 真の非喫煙者さん

ベランダ喫煙が不法行為になることを肯定してますね。だから規約で禁止しろって?

でも不法行為はマンション管理規約より上位の民法上の違法行為だから、マンション管理規約で禁止しなくても不法行為になると判決文にある通りですが?
11476: 匿名さん 
[2018-08-18 09:10:41]
これで匿名はんの化けの皮が剥がれた。

真の非喫煙者=嫌煙さんが敗北しててワロタ=全角スペース君=とくめい=特命=……

匿名はんが言うには
『コテハンを使って成りすましをやりましょう。』
と言う事だろうな。
11477: 匿名さん 
[2018-08-18 09:16:24]
この初心者さん、匿名はんと全く同じことを主張して論破されてますね。

ベランダ喫煙が許されることならば、規約で禁止できないと主張すべきなのに、規約で禁止しろって、イカレタ主張ですね。

で、排気ガスや騒音の話を出して、それらも管理規約で禁止しろって言うのでしょうか?

管理規約にあろうがなかろうが、人に損害を与えれば、不法行為になり、損害賠償の対象になることくらい、高校くらい卒業しておればわかりそうなものですが?

とことんアホなんでしょうね。
11478: 匿名さん 
[2018-08-18 09:21:28]
すぐ側のバトルスレにも異常な事を書いている初心者マークの付いた奴がいた。

>>原発は存在しないのですから、賛成も反対もする必要はありませんよ。

『ありません』の強調文体が匿名はんの特徴だと思う。
11479: 匿名さん 
[2018-08-18 09:21:52]
匿名はんがコテンパンに論破されて切れると怪しいのが現れて匿名はんと同じクソ屁理屈を連投するパターンが定着しているようですね。
11480: 匿名さん 
[2018-08-18 09:31:33]
>>11479

それはこのスレだけではないようだ。

>>『原発は存在しない』

再稼働している原発があるのに、、(超低能故にそれを知らないらしい。)

>>賛成も反対もする必要はありませんよ。

こんな屁理屈が出てくる。
これはベランダ喫煙で管理規約に無いから、賛成も反対も無くベランダ喫煙は自由と言っているのと同じ。

つまり、ここのスレでコテンパンに論破されると相手して欲しい依存症から他のスレで突然怪しいのが現れる感じ。
11481: 真の非喫煙者 
[2018-08-18 09:34:24]
>>11475: 匿名さん

???
相変わらず意味不明ですね。

管理規約にてベランダ禁止になっていれば、そもそもベランダ喫煙することがないのですから問題自体存在しませんが?
11482: 真の非喫煙者 
[2018-08-18 09:37:18]
>>11477: 匿名さん 

>>管理規約にあろうがなかろうが、人に損害を与えれば、不法行為になり、損害賠償の対象になることくらい、高校くらい卒業しておればわかりそうなものですが?

人様に損害を与える行為でなくても、規約で禁止されている行為はできません。
義務教育を終了していればわかりそうなものですが?

11483: 匿名さん 
[2018-08-18 10:24:42]
>>11482

>人様に損害を与える行為でなくても、規約で禁止されている行為はできません。

マンション管理規約で自住戸内の喫煙は禁止できんだろうが。

自住戸内であれ、不法行為は禁止なんだが、理解できない?
11484: 匿名さん 
[2018-08-18 10:26:41]
>>11482

>人様に損害を与える行為でなくても、規約で禁止されている行為はできません。
>義務教育を終了していればわかりそうなものですが?


マンション管理規約で禁止するには、それなりの正当な理由がいる?

どういう理由で禁止したいの、自爆王君。

義務教育を終えているなら、ちゃんと説明してね。
11485: 匿名さん 
[2018-08-18 10:31:57]
>>11482: 真の非喫煙者 

あら、若葉マーク取れてるじゃん。ブラウザいつものに変えたの?なりすましに忙しそうね。
11486: 真の非喫煙者 
[2018-08-18 10:41:04]
>>11484: 匿名さん 

>>マンション管理規約で禁止するには、それなりの正当な理由がいる?

ベランダ喫煙に不満ありじゃないの?
11487: 真の非喫煙者 
[2018-08-18 10:49:33]
弁護士平松英樹のマンション管理・不動産賃貸管理講座

http://blog.livedoor.jp/emg_lawyer_hiramatsu/archives/42253151.html


3 質問事例の結論
 損害賠償請求について考えると,まず,Yさんの喫煙について,Xさんの社会生活上の受忍限度
(これはまさにケースバイケースです)を超えているのであれば違法性が肯定され得るでしょう(注3)。
もっとも,損害額は(これもケースバイケースですが),それほど高額にならないものと思われます。


(注3)
 仮にベランダでの喫煙行為が禁止事項となっている共同住宅内でのトラブルの場合,
それが禁止事項となっていない共同住宅内でのトラブルの場合より,
Xさんが受忍すべき限度は低くなる(言い方を変えれば,
Yさんの行為が違法と判断される可能性が高まる)と思われます。

【それが禁止事項となっていない共同住宅内でのトラブルの場合より,Xさんが受忍すべき限度は低くなる
(言い方を変えれば,Yさんの行為が違法と判断される可能性が高まる)と思われます。】

規約変更にてベランダ喫煙禁止にすることの重要性がまた一つ明らかになりましたね。
アホな嫌煙者どもの屁理屈は完全論破されました。
11488: 真の非喫煙者 
[2018-08-18 11:24:10]
11472: まぬけな嫌煙者

ねぇねぇ。知ってる?嫌煙弁護士の解説を復習しようね。

【管理規約がなければ、原則として喫煙は自由です。】 って名言している弁護士もいるし。

https://www.excite.co.jp/News/society_g/20170515/Careerconnection_6256...

『マンションの管理規約で禁止されている場合もありますが、管理規約がなければ、原則として喫煙は自由です。』

【管理規約がなければ、原則として喫煙は自由です。】
【管理規約がなければ、原則として喫煙は自由です。】
【管理規約がなければ、原則として喫煙は自由です。】
【管理規約がなければ、原則として喫煙は自由です。】
【管理規約がなければ、原則として喫煙は自由です。】

ご苦労さん
はい、完全論破。
11489: 匿名さん 
[2018-08-18 11:28:12]
>>11481
>>11482
>>11486
>>11487

ねえねえ『嫌煙さんが敗北しててワロタ』は辞めたの?
『真の非喫煙者』にハンドルをVer.UPを定着させたの?
ハンドルのVer.1.0は、匿名はんなの?
11490: 真の非喫煙者 
[2018-08-18 11:28:43]
>>11472: まぬけな嫌煙者

ねぇねぇ。知ってる?受忍限度論について復習しようね。


https://lmedia.jp/2015/06/13/64867/

●ある程度は受動喫煙を我慢しなければならない

喫煙自体は違法ではないので、隣人がベランダや部屋でたばこを吸って煙が入ってきた場合であっても、社会通念上許される範囲まではがまんしなければならないと考えられています(これを受忍限度論といいます)。

なお、他にも、生活騒音やにおいのトラブルなどについても受忍限度論が用いられており、社会通念上許される範囲を超えなければ違法と評価されません。

ご近所同士では、「お互い様」の精神である程度は我慢しましょうという発想です。

【ある程度は受動喫煙を我慢しなければならない 】
【ある程度は受動喫煙を我慢しなければならない 】
【ある程度は受動喫煙を我慢しなければならない 】
【ある程度は受動喫煙を我慢しなければならない 】
【ある程度は受動喫煙を我慢しなければならない 】

*********************************************************************************

みんなが認めるベランダ喫煙の「受忍限度」

平松弁護士先生

http://blog.livedoor.jp/emg_lawyer_hiramatsu/archives/42253151.html

「Yさんの喫煙行為は,Xさんの社会生活上の受忍限度の範囲内といえるかどうかがポイントす。」


【受忍限度の範囲内といえるかどうかがポイントす。】
【受忍限度の範囲内といえるかどうかがポイントす。】
【受忍限度の範囲内といえるかどうかがポイントす。】
【受忍限度の範囲内といえるかどうかがポイントす。】
【受忍限度の範囲内といえるかどうかがポイントす。】

********************************************************************************

溝上宏司弁護士先生

http://blog.livedoor.jp/emg_lawyer_hiramatsu/archives/42253151.html

実際には嫌煙権を主張して損害賠償請求や喫煙の禁止を求めた訴訟においてその多くが原告勝訴となっているというわけではなく、むしろ裁判所は嫌煙権や受動喫煙の害について一定の理解を示しつつも、なお損害(原告に発生した害)と受動喫煙との間に因果関係が認められないとか、被告(喫煙者)も一定程度の配慮をしている(ある程度の受動喫煙防止のための行動はとっている)ことから違法とまでは言えないというような論理で原告の請求を棄却しているものの方が多いのですが、中には隣家のベランダでの喫煙に対して損害賠償を命じる判決も出てきている状況です。

**********************************************************************************
タバコの臭いでトラブル発生!  イケメン弁護士が答えます
佐藤大和弁護士先生

https://woman.excite.co.jp/article/lifestyle/rid_Living_116384/

「騒音トラブルでも出てきた言葉でもありますが、「受忍限度」といい、「この程度の臭いまでなら我慢しましょうよ」というラインがあり、それを超えたら損害賠償を請求することができると考えられます。」

【この程度の臭いまでなら我慢しましょうよ」というラインがあり】
【この程度の臭いまでなら我慢しましょうよ」というラインがあり】
【この程度の臭いまでなら我慢しましょうよ」というラインがあり】
【この程度の臭いまでなら我慢しましょうよ」というラインがあり】
【この程度の臭いまでなら我慢しましょうよ」というラインがあり】

*********************************************************************************

不動産トラブル 弁護士ガイド
https://fudosan-bengoshi.com/topics/5458008

「同じマンションで暮らす以上、お互いにある程度は我慢する必要があります。
もし、受忍限度をオーバーすれば、「共同の利益」に違反するようになります。」

【お互いにある程度は我慢する必要があります。】
【お互いにある程度は我慢する必要があります。】
【お互いにある程度は我慢する必要があります。】
【お互いにある程度は我慢する必要があります。】
【お互いにある程度は我慢する必要があります。】

******************************************************************************

隣りのベランダからくるタバコ… 法律は助けてくれる?
伊藤誠吾弁護士先生

http://news.livedoor.com/article/detail/11942346/

「互いの住居が近接しているマンションに住むのだから、タバコの煙が室内に流入することもある程度、受忍(耐え忍んで我慢すること)すべき義務がある」という趣旨のことを裁判所は指摘しています。

【ある程度、受忍(耐え忍んで我慢すること)すべき義務がある】
【ある程度、受忍(耐え忍んで我慢すること)すべき義務がある】
【ある程度、受忍(耐え忍んで我慢すること)すべき義務がある】
【ある程度、受忍(耐え忍んで我慢すること)すべき義務がある】
【ある程度、受忍(耐え忍んで我慢すること)すべき義務がある】
11491: 匿名さん 
[2018-08-18 11:29:24]
>>11488

ねえねえ『嫌煙さんが敗北しててワロタ』は辞めたの?
『真の非喫煙者』にハンドルをVer.UPを定着させたの?
ハンドルのVer.1.0は、匿名はんなの?
11492: 真の非喫煙者 
[2018-08-18 11:30:00]
>>11489: 匿名さん

もしかして、匿名はんと同一人物だと思ってる?
11493: 匿名さん 
[2018-08-18 11:30:16]
>>114889

ねえねえ『嫌煙さんが敗北しててワロタ』は辞めたの?
『真の非喫煙者』にハンドルをVer.UPを定着させたの?
ハンドルのVer.1.0は、匿名はんなの?
11494: 匿名さん 
[2018-08-18 11:31:31]
>>11492

ねえねえ『嫌煙さんが敗北しててワロタ』は辞めたの?
『真の非喫煙者』にハンドルをVer.UPを定着させたの?
ハンドルのVer.1.0は、匿名はんなの?
11495: 匿名さん 
[2018-08-18 11:33:19]
ねえねえ、

ねえねえ『嫌煙さんが敗北しててワロタ』は辞めたの?
『真の非喫煙者』にハンドルをVer.UPを定着させたの?
何で『真の非喫煙者』と匿名はんの同時投稿が無いの?
11496: 真の非喫煙者 
[2018-08-18 11:38:34]
>>11483: 匿名さん 

>>マンション管理規約で自住戸内の喫煙は禁止できんだろうが。

キミのマンションは自住戸内にベランダがあるの?
珍しい物件だね。

>>自住戸内であれ、不法行為は禁止なんだが、理解できない?

で、それが何か?
当り前の事ドヤ顔で言われてもな(笑
11497: 真の非喫煙者 
[2018-08-18 11:40:52]
>>11494: 匿名さん

もしかして、匿名はんと同一人物だと思ってる?
11498: 匿名さん 
[2018-08-18 12:26:48]
>>11496 の論法は匿名はんそのもの。

『嫌煙さんが敗北しててワロタ』はどこへ行っちゃったの?
11499: 匿名さん 
[2018-08-18 12:30:58]
>>11497

ねえねえ『嫌煙さんが敗北しててワロタ』は辞めたの?
『真の非喫煙者』にハンドルをVer.UPを定着させたの?
何で『真の非喫煙者』と匿名はんの同時投稿が無いの?
11500: 匿名さん 
[2018-08-18 12:31:00]
これで十分ですが?ベランダ喫煙者が勝訴した判決や記事があればどうぞ。
これで十分ですが?ベランダ喫煙者が勝訴し...
11501: 匿名さん 
[2018-08-18 12:36:14]
>>11482

>人様に損害を与える行為でなくても、規約で禁止されている行為はできません。
>義務教育を終了していればわかりそうなものですが?


マンション管理規約で禁止するには、それなりの正当な理由がいる。どういう理由で禁止したいの、自爆王君。

義務教育を終えているなら、ちゃんと説明してね。

>>11486: 真の非喫煙者 
>ベランダ喫煙に不満ありじゃないの?

不満があれば何でも規約で禁止できるのですか?

低能らしい答えだね。匿名はんよりかなり低能を装っているようね。
11502: 匿名さん 
[2018-08-18 12:39:06]
初心者マークつけてコテハンって、恥ずかしい奴だな。

なりすましモロバレ。
11503: 匿名さん 
[2018-08-18 12:51:11]
>>11496

換気扇の下の喫煙でも不法行為になりえるって知らない?相変わらず判決理解できていないな。
11504: 匿名はん 
[2018-08-18 12:51:37]
>>11447
>判決の話をしてるんだが?
あら~、お前ら嫌煙者どもは名古屋地裁の判決命じゃないんだっけ?
やはり判決に書いていないから「ベランダ喫煙が原因で病気は発症しない」で
いいですね。

>>11448
>一緒に宣伝しようぜ。
私は「規約改正」の方が楽で早いと考えていますので、宣伝には加わりません。

>>11449
>帯状疱疹が認められた判決がないのになんで帯状疱疹の話がでてくるのか訳わかりませんね。
あら~、お前ら嫌煙者どもは名古屋地裁の判決命じゃないんだっけ?
やはり判決に書いていないから「ベランダ喫煙が原因で病気は発症しない」で
いいですね。

>人に損害を与えたら賠償しないといけないなんて当たり前のことので、損害を与えられるかどうかわからない時点では通常注意なんかできなと思いませんかね?
「損害を与えるかどうかわからない」のであれば我慢しなければいけないのは
自明でしょ。なんでそんな簡単なことが分からないのでしょうか?

>>11453
>不法行為の成立要件は次の5つになる。
> 1)故意または過失のある行為であること
> 2)他人の権利または法律上保護される利益を侵害したこと
> 3)損害が発生していること
> 4)行為と損害との間に因果関係があること
> 5)行為者に責任能力があること
>これが不法行為の成立要件なんだよ。損害が発生すれば、発生した時点で不法行為は通常成立するの。
1)、2)、3)、4)、は注意を受けないとわからないことでしょうね。

>非常識の愚か者にはわかりにくいだろうから、受動喫煙は嫌ですと言ってやればOK。それ以上続ければ故意での不法行為ということなんだよ。
だから「言ってあげることが大事」だって言ってます。

>>11457
>管理規約で禁止されていなくとも不法行為は違法です。
>不法行為はいけません。
不法行為はいけませんねぇ。不法行為を成立させるためにも「何度も
受動喫煙は嫌です」と言ってあげましょう。

>>11471
>ベランダ喫煙者には、これ一枚コピーして渡せばおしまい。
直接渡すの? でもこれ渡してじっくり読まれたら「訴えたら?」って
言われますよ。
なんてったって、賠償5万円、裁判費用原告持ちだもの。

>>11475
>でも不法行為はマンション管理規約より上位の民法上の違法行為だから、マンション管理規約で禁止しなくても不法行為になると判決文にある通りですが?
不法行為を成立させるためには「何度も注意しなければいけない」ことは
判決文にある通りです。規約に書いてあれば注意する必要なんてないのです。

>>11477
>管理規約にあろうがなかろうが、人に損害を与えれば、不法行為になり、損害賠償の対象になることくらい、高校くらい卒業しておればわかりそうなものですが?
「ベランダ喫煙」で健康被害が起こった実例をまだ示していただけて
いないのですけど、どんな損害があるのですか?

>>11483
>マンション管理規約で自住戸内の喫煙は禁止できんだろうが。
>自住戸内であれ、不法行為は禁止なんだが、理解できない?
たばこの販売している限り、どうやっても室内の喫煙は禁止できないと
思いますよ。
あの判決で本当に室内の喫煙まで禁止にできると考えているんだったら
おめでたいとしか言いようがありません。
11505: 匿名さん 
[2018-08-18 13:01:41]
>>11504

やっぱ初心者マーク消えたままですよね。

それくらいは学習できるようね。
11506: 匿名さん 
[2018-08-18 13:04:02]
ウンコ臭い屁理屈永久ループ投稿、面倒だから 今までの支離滅裂匿名はん語録再掲しておくね。



https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/609892/res/10478/

>>10478:匿名はん [2018-07-11 22:05:53]
>あっ、お願いした方がいいですね。論破されましたので来ないでください。
>お願いします。

論破されたらお前が来るな。



https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/609892/res/10893/

>>10893: 匿名はん [2018-07-17 22:35:04]
>ありがとうございます。味方ですが、今後はすべて無視でお願いしますね。

すべて無視して欲しいなら無駄な投稿するな。



https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/609892/res/11110/

>>11110:匿名はん [2018-07-24 22:59:23]

>論破された方は、まだ他の方との議論がありますので参加は続けます。

論破されたものが残る最低能王決定戦は不要です。お前が最低屁理屈王、最低能というのは確定だから、他の方とやらとの議論の必要はないでしょう。

でもずっと論破された「味方の嫌煙者ども」に呼びかけた投稿しかしてないって、やっぱり低能まるだし。



https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/609892/res/11172/

>>11172: 匿名はん  [2018-07-29 22:44:48]

>もう飽きましたから、これでこのあなたの投稿には無視しますね。

飽きずにずっと論破された「味方の嫌煙者ども」に呼びかけた投稿しかしてないから、いつまで無視するかと思うと


https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/609892/res/11177/

>>11177: 匿名はん  [2018-07-30 21:41:28]
>味方の嫌煙者ども、こんばんわ。

一日もたたずにアホ投稿。全然飽きずに嫌煙者とやらに論破されたくて仕方がないようね。


飽きずに本質と離れた意味のない投稿を繰り返して「無視して」と懇願、嫌煙者を「無視」すると書いても24時間以内に「味方の嫌煙者ども」と呼びかけるって、どんだけ節操のない奴やねん。

喫煙依存だけでなく、論破され依存症ってことか。

https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/609892/res/11235/


>>11235: 匿名はん  [2018-08-02 22:41:13]
>皆様、こんばんわ。

皆様ってだれよ?

https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/609892/res/11259/
>>11259: 匿名はん  [2018-08-04 22:52:02]
>バカばっかり。

バカとやらに論破されて、論破された賢い者同士で本質でないこと議論するってオモロイな。

バカ相手に、ああ賢い、ああ賢い。

論破された味方を相手にせずに、同じく論破されたバカのワロタ相手したらどうでしょうかね?


https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/609892/res/11350/
>>11350: 匿名はん  [2018-08-11 16:07:48]
> >>11345
> >規約で禁止してなくてもベランダ喫煙反対ですよね。
>目が悪いのですか? 頭が悪いのですか?
>そのように(>>11344)書いてありますよね。

>反対はしますが、規約で禁止されていない場合、実際にベランダ喫煙して
>いる方がいる時にはルール違反をしているわけでは無いので、許容範囲だと
>思っています。

許容とか黙認とかが、「反対」でないって理解できないほどの低能のようですね。

小学校や中学校で便所裏喫煙で授業サボっていて、「許す」とか「認める」の意味が理解できないのでしょうね。

さすが低能王です。

https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/609892/res/11394/

>>11394
>喫煙の害に関してはさんざん言っている通り、実例を出してください。

おまえ、副流煙の害を認めていながら、なんで今頃そんなことを聞くの?

後出しジャンケン永久ループ王だな。

>どのようにコロコロ変わっているか表現していただけますか?
>議論できないだけでしょ。

↑見れば明らかだろうが。

>つまらないやつばかりだよね。

お前の反論が、本質からはずれた反論ばかりでつまらん。

匿名はんって凄いね。最低能王後出しジャンケン永久ループ王オウンゴール王。


https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/609892/res/11403/
11403: 匿名はん  [2018-08-14 06:13:58]

>お前らは、このスレで「ベランダ喫煙止めましょう」とか「喫煙の害」を
>説いて世の中からベランダ喫煙が少なくなるとでも思っているのですか?

>本気でそう思っているのなら相当おめでたい。

自分もベランダ喫煙はしない、もう禁煙したと宣言しているのに相当おめでたい。

今や喫煙者は絶滅危惧種、ベランダ喫煙しても家族に副流煙の害を与えるのに喫煙するやつなんぞ、最低能王と同類の喫煙者くらいのものだろう。


規約で禁止するくらいなら、最初からするなって。
11507: 真の非喫煙者 
[2018-08-18 13:17:41]
>>11503: 匿名さん 

>>換気扇の下の喫煙でも不法行為になりえるって知らない?相変わらず判決理解できていないな。

子供の声や足音でも不法行為の判例があるの知らない?相変わらず判決理解できていないな。





11508: 真の非喫煙者 
[2018-08-18 13:26:25]
>>11506: 匿名さん 

>>規約で禁止するくらいなら、最初からするなって。

逆だ(笑
迷惑で許容できないと思うことは最初から規約で禁止しておくべき。
11509: 匿名さん 
[2018-08-18 14:09:13]
>>11507
>>11508

頑張ってるね。指摘されてようやく同日投稿か。
11510: 匿名さん 
[2018-08-18 14:11:10]
>>11507

>子供の声や足音でも不法行為の判例があるの知らない?相変わらず判決理解できていないな。

規約で禁止されていなくても不法行為になってるんだろうが?

規約で禁止する必要がないっってことだが?ひょっとして自爆王?

どこのマンション規約に子供が泣いたり歩いてはいけないなんて書いてある?

ベランダ喫煙も同じなんだよ。

それにしても自爆好きだな。
11511: 匿名さん 
[2018-08-18 14:12:32]
>>11508

ねえねえ『嫌煙さんが敗北しててワロタ』は辞めたの?
『真の非喫煙者』にハンドルをVer.UPを定着させたの?
何で『真の非喫煙者』が匿名はんの投稿に反応したの?
11512: 匿名さん 
[2018-08-18 14:13:03]
>>11508

>迷惑で許容できないと思うことは最初から規約で禁止しておくべき。

おまえマンション住んだことないだろうが?建設労働者か?

マンション管理規約のどこに迷惑行為が列挙されている?

まともな住民が前提なんだよ。
11513: 真の非喫煙者 
[2018-08-18 14:20:58]
>>11510: 匿名さん

>>どこのマンション規約に子供が泣いたり歩いてはいけないなんて書いてある?

たった一例のベランダ喫煙判決に拘ってるから、同様の事例を挙げただけだが?


>>規約で禁止されていなくても不法行為になってるんだろうが?

得意げにならず、被告敗訴の確定判例があるのだから積極的にマンション内で
『歩くな!』『声を出すな!』『不法行為になる可能性があるだろ!』と言えば?

>>ベランダ喫煙も同じなんだよ。

子供が歩く音も、声を出すこともな。
11514: 真の非喫煙者 
[2018-08-18 14:23:44]
>>11511: 匿名さん 

もしかして、匿名はんと同一人物だと思ってる?
11515: 真の非喫煙者 
[2018-08-18 14:29:02]
>>11512: 匿名さん

>>おまえマンション住んだことないだろうが?建設労働者か?

おまえマンション住んだことないだろう?
ってかダメな消費者か?
賢い消費者は契約前に小さい文字で書かれている文書から順にに目を通し
不備があれば指摘する。
管理規約(又は細則)に”ベランダ喫煙禁止”と記載されていない物件は
契約しなければ良い。

>>マンション管理規約のどこに迷惑行為が列挙されている?
>>まともな住民が前提なんだよ。

なんだ、バカな消費者が前提条件か(笑
11516: 匿名さん 
[2018-08-18 14:30:38]
>>11514

ねえねえ『嫌煙さんが敗北しててワロタ』は辞めたの?
『真の非喫煙者』にハンドルをVer.UPを定着させたの?
何で『真の非喫煙者』と匿名はんの同時投稿が無いの?
11517: 匿名さん 
[2018-08-18 14:30:58]
>>11514

ねえねえ『嫌煙さんが敗北しててワロタ』は辞めたの?
『真の非喫煙者』にハンドルをVer.UPを定着させたの?
何で『真の非喫煙者』と匿名はんの同時投稿が無いの?
11518: 真の非喫煙者 
[2018-08-18 14:37:55]
>>11516: 匿名さん 
>>11517: 匿名さん

もしかして、嫌煙さんが敗北しててワロタと同一人物だと思ってる?
11519: 真の非喫煙者 
[2018-08-18 15:08:16]
>>11500: 匿名さん 

>>これで十分ですが?

そうですね。
コレ↓で十分です。
ベランダ喫煙同様、非難の対象にしろよ。


上階子供の騒音に対する損害賠償請求事件

適切なしつけの有無が裁判所の判断に与える影響は?

判決

・被告は原告に対して36万円支払うこと
・被告は訴訟費用の1/6を負担する事

事実

・原稿は東京都板橋区のマンションに住んでいる
・被告は同マンションに妻及び長男と居住していた。
・第1種中高層住居専用地域
・暗騒音は27~29dbである。

騒音調査の結果

騒音計で騒音値を測定したところ50~65デシベル(C特性の測定値をA特性に補正した値)の騒音がほぼ毎日発生していることが分かった。

原告の主張

・被告が同じマンションに引っ越してきて以来、子供が歩く、走るなどの騒音に悩まされてきた。
・発生している騒音は東京の条例における規制値、すなわち受忍限度を超えている。
・被告に対して直接及びマンションの管理組合、警察間から何度も警告しているが、改善しなかった。

被告の主張

・受忍限度は超えていない。
・騒音を発生させないようにカーペットを敷くなど配慮していた。
・長男は初めはマンションになれず遅くまで起きていたが、慣れてからは遅くまでは起きていない。
・被告からは一方的に注意をされたので、いやなら自分が出ていけといった。

裁判所の判断

・マンションの遮音性能はあまり良くない。またファミリー向けのマンションであるため子供が居住することも予定されている。
・マンションの暗騒音は27~29デシベルと低い。
・本件の騒音は50~65デシベルとかなり大きく、夜間や深夜に発生することもあったため、被告は長男をしつける等誠意ある対応をするのが当然である。
・しかし被告は効果の不明確なカーペットを敷くという方法をとっただけで、さらに注意された際に取り合わない等その対応きわめて不誠実なものだった。
・これによって原告は精神的な苦痛、食思不振,不眠等の症状を生じた。
11520: 匿名さん 
[2018-08-18 15:21:47]
>>11519: 真の非喫煙者 

マンション内での自住戸内で不法行為になった例をたくさんだして自爆ですか?

マンション管理規約で自住戸内での行動を制限している例があればどうぞ?

ひょっとして意味がわからない?

マンション管理規約の目的は何でしょうかね?

自室内の換気扇の下で、パカパカ喫煙しても不法行為になりますが、マンション管理規約で制限できるかな?

不法行為は不法行為というだけで十分なんだよ。

さすが自爆王最低能王オウンゴール王。


11521: 匿名さん 
[2018-08-18 15:24:57]
>>11515

マンション管理規約にベランダでの排尿が禁止されてなければ、お前小便やウンコするのかよ?

マンション管理標準規約に迷惑行為が記されている例があればだしてみれば?

お前のマンション、ベランダでウンコし放題か?

管理規約に書いてなくても迷惑行為はしないだろうが。

さすが最低能王。
11522: 真の非喫煙者 
[2018-08-18 15:37:12]
>>11521: 匿名さん 

>>マンション管理規約にベランダでの排尿が禁止されてなければ、お前小便やウンコするのかよ?

私はしないが、お前はするんだ(大笑


>>マンション管理標準規約に迷惑行為が記されている例があればだしてみれば?

何引っ掛けクイズ出してるの?
未だにそんな事している低脳だんだな(笑

>>管理規約に書いてなくても迷惑行為はしないだろうが。

じゃあ、子供は歩くなとマンション中に言ってこい。

>>さすが最低能王。

それ、お前のことだが。
11523: 匿名さん 
[2018-08-18 15:53:50]
>>11522

> >>マンション管理規約にベランダでの排尿が禁止されてなければ、お前小便やウンコするのかよ?

>私はしないが、お前はするんだ(大笑

おまえこう書いているが?


>>11515
>賢い消費者は契約前に小さい文字で書かれている文書から順にに目を通し
>不備があれば指摘する。
>管理規約(又は細則)に”ベランダ喫煙禁止”と記載されていない物件は
>契約しなければ良い。


マンション管理規約にベランダでの排尿が禁止されてなければ指摘して、記載されなきゃ契約しないんじゃないの?

>私はしないが、お前はするんだ(大笑

お前がベランダで排便しないように、まともな人間はだれも今どきベランダ喫煙なんか規約にあろうがなかろうがしないよ。排便は体の中から排泄されるものだから無害。タバコは、ポロニウム、ヒ素、シアン、ベンゼン、ニコチン、有害化学物質、発がん物質の塊。

自爆王、最低能王、オウンゴール王、後出しジャンケン王、なりますし王。

おまえの体は反社会性物質でできているんだろう。
11524: 匿名さん 
[2018-08-18 15:55:06]
↑無害->無害
11525: 真の非喫煙者 
[2018-08-18 15:55:39]
>>11521: 匿名さん 

>>マンション内での自住戸内で不法行為になった例をたくさんだして自爆ですか?
>>マンション管理規約で自住戸内での行動を制限している例があればどうぞ?

お前意味分かってる?
子供の生活騒音は不法行為が確定している。
不法行為になる恐れがある行為はしてはいけないんじゃないのか?

ベランダ喫煙とどう違うんだ?
説明してみろよ。

>>自室内の換気扇の下で、パカパカ喫煙しても不法行為になりますが、マンション管理規約で制限できるかな?

ベランダ喫煙は規約・細則変更可能だな。
規約・細則変更しないのは勝手だけどお前らが迷惑と大騒ぎするより、
ベランダ喫煙に対してマンション住民は寛大なんじゃないか。
11526: 匿名さん 
[2018-08-18 15:57:56]
ここの規約云々を言う輩って、ウンコより汚染されているタバコを吸うアホ丸出しですね。規約に関係なく、そんな臭くて汚いものを誰も吸わないでしょう。仮に吸っても人に吸わそうとは思わんでしょう。まともな人間が人に小便より汚いものを吹きかけるかね?
11527: 匿名さん 
[2018-08-18 15:58:41]
>>11518

ねえねえ『嫌煙さんが敗北しててワロタ』は辞めたの?
『真の非喫煙者』にハンドルをVer.UPを定着させたの?
何で『真の非喫煙者』と匿名はんの同時投稿が無いの?
11528: 真の非喫煙者 
[2018-08-18 16:02:52]
>>11523: 匿名さん 

>>マンション管理規約にベランダでの排尿が禁止されてなければ指摘して、記載されなきゃ契約しないんじゃないの?

>>賢い消費者は契約前に小さい文字で書かれている文書から順にに目を通し
>>不備があれば指摘する。
>>管理規約(又は細則)に”ベランダ喫煙禁止”と記載されていない物件は
>>契約しなければ良い。

は?
どこに
”マンション管理規約にベランダでの排尿が禁止されてなければ指摘して、記載されなきゃ契約しないんじゃないの? ”って書いてあるの?


それと念のため、(入居後は)規約・細則変更すれば良いとも投稿してるので、全く矛盾はないが。

>>自爆王、最低能王、オウンゴール王、後出しジャンケン王、なりますし王。

どこが上記に当てはまるか詳しくご説明頂けませんか?
11529: 匿名さん 
[2018-08-18 16:03:53]
>>11525

お前、まだなぜベランダ喫煙を規約で禁止する必要があるかちゃんと応えてないんじゃないの?

後出しジャンケンって匿名はんそのものだな。

>お前意味分かってる?
>子供の生活騒音は不法行為が確定している。
>不法行為になる恐れがある行為はしてはいけないんじゃないのか?

おまえ、不法行為になるおそれのある行為をして良いって主張か?

不法行為になるような、人に苦痛をあたえるような騒音は、そもそも生活騒音とは言わない。そんな騒音を出してはいけないのは当たり前だろうが。

だが、マンション管理規約で具体的に禁止しなくても、他の住民に迷惑を与える行為は、マンション管理規約で禁止されている。タバコも同じだよ。

お前の理屈でゆけば、不法行為はすべて規約で禁止するんじゃないのかね?

>>11515
>賢い消費者は契約前に小さい文字で書かれている文書から順にに目を通し
>不備があれば指摘する。
>管理規約(又は細則)に”ベランダ喫煙禁止”と記載されていない物件は
>契約しなければ良い。

低能王まるだし。
11530: 真の非喫煙者 
[2018-08-18 16:05:01]
>>11526: 匿名さん 

>>ここの規約云々を言う輩って、ウンコより汚染されているタバコを吸うアホ丸出しですね。規約に関係なく、そんな臭くて汚いものを誰も吸わないでしょう。仮に吸っても人に吸わそうとは思わんでしょう。まともな人間が人に小便より汚いものを吹きかけるかね?

論破されるとくだらない投稿がはじまる(笑

11531: 匿名さん 
[2018-08-18 16:06:45]
>>11528

>それと念のため、(入居後は)規約・細則変更すれば良いとも投稿してるので、全く矛盾はないが。

おまえマンションに住んだことがないだろうが。

専有部分での行為に事細かく規定のあるマンション管理規約なんかないんだよ。

誰かの管理規約借りて見てみろよ。

専有部分の意味もわかってないんだろうが。

さすが最低能王。
11532: 匿名さん 
[2018-08-18 16:07:05]
>>11528 真の非喫煙者さん

>>どこが上記に当てはまるか詳しくご説明頂けませんか?

あ!コレ!匿名はんお得意の文体だ!
NHKスペシャルでしか、学習が出来ない低能なんだろう。
11533: 匿名さん 
[2018-08-18 16:09:09]
>>11530

ウンコ臭い喫煙者はウンコ臭いのに平気なだけじゃないの?

マンション管理規約にウンコ臭い住民はお断りって規定があればオモロイな。
11534: 本当のよいこの非喫煙者 
[2018-08-18 16:14:26]
ねぇねぇ。知ってる?喫煙者の口臭ってウンコ臭いんだって。ウンコ臭い息が耐えられればどんな悪いことでもできるよね。






タバコによる口臭を消したい!ドブ・うんこ臭の原因と対策ケア7選

http://kosyu-labo.com/tabako.html

・口臭がドブ臭い…
・肺からうんこ臭がする…
・タバコを吸った後もヤニ臭がひどい…


こんな人と同じ環境にいるとどうですか?不快でたまらなくなり、一刻も早くその場から抜け出したいと思うでしょうね。



…でも臭いを発している当の本人こそ、その場から抜け出したいという思いが強く、とっても辛い思いをしているはずです。
今回はタバコを吸うことがどう口臭に影響してくるのか、その原因と対策をご紹介します。



タバコのどんな成分が口臭を招くのか



タバコには様々な化学物質が含まれていますが、その中でも特に口臭の原因となってしまう3つの成分についてのお話です。



ニコチン
タバコの葉に含まれるアルカロイドの一種である「ニコチン」には、中枢神経や末梢神経を興奮させて血圧を高める作用があります。



ニコチンは有毒性が高く独特の臭いを発生させる物質ですが、このニコチンが歯や舌・口内に付着して嫌な臭いやきつい口臭の原因に!



それだけでなく、ニコチンは口の中の血液循環をも悪化させてしまうので「口内を清潔に保つ」という大切な役割を担った唾液分泌量の低下を招き、口内の細菌の増殖を促して口臭を発生させてしまいます。



タール
タールは非常に粘り気のある液体で一般的には「ヤニ」と呼ばれており、口の中に一旦広がってしまうと短時間で全て除去することは難しいとされています。
非喫煙者であれば口内に広がってしまったタールを唾液で流し代謝することができますが、唾液分泌量が少なくなっている喫煙者の場合はなかなかそうもいきません。



そして数千種類の化合物が結合して成っているタールの内、200種類以上は有害物質だといわれているんです!
「歯が茶色になる」「喫煙部屋の壁が茶色になる」などは粘り気の強いタールによる影響で、歯の表面や舌だけでなくタバコの煙として吸い込むことによって「肺の中」にまで有害物質が付着してしまいます。
「口内から」そして「肺から呼吸として」発生されるタールの臭いは、口内で繁殖した細菌の臭いと混ざり合って独特な悪臭を漂わせます。



一酸化炭素
タバコが燃えるときに発生する気体である一酸化炭素は、口内の酸素運搬能力を低下させて酸素量を減らしてしまいます。



酸素濃度の低くなった口内はもちろん細菌・ばい菌にとって好条件となり、繁殖を促進させて口臭を招きやすくなります。



タバコによる口内変化とは


喫煙習慣のある人の口の中では、非喫煙者にはない「口内変化」が起こっていることをご存知ですか?



ここでは日常的にタバコを吸うと、口内にどのような悪影響が及ぼされるのかをご紹介します。



歯周病になりやすくなる


口臭に悩んでいる方の多くが患っているといわれている「歯周病」ですが、これは口内で細菌やばい菌が繁殖・増殖して歯茎に感染し、炎症を引き起こしてしまう病気です。
タバコを吸い続けることで生じる「毛細血管の収縮」「唾液分泌量の低下」「口内の免疫力低下」は、口の中に歯周病の原因となる細菌やばい菌を増加させてしまいます。



その結果、喫煙習慣によって引き起こされた「口内環境の悪化」が原因となって歯周病や口臭につながります。



舌苔(ぜったい)ができやすくなる


喫煙習慣のある人の舌の表面をじっくりと見たことはありますか?



多くの喫煙者に見られるのは「舌の表面の舌苔」です。
舌苔とは「口内の代謝物や細菌の塊」で誰にでもあるものですが、喫煙習慣によって口内環境が悪化すると、この舌苔の付着が異常に目立ってしまうことも!



ニコチンやタールといった化学物質を摂取する習慣があればあるだけ唾液の分泌量を減らし、舌の毛細血管の働きを鈍くさせてしまうんです。
すると舌自体の代謝活動もうまく行えず、本来なら自然に剥がれ落ちていくはずの舌苔がどんどん溜まり細菌を増やしてしまいます。



膿栓ができやすくなる

喫煙習慣がある人の多くは「咳が出る」「痰がつまる」といった、不快な症状が現れている場合が非常に多くみられます。



細菌やばい菌がたくさん存在している痰が喉につまることで、喉周辺に細菌が増殖して「膿栓(のうせん)」ができるように…。



膿栓ができると粘液である「膿汁」の分泌量も増え、それが口臭として臭いを出す場合もあります。



またこの膿汁は粘液であるため「ただの痰だ。」と軽視されてしまうことも多々あり、気付かないうちに症状が悪化してしまっているケースも少なくありません。



”タバコによる口臭”を防ぐための対策とは

・・・









オエーー。
11535: 真の非喫煙者 
[2018-08-18 16:15:02]
>>11529: 匿名さん 

>>お前、まだなぜベランダ喫煙を規約で禁止する必要があるかちゃんと応えてないんじゃないの?

は?
散々過去に投稿してますが?
ってかお前みたいな素人ではなく弁護士先生のご意見も規約変更だが?

これを覆すお前の意見は何だよ?

http://blog.livedoor.jp/emg_lawyer_hiramatsu/archives/42253151.html


仮にベランダでの喫煙行為が禁止事項となっている共同住宅内でのトラブルの場合,それが禁止事項となっていない共同住宅内でのトラブルの場合より,Xさんが受忍すべき限度は低くなる(言い方を変えれば,Yさんの行為が違法と判断される可能性が高まる)と思われます。
 XさんとYさんとの間には契約関係は存在しませんが,Xさんとしてはベランダでの喫煙禁止を信頼して賃借(居住)しているといえるでしょうし,Yさんとしてもベランダでの喫煙禁止を前提に賃借(居住)しているといえますので,単なる居住者同士に過ぎない両者の関係においても,禁止事項となっているかどうかは違法性判断に影響してくると思われます。


11536: 匿名さん 
[2018-08-18 16:17:48]
『真の非喫煙者』の化けの皮を被った匿名はん!
11537: 匿名さん 
[2018-08-18 16:19:45]
朝から若葉マークつけて匿名はんそのものの連投、本当にアホ丸出しですね。人の迷惑になることは、規約を見るまでもなく、止めるべきなのにん、何をゴネることがあるんでしょうか?

で、ベランダ喫煙しても家族に副流煙の害が及ぶことが明らかになったのにね。

タバコなんか吸うもんじゃないですよね。
11538: 匿名さん 
[2018-08-18 16:24:55]
>>11535

https://www.news-postseven.com/archives/20141102_283628.html

マンションのベランダでの喫煙中止勧告書 従うのは必須か
2014.11.02 07:00

 マンションのベランダでタバコを吸う「ホタル族」という単語もすっかり一般的となったが、最近ではホタル族の肩身もどんどん狭くなっている。マンションのベランダでの喫煙に対して中止の勧告書が出された場合、従わなければいけないのか? 弁護士の竹下正己氏が、こうした相談に対し回答する。

【相談】
 マンションのベランダで煙草を吸っています。しかし、管理会社から喫煙を止めるようにという勧告書が届きました。隣の住人から煙が流れ込んで困るといったクレームがあったようなのです。ただ、吸うといっても2、3本ですし、受忍範囲だと思うのですが、それでも勧告書に従わなければいけませんか。

【回答】
 マンションの賃貸借契約に禁煙の約束がなくても、喫煙が周囲の住民の健康を害したり、居住生活に支障をきたせば、不法行為になります。実際には、健康被害との因果関係の立証は困難です。とはいえ、煙草の煙により、周囲の人が受ける健康被害は軽視できないことは知られた事実です。そして、受動喫煙による明確な健康被害が認められなくても、次のような不法行為が認められた事例があります。

 マンションの専用ベランダで、夜景を見ながら5、6本の煙草を吸っていた男性の煙草の煙が階上の居室に流れ込み、小児喘息の経験から強い不安を感じた女性が、再三ベランダ喫煙を止めるように求め、管理組合に申し出て禁煙の勧告までしてもらったが、喫煙を止めないので裁判に訴えました。

 裁判所は、受動喫煙が健康に悪影響を及ぼすことや嫌煙家が多いことを公知の事実とした上で、他の居住者に著しい不利益を与えていることを知りながら、喫煙を継続し、何らこれを防止する措置をとらなかったことにより、喫煙が不法行為を構成することがあるとして、強いストレスを感じた女性の精神的損害を認め、少額の慰謝料支払いを命じました。

 ご質問の場合も、現に隣の住民に迷惑をかけているだけでなく、管理会社からベランダでの喫煙中止の勧告を受けました。それでも喫煙を継続すると、隣の住人から不法行為として訴えられるかもしれません。また、賃貸借契約にマンション内の平穏な居住環境に支障をきたすことなどが解除事由になっていると、契約解除を申し付けられる可能性もあります。

 自宅での喫煙を止められないなら、室内で喫煙するしかありません。ただし、強い匂いが残るでしょうから、引っ越すときには、費用をかけてクリーニングすることを求められるでしょう。

【弁護士プロフィール】
◆竹下正己(たけした・まさみ):1946年、大阪生まれ。東京大学法学部卒業。1971年、弁護士登録。

※週刊ポスト2014年11月7日号





注意され前に、不法行為になりそうなことをしないのが社会人でしょう。

おまえ、会社で、不法行為になりそうだけれど、とりあえず訴えられるまでやりましょうって言うのかよ。

コンプライアンスとか言葉も理解できないんだろうな。

さすが最低能王匿名はん。



11539: 匿名さん 
[2018-08-18 16:25:55]
そろそろ、男らしく、匿名はんでやったら?

あまりにも無様だよ。
11540: 匿名さん 
[2018-08-18 16:26:23]
ISBNコードすら検索できない超低能は匿名はんだったのか?
11541: 真の非喫煙者 
[2018-08-18 16:27:28]
>>11529: 匿名さん 

>>おまえ、不法行為になるおそれのある行為をして良いって主張か?

そもそも、ほどんど全ての行為そのものが、不法行為になるおそれがないって言い切れるんだよ?

>>不法行為になるような、人に苦痛をあたえるような騒音は、そもそも生活騒音とは言わない。そんな騒音を出してはいけないのは当たり前だろうが。

あのなぁ。
不法行為になる音圧だけではなく生活音の事を行政では”生活騒音”と呼んでいるんだよ。

>>だが、マンション管理規約で具体的に禁止しなくても、他の住民に迷惑を与える行為は、マンション管理規約で禁止されている。タバコも同じだよ。

それはお前が決めることじゃないだろう。
管理組合なり、理事会で決めることだ。
実際管理組合がベランダ喫煙を認めているマンションも未だに少なくない。
11542: 匿名さん 
[2018-08-18 16:28:16]
訴えられなky良い、規約になければ良い、って小学生未満でしょう。どんな教育受けたんだろうか?日本で教育受けてないんだろうな。
11543: 匿名さん 
[2018-08-18 16:30:21]
>>11541

おまえ、誰も覚えてない古いこと投稿するしかnないのかよ。

おまえに問われたことに反論できないからって逃げるなよ。

匿名はんで勝負しろって。
11544: 真の非喫煙者 
[2018-08-18 16:32:14]
>>11531: 匿名さん 

>>専有部分での行為に事細かく規定のあるマンション管理規約なんかないんだよ。

ベランダは専用使用権付共有部分ですが?
”細かい細則”なら存在してますが?
11545: 匿名さん 
[2018-08-18 16:32:23]
>>11541

で、なんでマンション管理規約で禁止しないといけないの?


11546: 匿名さん 
[2018-08-18 16:33:38]
>>11544

おまえ室内で歩く音や生活騒音を問題にしてなかったけ?

もう忘れた。匿名はんと同じだな。
11547: 匿名さん 
[2018-08-18 16:36:23]
>>11544: 真の非喫煙者 

> >>専有部分での行為に事細かく規定のあるマンション管理規約なんかないんだよ。

>ベランダは専用使用権付共有部分ですが?

室内での生活騒音って、専有部分の話だろうが。

ごっちゃませにしてケムにまくなって。ウンコ臭いぞ。
11548: 匿名さん 
[2018-08-18 16:38:58]
さすが自爆王、低能王、室内での騒音が不法行為になった事例を出して、何がいいたい。すべてはこれに尽きる。
さすが自爆王、低能王、室内での騒音が不法...
11549: 真の非喫煙者 
[2018-08-18 16:39:28]
>>11538: 匿名さん 

https://www.news-postseven.com/archives/20141102_283628.html

>>マンションの賃貸借契約に禁煙の約束がなくても、喫煙が周囲の住民の健康を害したり、居住生活に支障をきたせば、不法行為になります。実際には、健康被害との因果関係の立証は困難です。

『実際には、健康被害との因果関係の立証は困難です。』
『実際には、健康被害との因果関係の立証は困難です。』
『実際には、健康被害との因果関係の立証は困難です。』
『実際には、健康被害との因果関係の立証は困難です。』

また、
『管理会社からベランダでの喫煙中止の勧告を受けました。それでも喫煙を継続すると、隣の住人から不法行為として訴えられるかもしれません。』
との事なので、
ベランダ喫煙は”お願い、苦情、勧告等がなければ、不法行為にはならないでしょう。
11550: 匿名さん 
[2018-08-18 16:41:04]
お前、専有部分でも、異臭を換気扇から排出したらまずいだろうが?管理規約なんか関係なしに。人の迷惑考えろよ。
11551: 匿名さん 
[2018-08-18 16:42:53]
>>11549

イージーなやっちゃな。

 ベランダがだめなら、室内で換気扇の下で吸おうと思うかもしれない。しかし、岡本弁護士は「名古屋地裁の判決からは、自分の部屋(専有部分)で喫煙する場合も、他の居住者に不利益を与えているなら制限すべきと解釈できる。外に煙が流れる換気扇の下で吸うのも、苦痛に感じるという人がいる場合には認められない」という。

https://www.sankei.com/smp/premium/news/150202/prm1502020003-s2.html
11552: 真の非喫煙者 
[2018-08-18 16:44:44]
>>11546: 匿名さん

>>おまえ室内で歩く音や生活騒音を問題にしてなかったけ?

嫌煙者どもは不法行為になる恐れがある行為はしてはいけないって主張じゃなかったか?
11553: 真の非喫煙者 
[2018-08-18 16:46:34]
>>11545: 匿名さん 

で、なんでマンション管理規約で禁止してはいけないの?
11554: 真の非喫煙者 
[2018-08-18 16:49:31]
>>11550: 匿名さん 

>>お前、専有部分でも、異臭を換気扇から排出したらまずいだろうが?管理規約なんか関係なしに。人の迷惑考えろよ。

お前、専有部分でも、生活騒音を出したらまずいだろうが?管理規約作れるかどうかなんか関係なしに。人の迷惑考えろよ。

11555: 本当のよいこの非喫煙者 
[2018-08-18 16:52:40]
ねぇねぇ。知ってる?趣味喫煙するのは良いけれど、他人に危害加えてはいけないんだよ。当然だよね。誰が住んでいるかわからない集合住宅では喫煙を止めようね。






http://www.trkm.co.jp/kenkou/15110502.htm


2 争点(1)(被告がベランダで喫煙をする行為が原告に対する不法行為となるか)について
(1) 自己の所有建物内であっても,いかなる行為も許されるというものではなく,当該行為が,第三者に著しい不利益を及ぼす場合には,制限が加えられることがあるのはやむを得ない。そして,喫煙は個人の趣味であって本来個人の自由に委ねられる行為であるものの,タバコの煙が喫煙者のみならず,その周辺で煙を吸い込む者の健康にも悪影響を及ぼす恐れのあること,一般にタバコの煙を嫌う者が多くいることは,いずれも公知の事実である。

 したがって,マンションの専有部分及びこれに接続する専用使用部分における喫煙であっても,マンションの他の居住者に与える不利益の程度によっては,制限すべき場合があり得るのであって,他の居住者に著しい不利益を与えていることを知りながら,喫煙を継続し,何らこれを防止する措置をとらない場合には,喫煙が不法行為を構成することがあり得るといえる。このことは,当該マンションの使用規則がベランダでの喫煙を禁じていない場合であっても同様である。

喫煙により原告の室内に入るタバコの煙は,少ないとは言えない。

原告が季節を問わず窓を開けていたことをもって,原告に落ち度があるということはできない。

後から居住したことをもって,原告が被告のベランダでの喫煙によるタバコの煙を受忍すべきということはできない。

被告が原告の生活音について不快感を覚えているからといって,原告が,被告の喫煙によるタバコの煙を受忍しなければならないということにはならない。

原告が被告の居室内での喫煙にも一定の制限を求めたとしても,そのことをもって,過去の原告の要求までが過大なものであったということはできない。







ベランダ喫煙しても家族への影響はそれほど変わらないから、この際禁煙しようね。
11556: 匿名はん 
[2018-08-18 16:55:44]
私向けのレスではないけど、横レス反応です。

>>11520
>自室内の換気扇の下で、パカパカ喫煙しても不法行為になりますが、マンション管理規約で制限できるかな?
不法行為になりません。
あの名古屋の判決で、「換気扇の下でもNGになる。」と読めるなんて
本当に嫌煙者脳ですよね。
あの判決は判例から逃げる為に「ベランダに出ないで、部屋の窓際で
喫煙する」ことを防止するために入っているにすぎません。
なんだったら、どこかの嫌煙弁護士にでも相談してみたらいかがで
しょうか?

>>11536
>『真の非喫煙者』の化けの皮を被った匿名はん!
悪いね。はっきり言って、私にはこの人みたいに理路整然とした文章が
書けませんわ。
どっちかと言うとかつての『特命』さんかな?
※回答の必要ありません。

>>11537
>朝から若葉マークつけて匿名はんそのものの連投、本当にアホ丸出しですね。人の迷惑になることは、規約を見るまでもなく、止めるべきなのにん、何をゴネることがあるんでしょうか?
「ベランダ喫煙」している本人は「迷惑になっていること」に気が付いて
いないということを考えた方がいいと思います。
だから「止めるべき」という意見は成り立ちません。
11557: 真の非喫煙者 
[2018-08-18 16:56:24]
>>11551: 匿名さん 

イージーなやっちゃな。

http://www.trkm.co.jp/kenkou/15110502.htm

しかし,上記1で認定した事実によれば,平成23年5月以降,被告がベランダで喫煙をしていたことが認められるのは,同年9月19日ころまでの約4か月半程度であり,その間も,平日の日中は概ね午前中に限られていることが認められる。他方,被告がベランダでの喫煙をやめて,自室内部で喫煙をしていた場合でも,開口部や換気扇等から階上にタバコの煙が上がることを完全に防止することはできず,互いの住居が近接しているマンションに居住しているという特殊性から,そもそも,原告においても,近隣のタバコの煙が流入することについて,ある程度は受忍すべき義務があるといえる。
 これらを総合考慮すると,被告のベランダでの喫煙により原告に生じた精神的損害を慰謝するには,5万円をもって相当と認める。
11558: 匿名さん 
[2018-08-18 16:57:01]
ベランダ喫煙が認められた判決あれば宜しく。

猛毒のタバコに関しては、苦痛を覚えれば被害があったと認められるようですから、どんどん苦情を入れて止めさせましょう。

マンカン規約は無関係なようです。
ベランダ喫煙が認められた判決あれば宜しく...
11559: 匿名さん 
[2018-08-18 16:59:26]
>>11554 真の非喫煙者さん

>お前、専有部分でも、生活騒音を出したらまずいだろうが?管理規約作れるかどうかなんか関係なしに。人の迷惑考えろよ。

それそれ。判決通りですよね。

喫煙は他人に副流煙の害を与えないよう集合住宅では慎みましょう。

さすが自爆王。
11560: 匿名さん 
[2018-08-18 17:01:01]
>>11557 真の非喫煙者さん

おいおい、ベランダ喫煙しっかり不法行為になってるじゃん。

さすが自爆王。
11561: 真の非喫煙者 
[2018-08-18 17:01:44]
ねぇねぇ。知ってる?趣味で歩くのは良いけれど、他人に危害加えてはいけないんだよ。当然だよね。誰が住んでいるかわからない集合住宅では足音は止めようね。
ベランダ喫煙同様、非難の対象にしろよ。


上階子供の騒音に対する損害賠償請求事件

適切なしつけの有無が裁判所の判断に与える影響は?

判決

・被告は原告に対して36万円支払うこと
・被告は訴訟費用の1/6を負担する事

事実

・原稿は東京都板橋区のマンションに住んでいる
・被告は同マンションに妻及び長男と居住していた。
・第1種中高層住居専用地域
・暗騒音は27~29dbである。

騒音調査の結果

騒音計で騒音値を測定したところ50~65デシベル(C特性の測定値をA特性に補正した値)の騒音がほぼ毎日発生していることが分かった。

原告の主張

・被告が同じマンションに引っ越してきて以来、子供が歩く、走るなどの騒音に悩まされてきた。
・発生している騒音は東京の条例における規制値、すなわち受忍限度を超えている。
・被告に対して直接及びマンションの管理組合、警察間から何度も警告しているが、改善しなかった。

被告の主張

・受忍限度は超えていない。
・騒音を発生させないようにカーペットを敷くなど配慮していた。
・長男は初めはマンションになれず遅くまで起きていたが、慣れてからは遅くまでは起きていない。
・被告からは一方的に注意をされたので、いやなら自分が出ていけといった。

裁判所の判断

・マンションの遮音性能はあまり良くない。またファミリー向けのマンションであるため子供が居住することも予定されている。
・マンションの暗騒音は27~29デシベルと低い。
・本件の騒音は50~65デシベルとかなり大きく、夜間や深夜に発生することもあったため、被告は長男をしつける等誠意ある対応をするのが当然である。
・しかし被告は効果の不明確なカーペットを敷くという方法をとっただけで、さらに注意された際に取り合わない等その対応きわめて不誠実なものだった。
・これによって原告は精神的な苦痛、食思不振,不眠等の症状を生じた。
11562: 匿名さん 
[2018-08-18 17:02:51]
>>11556 匿名はん

大嘘つきの匿名はん。

嫌煙者の味方と言ってたが嘘つきだったし。

『嫌煙者ども』ではなく『嫌煙者』の味方だろ。
11563: 真の非喫煙者 
[2018-08-18 17:03:27]
>>11559: 匿名さん 

>>それそれ。判決通りですよね。
>>喫煙は他人に副流煙の害を与えないよう集合住宅では慎みましょう。
>>さすが自爆王。

賛同するのはいいのだが、良く文章は読みましょう(大笑
11564: 匿名さん 
[2018-08-18 17:04:27]
ここのアホ喫煙者は不法行為判決引用して何が言いたいんだろうか?

規約で禁止しろって、ベランダ喫煙に問題がなきゃ、規約で禁止できないって主張になりそうなものの?

誰か理解できる人いますかね?
11565: 匿名さん 
[2018-08-18 17:06:13]
>>11556 匿名はん

>>悪いね。はっきり言って、私にはこの人みたいに理路整然とした文章が
>>書けませんわ。
>>どっちかと言うとかつての『特命』さんかな?
>>※回答の必要ありません。

こう書いているお前の心理状況が垣間見える。
屁理屈でごまかそうとする精神で有り、非常識で愚か者の代表。
11566: 匿名さん 
[2018-08-18 17:07:16]
>>11563: 真の非喫煙者

> >>11559: 匿名さん 

> >>それそれ。判決通りですよね。
> >>喫煙は他人に副流煙の害を与えないよう集合住宅では慎みましょう。
> >>さすが自爆王。

>>11559: 匿名さん 

>>それそれ。判決通りですよね。
>>喫煙は他人に副流煙の害を与えないよう集合住宅では慎みましょう。
>>さすが自爆王。

>賛同するのはいいのだが、良く文章は読みましょう(大笑賛同するのはいいのだが、良く文章は読みましょう(大笑

どこにも笑えるような内容がありませんが、むしろ笑われたい?
11567: 匿名さん 
[2018-08-18 17:08:34]
>>11563 真の非喫煙者さん

>>賛同するのはいいのだが、良く文章は読みましょう(大笑

この文章は匿名はんそのもの。
同時に『嫌煙さんが敗北しててワロタ』だと誰が見てもピンと来る。
11568: 匿名さん 
[2018-08-18 17:10:41]
で、匿名はんは同一人物ってことで良さそうですね。残念なのは、若葉マークつけてほしかったな。そのまえに似非非喫煙者の若葉マークがとれてしまったけれど若葉マーク付きの似非非喫煙者と若葉マークなしの匿名はんが同時投稿してないってことでやっぱり同一人物でしょう。
11569: 真の非喫煙者 
[2018-08-18 17:10:45]
さすが自爆王、低能王、ベランダ喫煙は特別と思いたい嫌煙者すべてはこれに尽きる。


【管理規約がなければ、原則として喫煙は自由です。】 って名言している嫌煙弁護士もいるし。

https://www.excite.co.jp/News/society_g/20170515/Careerconnection_6256...

『マンションの管理規約で禁止されている場合もありますが、管理規約がなければ、原則として喫煙は自由です。』

【管理規約がなければ、原則として喫煙は自由です。】
【管理規約がなければ、原則として喫煙は自由です。】
【管理規約がなければ、原則として喫煙は自由です。】
【管理規約がなければ、原則として喫煙は自由です。】
【管理規約がなければ、原則として喫煙は自由です。】


ご苦労さん
はい、完全論破。
11570: 真の非喫煙者 
[2018-08-18 17:14:23]
11566: 匿名さん 

>>どこにも笑えるような内容がありませんが、むしろ笑われたい?

非喫煙者には笑えるが、嫌煙者どもには笑えないのでしょう(笑
11571: 匿名さん 
[2018-08-18 17:15:07]
>>11569 真の非喫煙者

>>ご苦労さん
>>はい、完全論破。

これ、嫌煙さんが敗北しててワロタ そのものだろ。
で、誤変換辞めたの?(爆笑

コテハンを遡っていくと匿名はんにぶち当たるのはお前以外ほとんどの人が気づいている。
11572: 匿名さん 
[2018-08-18 17:19:02]
>>11570 真の非喫煙者じゃない

>>非喫煙者には笑えるが、嫌煙者どもには笑えないのでしょう(笑

これこれ、まさに匿名はん。

基礎杭を地下杭とでしか覚えられない超低能だったのか?

事故物件の捉え方も完全に間違えているし。
建物本体が施工ミスだったの?
設計ミスだったの?
11573: 匿名さん 
[2018-08-18 17:22:34]
そう言えば誤変換も全角スペースも居なくなった。

いろんなコテハンを使って誤魔化すのも、文体に特徴づけをして誤魔化すのと一緒。
11574: 真の非喫煙者 
[2018-08-18 17:25:50]
嫌煙者どもは 未来永劫、違法行為、不法行為にならないと言い切れない
これ等の行動についてベランダ喫煙同様”完全否定”しないの?


クルマの運転。
バイクの運転。
マンション室内で子供が歩くことや大人が一般的に健康的な歩き方をすること。
部屋でミシンをかける。
公園で声出して遊ぶこと。
室内で歩いたり(音に関する全ての行動)、
魚焼く(臭いに関する全ての行為)、
エコキュートの低周波音及び振動(振動に関わる全ての行動)
他いろいろ。


ねぇ、ねぇまだベランダ喫煙同様”完全否定”しないの?
ねぇ、ねぇまだベランダ喫煙同様”完全否定”しないの?
11575: 真の非喫煙者 
[2018-08-18 17:27:21]
11576: 匿名さん 
[2018-08-18 17:29:57]
>>11574

嫌煙さんが敗北しててワロタに戻って出直せ!
11577: 匿名さん 
[2018-08-18 17:31:38]
>>11576

嫌煙さんが敗北しててワロタに戻って出直せ!
11578: 匿名さん 
[2018-08-18 17:32:19]
>>11575

嫌煙さんが敗北しててワロタに戻って出直せ!
11579: 匿名さん 
[2018-08-18 17:33:30]
>>11577

これはリンクミス。
11580: 真の非喫煙者 
[2018-08-18 17:47:32]
>>11576: 匿名さん 
>>11577: 匿名さん
>>11578: 匿名さん

嫌煙者どもは 未来永劫、違法行為、不法行為にならないと言い切れない
これ等の行動についてベランダ喫煙同様”完全否定”しないの?


クルマの運転。
バイクの運転。
マンション室内で子供が歩くことや大人が一般的に健康的な歩き方をすること。
部屋でミシンをかける。
公園で声出して遊ぶこと。
室内で歩いたり(音に関する全ての行動)、
魚焼く(臭いに関する全ての行為)、
エコキュートの低周波音及び振動(振動に関わる全ての行動)
他いろいろ。


ねぇ、ねぇまだベランダ喫煙同様”完全否定”しないの?
ねぇ、ねぇまだベランダ喫煙同様”完全否定”しないの?
11581: 匿名さん 
[2018-08-18 17:57:34]
>>11580

嫌煙さんが敗北しててワロタに戻って出直せ!
11582: 匿名さん 
[2018-08-18 18:01:35]
こうして、ブーラメン反撃は匿名はんそのものの実像だとわかる。
11583: 真の非喫煙者 
[2018-08-18 18:20:28]
ベランダ喫煙裁判 VS 子供騒音裁判

判決 
ベランダ喫煙裁判:原告勝訴
子供騒音裁判  :原告勝訴

賠償金 
ベランダ喫煙裁判:5万円
子供騒音裁判  :36万円

訴訟費用の負担
ベランダ喫煙裁判:原告90%負担
子供騒音裁判  :原告84%負担

被害状況 
ベランダ喫煙裁判:精神的損害
子供騒音裁判  :精神的な苦痛、食思不振,不眠等


どちらがより大変であったか一目瞭然。
ベランダ喫煙ごとき、規約・細則変更で十分。
11584: 匿名さん 
[2018-08-18 18:22:12]
↑アホまるだし。
11585: 真の非喫煙者 
[2018-08-18 18:22:56]
>>11581: 匿名さん 

もしかして、嫌煙さんが敗北しててワロタと同一人物だと思ってる?
11586: 匿名さん 
[2018-08-18 18:27:01]
なんか頭のおかしいのが一人騒いでいるが、結局マンション管理規約と関係なく不法行為になっているだけのようだか何を言いたいだのだろうか?

頭おかしいんじゃないかね?

11587: 真の非喫煙者 
[2018-08-18 18:28:13]
>>11584 匿名さん

事実を指摘されて撃沈されました(゚∀゚*)。
11588: 真の非喫煙者 
[2018-08-18 18:31:34]
>>11586 匿名さん

嫌煙者どもには理解できないようですな。


完全論破。
11589: 匿名さん 
[2018-08-18 18:52:48]
また初心者マーク。
管理人に成りすましを誤魔化すために端末を色々変えているんだろうか。。
11590: 匿名さん 
[2018-08-18 18:54:47]
>>11585 真の非喫煙者さん

これ、嫌煙さんが敗北しててワロタ そのものだろ。
で、誤変換辞めたの?(爆笑
11591: 匿名さん 
[2018-08-18 18:59:53]
ベランダ喫煙が問題なければ、ベランダ喫煙は規約で禁止できないって主張すべきなのに、一生懸命禁止しろと。そして、他の迷惑行為が不法行為になった事例、しかもマンション管理規約で明らかに禁止されていない事例を出して、何が言いたいんだろうか?

誰か分かる人いますかね?完全クルクルパーですかね?
11592: 匿名さん 
[2018-08-18 19:06:21]
>>11583嘘つき匿名はん

>>ベランダ喫煙ごとき、規約・細則変更で十分。

これこれ、匿名はんの言葉。
誰が見てもすぐ分かる。
11593: 匿名さん 
[2018-08-18 19:46:07]
>>11592

確かに

>>11128: 匿名さん  [2018-07-26 22:10:24]
>味方の嫌煙者ども、こんばんわ。

>ベランダ喫煙ごときで精神的苦痛以外のどんな害があるのでしょうか?

>>11245: 匿名はん  [2018-08-03 22:08:06]
>皆様、こんばんわ。

>ベランダ喫煙ごときのケムリで健康被害が起こることを
>偉い先生のWEBサイトから一例でも引用してきてください。

>ベランダ喫煙ごときで精神的苦痛を感じるのは嫌煙者だけです。

これら皆、匿名はんの投稿だよね。
11594: 真の非喫煙者 
[2018-08-18 20:09:14]
>>11591 匿名さん

理解力がない完全クルクルパーですと自己紹介ですか?
11595: 真の非喫煙者 
[2018-08-18 20:10:32]
>>11590 匿名さん


もしかして、嫌煙さんが敗北しててワロタと同一人物だと思ってる?
11596: 真の非喫煙者 
[2018-08-18 20:12:11]
>>11592 匿名さん


もしかして、匿名はんと同一人物だと思ってる?
11597: 匿名さん 
[2018-08-18 20:30:07]
↑クルクルパーですね。
11598: 匿名さん 
[2018-08-18 20:31:11]
ベランダ喫煙者が勝訴した判決提示したらどうかね?

11599: 匿名さん 
[2018-08-18 20:34:43]
ハンドル偽ってもウンコ臭い屁理屈は一目瞭然。

論破されたと敗北宣言したのに永久ループ投稿、面倒だから 今までの支離滅裂匿名はん語録再掲しておく。



https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/609892/res/10478/

>>10478:匿名はん [2018-07-11 22:05:53]
>あっ、お願いした方がいいですね。論破されましたので来ないでください。
>お願いします。

論破されたらお前が来るな。



https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/609892/res/10893/

>>10893: 匿名はん [2018-07-17 22:35:04]
>ありがとうございます。味方ですが、今後はすべて無視でお願いしますね。

すべて無視して欲しいなら無駄な投稿するな。



https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/609892/res/11110/

>>11110:匿名はん [2018-07-24 22:59:23]

>論破された方は、まだ他の方との議論がありますので参加は続けます。

論破されたものが残る最低能王決定戦は不要です。お前が最低屁理屈王、最低能というのは確定だから、他の方とやらとの議論の必要はないでしょう。

でもずっと論破された「味方の嫌煙者ども」に呼びかけた投稿しかしてないって、やっぱり低能まるだし。



https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/609892/res/11172/

>>11172: 匿名はん  [2018-07-29 22:44:48]

>もう飽きましたから、これでこのあなたの投稿には無視しますね。

飽きずにずっと論破された「味方の嫌煙者ども」に呼びかけた投稿しかしてないから、いつまで無視するかと思うと


https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/609892/res/11177/

>>11177: 匿名はん  [2018-07-30 21:41:28]
>味方の嫌煙者ども、こんばんわ。

一日もたたずにアホ投稿。全然飽きずに嫌煙者とやらに論破されたくて仕方がないようね。


飽きずに本質と離れた意味のない投稿を繰り返して「無視して」と懇願、嫌煙者を「無視」すると書いても24時間以内に「味方の嫌煙者ども」と呼びかけるって、どんだけ節操のない奴やねん。

喫煙依存だけでなく、論破され依存症ってことか。

https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/609892/res/11235/


>>11235: 匿名はん  [2018-08-02 22:41:13]
>皆様、こんばんわ。

皆様ってだれよ?

https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/609892/res/11259/
>>11259: 匿名はん  [2018-08-04 22:52:02]
>バカばっかり。

バカとやらに論破されて、論破された賢い者同士で本質でないこと議論するってオモロイな。

バカ相手に、ああ賢い、ああ賢い。

論破された味方を相手にせずに、同じく論破されたバカのワロタ相手したらどうでしょうかね?


https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/609892/res/11350/
>>11350: 匿名はん  [2018-08-11 16:07:48]
> >>11345
> >規約で禁止してなくてもベランダ喫煙反対ですよね。
>目が悪いのですか? 頭が悪いのですか?
>そのように(>>11344)書いてありますよね。

>反対はしますが、規約で禁止されていない場合、実際にベランダ喫煙して
>いる方がいる時にはルール違反をしているわけでは無いので、許容範囲だと
>思っています。

許容とか黙認とかが、「反対」でないって理解できないほどの低能のようですね。

小学校や中学校で便所裏喫煙で授業サボっていて、「許す」とか「認める」の意味が理解できないのでしょうね。

さすが低能王です。

https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/609892/res/11394/

>>11394
>喫煙の害に関してはさんざん言っている通り、実例を出してください。

おまえ、副流煙の害を認めていながら、なんで今頃そんなことを聞くの?

後出しジャンケン永久ループ王だな。

>どのようにコロコロ変わっているか表現していただけますか?
>議論できないだけでしょ。

↑見れば明らかだろうが。

>つまらないやつばかりだよね。

お前の反論が、本質からはずれた反論ばかりでつまらん。

匿名はんって凄いね。最低能王後出しジャンケン永久ループ王オウンゴール王。


https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/609892/res/11403/
11403: 匿名はん  [2018-08-14 06:13:58]

>お前らは、このスレで「ベランダ喫煙止めましょう」とか「喫煙の害」を
>説いて世の中からベランダ喫煙が少なくなるとでも思っているのですか?

>本気でそう思っているのなら相当おめでたい。

自分もベランダ喫煙はしない、もう禁煙したと宣言しているのに相当おめでたい。

今や喫煙者は絶滅危惧種、ベランダ喫煙しても家族に副流煙の害を与えるのに喫煙するやつなんぞ、最低能王と同類の喫煙者くらいのものだろう。 最低能王だけじゃないの。誰も喫煙者はみないというスレで必死で自己正当化するのは。

さすが最低能王。
11600: 真の非喫煙者 
[2018-08-18 21:01:24]
>>11598 匿名さん

不要。

これで十分。


https://www.excite.co.jp/News/society_g/20170515/Careerconnection_6256...

『マンションの管理規約で禁止されている場合もありますが、管理規約がなければ、原則として喫煙は自由です。』

【管理規約がなければ、原則として喫煙は自由です。】
【管理規約がなければ、原則として喫煙は自由です。】
【管理規約がなければ、原則として喫煙は自由です。】
【管理規約がなければ、原則として喫煙は自由です。】
【管理規約がなければ、原則として喫煙は自由です。】

ご苦労さん
はい、完全論破。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる