ベランダ喫煙 止めろよXX
6583:
匿名さん
[2017-10-29 23:24:14]
|
6584:
匿名さん
[2017-10-29 23:25:24]
失礼。ちょい訂正。
喫煙者さん、ご自分で >従って受忍限度内のベランダ喫煙は不法行為になり得ないってことだ。 受忍限度を超えるベランダ喫煙は不法行為になり得るってことだと言っているのと同じことってのが、本当に理解できないの? だとすると、明日にでも病院に行って、脳のMRI検査受けた方が良い。 喫煙していると言えば、すぐに禁煙するよう医師から指示があるから、チャンスだよ。 25年もすれば大脳皮質が元に戻り、自分が何を書いているかわかるようになるかもしれない。 あまりにもお気の毒。グスッ。 |
6585:
匿名さん
[2017-10-29 23:33:27]
で受忍限度って、継続しない注意されないことじゃなかったっけ?
何度か喫煙して注意されれば、不法行為ってこと。 ベランダ喫煙見かけたら、ドンドン管理組合に通報しようぜ。 |
6586:
匿名さん
[2017-10-29 23:43:53]
ここの喫煙者も最近規則的な生活しているんだ。最近は24時で大体ピタッと投稿を止めるようね。
良いことだ。辛い労働には、睡眠と喫煙が欠かせないようだから。 |
6587:
仁王立
[2017-10-29 23:54:16]
本日も、ベランダ中央で仁王立となり
左手を腰にあてタバコを堪能しました。 何時も、「堪能」の部分 満喫か堪能か 何時も悩んで書いています。(笑) ベランダ喫煙は、五臓六腑に染み渡る。 |
6588:
匿名さん
[2017-10-29 23:58:46]
負け惜しみのアホは無視して、今日は喫煙者自ら自爆して、喫煙が不法行為になることがあるから自由でないと認めたってことで、喫煙者お気の毒。涙目。グスッ。
|
6589:
匿名さん
[2017-10-30 00:00:39]
【喫煙の害】
1.タバコに含まれたウランの100億倍の強力な放射性物質であるポロニウム(食品許容値の80年分を喫煙では僅か1年で摂取する)が、年間数百回のレントゲン撮影に相当する福島原発事故以上の内部被曝を引き起こすと厚生労働省が発表しており、気管支に滞留したポロニウムが細胞や遺伝子にα線を照射し続け、幸運な場合には細胞が破壊されるものの、不幸な場合には遺伝子に損傷を与え、発がんの原因になったり、子孫に影響すること 2.タバコの煙には、50種以上の発がん物質、4000種の化学物質、数種の依存性物質が含まれており、多くの臓器の発がん、その他の体の異常、喫煙への依存、が起こること 3.特に、喫煙の快感は脳の血管が収縮し酸素が送られなくなるためのもので、その結果大脳皮質が薄くなり機能が低下し、修復には禁煙後20年を要すること 4.同様に喫煙により脳が収縮し、アルツハイマーの発症が5年から10年早まること 5.喫煙家庭の子供は副流煙の影響で、読解力や数学力が落ち反社会的になりやすいこと 6.喫煙者の平均年収は非喫煙者の平均年収より低く、年収200万円以下に喫煙者が多く、病気や体調不良のため医療費がかかり、さらには早死するため年金受給期間も短いなど経済的不利益と密接に関係すること これでも喫煙したがるって、殆ど下等生物の世界。 |
6590:
匿名さん
[2017-10-30 00:02:52]
グスッ。とさんは、クスッ。とさん
のキャラパクリですか? |
6591:
匿名さん
[2017-10-30 00:05:29]
|
6592:
匿名さん
[2017-10-30 00:09:41]
クスッ。
|
6593:
匿名さん
[2017-10-30 00:26:26]
>>6591 匿名さん
喫煙者は笑ってる場合じゃないでしょう。 金払って、福島原発事故より酷い食品基準で80年分ポロニウム内部被曝を毎年させられて、大脳皮質もペラペラにさせられて、回復に25年以上もかかり、アルツハイマーが非喫煙者より10年も早く始まるって、悲惨過ぎるでしょう。 計算できなくても、割に合わないとわかりそうなものですが、依存症になるとわからないのか、大脳皮質がすぐにペラペラになってしまうんでしょうかね。 喫煙者ってお気の毒です。グスッ。 |
6594:
匿名さん
[2017-10-30 07:41:58]
昨日は結構暴れていたが、喫煙者自ら自爆して、喫煙が不法行為になることがあるから自由でないと認めたってことで、喫煙者気の毒だったね。今日も一杯吸って、ポロニウム、一酸化炭素、シアン、ヒ素、ベンゼンを大きく吸い込んで、単純労働頑張れよ。
|
6595:
匿名さん
[2017-10-30 07:51:03]
喫煙は不法行為にならない範囲で自由です。不法行為は止めましょう。不法行為になるかどうかは喫煙者には決められませんから、喫煙が許された喫煙所で喫煙しましょう。
|
6596:
匿名さん
[2017-10-30 08:51:03]
喫煙は不法行為にならない範囲で自由です。不法行為は止めましょう。不法行為になるかどうかは嫌煙者には決められませんから、文句は禁煙場所での喫煙についてだけにしましょう。
|
6597:
匿名さん
[2017-10-30 08:58:23]
>>6596 匿名さん
精神的苦痛でも被害がでれば不法行為と言う判決だったよね。 苦しいかどうかは被害者次第です。 判決の通り専有部分でも不法行為になることがあるのだから、喫煙所で喫煙してね。 趣味の喫煙には受忍義務があるのだから制限されるって、判決通りね。 喫煙者論破されてお気の毒。涙目。グスッ。 |
6598:
匿名さん
[2017-10-30 12:47:05]
『火事になる』
『臭い』 『吸い殻が汚い』 管理組合に申告してたら終了です。 |
6599:
匿名さん
[2017-10-30 13:23:01]
管理組合に報告した内容、日時、担当者名をその都度記録に残しておくことをお勧めします。
|
6600:
匿名さん
[2017-10-30 13:50:08]
>>6598 匿名さん
トラブルになる前に、自主的にベランダ喫煙を控えることですね。毎日吸って、嫌がる人がおれば不法行為になりますからね。 いずれにしろ、喫煙して幸せになることは絶対ありませんから、喫煙者はこの際禁煙をされると良いでしょう。 幸運や金運が戻るかも。 |
6601:
匿名さん
[2017-10-30 19:05:04]
|
6602:
匿名さん
[2017-10-30 19:08:36]
|
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
>従って受忍限度内のベランダ喫煙は不法行為になり得ないってことだ。
受忍限度以上のベランダ喫煙は不法行為になり得るってことだと言っているのと同じことってのが、本当に理解できないの?
だとすると、明日にでも病院に行って、脳のMRI検査受けた方が良い。
喫煙していると言えば、すぐに禁煙するよう医師から指示があるから、チャンスだよ。
25年もすれば大脳皮質が元に戻り、自分が何を書いているかわかるようになるかもしれない
。
あまりにもお気の毒。グスッ。