住宅コロセウム「ベランダ喫煙 止めろよXX」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 住宅コロセウム
  3. ベランダ喫煙 止めろよXX
 

スレ主 [更新日時] 2025-02-02 12:47:50
 削除依頼 投稿する

1000レスを越えましたので、
新しくスレを立てました。

[一部本文を削除しました。2017.2.23 管理担当]

[スレ作成日時]2016-10-25 09:52:52

 

ベランダ喫煙 止めろよXX

7469: 匿名さん 
[2018-02-12 10:24:37]
アッチのスレ

>>今時、若い女性は圧倒的に喫煙しない。

今時の若い女性に
「喫煙とセクハラどっちが悪ですか?」 って聞いてみろ。
7470: 匿名さん 
[2018-02-12 10:56:36]
アッチのスレ

>>孤立させる作戦で。。

論破され退散したおかげでコッチが静かになって良かったです。


>>それ以前にタバコ臭でクサイ奴を敬遠するが…。

嫌煙者ってタバコ嫌いなのにタバコ臭するんだ(笑

7471: 匿名さん 
[2018-02-12 11:29:32]
>>7462 匿名さん
>時間と費用を考えると割に合わないといえます。


喫煙って無駄ですね。

訴えられたらもっと大変ですね。

自室でビニール袋かぶれば喫煙より安上がりに脳への酸素止められますよ。
7472: 匿名さん 
[2018-02-12 11:32:02]
受動喫煙があったことを証明するのって大変だなぁ。
規約変更した方が賢いよね。

http://www.jutaku-tobacco.net/mans...
真下の部屋の入居者が喫煙者に変わる

 → 関係各所に症状をアピールし、繰り返し何度も不快感を伝え、被害が減りました (埼玉県 女性)

私たちは、25年間、家族で分譲マンションの二階の部屋に新築の時から住んでいます。
問題が起き始めるまで、私たちはタバコの害や問題のことなど、まったく考えたことすらありませんでした。

真下の部屋の入居者が喫煙者に変わる

25年間変化のなかった近隣の部屋の入居者が、突然変わりました。
室内にタバコの煙が入ってくるようになり、臭いや体調の不調がだんだんと起きるようになりました。

入居者の変化と時期が一致していたため、どこから煙が来るのかは、簡単に特定できました。
喫煙者がいたのは、真下でした。

室内で喫煙するよう丁重に依頼しても、拒否される

真下の部屋は、家族のうちのひとりが喫煙者で、平日の昼間以外はひんぱんにベランダでタバコを吸っているようでした。 まず、菓子折を持ってこちらから挨拶に伺い、
 ・喫煙は室内で締め切ってしてほしい
 ・べランダ喫煙をしない
よう丁重にお願いするも、対応されたのは喫煙者のお父さんの方で、注意はするが完全にはできない、禁止でないのならタバコを外で吸い続ける、と回答されました。

その後、菓子折を返却され、室内で閉めきっての喫煙を拒否されました。

悪臭の再発と、体調の悪化

一旦は悪臭はおさまったものの、秋になって窓を閉める季節になると、堂々と喫煙をするようになりました。
私たちは窓を開けて換気していることも、ベランダに出ることも多いので、普通に生活していくのにも支障が出るようになりました。
インターネットで調べた情報を参考に、臭いを感じたら、咳き込むなど、遠回しに迷惑を伝えるようにしてみましたが、まったく無視されてしまいました。

頻繁に悪臭がすること、いつ悪臭が来るかわからないことで、私たちの生活は非常にストレスの多いものとなりました。
また、受動喫煙症のような症状も起き、ストレスとタバコの煙によるアレルギー性の皮膚炎や激しい咳が出るようになりました。
精神的にも、非常に追いつめられた状態になってしまいました。

管理組合や管理会社、警察へのアピール

私が、タバコの悪臭によって体調の不調が起きること、精神的にも追い詰められ、何をするか分からないような精神状態になるという病状について、管理組合や管理会社など、関係各所にアピールを行いました。
その上で、タバコの悪臭があった時に、相手に不快感を手紙やベランダ越しに伝えることを繰り返し何度も行いました。
また、弁護士さんのサイトや、管理会社のアドバイスを参考に、警察にも私の置かれている状態について説明し、対応についてお願いしました。
警察では、部署や担当者によって取り合ってもらえないこともありましたが、何度も方法を変えてお願いするうちに、担当者によってはきちんと対応してもらえることもあることがわかりました。

被害の軽減

このようなアピール、努力を積み重ねるうち、100%ではないのですが、被害がほとんどなくなりました。

タバコ被害の団体に相談

まだ被害が100%なくなったわけではなく、いつ再発するかもわからない状態で、タバコ被害の団体の会合に参加し、相談をしてみました。
この分野に詳しい弁護士にも相談することができ、同じ問題に苦しむ人たちと問題意識を共有することができました。
この先、特に、秋冬になると、またベランダでの喫煙が再開されるかもしれないと思いますが、その時には弁護士から内容証明を送ってもらうなど、次の手段が使えるかもしれないと思っています。
7473: 匿名さん 
[2018-02-12 11:33:06]
社長が喫煙するから平社員の俺も吸う?

社長が人殺しすればお前も人殺しするのか?

アホですね。
7474: 匿名さん 
[2018-02-12 11:37:15]
ベランダ喫煙者が不法行為で敗訴確定した判決でゴネるってアホだろう。訴えられるものならば訴えてみろって、お前周囲に公言して回れや。キチ ガイ扱い間違いない。
7475: 匿名さん 
[2018-02-12 11:40:03]
喫煙するだけでアホ丸出し。

ベランダ喫煙すればならず者丸出し。

人間のクズ。クズ。クズ。クズ。
7476: 匿名さん 
[2018-02-12 11:43:40]
下記弁護士先生の記事は、嫌煙者どもに致命的であるようだ。
効果抜群である。非常に分かり易い。

費用対効果➕手間は??

https://lmedia.jp/2015/06/13/64867/2/

●勝訴しても割に合わない可能性も

以上のような立証を十分に行っていけば、損害賠償請求が認められる可能性があります。

もっとも、勝訴したとしても、過去の裁判例で認められた金額は5万円程度と低額ですので、時間と費用を考えると割に合わないといえます。


「5万円程度と低額ですので、時間と費用を考えると割に合わないといえます。」
「5万円程度と低額ですので、時間と費用を考えると割に合わないといえます。」
「5万円程度と低額ですので、時間と費用を考えると割に合わないといえます。」
「5万円程度と低額ですので、時間と費用を考えると割に合わないといえます。」
「5万円程度と低額ですので、時間と費用を考えると割に合わないといえます。」
「5万円程度と低額ですので、時間と費用を考えると割に合わないといえます。」
「5万円程度と低額ですので、時間と費用を考えると割に合わないといえます。」
7477: 匿名さん 
[2018-02-12 11:45:29]
>>7475 匿名さん

嫌煙者ども壊れた(((*≧艸≦)ププッ
7478: 匿名さん 
[2018-02-12 11:47:54]
>>7474 匿名さん

規約で禁止されてないから良識に従ってベランダ喫煙しているのでしょ。
被害ないから不法行為になってないし。(笑
7479: 匿名さん 
[2018-02-12 11:48:31]
>>7477 匿名さん

喫煙者は元々こわれている。


フィリップモリス社長の名言
これは有名な話ですが、アメリカ最大のタバコ企業フィリップモリスが集団提訴を受けた際、社長が言い放った言葉です。

煙草は愚か者の吸うものであって、本来賢明な人なら喫煙には利益を見出せない。原告が思慮の浅い者たちであることは明白で、彼らの要求は非常識極まりない。

また、

喫煙により、(愚か者の)死亡率が高まり、人口増加への抑制なっている。

とも発言しています。
7480: 匿名さん 
[2018-02-12 11:48:51]
>>7473 匿名さん

ベランダ喫煙は直ちに不法行為とはなりません。
あしからず。
7481: 匿名さん 
[2018-02-12 11:52:11]
>>7477 匿名さん

ポロニウム食品基準で2400年分吸って遺伝子壊れまくっているって、喫煙者ですが。

で、最初から脳が人並み以下だから喫煙して、さらにアホになり、子孫にも悪影響が出るんだって。

それって誰が聞いても壊れまくっているよね。
7482: 匿名さん 
[2018-02-12 11:55:31]
>>7480 匿名さん

気の毒だなあ。違法行為になるようなことを直ちに違法行為にならないって。騙されて違法行為になっても、お前が責任取るわけじゃないからな。

直ちにならなくても、違法行為になりそうなことは、まともな人間はしない。

7483: 匿名さん 
[2018-02-12 11:59:11]
>>7479 匿名さん


何だ、嫌煙者ども、また論破されたんだ。
7484: 匿名さん 
[2018-02-12 12:00:14]
>>7481 匿名さん


何だ、嫌煙者ども、また論破されたんだ。
7485: 匿名さん 
[2018-02-12 12:00:28]
アホな喫煙者、人口増加抑制に協力するため、高いタバコを買って、ポロニウムの人体実験に参加。

時間と金を人類のために有効に使うとはさすが大脳皮質がペラペラなだけのことはある。
7486: 匿名さん 
[2018-02-12 12:01:43]
>>7482 匿名さん


規約で禁止されてないから良識に従ってベランダ喫煙しているのでしょ。
被害ないから不法行為になってないし。(笑
7487: 匿名さん 
[2018-02-12 12:05:50]
>>7483 匿名さん

妄想激しいね。

喫煙で脳に異常をきたした?

ごめん、脳に酸素が行かないのが正常だったっけ?

タバコ吸うより、生ゴミ一杯のゴミ袋被った方が、安上がりで、健康に良さそうだよね。

喫煙するだけでアホ丸出しなのに、良識がないから、ない良識に従ってベランダ喫煙するんだって。喫煙社長に報告してみろよ。アーホー。
7488: 匿名さん 
[2018-02-12 12:07:30]
>>7486 匿名さん

お前自分の脳に吸殻すててるんだろう。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる