ベランダ喫煙 止めろよXX
1162:
匿名さん
[2016-11-09 10:38:04]
|
1163:
匿名さん
[2016-11-09 10:39:28]
受動喫煙防止条例の意味を考えれば、して良いことと悪いことの判断くらい大人ならできないか?
![]() ![]() |
1164:
マンション比較中さん
[2016-11-09 10:40:19]
結局、ベランダ喫煙がマナー違反であると明言している公的webはありませんね。
偉そうにほざいても悪質嫌煙クレーマー役なんてこんなもんです(^。^)y-.。o○ |
1165:
匿名さん
[2016-11-09 10:41:24]
>論破ズラ
どこにも「論」がなくて論破!これがここのベランダ喫煙者の実態。 |
1166:
匿名さん
[2016-11-09 10:43:11]
|
1167:
マンション比較中さん
[2016-11-09 10:43:52]
>受動喫煙防止条例の意味を考えれば、して良いことと悪いことの判断くらい大人ならできないか?
そうですね。 常識ある大人なら規約を変更し誰からの目で見ても分かるようにしますよね。 もちろん故意に規約変更すらしていないベランダ喫煙はして良いことですね。 |
1168:
口コミ知りたいさん
[2016-11-09 10:46:05]
>禁止されていなくても不法行為って判決が出ているから、マナー以前の問題ですが?
>ピントずれていませんか? 判決は受忍義務認めてますが何か? |
1169:
匿名さん
[2016-11-09 10:48:49]
|
1170:
買い替え検討中さん
[2016-11-09 10:50:41]
>判決は不法行為ですが。
判決は受忍義務認めてますが何か? |
1171:
匿名さん
[2016-11-09 10:51:30]
|
1172:
匿名さん
[2016-11-09 10:58:30]
普通原告勝訴ならば受忍限度云々が不服でも喫煙が差し止められ賠償も認められたら上告しないだろう。裁判官もニコチン依存症だったりして。
ニコチン依存症は怖いよね。脳が自分の都合の良いように考えだす。 議論もせずに論破って、大笑いだね。 |
1173:
マンション比較中さん
[2016-11-09 11:21:15]
↓この広告でっかく『神奈川県公共施設』って書いてあるよね?
ねぇねぇ。 故意に規約変更すらしていないベランダ喫煙とは無関係だよね。 ![]() ![]() |
1174:
評判気になるさん
[2016-11-09 11:23:08]
>議論もせずに論破って、大笑いだね。
悪質嫌煙クレーマー役が、”議論”だって。大笑いだねwww |
1175:
坪単価比較中さん
[2016-11-09 11:24:48]
5万円で吸い放題の裁判って、そんなに面白いのですか?
|
1176:
匿名さん
[2016-11-09 11:26:56]
ベランダ喫煙敗訴判決でまだベランダ喫煙の権利を主張するってよっぽど**だな。そんなごたくが通れば裁判の意味がないよね。
|
1177:
匿名さん
[2016-11-09 11:27:10]
>受忍限度を超えたから著しい不利益で不法行為なんだろう。
>ベランダ喫煙被害者原告敗訴の裁判例を引用しろよ。 受忍義務を認めた判決はなかった事になってる~(^。^)y-.。o○ 偉そうにほざいても悪質嫌煙クレーマー役なんてこんなもんです。 |
1178:
匿名さん
[2016-11-09 11:28:26]
結局、ベランダ喫煙がマナー違反であると明言している公的webはありませんね。
偉そうにほざいても悪質嫌煙クレーマー役なんてこんなもんです(^。^)y-.。o○ |
1179:
匿名さん
[2016-11-09 11:32:56]
>ベランダ喫煙敗訴判決でまだベランダ喫煙の権利を主張するってよっぽど**だな。そんなごたくが通れば裁判の意味がないよね。
悪質嫌煙クレーマー役ってカスだから平気でNGワード使って『※※』になっちゃうんだよなぁ(^。^)y-.。o○ |
1180:
匿名さん
[2016-11-09 11:39:20]
>>1178
>ベランダ喫煙がマナー違反である 既出だよ。横須賀市や横浜市などの喫煙マナーのページにベランダ喫煙が触れられています。 でも、マナー以前に不法行為だって。 喫煙者本人より害の大きい副流煙は受忍限度を超えるのは当然ですね。 ![]() ![]() |
1181:
匿名さん
[2016-11-09 11:44:20]
>>1178
喫煙マナー向上への取組 http://www.city.yokohama.lg.jp/kenko/kinen/torikumi/to-04.html に、「集合住宅のベランダで・・・・」「隣や上下の家に煙が流れるような構造の、集合住宅ベランダでの喫煙はやめましょう」とありますが? ベランダ喫煙を肯定する公的サイト、結局一つも挙げられませんね。 |
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
ベランダ喫煙者は、既に判決がでてベランダ喫煙が違法行為とされているにも関わらず、誰にも認められていない珍論を繰り返し投稿し誹謗・中傷・罵倒・煽りを繰り返す。
判決のポイントを無視して、新聞記事にならないようなことを主張したがるのが、喫煙者。ニコチン依存症が認知障害を伴う精神疾患と言うのは、誹謗・中傷・罵倒・煽りではなく、学術的に認められた事実。