ベランダ喫煙 止めろよXX
1543:
匿名
[2016-11-14 11:32:57]
|
1544:
匿名
[2016-11-14 11:38:43]
だいだい、日曜日は書き込み少なくて、月曜日の午前中から書き込みラッシュってどうなのよ?
実際に書き込んでるのは、専業主婦ばかりでタバコなんかどうでもよくて、暇つぶしで書き込んで遊んでるんじゃないの? |
1545:
匿名さん
[2016-11-14 11:45:18]
そうですね。
悪質嫌煙クレーマー役”論破”されて別の釣りスレ立てて逃げちゃった。 お客さん来るといいですね。 |
1546:
匿名さん
[2016-11-14 13:04:21]
|
1547:
名無しさん
[2016-11-14 13:41:27]
|
1548:
匿名さん
[2016-11-14 13:59:33]
|
1549:
検討板ユーザーさん
[2016-11-14 14:05:26]
|
1550:
匿名さん
[2016-11-14 14:17:41]
|
1551:
匿名さん
[2016-11-14 14:23:50]
>>ベランダ喫煙の人、拙宅の寝具の臭いとベランダのヤニ掃除して下さい。
やだね。 |
1552:
eマンションさん
[2016-11-14 14:35:41]
>>1550 匿名さん
残留成分の暴露なんて、今更ながらに始まった事ではないでしょう。 分煙の概念すらなかった時代を生きてきた我々は、どのような三次喫煙被害を被ったのですか? そして、ベランダ喫煙により、寝具に付着したタバコの成分は、人体にどのような悪影響を及ぼすのですか? ホルムアルデヒドや石綿、ダイオキシンのような、明らかにな健康被害は、報告されていますか? |
1553:
匿名さん
[2016-11-14 14:57:31]
|
1554:
匿名
[2016-11-14 17:08:53]
>最新医療ニュース > 超危険「3次喫煙」とは?受動喫煙の数倍から数十倍の影響あり
>米国カリフォルニア大学リバーサイド校を中心として研究グループが、プロスワン(Plos ONE)誌で2014年10月6日に報告したものだ。 ↑報告から既に2年以上が経過してますね。 >ポリエステルのフリースをたばこの煙にさらす実験を実施。一定時間を置いてからそれぞれの素材に含まれる化学物質を抽出して、この化学品にさらされた場合の影響を推定した。たばこの煙にさらされてから16カ月後、1時間にわたって水で抽出 >たばこの煙にさらされてから16カ月後、1時間にわたって水で抽出 >16カ月後、 因縁つける前に洗濯しろよ… どういう状況を想定したら、こんな実験になるんだ? こんな誰からも相手にされてない、嫌煙カルト集団のこじつけ実験結果を、ドヤ顔で出されてもねえ… こんなの鵜呑みにして、『拙宅の寝具の臭いとベランダのヤニ掃除して下さい。』なんて本気で言ってる人がいるんだから、あきれるばかりです。 |
1555:
匿名さん
[2016-11-14 18:13:58]
>>1554 匿名さん
ひょっとして名門UCRじゃないの? カルト集団にされちゃった。 カリフォルニア大学リバーサイド校は、アメリカ合衆国カリフォルニア州南部、ロサンゼルスの郊外都市リバーサイドに立地する州立総合大学。カリフォルニア大学システムを構成する10校のうちの1つである。UCR、もしくはUC Riversideとも呼ばれる。 ウィキペディア |
1556:
↑
[2016-11-14 18:24:53]
>たばこの煙にさらされてから16カ月後、1時間にわたって水で抽出
因縁つける前に洗濯しろよ… どういう状況を想定したら、こんな実験になるんだ? |
1557:
匿名さん
[2016-11-14 18:29:54]
|
1558:
↑
[2016-11-14 18:36:51]
チンピラの因縁の方が、まだ筋が通ってるよ。
カルト集団はキモチワルイです。 |
1559:
匿名さん
[2016-11-14 18:57:08]
|
1560:
匿名
[2016-11-14 19:55:02]
なんでいつもここで罵倒に走るの?
ここは、実験の意図や導き出された結果を、だれもが納得できるように、解説するところでしょうが、、、 できないなら、最初からそんな記事は出すなよ。 |
1561:
匿名さん
[2016-11-14 20:01:05]
|
1562:
匿名さん
[2016-11-14 20:04:44]
実際掃除も洗濯もできない臓器に有毒物資が蓄積されるって喫煙者の人は平気ですか?
平気でも他人に強いちゃいけませんよね。吸殻は捨てずに食べて下さい。 |
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
おう!論破だ!