ベランダ喫煙 止めろよXX
8029:
匿名さん
[2018-03-12 19:52:05]
|
8030:
匿名さん
[2018-03-12 19:57:18]
|
8031:
匿名さん
[2018-03-12 20:06:58]
↑ 逆じゃね? 試しにお前やってみろよ (笑)
|
8032:
匿名さん
[2018-03-12 20:10:02]
名古屋の地裁のは判例じゃないから、下らなすぎて控訴もせづに結審 呆れる5万円w
どこまで言っても喫煙の自由は揺らがない憲法13条 アハハハハハハッ スパスパスパスパスパスパスア |
8033:
匿名さん
[2018-03-12 20:12:01]
5万円もらうためになんぼつこうたの? 40万くらい? (笑)
|
8034:
匿名さん
[2018-03-12 20:40:33]
|
8035:
匿名さん
[2018-03-12 20:47:48]
|
8036:
匿名さん
[2018-03-12 20:51:10]
で、ベランダ喫煙がが憲法13条で認められた基本的人権だからと認められた例があるの?
あれば宜しく。 敗訴例しかなきゃ黙って受忍しましょう。 |
8037:
匿名さん
[2018-03-12 21:12:17]
これオモロイ。
>>8017 ありゃ、キモイケムイ君、やっぱ親方にドヤされたかな。 「このアホ、タバコばっかり吸ってデタラメな仕事しやがって。怒鳴られる前に、しっかり仕事しろ!」 怒鳴られるまで、何が良いか悪いか理解できないアホ。 >>8018 ケムイ君「親方、憲法13条で喫煙は基本的人権として認められています。スマホ使うのも通信の自由です。不服なら裁判起こして下さい。」 親方「(@@)」 >>8019 ケムイ君「親方。大丈夫です。仕事手抜いてもバレやしません。バレても、手抜きの証明は困難です。バレて訴えられても、せいぜい数万円の賠償金でしょう。」 麻生喫煙親方「あ、そう。それなら手を抜け。バレたら、お前だけが辞めろ。俺も安倍社長も責任取らんからな。辞めたら、お前は安倍建設とは一切関係ない一般人じゃ。一時間に10分喫煙、追加で10分スマホ休憩をやる。但し、業務日誌は、ちゃんと仕事したことにしとけよ。」 アホ従業員にアホ親方なら、こんな感じか。 |
8038:
匿名さん
[2018-03-12 22:51:41]
|
8039:
匿名さん
[2018-03-12 22:55:23]
|
8040:
匿名さん
[2018-03-12 22:57:14]
|
8041:
匿名さん
[2018-03-12 22:59:09]
嫌煙者って訴えれば?と言われたら下向くしかなさそうだな。
|
8042:
匿名さん
[2018-03-13 01:16:53]
|
8043:
匿名さん
[2018-03-13 01:22:01]
>>8040
>ベランダ喫煙は直ちに不法行為とはならないから すなわち、喫煙時点では不法行為になるかならないかはわからないということです。 不法行為になる可能性のあることは止めましょう。 自分で何書いているかわからずに書くかね。、 フィリップ・モリスの社長が喫煙者は愚か者で非常識と断言するとおりですね。 |
8044:
匿名さん
[2018-03-13 01:23:57]
ケムイ君「親方、憲法13条で喫煙は基本的人権として認められています。スマホ使うのも通信の自由です。不服なら裁判起こして下さい。」
親方「(@@)」 ケムイ君「で、結局訴えられないんだ( ´゚д゚`)アチャー」 |
8045:
匿名さん
[2018-03-13 01:27:35]
親方「このアホ、タバコ休憩ばかりでデタラメな仕事しやがって。仕事時間中に、こそこそスマホで何をやっている。怒鳴られる前に、しっかり仕事しろ!」
ケムイ君「親方、憲法13条で喫煙は基本的人権として認められています。スマホ使うのも通信の自由です。不服なら裁判起こして下さい。」 親方「(@@)」 ケムイ君「で、結局訴えられないんだ( ´゚д゚`)アチャー」 |
8046:
匿名さん
[2018-03-13 01:31:11]
人の権利を尊重せず、自分の権利だけを主張するアホ。どこの世界でも時たまいますよね。
|
8047:
匿名さん
[2018-03-13 06:55:24]
|
8048:
匿名さん
[2018-03-13 06:57:48]
|
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
で、実際ベランダ喫煙者が敗訴してますが?勝訴例を挙げてご説明下さい。