ベランダ喫煙 止めろよXX
10869:
匿名さん
[2018-07-16 16:19:12]
|
10870:
匿名さん
[2018-07-16 16:34:32]
>>10864
悪徳喫煙弁護士のコメント参照するとバカ見るよ。安い仕事やりたくないから、 >損害額は(これもケースバイケースですが),それほど高額にならないものと思われます。 と訴訟は勧めず、 http://www.emg-law.jp/profile.html 弁護士 平松英樹のプロフィール 平松英樹(ひらまつ・ひでき) 1968年4月生まれ。 1991年3月早稲田大学政治経済学部卒業。 会社員(法務課長)のとき司法試験に合格。 その後、司法研修所を経て、弁護士登録(東京弁護士会所属)。 ■顧問先 マンション管理会社 不動産販売・仲介会社 不動産賃貸管理会社 不動産コンサルタント(個人事業主) マンション管理士 建築設計会社 その他、教育関連企業等 の「不動産コンサルタント(個人事業主)」契約に持っていって、顧問料ボッタクろうってまるわかりじゃん。 ベランダ喫煙のような訴額の小さい訴訟を受けたがる弁護士は正義派のまともな弁護士だけなんだよ。 |
10871:
匿名さん
[2018-07-16 16:43:58]
>>10851
>「他の居住者に著しい不利益を与えていることを知りながら,喫煙を継続し,何らこれを防止する措置をとらない場合には,喫煙が不法行為を構成することがあり得るといえる。このことは,当該マンションの使用規則がベランダでの喫煙を禁じていない場合であっても同様である。」 >と書いてあるのです。 >これをどのように解釈したら禁止規定不要と読めるのでしょうか? https://www.google.co.jp/search?q=%E7%A6%81%E6%AD%A2%E8%A6%8F%E5%AE%9A... https://mainichi.jp/articles/20151212/ddl/k27/070/461000c 皆さん、禁止規定不要と解釈されているようですが? |
10872:
匿名さん
[2018-07-16 16:51:52]
匿名はんの投稿が減るとワロタが増える,、オモロイ。
|
10873:
匿名さん
[2018-07-16 17:07:39]
屁理屈ベランダ喫煙教祖の匿名はんが、まさに判決文の核心を示しています。
>>10851: 匿名はん [2018-07-16 15:15:56] >他の居住者に著しい不利益を与えていることを知りながら,喫煙を継続し,何らこれを防止する措置をとらない場合には,喫煙が不法行為を構成することがあり得るといえる。 だから、規約で禁止を作らずとも、 「他の居住者に著しい不利益を与えていることを」教えてあげて、喫煙しないように注意してあげて、ベランダ喫煙を止めされば良いということです。 屁理屈ベランダ喫煙教祖の匿名はんですら、一時は、ベランダ喫煙が受動喫煙被害を生じることを認めた訳ですから、喫煙により、猛毒のポロニウム210が気管支に何千年分も蓄積されて遺伝子を破壊したり突然変異させ続けることや、IQをより低くすること、大脳皮質を薄化して認知症を10年早く発症させること、脳の海馬を石灰化させること、難病のCOPDで苦しみながら死ぬケースが多いこと、ポロニウムに加えて、一酸化炭素、シアン、ヒ素、ベンゼンなど数千の有害化学物質が含まれており体調不良になりやすい、ニコチンなどの依存性物質が含まれており依存症にさせられること、50種以上の発がん物質が含まれており、ガンになる確率が高いこと、 さらに、副流煙は主流煙以上に毒性が強く受動喫煙が周囲の人間に被害を与えること、ベランダ喫煙をしても喫煙後45分間は吐く息に有害物質が含まれ、家族の受動喫煙を防げないこと、受動喫煙の害を受けると子供が低能になること、吸い殻はさらに毒性が強く吸い殻を処理する家族に害を与えること、 喫煙は、ストレスの解消にならずによりストレスを強め、百害あって一利なしで、長期の喫煙で数百万円の収入が煙に消えること こういうのを教えてあげれば、よほどの依存症でもなければ禁煙を始めるでしょう。匿名はんですら、禁煙できたらしいですから。 これを教えてあげても喫煙続けるって喫煙者はよほどの低能でしょう。まあ依存症という病気になっておれば、その治療をまずしないと理解できないかも知れませんがね。 規約の改正の前に、まずは喫煙の害を教え、禁煙に導くことが重要なようですね。ベランダ喫煙者がいなければ、ベランダ喫煙禁止を規約に盛り込む必要なんか全くないって、よほどの低能でも理解できるはずです。 |
10874:
匿名さん
[2018-07-16 17:10:11]
>>10872
屁理屈ベランダ喫煙教祖匿名はんには、引き続き、彼の主張の根拠を求めましょう。 匿名はん、 2mではタバコの煙が届かないと言う研究結果よろしく。 ついでに100mでもタバコの煙が確実に届くと言う研究結果もよろしく! |
10875:
真の非喫煙者
[2018-07-16 17:23:31]
>>10870: 匿名さん = カス
>>悪徳喫煙弁護士のコメント参照するとバカ見るよ。安い仕事やりたくないから、 おいおい。 都合悪いからって弁護士のせいにするなよ。 >>ベランダ喫煙のような訴額の小さい訴訟を受けたがる弁護士は正義派のまともな弁護士だけなんだよ。 利益を追求するのは至極普通のことだが? 弁護士はボランティアでやれってか? |
10876:
匿名さん
[2018-07-16 17:28:12]
>>10875
>弁護士はボランティアでやれってか? だから、弁護士はボランティアでないってことを言ってますが? 弁護士報酬の見込めない案件、特に勝訴確実で訴額の小さな案件、はあまり好みません。 完全自爆してまっせ。 教祖さまとほとんど変わらない知能レベルですね。オモロイね。 |
10877:
匿名さん
[2018-07-16 17:33:25]
|
10878:
匿名さん
[2018-07-16 18:42:02]
匿名はん=嫌煙者が敗北しててワロタ=真の非喫煙者
じゃないのか? |
10879:
匿名さん
[2018-07-16 20:32:33]
>>10878 匿名さん
尋ねる必要はないでしょう。すべての事実が屁理屈ベランダ喫煙教団の団員が一人しかいないことを物語っています。特に自分で何を書いているか理解できていない低能度が共通しています。 複数の団員がおれば、もう少しまともなのもいるはずです。 匿名はん教祖様、 2mではタバコの煙が絶対届かないと言う研究結果よろしく。 ついでに100mでもタバコの煙が確実に届くと言う研究結果もよろしく! 連続性のあるグラフを示してもらうと分かりやすいでしょうね。 例えば、こんな↓ ![]() ![]() |
10880:
匿名はん
[2018-07-16 23:45:24]
|
10881:
匿名さん
[2018-07-17 00:10:03]
オモロイのが、ワロタこと真の非喫煙者と匿名はんの会話がない事。
これは、二役やっている可能性があるな。 これまでにも特命、とくめいetcとも会話がなかった。 |
10882:
匿名さん
[2018-07-17 01:02:53]
>>10880 匿名はん
>ざっと読んでみたのですが、皆さんが禁止規定不要と解釈しているようには読めません。 お前だけだよ屁理屈言うのは。「規則がベランダでの喫煙を禁じ」=規則で禁止=禁止規則=禁止規定。それをし「ていない場合も同様=不法行為になる」。というのは、禁止規定がなくとも不法行為なるとのことだが、他にどう解釈する?他にどう読めるか書かなきゃ訳わからんだろうが? >ただし、それはそれぞれ迷惑を被っている全ての方々が行わなければいけません。 >規約変更の方が簡単だと思いませんか? 規約変更のほうが大変だろう。理事会を開き、管理組合の総会にかけることになる。 お前の分身が言うように、室内での歩く音の話や、魚焼きの臭い、その他もろもろの迷惑行為をどうするか話し合う必要が出てこないか?なぜベランダ喫煙だけ禁止するのか、現在の規約で対応できないか話し合う必要がある。 おまけに改正した規約・細則を印刷し各戸に配布する費用もかかる。規約・細則改正遵守されたとたん、その規約・細則が不要になる。 遵守されなければ、誰かが監視し、またまた理事会や総会で決議をする必要が出てくる。 まずは自主的にベランダ禁煙してもらう努力をすべきだろう。それで禁煙してもらえばもめることもない。 それより、さっさと、 障害物を間にはさんだ、2mではタバコの煙が絶対届かないと言う根拠 100mでもタバコの煙が絶対に届くと言う根拠 の提示をしろよ。 屁理屈はそれからにしたら。 ![]() ![]() |
10883:
匿名さん
[2018-07-17 01:11:42]
>>10880 匿名はん
>ただし、それはそれぞれ迷惑を被っている全ての方々が行わなければいけません。 ベランダ喫煙者なんて低能依存症喫煙者はほとんどいないのだから、管理組合が家族に資料わたして、家族に喫煙者のを禁煙外来に通わせれば良い。 ベランダ喫煙したって、45分間は喫煙者の吐く息により、家族が受動喫煙の被害を受け、低能になったり、認知症が早まったり、COPDになったり、肺癌になったり、猛毒のポロニウム210の遺伝子突然変異を受けることなどを家族に教えてあげれば、すぐに禁煙させると思わないかな? それで、仕事もできるようになり収入も増える、タバコ代が何百万円も節約できて、毎年家族旅行も楽しめる。 >私はベランダ喫煙反対派です。 ベランダ喫煙に賛成する奴なんて、異常者以外いないよ。自慢することではない。世の中のほとんど人間が嫌煙者だよ。 |
10884:
匿名さん
[2018-07-17 04:03:39]
真の非喫煙者=~ワロタの正体って、
過去レスでもコロコロとハンネ変えて連投したりしていた、 嘘つき迷惑喫煙者=スレ(乗っ取り)主だね。 確か「ベランダ喫煙止めろよ」←「やだね」とも言っていた。 以下、過去レスの一部分を抜粋してみた。↓ No.1278 by 坪単価比較中さん 2016-11-10 09:16:47 投稿する 削除依頼 とりあえず、日本の国土 - 喫煙禁止場所 = 喫煙可能 なんだし 受忍義務を認めた判決が出たんだから、 被害だ!ドヤッ 受忍限度を超えた!ドヤッ って思ったら訴えればいいんじゃね? おいらはベランダでタバコ吸って待ってるから(^。^)y-.。o○ No.1281 by 坪単価比較中さん 2016-11-10 09:37:52 投稿する 削除依頼 >1279 >>規約関係ないってことでヨロシク! 規約でベランダ喫煙禁止にしていたら、ベランダは『喫煙禁止場所』だよな。 日本の国土 - 喫煙禁止場所 = 喫煙可能 No.1282 by 坪単価比較中さん 2016-11-10 09:40:39 投稿する 削除依頼 >>不法行為でも、迷惑行為でも、禁止されてても、どこでも喫煙、ポイ捨てするんだから、無駄な投稿は止せ。 はいはい。 論破されて暴れだしちゃったw No.1284 by スレ主 2016-11-10 10:19:13 投稿する 削除依頼 テンプレート 日本の国土 - 喫煙禁止場所 = 喫煙可能 なんだし 故意に規約変更すらしていないマンションのベランダ喫煙は 受忍義務を認め健康被害も認否した判決が出たんだから、 迷惑だ!ドヤッ 被害だ!ドヤッ 受忍限度を超えた!ドヤッ って思ったら訴えればいいんじゃね? |
10885:
匿名はん
[2018-07-17 05:44:06]
>>19881
>オモロイのが、ワロタこと真の非喫煙者と匿名はんの会話がない事。 一応聞いておいてあげるね。 あなたは他の嫌煙者との会話はあるのですか? >>10882 >お前だけだよ屁理屈言うのは。「規則がベランダでの喫煙を禁じ」=規則で禁止=禁止規則=禁止規定。それをし「ていない場合も同様=不法行為になる」。というのは、禁止規定がなくとも不法行為なるとのことだが、他にどう解釈する?他にどう読めるか書かなきゃ訳わからんだろうが? 重要なのは 「他の居住者に著しい不利益を与えていることを知りながら,喫煙を継続し,何らこれを防止する措置をとらない場合には,喫煙が不法行為を構成することがあり得るといえる。」 と言う部分です。 「他の居住者に著しい不利益を与えていることを知りながら,喫煙を継続し, 何らこれを防止する措置をとらない場合には,」なのですから、まず他の 居住者に「不利益を与えられていることを知らせないといけない」わけです。 そういう行為があって初めて「不法行為が」成立する根拠が発生する わけです。 そこまで言ったら規約が必要ないのも当然かと思われます。 >規約変更のほうが大変だろう。理事会を開き、管理組合の総会にかけることになる。 >お前の分身が言うように、室内での歩く音の話や、魚焼きの臭い、その他もろもろの迷惑行為をどうするか話し合う必要が出てこないか?なぜベランダ喫煙だけ禁止するのか、現在の規約で対応できないか話し合う必要がある。 話し合えばいいじゃないですか? なぜ話し合わないのですか? >おまけに改正した規約・細則を印刷し各戸に配布する費用もかかる。 その程度の費用を、ケチっているのでしょうか? そんな費用ケチって、どうやって、禁煙の啓蒙しようとしているのでしょうか? >規約・細則改正遵守されたとたん、その規約・細則が不要になる。 意味不明です。規約・細則は消えません。 >遵守されなければ、誰かが監視し、またまた理事会や総会で決議をする必要が出てくる。 順守されなければ今度は「マナー違反ですから・・・」とお願いではなく 「規約違反です」と強く出れるのですよ。 >まずは自主的にベランダ禁煙してもらう努力をすべきだろう。それで禁煙してもらえばもめることもない。 どうやってやるのでしょうか? こんな喫煙者が見てもいない掲示板スレで喫煙者をディスっても何も おきませんよ。 >>10883 >ベランダ喫煙者なんて低能依存症喫煙者はほとんどいないのだから、管理組合が家族に資料わたして、家族に喫煙者のを禁煙外来に通わせれば良い。 早速、矛盾です。味方として恥ずかしい。 「管理組合が家族に資料を渡す」ためには理事会で話し合いをしなくては いけません。>>10882 が「なぜベランダ喫煙だけ禁止するのか、現在の 規約で対応できないか話し合う必要がある。」と言っています。どのように 思いますか。お互いに矛盾点を話し合っていただけませんか? |
10886:
匿名さん
[2018-07-17 07:16:46]
|
10887:
匿名さん
[2018-07-17 07:20:31]
あと、不法行為の成立要件もね。
でも順番に行こうね。 |
10888:
匿名さん
[2018-07-17 07:22:13]
あと、不法行為の成立要件もね。
でも順番に行こうね。 後出しジャンケン王だから、他の論点にすり替えたいのはわかるがね。 |
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
ハロン湾ってベトナムの世界遺産のこと?