ベランダ喫煙 止めろよXX
61:
匿名さん
[2016-10-26 08:42:14]
|
62:
匿名
[2016-10-26 08:45:30]
ちょっと探せば喫煙所くらい見つかるんじゃないですか?
|
63:
匿名さん
[2016-10-26 08:49:03]
|
64:
匿名さん
[2016-10-26 08:51:03]
議論、議論って自分から言うくせに都合の悪くなる質問には一切答えない。
さすが、「匿名」にんに君。 こっちは、議論なんてしてるつもりはないけどね。 |
65:
匿名さん
[2016-10-26 08:57:34]
>>62
>ちょっと探せば喫煙所くらい見つかるんじゃないですか? ちょっと探せば見つかるんだから、マンションのベランダで喫煙せずに近くの喫煙所で喫煙すれば。喫煙所でない場所で喫煙せずに、喫煙所で喫煙しましょう。 |
66:
匿名さん
[2016-10-26 09:05:25]
>こっちは、議論なんてしてるつもりはないけどね。
そうだね 嫌煙悪質クレーマーは誹謗・中傷・罵倒・煽り投稿を繰り返すだけだもんね |
67:
匿名さん
[2016-10-26 09:09:16]
ベランダ喫煙者が着実に減ってるんだから、成功でしょ。
ベランダ喫煙者を排除したマンションはすがすがしいーのー。 |
68:
↑
[2016-10-26 09:20:51]
>ベランダ喫煙者が着実に減ってるんだから、成功でしょ。
>ベランダ喫煙者を排除したマンションはすがすがしいーのー。 よかったですね こちらは何故か悪質嫌煙クレーマーの引っ越しが目立ちますよ |
69:
匿名
[2016-10-26 09:21:21]
>>64
仮に張り紙がされたら従うのか?、自分は迷惑、迷惑と大げさに騒ぎ立てる癖に、他人が迷惑と感じる気持ちは考慮しないのか?って問うてるだけでしょうが… そもそも、喫煙者側はタバコにもニンニクにも文句を言うつもりはないんだから。 >こっちは、議論なんてしてるつもりはないけどね。 当然でしょう。 『ニンニク禁止の張り紙』なんてたとえ話を真に受けて、議論だなんだと引っ張り続ける方がどうかしてる。 嫌煙者が、『法的根拠』や『医学的根拠』、『常識の判断基準』など、問題の本質の議論から逃げ続けてるのは紛れもない事実ですがね。 |
70:
匿名さん
[2016-10-26 09:24:49]
|
71:
匿名さん
[2016-10-26 09:27:10]
一般人が持っている常識、マナー。
張り紙一つで気づいて変わる。 ベランダ喫煙に『法的根拠』や『医学的根拠』『常識の判断基準』なんて関係ないんだよね、現実社会は。 |
72:
匿名さん
[2016-10-26 09:28:21]
>ベランダ喫煙に『法的根拠』や『医学的根拠』『常識の判断基準』なんて関係ないんだよね、現実社会は。
つまり 悪質嫌煙クレーマーは無法者ってことですね 分かります |
73:
匿名さん
[2016-10-26 09:33:07]
>管理会社に相談
>ベランダ喫煙注意の貼り紙 >マナーの良い喫煙者がベランダ禁煙 >以上 この手順のどこが「悪質嫌煙クレーマー」「無法者」なんでしょうね。 「匿名」にんに君、どうかしてるぜぃ。 |
74:
匿名さん
[2016-10-26 09:40:07]
>54匿名さん
長々とした文章ごくろうさま JT本社のある港区と同じように条例を変更(=マンションベランダの規約を変更)すれば 解決だよね 配慮? 10本を9本にするなど協力してくれるのではないでしょうか |
75:
匿名さん
[2016-10-26 09:45:39]
>>68
>よかったですね >こちらは何故か悪質嫌煙クレーマーの引っ越しが目立ちますよ でたー、ここの迷惑ベランダ喫煙者お得意のウソ。 あなたのマンションには悪質嫌煙クレーマーが後何人住んでるの? 何人の悪質嫌煙クレーマーが引っ越ししたの? どうせ、ウソだから答えなくていいけどね。 |
76:
匿名
[2016-10-26 09:53:48]
>この手順のどこが「悪質嫌煙クレーマー」「無法者」なんでしょうね。
>「匿名」にんに君、どうかしてるぜぃ。 そのように、然るべき手順を踏みなさいという事ですよ。 まあ、理解を示すかどうかは、専用使用権者次第ですけどね。 |
77:
匿名さん
[2016-10-26 10:01:15]
>ベランダ喫煙者が着実に減ってるんだから、成功でしょ。
>ベランダ喫煙者を排除したマンションはすがすがしいーのー。 でたー、ここの悪質嫌煙クレーマーお得意のウソ。 あなたのマンションには迷惑ベランダ喫煙者が後何人住んでるの? 何人の悪質嫌煙クレーマーが引っ越ししたの? どうせ、ウソだから答えなくていいけどね。 |
78:
匿名さん
[2016-10-26 10:02:49]
|
79:
匿名さん
[2016-10-26 10:07:55]
>ちょっと探せば喫煙所くらい見つかるんじゃないですか?
路上ですら禁止なんだから、マンション内での共用部分での喫煙は控えましょう。ちょっと探せば喫煙所が見つかるんだから、マンションのベランダで喫煙せずに、散歩がてらに、近くの喫煙所で喫煙すれば健康増進にもなり良いですよ。 |
80:
匿名さん
[2016-10-26 10:08:49]
|
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
一々条例調べて路上喫煙するアホ。条例一切無視して喫煙する無法者。どちらかですね。