住宅コロセウム「ベランダ喫煙 止めろよXX」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 住宅コロセウム
  3. ベランダ喫煙 止めろよXX
 

スレ主 [更新日時] 2025-02-21 03:16:25
 削除依頼 投稿する

1000レスを越えましたので、
新しくスレを立てました。

[一部本文を削除しました。2017.2.23 管理担当]

[スレ作成日時]2016-10-25 09:52:52

 

ベランダ喫煙 止めろよXX

10349: 非喫煙者 
[2018-07-08 07:59:46]
アホな嫌煙者が紹介している
https://rrmat288.exblog.jp/24271675/  
には嫌煙者も引用しているように「タバコが原因で早死にしたと思われる芸能人・著名人のリストです。」
と記載されています。

西条秀樹さんを除いて”思われる”と言うだけで根拠な何もないらしいですよ。
10350: 匿名さん 
[2018-07-08 08:27:01]
>>10349

喫煙者が早死している事実には違いないと思うが。

喫煙すれば色々な病気に罹りやすくなるのを知らない?

似非非喫煙者まるだし。
10351: 非喫煙者 
[2018-07-08 08:32:15]
桂歌丸師匠の訃報謹んでお悔やみ申し上げます。

そもそも
1日50本52年間吸い続けて男性の平均寿命を超えてますから、元々長生きしたということです。
https://www.nikkei.com/article/DGXLASDG26HGD_X20C17A7000000/

また、嫌煙どもの投稿によると
”一箱吸うごとに寿命を4時間短める”との事らしいので
桂歌丸師匠はタバコ全く吸っていなければ計算上102歳まで生きたことになりますね。


アホな嫌煙どもはウソつきという事でしょう。
10352: 非喫煙者 
[2018-07-08 08:36:04]
そうそう、大事なこと投稿し忘れてました。
アホな嫌煙者が紹介している
https://rrmat288.exblog.jp/24271675/  
には「タバコが原因で早死にしたと思われる芸能人・著名人のリストです。」 と記載されていますが
その根拠となる経緯や私生活など詳しい根拠となる記事は一切ありません。
10353: 匿名はん 
[2018-07-08 09:16:01]
>>10346
>あんた身長1mか?
>マンションの階高は一般に3mくらいだが?
成果君悪い嫌煙者どもはわざわざ階下の煙を吸うために這いつくばるらしい。

>計算もできないのか屁理屈野郎は。
1.5mから上がってきてお前のマンションのベランダの幅は10cmですか?

>>10347
>ちなみに一酸化炭素は、比重が重い。
>だから、エンジンかけっぱなしで寝ると車内に侵入してきた一酸化炭素が車内の底から先に溜まり中毒死するのはそのためだろ。アホ!
周りが雪でふさがれたから、一酸化炭素が侵入してくるんですがねぇ。
マンションに当てはまりますか?
10354: 匿名さん 
[2018-07-08 09:54:03]
>>10353
>成果君悪い嫌煙者どもはわざわざ階下の煙を吸うために這いつくばるらしい。

おまえ立ってタバコ吸うんだろうが?身長1m60あれば、上階までせいぜい1m40、下の階までせいぜい2mだろうが。

隣なんて、避難用の間仕切り挟んで隣だろうが。

自分で2mの至近距離ならベランダ喫煙の煙が届くと書いておいて、いざそれを指摘されると、顔色変えてもみ消しに回るって、アホ丸出したと思わないかね?

で、2mの根拠はなに?

それと。100mでも届くと書いていなかったっけ?

粒子が届けばベランダ喫煙の可能性はある。

自分の書いた言葉に責任を持たないって情けないやつだな。人間が腐っている。
10355: 匿名さん 
[2018-07-08 10:02:25]
元喫煙者でタバコ吸わないと言いながらベランダ喫煙者の肩持ってアホな主張するって頭イカれてるだろう。タバコの臭いがすれば受動喫煙の可能性があるって誰でも知ってることを否定して意味あるかね。
10356: 匿名さん 
[2018-07-08 10:03:02]
>>10349
>>10351
>>10352

これらは匿名はんだな。違うか?

匿名はん=とくめい=特命=匿名=ワロタ…

何人別人に成りすまして雲隠れするんだ?
そう言えば匿名はんとバレ無い様にするためモノマネ低俗幼児語を連発していたのも匿名はんか。
わざとその様にして別人に成りすましていた訳か?

そのうち『非喫煙者』のコテハンも恥ずかしくなって姿を消すだろう。
悔しかったら『禁煙者』のコテハン使ってみな。
10357: 匿名さん 
[2018-07-08 10:06:23]
>>10353 また、バカ屁理屈。

>>周りが雪でふさがれたから、一酸化炭素が侵入してくるんですがねぇ。
>>マンションに当てはまりますか?

これで匿名はんがマイカーを所有して乗っていることがバレた。
で、何が『レジャー』かよ?
お前、索道からタバコの投げすてやっていたんだろ?

一酸化中毒は、マンションでは起きないと言うのか?

超バカ匿名はんよ!
10358: 匿名はん 
[2018-07-08 11:16:18]
>>10354
>隣なんて、避難用の間仕切り挟んで隣だろうが。
わざわざ間仕切りのすぐ近くで喫煙しないだろ。
※嫌がらせじゃないんだから。

>>10357
>一酸化中毒は、マンションでは起きないと言うのか?
少なくとも外からの一酸化炭素では起きないよねぇ。
10359: 非喫煙者 
[2018-07-08 11:20:27]
>>10358 匿名はんさん

すべての近隣住戸からで2m以上離れたスポットでお前はベランダ喫煙するのか?

で、その2mの根拠はどこにあるの。
10360: 非喫煙者 
[2018-07-08 11:24:37]
どう考えたって階高4mないと無理だろう。匿名はん、またやっちまったね。
10361: 非喫煙者 
[2018-07-08 11:32:37]
包含関係どころか2+2=4の算数ができない匿名はんに喫煙問題を語る資格はないだろう。小一以下。
10362: 匿名さん 
[2018-07-08 12:19:07]
>>10358 最高のバカ

>>少なくとも外からの一酸化炭素では起きないよねぇ。

比重が重いと言う事を相変わらず理解出来ないIQの低い匿名はん。
10363: 匿名はん 
[2018-07-08 12:22:10]
>>10362
>比重が重いと言う事を相変わらず理解出来ないIQの低い匿名はん。
以上、「拡散」という物理法則を知らない嫌煙者の発言でした。
10364: 匿名さん 
[2018-07-08 12:48:22]
>>10363 匿名はんさん

4mにコメントないの?
10365: 非喫煙者 
[2018-07-08 13:02:27]
匿名はんは、包含関係も2+2=4程度野算数もできないんだよね?だから2mという数字もデタラメと言うことで良いんだよね。悲しいね。気の毒だよね。
10366: 非喫煙者 
[2018-07-08 13:05:38]
>>10356: 匿名さん 

>>悔しかったら『禁煙者』のコテハン使ってみな。


お前もナー。

10367: 匿名さん 
[2018-07-08 13:21:14]
>>10363 アホの匿名はん

>>以上、「拡散」という物理法則を知らない嫌煙者の発言でした。

知らないのはてめえだよ。
これまで散々、水の表面に一滴の色の付いた液体を垂らすとどうなるか? と何度も書き全く理解出来なかった匿名はんてめえの事だよ。

てめえに物理法則なんて語る資格は無し。
10368: 非喫煙者 
[2018-07-08 13:24:35]


https://ironna.jp/article/6365?p=3

ジャパニーズ・パラドックス

 昭和30~40年代、わが国の男性の喫煙率は80%を越え、室内はたばこの煙が充満していました(女性は職場や家庭でたばこの煙にさらされ、受動喫煙の暴露量は今日の比ではなかったでしょう)。

 それでもその間に寿命はドンドン延びて昭和45年にはスウェーデンを抜き、主要先進国では最長寿国になりました。疫学研究から「喫煙者は寿命が十年短い」とされますが、では「世界一たばこ好きと言われた民族が、なぜ世界一長寿になったのか」について納得できる説明はありませんでした(〝ジャパニーズ・パラドックス〟と呼ばれます)。

 説明できないのは当然です。科学的な思考・手法を取り入れた近代医学(生物医学)は、言語・数値をもって記述できるもの(第一性質)のみを対象とし、喫煙行動のような人間の「脳(こころ)」に関わって主観的、知覚的な行為(第二性質)を没却したために、「脳が異常に発達した」「社会的動物として〝人の間〟で生きる」人間の健康における〈喫煙〉の意義・効用が見えなかったのです。その結果、喫煙者を「ニコチン依存」ときめつけ、たばこの煙は器官・臓器に害を与えるのみ→百害あって一利なし、喫煙者は短命、というドグマに陥ったのです。

しかし、前述のように、近年の社会疫学は人間の健康における心理・社会的要因の重要性を明らかにしつつあります。生物医学パラダイムにとらわれない免疫学者などは、かねて「適度な喫煙は免疫力を高める」と喫煙の効用を認めていますが、「世界一たばこ好きの民族が、なぜ世界一長寿になったのか」、社会関係的、薬理的、身体感覚的に多面的な効用を持つ〈喫煙〉の意義が、社会疫学という新しいアプローチの中で、あらためて評価される日が来るのではないかと期待しています。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる