ベランダ喫煙 止めろよXX
10038:
匿名さん
[2018-06-24 10:37:02]
|
10039:
匿名はん
[2018-06-24 16:25:38]
>>10034 by 匿名さん
>自分の言葉にも行動にも責任をとらない、イカレポンチの常習喫煙者さんですね。 ほぉ、「匿名さん」は過去の自分の言葉に責任を持っているんですか? 責任を持ちたくない「匿名さん」が何を言っているんだか。 >匿名はんのように、一週間以内の投稿も覚えられないようになれば、人生おしまいです。 あなたの一週間以内のレスは覚えていますか? それを示してください。 私は当然できます。 >>10036 >>困っていなければ禁止する必要なんてないんですよ。 >お前が禁止すべきと書いていたのに、忘れたか? 忘れていません。 その時々の感情で言い方は変わりますが、「困っている人がいれば『禁止すべき』」です。 それが何か? >>10037 >記憶になくても記録にあります。 コテハンって困ったもんですよね。 過去発言に責任を持っていない「匿名さん」は人の発言の揚げ足を取るだけで済むんですから 楽ですよねぇ。 まぁ、その時々の感情の高ぶりです。 揚げ足ぐらい取っても構いませんが、気にしませんよ。 >>10038 >匿名はんは、何人の別人に成りすましているのか? >過去には『特命』とか『とくめい』とか色々HNを変えててるが、文体も変えて誤魔化している模様。 私って凄いですよね。名前を変えて間違わないように文体を変えて今までやってきて いるんですね。そんな文才のある人間を相手にするなんてお前らのような凡才には 太刀打ちできないから止めた方がいいかもしれませんよ。(^^ 上記、「特命」さんと「とくめい」さんは同一人物だと思いますけど・・・。 で、他人の揚げ足を取るのはいいけど、論に対する反論は無しですか? |
10040:
名無しさん
[2018-06-24 17:28:11]
|
10041:
名無しさん
[2018-06-24 17:36:28]
|
10042:
匿名さん
[2018-06-24 18:09:19]
>>10039 大屁理屈王 匿名はん
>>私って凄いですよね。名前を変えて間違わないように文体を変えて今までやってきて >>いるんですね。そんな文才のある人間を相手にするなんてお前らのような凡才には >>太刀打ちできないから止めた方がいいかもしれませんよ。(^^ >>上記、「特命」さんと「とくめい」さんは同一人物だと思いますけど・・・。 ついに『No!』と言わずに本性を現しましたな。別人にも成りすましていたことが判明。 文才ではない。 単なる屁理屈の王様だけだ。 |
10043:
匿名さん
[2018-06-24 21:28:31]
>>10039 匿名はんさん
>私って凄いですよね。名前を変えて間違わないように文体を変えて今までやってきて いるんですね。そんな文才のある人間を相手にするなんてお前らのような凡才には 凡才とやらに論破されています。 「お前らのような凡才」と、文体変えそこねて、馬脚を表しています。煽り投稿君と同じ文体ですよね。 大変ですね。嘘つきは。 自分で自分のこと恥ずかしくないですか?脳が退化しているから気にならないのでしょうね。 |
10044:
匿名さん
[2018-06-24 21:35:55]
>>10039 匿名はんさん
>まぁ、その時々の感情の高ぶりです。 記憶になくても記録にあります。 >>9970:匿名はん[2018-06-20 23:25:31] >私は、ベランダ喫煙を禁止すべきだなんて 言っていません。 >>9858:匿名はん[2018-06-14 22:06:26] >私の意見は「ベランダ喫煙は規約で明確に禁止してください」という大きな意味ではベランダ喫煙に反対している方向で間違ってはいませんからねぇ。 ベランダ喫煙は規約で明確に禁止してください、ベランダ喫煙に反対していると書いていますが? >>9880:匿名はん[2018-06-15 23:47:45] > >>9861 >>「ベランダ喫煙は規約で明確に禁止してください」 >>と言うことは、規約で禁止するに値する行為と言うことですか? >そうです。 匿名はんは、規約で禁止するに値する行為だと書きました。 どこに感情を高ぶらせる必要がありますか? |
10045:
匿名さん
[2018-06-25 00:14:45]
ベランダ喫煙止めろと言われて興奮するって、どこかの喫煙国会議員並みですなあ。非喫煙者はどこにも興奮する必要はないでしょう。
|
10046:
匿名さん
[2018-06-25 06:27:14]
>>10039 匿名はんさん
>まぁ、その時々の感情の高ぶりです。 >揚げ足ぐらい取っても構いませんが、気にしませんよ。 その時々でベランダ喫煙が賛成になったり反対になるって、記憶障害か認知症ですか? こんなところで投稿してないで、病院で治療しましょう。禁煙を勧められることと思います。 でもそう言うかたって、便利ですね。議論に敗れれば、感情が高ぶっていたと書けば、前言撤回できるのですから。 病人相手にしても仕方がないので、匿名はんは今後この投稿を繰り返すだけにし、基本的に無視します。 ほな、サイナラ。 |
10047:
嫌煙さんが敗北しててワロタ
[2018-06-25 07:15:25]
>>10009 FORTRUNアノフェスgal爺さん
みーつけた! お返事ありがとねw >図星をまた間違えた。 変な文章バカみたいwww もし本当に違うなら、相手を間違えたって言うところでしょ。 図星をまた間違えた?変な日本語? 小学生レベルの文章書けないって、ドアホの部類よ? 自覚してドアホなりに勉強したら? あと、間違えたっていちいち報告あげるぐらいなら、間違えられないように「匿名さん」「非喫煙者」の一人二役演出やめてコテハンでかかって来れば? ま、ビビり腰抜け一人二役匿名gal爺には無理かwww 書き逃げしたあと、他人面しての投稿が出来なくなっちゃうもんなw gal爺さん コテハン相手に一人二役 卑怯な性根 あたま難あり いつも敗走 大爆笑 以下、事実 人様を罵る時に「凋落」と言うところを「周落」と書いて逆に嘲笑われたり、知っとるけクイズを出した時に「アセノス」を「アノフェス」と、「FORTRAN」を「FORTRUN」と称して無知無能を晒しつつ、爆笑爆弾を投下www ねぇねぇ 事実を公表されてどんな気持ち? ねぇねぇ Wiki先生って呼ばれてどんな気持ち? 【一人】匿名さんgal爺自称非喫煙者さん【二役】 |
10048:
嫌煙さんが敗北しててワロタ
[2018-06-25 07:17:07]
>>新人設定嫌煙さん!
お返事楽しみにしてたのにどうしたの? この板見てるないの? 嫌煙さんのいつもの行動パターンと一緒でワロタ 自慢げに発言し、失言を指摘されると逃亡w 例)ねぇねぇ嫌煙さん妄想論破事件 【日常】嫌煙さん返事なし【敗走】 ↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓ 9956:嫌煙さんが敗北しててワロタ [2018-06-20 08:37:40] >>9942 新人嫌煙さん >肝心のベランダ喫煙に対してどういう考えなのか はっきり意見を述べてないのでは、議論にならないよ。 議論にならないよ? なるほどなるほど!議論にならないんだ? なら、新人嫌煙さんは嫌煙さんズ全員の「はっきり意見」を述べてる投稿番号が何番と何番にあるのか、わかって言ってるんだね? ↓以下、嫌煙さんズ ねぇねぇ嫌煙さん 能無嫌煙さん 自称非喫煙者さん アノフェスgal爺周落クン だって議論にならないんだろ? 沢山いるはずの嫌煙さんズの「はっきり意見」は必須だよね www まさか他人であろうと、書いてなくても感じて分かるとか言っちゃわないよね、他人なのにwww 逆に分からない、知らない、答えられない、とかも言わないよね?議論にならないんだもんwww 何てったって、 >肝心のベランダ喫煙に対してどういう考えなのか はっきり意見を述べてないのでは、議論にならないよ。 と言うぐらい問題意識をお持ちなんですもんwww あーお返事楽しみ大爆笑 |
10049:
匿名さん
[2018-06-25 07:19:01]
|
10061:
匿名さん
[2018-06-25 20:12:18]
[ No.10050から本レスまで、情報交換を阻害する投稿、および、削除されたレスへの返信の為、削除しました。管理担当]
|
10062:
匿名はん
[2018-06-25 22:43:03]
>>10040
>と言うことで論破済です。速やかにハンドル変えて出直して下さい。 ほぉ、論破されてもハンドル変えて出直せばいいんだ。 「匿名さん」の嫌煙者どもは論破されても知らん顔して何度も出直していますものねぇ。 >>10041 >論破されての言い訳はみっともないですよ。 なんか、一人が「論破した」というとハイエナのように群がってくるんですよねぇ。 単に言い間違えや、その場の雰囲気の言葉面の揚げ足取りなのにねぇ。 前後の流れを一切無視して一部だけ切り取った発言をもとに「論破した」と言われても、 心に響きません。 >>10046 >でもそう言うかたって、便利ですね。議論に敗れれば、感情が高ぶっていたと書けば、前言撤回できるのですから。 >病人相手にしても仕方がないので、匿名はんは今後この投稿を繰り返すだけにし、基本的に無視します。 >ほな、サイナラ。 何度も同じ投稿を繰り返し載せられても議論になりません。議論したくない相手とは 関わり合いたくありませんので、「ほな、サイナラ」で二度とあらわれないでください。 と、言いながらもとりあえず >>10044 が私の揚げ足取り投稿になっていると思いますので、 ちゃんと反論させていただきます。 >>10044 >>>9858:匿名はん[2018-06-14 22:06:26] >>私の意見は「ベランダ喫煙は規約で明確に禁止してください」という大きな意味ではベランダ喫煙に反対している方向で間違ってはいませんからねぇ。 > >ベランダ喫煙は規約で明確に禁止してください、ベランダ喫煙に反対していると書いていますが? 書いていますねぇ。「反対している方向で間違いない」と。記述は正確にしてください。 ※嫌煙者にはこの微妙な言い回しが理解できないんですかねぇ。 >> >>9861 >>>「ベランダ喫煙は規約で明確に禁止してください」 >>>と言うことは、規約で禁止するに値する行為と言うことですか? > >>そうです。 > >匿名はんは、規約で禁止するに値する行為だと書きました。 >>9902、>>10031、>>10031 を見ていただけるとわかりますが、世の中にベランダ喫煙で 迷惑を被っている人(困っている人)がいると思ってるからこそ、「規約で禁止するに 値する行為」だと言っています。 今、ここに困っている人がいなければ禁止する必要なんてありません。 でも、まぁ、面倒くさいので論破されたことにして、私が「ベランダ喫煙に反対」だったら どうするんですか? 私のところでは「友人知人がベランダで喫煙する」とは言いましたが、まぁそれを 止めさせることぐらいは可能ですよ。それで? ※1回/月でパーティを開いているわけでもないし・・・。 ---- 私の意見は「ベランダ喫煙は規約で禁止しましょう」からは変わっていません。 私は「ベランダ喫煙反対」ですが規約で禁止されるまではベランダ喫煙は許される行為だと 判断しています。 ---- これでいいでしょうか? >>10049 >ベランダ喫煙止めましょう。非喫煙者共通の認識ですよね。異論があればどうぞ。 喫煙者の意志の他人任せではなく、規約で禁止して止めさせましょう。 |
10063:
匿名さん
[2018-06-25 23:01:08]
↑情報交換を阻害している?喫煙の害が重要なんだが?
|
10064:
匿名さん
[2018-06-25 23:08:49]
>>10062 匿名はんさん
>単に言い間違えや、その場の雰囲気の言葉面の揚げ足取りなのにねぇ。 2日亘って言い間違えはなんぼなんでもせんやろ。念押しで確認しているのに。 >>10039 匿名はんさん >まぁ、その時々の感情の高ぶりです。 記憶になくても記録にあります。 >>9970:匿名はん[2018-06-20 23:25:31] >私は、ベランダ喫煙を禁止すべきだなんて 言っていません。 >>9858:匿名はん[2018-06-14 22:06:26] >私の意見は「ベランダ喫煙は規約で明確に禁止してください」という大きな意味ではベランダ喫煙に反対している方向で間違ってはいませんからねぇ。 ベランダ喫煙は規約で明確に禁止してください、ベランダ喫煙に反対していると書いていますが? >>9880:匿名はん[2018-06-15 23:47:45] > >>9861 >>「ベランダ喫煙は規約で明確に禁止してください」 >>と言うことは、規約で禁止するに値する行為と言うことですか? >そうです。 匿名はんは、規約で禁止するに値する行為だと書きました。 どこに感情を高ぶらせる必要がありますか? どこで言い間違えしてますか? ずっと一貫して規約で禁止しろと言い続けていたのにね。 これが論破されたことでなくて、何を論破と言う? |
10065:
非喫煙者
[2018-06-25 23:24:21]
>>10062 匿名はんさん
何度もあなたの主張の論点を問われているが、結局何を主張したい? 副流煙の害を認め、規約で禁止されてなくとも、近隣住民に害を与える可能性があるからベランダ喫煙は止めようと言うことなんだよね? |
10066:
匿名さん
[2018-06-26 00:03:58]
>>10062 屁理屈の王様
>>喫煙者の意志の他人任せではなく、規約で禁止して止めさせましょう。 こんな事が良心と言えるのか? 原因は喫煙者にあるのをいつも忘れている。 受動喫煙をお互い様なんて超バカ屁理屈を何度も書いていたな。 |
10067:
匿名はん
[2018-06-26 05:36:53]
>>19965
>何度もあなたの主張の論点を問われているが、結局何を主張したい? 何度もコテハンで質問してきてくださいと言ってきていましたが、ようやく「非喫煙者」コテハンで この質問が出てきたわけですね。 では回答させていただきます。 >副流煙の害を認め、規約で禁止されてなくとも、近隣住民に害を与える可能性があるからベランダ喫煙は止めようと言うことなんだよね? 何度も同じ回答させていただいたと思いますが、害を与えようが与えまいが、「困っている人が いるなら規約改正をしましょう」と言っています。 まぁ、困っていなくても「迷惑に感じていて規約改正したい場合」も含めます。 ※楽器演奏だって、ペット飼育だって、ベランダ洗濯物禁止だって理由がしっかりしていれば ※規約改正に賛成します。 ※※楽器演奏、ペット飼育、洗濯物干しはたぶん近隣住民に健康被害を与えないよね。 |
10068:
嫌煙さんが敗北しててワロタ
[2018-06-26 07:56:58]
>>スレ流しねぇねぇ嫌煙さん
自分が誰かわからなくなったりイライラ感情を高ぶらせたりすると危険ってホントなんですね。 だって、ねぇねぇスレ流しさんご自身が嫌煙さんだって分からなくなって「喫煙」薦めちゃうんたもんwww ↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓ >ねぇねぇ。知ってる。自分が誰かわからなくなったりイライラ感情を高ぶらせたりすると危険だよ。そういう人は、喫煙した方が良いよね。 ↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑ |
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
過去には『特命』とか『とくめい』とか色々HNを変えててるが、文体も変えて誤魔化している模様。