住宅コロセウム「ベランダ喫煙 止めろよXX」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 住宅コロセウム
  3. ベランダ喫煙 止めろよXX
 

スレ主 [更新日時] 2025-02-21 03:16:25
 削除依頼 投稿する

1000レスを越えましたので、
新しくスレを立てました。

[一部本文を削除しました。2017.2.23 管理担当]

[スレ作成日時]2016-10-25 09:52:52

 

ベランダ喫煙 止めろよXX

9818: 匿名さん 
[2018-06-10 10:36:31]
『ねぇねぇ、ポロニウム』爺さん
『ねぇねぇ、ウンコウンコ』大好き爺さん
『ねぇねぇ、大脳皮質ペラペラ』爺さん

未来永劫、違法行為、不法行為にならないと言い切れない
これ等の行動についてベランダ喫煙同様”完全否定”しないの?


クルマの運転。
バイクの運転。
マンション室内で子供が歩くことや大人が一般的に健康的な歩き方をすること。
部屋でミシンをかける。
公園で声出して遊ぶこと。
室内で歩いたり(音に関する全ての行動)、
魚焼く(臭いに関する全ての行為)、
エコキュートの低周波音及び振動(振動に関わる全ての行動)
他いろいろ。


上記例ようなあらゆる合法行為すべての行為が不法行為にならないことを証明しなければ、不法行為になることがあるって理解できないの?

何でベランダ喫煙同様”完全否定”しないの?
何でベランダ喫煙同様”完全否定”しないの?


都合悪くて答えられないんだから敗北でいいね。(笑
9819: 匿名さん 
[2018-06-10 14:38:15]
交通違反が多いからと言って許される訳ではない。まともな人間は交通違反を犯さないよう気をつける。

まともな人間は禁止されてようがいまいが人に嫌がられ他人に苦痛を与えたり、他人の健康を害したりする行為はしない。

論破のできない事実である。
9820: 匿名さん 
[2018-06-10 14:41:20]
たった一匹の口からスカトール臭、インドール臭撒き散らすモノマネ低俗下品投稿者がジタバタしている!
9821: 匿名さん 
[2018-06-10 14:44:42]
『ウンコウンコ』は覚えられても、スカトール、インドールは脳に焼き付き現象が起きず覚えられないんだな。
9822: 匿名さん 
[2018-06-10 14:46:21]
>>9818 匿名さん

これこそワンパターン。
嘘『非喫煙者』はやめたの?
9823: 匿名さん 
[2018-06-10 16:36:10]
ねぇねぇ。知ってる。喫煙者の屁理屈って、禁断症状そのものなので相手にしなくても良いようね。







元喫煙者が語る「バカ愛煙家」の屁理屈の素

2007年09月19日 18時18分 

https://tr30.exblog.jp/7003285/

Excite エキサイト : 社会ニュース
養老孟司の超刺激発言 「たばこの害根拠なし」「禁煙運動はナチズム」 [ 09月18日 18時40分 ] 

趣味における必要に迫られて煙草を止めるまで、俺もいくら体に悪いと言われようが止めるなんて冗談じゃねぇと思っていたし、高まる禁煙運動にも「屈っせず戦い抜く!」と主張し続けてきた。だから彼ら禁煙運動反対論者の気持ちはよくわかる。

結論から先に言おう。彼らがなぜこのような愚にもつかない理屈を並べ、禁煙運動を貶めようとするのか。それは単にニコチン禁断症状の恐怖からくる錯乱である。

街を歩いていて禁断症状が出ても我慢する、地下鉄で電車待ち、時間があいても我慢、仕事場のデスクで電話中、考えがまとまらなくてもここでは我慢、ランチの後この時間帯は禁煙と言われ我慢、フライト中も当然我慢、これだけ我慢して我慢して細々吸ってるのに、なんでそれでも文句いわれなきゃなんないの!?これが喫煙者の心の叫びだ。

一方非喫煙者の側から見てみると、煙草の匂いというのは実はとても強烈で、かなり離れた場所でもすぐに鼻につく。臭いから息も深く吸えず不快な思いをさせられる。また、飲み会の席やカラオケなど狭い空間で長時間喫煙者と過ごしていれば、翌朝喘息症状に苦しむこともある。しかしこれらのことはよっぽどのことでもない限り、文句なぞ言わず我慢するのが普通だ。

発がん率なんて悠長な理由より前に、受動喫煙は非喫煙者にとって(喫煙者が感じるよりずっと)不快なものだ。喫煙者は非喫煙者の日常での我慢を知らないから、「自分ばかりが我慢して…」と、加害者のくせに被害者であるかのように思い込んでしまう。

さらに言えば、非喫煙者の「我慢」は理性で制御できるものだが、喫煙者のそれは禁断症状という大きな苦しみを伴う点も、被害妄想を生じさせる大きな要因の一つだろう。ニコチン中毒から脱却しさえすれば解放される苦しみだというのに。

>養老さんは、禁煙運動家は非常に権力的で、他人に生き方を押し付けて快感を覚えるタイプだ、と痛烈に批判している。

この論に論で返しても仕方がない。この一文は、著名な医学博士にしても、禁断症状の前では簡単にキチガイトンデモ論者と化してしまうことの、絶好の証明とみるべきだろう。









喫煙者は非喫煙者の日常での我慢を知らないから、「自分ばかりが我慢して…」と、加害者のくせに被害者であるかのように思い込んでしまう。

喫煙者は非喫煙者の日常での我慢を知らないから、「自分ばかりが我慢して…」と、加害者のくせに被害者であるかのように思い込んでしまう。

喫煙者は非喫煙者の日常での我慢を知らないから、「自分ばかりが我慢して…」と、加害者のくせに被害者であるかのように思い込んでしまう。







元喫煙者も辟易するウンコ臭い屁理屈は止めましょう。不法行為になる可能性が高いベランダ喫煙は止めましょう。マナーを守った喫煙は許されています。でも一層のこと完全禁煙してしまうと禁断症状とは永久におさらばで良いでしょうね。
9824: 匿名さん 
[2018-06-10 16:37:17]
>>9819: 匿名さん 
>>9820: 匿名さん 
>>9821: 匿名さん 
>>9822: 匿名さん 

何だ全然反論になってないじゃん。
さすがに完全論破されちゃっただけあるね。(笑

ちゃんとした反論できるまで、黙ってた方がいいかもね。
9825: 匿名さん 
[2018-06-10 17:06:20]
>>9824 匿名さん

>>さすがに完全論破されちゃっただけあるね。(笑

リンク先4件ある事か、お前やっぱりこのスレで一匹だな。
喫煙者論破なんて有り得ない。

非常識だから。
9826: 匿名さん 
[2018-06-10 17:22:04]
>>9825: 匿名さん 


>>喫煙者論破なんて有り得ない。

有り得ない?
いいえ。アリエール。

嫌煙者は往生際が悪いですからね。(笑


往生際が悪い
読み方:おうじょうぎわがわるい

窮地に追いやられて負けを認めざるを得なくなった局面においてもなお態度や振る舞いに潔さがなく、未練を持ってぐずぐずしていたり悪あがきをしていたりする様子、などの意味の表現。

9827: 匿名さん 
[2018-06-10 18:30:30]
ねぇねぇ。知ってる?タバコにはアレルギー物質が含まれてるんだって。






自らの「タバコ臭」に気付かない人々
石田雅彦 | フリーランスライター、編集者
3/19(月) 13:47

https://news.yahoo.co.jp/byline/ishidamasahiko/20180319-00082893/

 いま改めて受動喫煙が話題になっている。国が初めて受動喫煙防止法案を国会に上げようとしていることもあるし、喫煙率が下がったせいでタバコの煙に対して嫌悪感を抱いている人が増えていることもあるだろう。だが、喫煙者は自分がどんなに凶悪な毒物や嫌な臭いを周囲に発散しているか意外にわかっていない。

45分ルールとは
 石川県にある北陸先端科学技術大学院大学は敷地内全面禁煙だ。しかも、タバコを吸う人は喫煙後45分経たないと敷地内へ入れず、最寄り駅から運行されているシャトルバスにも乗れないという独自ルール(以下、45分ルール)を作っている。このルールについて、同大の人事労務課に話を聞いた。

──45分ルールを作ったきっかけは。

担当者「2017年3月に禁煙関係の学会の代表者に講演していただいた際、喫煙者の呼気から45分間は有害物質が出続けているといわれたことがきっかけでした。科学的データをもとにしたお話でしたので、2017年8月17日の『キャンパス内の禁煙の実施について』というお知らせのとおり、2017年10月1日より学生や教職員、出入りのお客さまなどに対して実行してもらっています」

──45分ルールの周知の方法は。

担当者「ポスターを学内掲示板や各事務室の出入り口に目立つように貼ってあります。内容は、禁煙マークと45分間は呼気から有害物質が出ていることなどが記載されています」

──本当に最後にタバコを吸ってから45分経ったかわからないのでは。

担当者「これはあくまで啓発目的のルールですから、検出装置などで呼気などから有害物質を調べたりはしません。喫煙者の良識にまかせる、という内容のルールで、受動喫煙に対する意識や喫煙者の行動変容につながっていけばいいと考えています」

──国の法案では大学では喫煙所を設置すれば喫煙可となっているが。また、学生や教職員からの反応は。

担当者「国の対応を待っていては前に進めませんので、本学では先行して敷地内全面禁煙を決めました。国の法律が今後どうなっても、今のところ後退する予定はありません。また、45分ルールについてこれまで拒否反応や批判などは出ていません」

 北陸先端科学技術大学院大学の試みは、45分ルールというわかりやすい目安を設け、タバコ煙による有害物質が長時間、呼気から出続けていることを喫煙者に意識させようとしている。だが、喫煙者が有害物質を発するのは、副流煙や呼気からだけではない。

受動喫煙を明らかにしたのは日本人
 他人が吸ったタバコやタバコ臭が、タバコを吸わない人に対して健康被害を及ぼすことが初めてわかったのは日本人研究者の調査による。1981年、国立がんセンター(現・国立がん研究センター)の疫学部長だった平山雄は、妻がタバコを吸わない40歳以上の夫婦91540組を16年間(1966~1981)追跡調査した結果をまとめた論文(※1)を英国の医学雑誌『BMJ』に発表した。この論文で平山は、夫がヘビースモーカーなほど妻が肺がんになるリスクが高くなることを示す。

 その後、受動喫煙については多くの疫学研究がなされ、現在では米国のフィリップ・モリス・インターナショナルなどのタバコ会社も受動喫煙と病気の関係を認めている。国立がん研究センターは2016年8月に「受動喫煙による日本人の肺がんリスク約1.3倍」というリリースを出したが、その直後にJT(日本たばこ産業)は社長名で反論。国立がん研究センターは再度、明確なエビデンスをもとにした再反論をJTへ出すがJTは沈黙したままだ(※2)。JTは受動喫煙の健康への害を公式に認めていない。

 日本も加盟する「たばこの規制に関する世界保健機関枠組条約」の第8条は「たばこ煙にさらされることからの保護」を取り決めているが、「100%の無煙環境を作り出すため、特定の空間または環境から喫煙とたばこ煙を完全に排除しなければならない。たばこ煙にさらされることについては安全なレベルというものはなく、二次喫煙の煙の毒性についての閾値などの概念は、科学的証拠と矛盾するため受け入れられない」とする。つまり、タバコ煙にはどんなに少量でも危険性がある、ということだ。

 ところで、望まないタバコやタバコ臭にさらされることを、受動喫煙(Second Hand Smoke、SHS)や環境タバコ煙(environmental tobacco smoke、ETS)ともいい、タバコ煙が室内に残っていたり衣服についたまま被害を及ぼすことを三次喫煙(Third hand smoke、残留受動喫煙)という。2009年、米国のハーバード公衆衛生大学院(Harvard School of Public Health、HSPH)とダナ・ファーバー癌研究所(Dana-Farber Cancer Institute、DFCI)などの共同研究(※3)で喫煙者の住居の屋内ニコチン濃度が測定されて、初めて残留タバコ煙の有害物質の存在と三次喫煙による健康被害の可能性がわかった。

残留受動喫煙の健康への害
 最近になり、近くで喫煙者の副流煙や呼気にさらされていなくても残留したタバコ煙の有害物質が、タバコを吸わない人の健康に害を与えることがわかってきた。

 米国のローレンス・バークレー国立研究所(Lawrence Berkeley National Laboratory)などの研究者が、残留タバコ煙の遺伝毒性について初めて調べた実験(※4)では、長時間ゆっくりとタバコ煙にさらされるほうが有害物質の濃度が高くなった。この実験をした研究者によれば、タバコ煙から発生するニトロソアミンは強力な発がん物質であり、酸化ストレスなども加わり、DNAの損傷を引き起こすリスクが高いという。

 また、マウスを使って残留タバコ煙の生体への影響を実験した研究(※5)によれば、タバコ特異性のある発がん物質のバイオマーカー反応を示し、多臓器に炎症反応などの変化を引き起こすことがわかっている。つまり、DNAレベルや細胞レベルの生理的な研究で、環境タバコ煙や三次喫煙の悪影響がわかったということだ。

 サンディエゴ州立大学の研究者らによる調査では、家屋での残留タバコ煙の有害物質は45分どころか半年間以上は残るとされており(※6)、同じ研究者らが米国のカジノを調べた研究(※7)では高濃度の有害物質を検知している。日本のパチンコ店などでも、壁や天井などにこうした有害残留物質がこびりついていそうだ。

タバコ臭のない人しか食べられないカレー店

 ところで、タバコ煙はアレルギー性気道疾患の危険因子であり、アレルゲンの1つということもわかっている(※7)。タバコ煙が原因だから、加熱式タバコからの副流煙も例外ではない。

 また、こうしたタバコ煙や残留タバコ煙などで体調を崩す人も少なくない。アレルギー反応か化学物質過敏症(受動喫煙で引き起こされる病気の一種とされる)かどうかわからず、タバコ煙による影響に苦悩している人もいる。東京・有楽町の近く京橋にある『京橋屋カレー』の店主、飯島未知了(50歳)さんもその一人だ。

・・・

 タバコ煙から化学物質が出ているのは明らかだ。タバコ煙について、アレルギー反応以外の害もわかってきつつある。飯島さんは、化学物質過敏症かどうか診断してもらうため、近いうちに専門の医療機関を受診する予定だ。

 そもそも日本には、受動喫煙に関係した病気を診断したり、化学物質過敏症を治療してくれる医療機関自体が少ない。また、JTは1998年に鳥居薬品という製薬会社を買収しているが、2003年に鳥居薬品はそれまでの製品ラインナップにあったタバコアレルギーの皮下試験薬の製造販売を中止している。それまでこの試験薬に頼ってきたため、今ではタバコアレルギーかどうかの診断がつきにくくなっているようだ。







ベランダ喫煙の煙が喘息患者に届けば間接的な殺人になるかも。たらればであろうが人殺しは嫌だよね。せめてベランダ喫煙止めて、自室内でビニール袋かぶって喫煙しようね。1本で100本分の一酸化炭素、ヒ素、シアン、ベンゼン、ポロニウム、発がん物質が楽しめて、運が良ければ望み通りに5糞後にはお亡くなりになれるかも。喫煙者って賢いね。
9828: 匿名さん 
[2018-06-10 19:17:11]
>>9826 匿名さん

基礎杭のことを地下杭と間違って覚えたお前か?

9829: 匿名さん 
[2018-06-10 19:49:23]
>>9826 匿名さん

>>いいえ。アリエール。

如何にこのカタカナが、喫煙によって認知症が進んだ高齢の低俗下品言葉になっているかわかる。
9830: 匿名さん 
[2018-06-10 20:01:17]
>>9791 匿名さん

そんな所、誰も書き込む人居ないよ。
誰かが言っていた低俗下品言葉の『ペンペン草』みたいに。
9831: 匿名さん 
[2018-06-11 01:41:41]
喫煙者って白い目で見られてバカにされてるの理解できないんだ。それでさらにベランダ喫煙正当化しようってどれだけマヌケなんだろう。ヤッパリ喫煙で脳がダメージ被ってるんだろうね。
9832: 非喫煙者 
[2018-06-11 08:21:26]
ねぇねぇ嫌煙さんとgal爺が、自分以外の人にも論破されててワロタ
完全に詰んでるから、反論なしw
そして相変わらずの手口
ねぇねぇ嫌煙の手口・・・マンネリねぇねぇスレ流し
妄想gal爺の手口・・・・誰でも同一人物認定に誹謗中傷
だっさwww

gal爺さんさ
自分「地下杭」なんて知らないよ?妄想因縁誤苦労さん
gal爺は自慢げにアセノスフェアを「アノフェスフェア」っていってたの忘れたのかよ大爆笑
自分gal爺みたな無知無教養のアホじゃないのでw

いずれにしても、嫌煙さんたち頭弱すぎwww
9833: 匿名さん 
[2018-06-11 08:51:17]
>>9832 非喫煙者さん

スレ趣旨に沿わない投稿しても意味がないと理解できないってよほど脳にダメージ受けてそうだな。

ハンドル完全禁煙者に変えて出直しなよ。
9834: 匿名さん 
[2018-06-11 09:00:52]
>>9833 匿名さん

>>ハンドル完全禁煙者に変えて出直しなよ。

これに100票!
9835: 匿名さん 
[2018-06-11 09:03:12]
>>9832 超嘘非喫煙者さ

『www』の乱用しているのが、頭おかしいんじゃ?
『w』の意味知らなさそうだな。
9836: 匿名さん 
[2018-06-11 09:07:57]
>>いずれにしても、嫌煙さんたち頭弱すぎwww

非喫煙者がこんな言葉を発するのが異常すぎ。
9837: 匿名はん 
[2018-06-11 23:06:24]
>>9836
>非喫煙者がこんな言葉を発するのが異常すぎ。
全然異常じゃないでしょ。
普通の非喫煙者はこの掲示板の嫌煙者どもとは一線を画しておきたいと思っているのですよ。

そもそも、この掲示板の「喫煙関係3スレ」を喫煙者が読んでいるわけないじゃんか。
ベランダ喫煙擁護派の反論に対しては何も反応しないし、喫煙者を罵倒するだけの発言だけ、
また、たばこの害の長文を貼り付けるだけ。
喫煙者にとって面白くもなんともないですものねぇ。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる