住宅コロセウム「ベランダ喫煙 止めろよXX」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 住宅コロセウム
  3. ベランダ喫煙 止めろよXX
 

スレ主 [更新日時] 2025-02-02 12:47:50
 削除依頼 投稿する

1000レスを越えましたので、
新しくスレを立てました。

[一部本文を削除しました。2017.2.23 管理担当]

[スレ作成日時]2016-10-25 09:52:52

 

ベランダ喫煙 止めろよXX

1142: 坪単価比較中さん 
[2016-11-09 09:51:45]
>ポスターに喫煙しないでくださいって書いてありますよ。

ポスターにはベランダは記載されていませんので
ベランダ喫煙は除外されているんですね。

分かります。
1143: 匿名さん 
[2016-11-09 09:52:57]
>>1141
見ての通り、判決出てますが。ベランダ喫煙は他の居住者に著しい不利益で受忍義務を超える不法行為だって。

受忍義務って、調理の煙とかじゃなかったっけ?

勝手に判決を自分の都合の言いように解釈するって、ひょっとしなくても病気でしょう。
見ての通り、判決出てますが。ベランダ喫煙...
1144: 坪単価比較中さん 
[2016-11-09 09:54:31]
>100万円でも1000万円でもスイ放題楽しめば。隣人、同僚に嫌われ、上司に疎まれ、本人も家族を体を悪くする。賢いなあ。

はいはい。
受忍義務
健康被害は否認

ほい、論破
1145: 坪単価比較中さん 
[2016-11-09 09:56:09]
>見ての通り、判決出てますが。ベランダ喫煙は他の居住者に著しい不利益で受忍義務を超える不法行為だって。受忍義務って、調理の煙とかじゃなかったっけ?


そう判決出てますって!
判決は受忍義務認めてますよ。
バカは読めませんか?
1146: 匿名さん 
[2016-11-09 10:00:28]
>>1142
>記載されていません
>除外されている

記載されていないもの、条例にかかれていないもの、規約に含まれいないものはたくさんありますが、皆除外?

裁判で判決を受けた被告も同じことを言ったのだろうね。「規約に書かれていないから、ベランダ喫煙は除外されているんですよ」で、判決は「禁止規定なくても不法行為」じゃないの。

学習能力がないのか、考え方がおかしいのか?生まれつきなら仕方がないが、喫煙による症状なら治療をしなさい。

記載されていないもの、条例にかかれていな...
1147: マンション比較中さん 
[2016-11-09 10:04:34]
>勝手に判決を自分の都合の言いように解釈するって、ひょっとしなくても病気でしょう。

正に悪質嫌煙クレーマー役そのものですな (^。^)y-.。o○
1148: マンション検討中さん 
[2016-11-09 10:06:04]
>裁判で判決を受けた被告も同じことを言ったのだろうね。「規約に書かれていないから、ベランダ喫煙は除外されているんですよ」で、判決は「禁止規定なくても不法行為」じゃないの。

そう判決出てますって!
判決は受忍義務認めてますよ。
バカは読めませんか?(^。^)y-.。o○
1149: 周辺住民さん 
[2016-11-09 10:06:46]
受忍義務
健康被害は否認

へい、論破
1150: 匿名さん 
[2016-11-09 10:09:30]
皆が受動喫煙防止しようって言ってるのに、何言ってんだか。自己中そのものだね、ベランダ喫煙者って。
皆が受動喫煙防止しようって言ってるのに、...
1151: 坪単価比較中さん 
[2016-11-09 10:11:00]
>皆が受動喫煙防止しようって言ってるのに、何言ってんだか。自己中そのものだね、ベランダ喫煙者って。

は?
規約変更すれば解決ですね。

論破ダニー
1152: 匿名さん 
[2016-11-09 10:14:17]
>>1148
これに受忍義務って書いてあるかい?字が小さくて読めません。

読めるのは、

・ベランダ喫煙は「不法行為」名古屋地裁5万円の賠償命じる
・他の居住者に著しい不利益
・禁止規定なくても「同様」

くらいだな。新聞が言いたい要点ってこの三つだと思う。

まあ、仮に受忍義務があるとしても副流煙の害が明らかになっているから、タバコの煙はだめだろう。現に不法行為だからなあ。
これに受忍義務って書いてあるかい?字が小...
1153: 匿名さん 
[2016-11-09 10:15:55]
>>1151
>規約変更すれば解決ですね。

禁止規定なくても「同様」と大きく書かれているようですよ。

ひょっとして読めませんか?
禁止規定なくても「同様」と大きく書かれて...
1154: 坪単価比較中さん 
[2016-11-09 10:23:26]
>禁止規定なくても「同様」と大きく書かれているようですよ。
>ひょっとして読めませんか?

そう判決出てますって!
判決は受忍義務認めてますよ。
バカは読めませんか?(^。^)y-.。o○

1155: 職人さん 
[2016-11-09 10:25:31]
>まあ、仮に受忍義務があるとしても副流煙の害が明らかになっているから、タバコの煙はだめだろう。現に不法行為だからなあ。

そう判決出てますって!
『仮に』じゃなくて判決は受忍義務認めてますよ。
バカには理解できませんか?(^。^)y-.。o○
1156: 匿名さん 
[2016-11-09 10:27:04]
>>1154
一般論として受忍義務があっても、ベランダ喫煙は他の居住者に著しい不利益をもたらから「不法行為」として判決がでていますよね。

この新聞の画面がからは読みとれませんが、ニンニクやサンマを調理した煙は誰が考えても受忍義務範囲でしょうし、車の排気ガスなども法律でコントロールされており、受忍範囲でしょうね。

一般論として受忍義務があっても、ベランダ...
1157: マンション比較中さん 
[2016-11-09 10:27:27]
正に悪質嫌煙クレーマー役の煽り投稿には正に↓で十分ですすな (^。^)y-.。o○


>既に論破されている事を繰り返し投稿し誹謗・中傷・罵倒・煽りを繰り返す傾向にあるため、適当に過去ログをテンプレートしますのでコピペする事をお薦め致します。
1158: 坪単価比較中さん 
[2016-11-09 10:29:39]
>一般論として受忍義務があっても、ベランダ喫煙は他の居住者に著しい不利益をもたらから「不法行為」として判決がでていますよね。

そう判決出てますって!
『一般論』じゃなくて判決は受忍義務認めてますよ
バカには理解できないんだから裁判すれば分かるよ(^。^)y-.。o○
1159: 匿名さん 
[2016-11-09 10:33:08]
>バカには理解できませんか?

上の新聞記事画像からは読み取れませんよね?

君は目がイイね。

上の新聞記事画像からは読み取れませんよね...
1160: マンション比較中さん 
[2016-11-09 10:33:15]
悪質嫌煙クレーマー役って次スレ作ってあっという間に閉鎖されて戻ってきたカスだもんな(^。^)y-.。o○
1161: 坪単価比較中さん 
[2016-11-09 10:36:37]
>上の新聞記事画像からは読み取れませんよね?
>君は目がイイね。

やっぱりバカには理解できなかった(^。^)y-.。o○

ほい、論破ズラ~

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる