ベランダ喫煙 止めろよXX
10269:
匿名さん
[2018-07-02 08:43:20]
|
10270:
匿名さん
[2018-07-02 09:30:55]
喫煙者は中高生時代から嘘をついて喫煙し、吸殻をあちこちに捨てるような習性が、ニコチンタールのように体に染みついている。喫煙者の言い分を信じるだけ無駄なのは明白。
|
10271:
匿名さん
[2018-07-02 10:04:38]
|
10272:
非喫煙者
[2018-07-02 13:17:55]
ねぇねぇ。知ってる?糖尿病の喫煙者って、脳の海馬が石灰化するんだって。怖いよね。匿名はんとかワロタ君、該当するんじゃないかな。喫煙しないのに、ベランダ喫煙を正当化しようなんて、脳に異常があるとしか考えられないよね。
糖尿病と喫煙で記憶の形成担う海馬が石灰化する? 2018年6月26日 https://mainichi.jp/premier/health/articles/20180625/med/00m/010/00500... 喫煙習慣がある人や糖尿病患者では、記憶の形成や学習に重要な役割を担う脳の海馬が石灰化するリスクが高まる可能性のあることが、ユトレヒト大学医療センター(オランダ)の研究チームの検討で分かった。 ・・・ 多分自分が喫煙者ってことも忘れてしまうんだろうね。 |
10273:
匿名さん
[2018-07-02 18:03:16]
桂歌丸師匠の訃報謹んでお悔やみ申し上げます。
元々一日50本も吸われるヘビースモーカーだったそうですが、若い頃から体調がすぐれなかったようです。 クローズアップ現代 忍び寄る病 ~“COPD”の脅威~ http://www.nhk.or.jp/gendai/articles/3585/1.html でも紹介されていましたが、73歳でCOPDと診断されたようで、60代後半で症状がでていたようです。 https://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E6%A1%82%E6%AD%8C%E4%B8%B8 COPDは受動喫煙でもなるようです。 ここでベランダ喫煙を正当化しようとする方がおられますが、喫煙の害を正しく理解され、少なくとも他人に副流煙が届かないよう留意され、ベランダ喫煙を正当化するような行為は謹んでいただきたいと心より思います。 |
10274:
匿名さん
[2018-07-02 23:55:11]
明朝、またワロタ君が出現するだろうな。
全く意味のない投稿だから完全スルーで。。 |
10275:
匿名さん
[2018-07-03 08:34:31]
匿名はんが現れないとワロタ君も現れない不自然さ。
ベランダ喫煙を正当化するこの二人は、怪人二面相? |
10276:
匿名さん
[2018-07-03 17:49:49]
今日は現れなかったが、ほとぼりが冷めた頃に現れて、忘れた様に同じ事を書いてループさせるんだろうな。
|
10277:
非喫煙者
[2018-07-03 19:25:25]
ほとぼりが冷めた頃に現れて忘れた様に、ねぇねぇって同じ事を書いてループさせるんだろうな。
|
10278:
匿名さん
[2018-07-03 21:33:50]
|
10279:
匿名はん
[2018-07-03 21:58:47]
>>10249
>普通に生活していては迷惑にならないでしょう。 例えばね。この掲示板の中にもこんなのがあります。 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/16635/res/1-1000/ 普通に生活していてもだめなときはだめなのです。 ※ベランダ喫煙の苦情と同じでしょ。 >臭い屁理屈は止めましょう。 >非常識をさらけ出して何が嬉しいのですかね? 無教養をさらけ出して楽しいですか? >>10251 >ベランダ喫煙者って同じような主張ばっかりでつまんないよね。 びっくり!! 嫌煙者どもって、いろいろなパターンの主張をしているつもりなんですね。 ずーっと同じ話を繰り返していますよ。この >>10251 の内容なんて何十回目の 投稿でしょうかねぇ。 ※100回を超えているかも。 ※※脳波を確認してもらった方がいいんじゃないでしょうか? >>10252 >ねぇねぇ。知ってる?匿名はんって記憶障害だから、永久ループするんだよ。 「永久ループ」というか、ここでは「ベランダ喫煙は規約で禁止しましょう」としか 言ってきていないんですけど・・・。マクラ言葉で余計なことを言って突っ込まれて いるだけですよ。 >お互いさまの生活騒音は迷惑行為にはならないって永久に理解できないんだろうね。常識が欠如しているんだろうね。 お互い様の生活騒音だからって迷惑行為にならないわけないだろ。常識が欠如して いるのはどっちだろ? しかし、個人的なコラムを載せて何を言っているんだか。こんなのは突っ込みどころ 満載のコラムでしょ。 これがお前の個人的なコメントだったら数行ごとに反論できたんですけどねぇ。 >>10260 >禁煙を奨励すればベランダ喫煙もなくなるから、タバコを吸うとアホになるだけではなく、認知症に早くなるって宣伝してあげましょうね。 誰が誰に宣伝するのですか? お前がやらないのに他人にやらせるの? お前は高みの見物ですか? お前は何様? そんなに偉いの? >>10267 >ベランダ喫煙が近隣住民に副流煙による健康被害を与える可能性が高いから止めましょう >ってのに、反論できてますかね。どう見たってくだらない揚げ足取りとか屁理屈とか関係ないスレの話しかないのだが? 反論していますけどねぇ。「外気を通したタバコの煙で健康被害を起こした実例を示して ください」と。だれも実例を示してくれていませんよねぇ。 揚げ足取りは嫌煙者どもの得意分野でしょ。こちらはお前らがコテハンじゃないから足を 上げていても誰の足だかわからないから取ることはできないし。「非喫煙者」は常に他人の ページを引用しているだけだしねぇ。そんな臭い足とる気にもならないし・・・。 コテハンで議論する勇気のあるやつっていないものですかねぇ。 >>10268 >そもそも400円払って一箱吸うごとに寿命を4時間縮めるのが嬉しいって、まともな人間のすることではない。 まぁ、400円はともかく喫煙していたころは「もともと200年生きるつもり」とうそぶいて いましたね。喫煙者なんてそんなもんじゃないでしょうか。 >>10271 >匿名はんも言うことコロコロ変わるから相手にするだけ無駄でしょう。自分の主張さえまとめられない知能のようだし。 嫌煙者の「匿名さん」の言うことがコロコロ変わって相手するのに苦労するんですよ。 そのうちこちらも言い方を間違えてしまう。 >>10275 by 匿名さん >匿名はんが現れないとワロタ君も現れない不自然さ。 ほらこれ。>>10266 (by 匿名さん)「今、匿名はんが動いていない不自然さを暴こう!」 まさに矛盾。この発見を嫌煙者どもの言葉では「論破した!」と言えばいいのかね。 >ベランダ喫煙を正当化するこの二人は、怪人二面相? まともに反論できる奴はいないんですか? >>10271 大事なことだから別出し。 >匿名はんも言うことコロコロ変わるから相手にするだけ無駄でしょう。自分の主張さえまとめられない知能のようだし。 ところでお前の主張はまとめてここに表明しましたか? ※他人のことを言う前に自分できっちりやっておかなくちゃね。 |
10280:
匿名さん
[2018-07-03 22:50:46]
>>10279 の匿名はんは、文章の丁寧さが違うだけで、主張はワロタ君と全く同じことに誰が見ても一目瞭然。
|
10281:
匿名さん
[2018-07-03 22:56:30]
まともなコメントをすると、屁理屈の上塗りをするいつものことだ。もう10年にもなるだろう。
真面目に相手するだけで時間の無駄だな。 |
10282:
匿名さん
[2018-07-03 23:06:21]
|
10283:
非喫煙者
[2018-07-04 00:28:13]
ねぇねぇ。知ってる。タバコって凄いよ。
タバコはナス科 Nicotiana 属の一年草で、亜熱帯性の植物である。たばこの煙に含まれる化学物質は4,000種ほどで、そのうち約200種は致死性有害化学物質とされ、動物に癌を作るものはベンゾピレン(ベンツピレン)をはじめとする60種類。天然のタバコ葉由来の成分のほか、紙巻たばこ工場では600種類の有害化学物質を添加。 だって。副流煙吸いたくないよね。喫煙者ってバカだよね。汚いもの吸いたければ、ドブ川の水でもストローで飲んでりゃいいのにね。500円払って4時間寿命縮めるって、まともな人間は皆嫌煙だよね。 |
10284:
匿名さん
[2018-07-04 00:41:11]
|
10285:
非喫煙者
[2018-07-04 07:03:11]
ねぇねぇ。知ってる?ベランダ喫煙は迷惑だから止めようって。常識だよね。
http://www.city.yokohama.lg.jp/kenko/kinen/torikumi/to-04.html あなたのタバコで、誰かが困っています!! 私たちの身の回りでも、気がつかないところでタバコの火や煙、ポイ捨てされた吸い殻などに悩んでいる人がいます。 集合住宅のベランダで・・・・ 集合住宅のベランダからの喫煙に悩まされています。 換気をしたくても、タバコの煙が入ってくるので、窓を開けることができません。 夏場は節電をしたくても、窓が開けられず、節電できませんでした。 ほんの少しの心遣いでみんな笑顔に タバコを吸う場所を少し考えてみることが、吸わない人への思いやりとなります。 歩きタバコはやめましょう 人通りの多いところでの、喫煙はやめましょう(駅前や、建物への出入り口付近など) こどもが多く集う場所での、喫煙はやめましょう(公園の遊具の前、通学路等) 隣や上下の家に煙が流れるような構造の、集合住宅ベランダでの喫煙はやめましょう 灰皿を設置する時は、歩行者等、周囲に配慮した場所に設置してください。 禁煙することは、自分と周りへの一番の思いやりです タバコをやめることは、タバコを吸わない人への一番の配慮になるだけでなく、喫煙者の方の体へも一番の配慮になります。 これって、ここの非喫煙者の主張そのものだよね。普通ならば言われなくてもわかる常識だよね。言われなければ理解できない人、言われても理解できない人っているのかな? なんでだろう♬なんでだろう♬ |
10286:
匿名さん
[2018-07-04 12:49:21]
もう、匿名はんの屁理屈を許容できる範囲は無い。
|
10287:
匿名さん
[2018-07-04 17:42:20]
ベランダ喫煙者なんて、喫煙者の残りカスですから。
|
10288:
匿名はん
[2018-07-04 23:30:48]
>>10282
>屁理屈の長文、誰も読みません。 「長くて読んでいるうちに、前半を忘れてしまうので読めません」の間違いでしょ。 >人が喫煙の害で死んでいます。非喫煙者が喫煙者の副流煙の害で死んでいます。 外気を通したタバコの煙の害で人が亡くなった実例を出してください。 >謙虚に受け止めましょう。 実例を教えてくれたら、しっかり受け止めます。 >>10285 >ねぇねぇ。知ってる?ベランダ喫煙は迷惑だから止めようって。常識だよね。 まだまだ「常識」と言い難いから、こんなマナーリーフレットを作っているんでしょ。 >禁煙することは、自分と周りへの一番の思いやりです >タバコをやめることは、タバコを吸わない人への一番の配慮になるだけでなく、喫煙者の方の体へも一番の配慮になります。 > >これって、ここの非喫煙者の主張そのものだよね。普通ならば言われなくてもわかる常識だよね。言われなければ理解できない人、言われても理解できない人っているのかな? なんだろ。「禁煙できない」ってことはこのスレではお前ら嫌煙者どもが一番言うんですけどねぇ。 お前らは「禁煙はできると思う」のですか「思わない」のですか? ※信じていない人に禁煙がどうのこうのって言われても喫煙者としては心外じゃないでしょうかねぇ。 ※※私のことだって元喫煙者だと信じていないわけでしょ。 >なんでだろう?なんでだろう? なんでだろう。横浜市はお願いや啓発レベルで条例にしないんだろう。きっと「迷惑だ!」の声を たいしたことがないと思っているんでしょうねぇ。 ※きっとそんなもんです。 ところで、 >隣や上下の家に煙が流れるような構造の、集合住宅ベランダでの喫煙はやめましょう ですね。みんな、「我がマンションの構造はそんなちゃちなもんじゃない」と信じてベランダ喫煙して いるのかもしれません。 それでね、 嫌煙者どもよ、お前らはハンドル名「非喫煙者」から、指示されちゃってますよね。 >>10260 >禁煙を奨励すればベランダ喫煙もなくなるから、タバコを吸うとアホになるだけではなく、認知症に早くなるって宣伝してあげましょうね。 要するにお前らは上から目線で「宣伝しろ!」と命令されているのですけど気になりませんか? 奴はお前らの神様? |
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
ワロタは、聞くに値しないから完全無視で匿名はんのみ徹底叩き。
そうする事で何か変化が起こると同一人物と判断できますね。