ベランダ喫煙 止めろよXX
7649:
匿名さん
[2018-03-04 20:43:59]
|
7650:
匿名さん
[2018-03-04 21:20:25]
病気になろうがタバコ吸うのは個人の勝手他人には関係ない
タバコが嫌なら近づかないか禁煙場所にいけばいい |
7651:
匿名さん
[2018-03-04 21:25:04]
|
7652:
匿名さん
[2018-03-05 00:16:08]
|
7653:
匿名さん
[2018-03-05 00:35:38]
卑下爺のオタオタ罵倒投稿見てよっと。
|
7654:
匿名さん
[2018-03-05 07:14:14]
|
7655:
匿名さん
[2018-03-05 08:18:20]
幼児語をどんどん作り上げるベランダ喫煙の認知ジジィ。
|
7656:
匿名さん
[2018-03-05 09:33:00]
喫煙は体に悪いですから止めておきましょうね。
|
7657:
匿名さん
[2018-03-05 09:46:41]
タバコなんて吸いたい奴の勝手だ自分のカネで買ったタバコだろ文句はJTに言え
|
7658:
匿名さん
[2018-03-05 12:47:31]
|
7659:
匿名さん
[2018-03-05 12:53:32]
あっちこっちに出没しているようよ。モグラたたき宜しく。
|
7660:
匿名さん
[2018-03-05 13:30:47]
昼メシ後のいっぷくもうまいんだよなー
喫煙エリアだから文句ないべよクレーマー |
7661:
匿名さん
[2018-03-05 20:24:58]
1mSv : 20mSv : 80mSv
http://tomioka-radiation.jp/2016/09/30/1msv_and_20msv.html 1mSvの放射線被ばく線量に関しては、放射線利用に際して行う平時の計画被ばく状況において、放射線・原子力利用を行う操業者は、事業所境界の住民に対して年間1mSvを超えることがないように操業責任を課しています。平時の計画被ばく状況における人の放射線被ばく線量は、放射線業務に従事する人に対しては、年間最大50mSvを超えず、かつ5年間で100mSvを超えない被ばく線量管理を行っております。また、食品の放射線基準や除染を検討する基準にも年間1mSvを基に提示しております。そのため、年間1mSv以下なら安全で、1mSv以上は危険と誤解されている方もいます。 1mSvと20mSvも安全と危険の境界を示す基準でなく、放射線防護の施策上の数値です。今後、年間20mSv以下が確認され避難が解除された地で居住する方は、日常生活において自らの被ばく線量を把握し、被ばく線量低減手段や放射線教育、健康管理や生活環境地域のモニタリング等について関心を高め、放射性セシウムが残存する生活環境で暮らす放射線防護の知識が大切です。また、現存被ばく状況の開始線量は20mSvですが、長期的には年間1mSv以下を最終目標に対応されます。 http://biz-journal.jp/i/2014/05/post_4871.html タバコに放射性物質含有、製造企業は事実公表せず、厚労省が検証へ…体内被ばくや発がんも 2014.05.16 「Thinkstock」より 放射性物質ポロニウム(ポロニウム210)は、ウランの100億倍の放射能の強さを持つ。しかし、放射線の性質は透過力の強いガンマ線ではなく、透過力のないアルファ線のため、人の皮膚は透過しないが、ひとたび人の体内に取り込まれると体内で強力な放射線を発し、内部被ばくをもたらす。また、ポロニウムは透過力のないアルファ線のため、紙も放射線を透過せず極めて持ち運びに便利なため、暗殺に使われるようになった。 2006年に不審死を遂げた元KGB(旧ソ連国家保安委員会)のアレクサンドルV.リトビネンコ氏の尿からこのポロニウムが検出され、その存在が注目を浴びた。また、元PLO(パレスチナ解放機構)議長のアラファト氏の死因としてもポロニウムが疑われ、遺体の掘り起こしまでされた。ポロニウムを経口で摂取すると体内被ばくを広範囲に引き起こし、多臓器不全をもたらして死に至る。また、少量のポロニウムを取り込んでも、放射線を出し続け、発がんに至る。 そして、このポロニウムが実はタバコに含有されていることが明らかになり、国会の質問主意書によって検討を指摘された。質問主意書は次のように指摘している。 「放射性物質ポロニウムは、暗殺にも使われる毒性の高い放射性物質であるが、日本で生産されているタバコにも含有されていることが明らかになっている。タバコによって体内に取り込まれたポロニウムは、繊毛作用によって気管支に蓄積し放射線を放出する。私どもが厚生労働省から提出を受けた資料によると、タバコを一日一箱半喫煙する人のポロニウムによる放射線の曝露量は、年間で80mSvにも及ぶことになる。男性の喫煙者の平均喫煙量である一日一箱でも年間53mSvにもなる。そして、喫煙によるポロニウム曝露に起因する健康被害は、一日一箱を15年間吸ってきた喫煙者では、喫煙によるがん死亡リスクの約1%程度にもなるとされている。そして、70年間吸ってきた喫煙者では、約4%程度にもなるとされている。現在、福島第一原発事故によって、広範囲に放射性物質が放出され、外部被曝や内部被曝が問題になっているなかで、食品安全委員会は生涯累積線量100mSvを採用し、厚生労働省は食品の規制値設定に際し年1mSvを採用している。これに比してもポロニウムによる曝露量は、とてつもなく高いものであり、放射線被曝をトータルに考えた場合、放置することは出来ない」(12年9月5日参議院議員紙智子) この質問主意書に対する答弁書(12年9月14日)で政府は、「たばこの煙中に含まれるポロニウムの吸入による喫煙者及び受動喫煙者の健康への影響については、今後、厚生労働省において、たばこに含まれる個々の成分を分析し、医学的知見を踏まえた上で外部有識者の意見も聴きながら検証を行い、その結果を公表していきたい」と検討を約束し 、それを受けて厚生労働省も13年4月から「たばこの健康影響評価専門委員会」で検証と検討に乗り出した。 ●メーカーは事実を把握しつつ公表せず では、なぜタバコにポロニウムが含有されるのか。 一つは、ウランから派生するラドンガスが空気中で崩壊してポロニウムが発生し、それがタバコの葉に吸収される。タバコの葉には腺毛と呼ばれる細かい毛があり、それが空気中にあるポロニウムをよく吸着する。また、ポロニウムは大気中からだけではなく、土壌内のリン酸肥料(ウラン鉱石を多く含んでいる)からも吸収され、根を通じてタバコの葉に蓄積される。 非常識な愚か者しか吸わないタバコを吸うことを自慢するアホ、お気の毒です。 |
7662:
匿名さん
[2018-03-05 20:41:51]
|
7663:
匿名さん
[2018-03-05 20:55:37]
>>7660
>>昼メシ後のいっぷくもうまいんだよなー これが最大の迷惑だと言う事に気づかないベランダ喫煙認知症患者。 一般公衆では、隣に食事中の人が居るのに自分だけタバコがうまいと思っているのはどんだけ迷惑なんだ? |
7664:
匿名さん
[2018-03-05 21:09:07]
猿真似しているのが、バトルスレであちこち出没している。
全く創造力が無いのは、喫煙による認知症が進んでいるせいなのか? |
7665:
匿名さん
[2018-03-05 23:49:04]
禁煙エリアじゃないのになに必死にタバコ嫌がる?
嫌ならどっかいけよクズが |
7666:
匿名さん
[2018-03-05 23:51:50]
タバコ吸ってる人に直接文句が言えないからって掲示板で不満出してんのか?
にんげんのクズだなタバコの灰以下だな |
7667:
匿名さん
[2018-03-06 00:13:11]
|
7668:
匿名さん
[2018-03-06 00:17:48]
タバコが嫌なら掲示板で愚図ってないで喫煙者に直接言えばぁ
それすら出来ない気弱なボクちゃんがクズでタバコの灰以下ってことな 寝ろカス |
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
また、現れた。
喫煙を勧める奴。