ベランダ喫煙 止めろよXX
1362:
匿名さん
[2016-11-11 17:29:00]
|
1363:
匿名さん
[2016-11-11 17:39:14]
規約規約って騒いでいたのが懐かしいね。
新聞画像にでかでかと、禁止規定なくとも「同様」って書いてあるのには笑ったね。 多分この裁判の被告、ここのベランダ喫煙者と同じようにゴネたんだろうね。弁護士も大変だったろうね。 ああ面白い。 |
1364:
↑
[2016-11-11 17:52:45]
不法行為が構成されるまでは黙って我慢してね!
|
1365:
匿名さん
[2016-11-11 18:06:07]
受忍限度って良い言葉ですよね。
あの判決を知ってスッキリしましたよ。 |
1366:
匿名
[2016-11-11 18:17:11]
まさか、被害者側が『受忍する義務を負っている』など、予想だにしていませんでした。
司法が喫煙する権利を強く保護した、実に画期的な判決でしたね。 |
1367:
匿名さん
[2016-11-11 18:45:42]
偏向解釈ですね~ 加害責任を認めた判決ですよ
|
1368:
匿名さん
[2016-11-11 18:51:27]
|
1369:
匿名さん
[2016-11-11 18:56:08]
|
1370:
マンション掲示板さん
[2016-11-11 19:09:48]
|
1371:
通りがかりさん
[2016-11-11 19:29:54]
>>1367 匿名さん
違うよ 『止めて下さい』の申し入れを無視して、嫌がらせの如くタバコを吸い続けた被告の行為が、精神的苦痛を与えたとして、不法行為を認めたんだよ。 喫煙行為に対しては、何一つ否定されてない。 どころか、健康被害は否定されるは、受忍義務は明らかにされるは、 嫌煙者からしたら、激怒モノの大失態裁判だったのに、キミらは一体何を勘違いして喜んでるの? お花畑にも程があるよ。 |
1372:
匿名さん
[2016-11-11 19:32:23]
|
1373:
匿名さん
[2016-11-11 19:36:13]
>>1371 通りがかりさん
>『止めて下さい』の申し入れを無視 まさにここの健常者とベランダ喫煙者の関係と同じじゃないの? 健常者の申し入れを無視しちゃ不法行為になるってことですね。 ↓良く見出し見てくだだいね。 |
1374:
匿名さん
[2016-11-11 19:38:44]
|
1375:
評判気になるさん
[2016-11-11 19:39:19]
|
1376:
eマンションさん
[2016-11-11 19:49:17]
キミみたいな嫌煙クレーマーが、健康被害だなんだと難癖つけてきたから、ケンカになったんじゃないかな?
そんな異常者の虚言ではなく、普通のご近所さんが常識的に申し入れてきたら、皆さん真摯に対応されると思いますよ。 |
1377:
匿名さん
[2016-11-11 19:49:29]
|
1378:
匿名さん
[2016-11-11 19:51:00]
|
1379:
eマンションさん
[2016-11-12 03:05:29]
|
1380:
匿名さん
[2016-11-12 03:42:28]
嫌煙者?・・・レッテル貼りか?
|
1381:
匿名さん
[2016-11-12 03:57:18]
>>1379 eマンションさん
発ガン物質や体に害があることがわかっている煙を好む人間なんていますか? そう言う意味では、ニコチンを含むドラッグ依存症患者以外、皆嫌煙者じゃないの?で、嫌煙者が精神疾患? 有毒な煙を吸い過ぎて、本当にイカれてしまったか? 煙が好きで好きでどこでも有毒ガスを吸いたいお前が異常なだけなんだよ。 お前、病気なっても健康保険使うなよ。 |
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
不法行為判決は残念だったねえ。