住宅コロセウム「ベランダ喫煙 止めろよXX」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 住宅コロセウム
  3. ベランダ喫煙 止めろよXX
 

スレ主 [更新日時] 2025-02-02 12:47:50
 削除依頼 投稿する

1000レスを越えましたので、
新しくスレを立てました。

[一部本文を削除しました。2017.2.23 管理担当]

[スレ作成日時]2016-10-25 09:52:52

 

ベランダ喫煙 止めろよXX

601: 匿名さん 
[2016-10-31 08:28:58]
>>600
典型的な精神疾患だな。病院行け。
602: 匿名さん 
[2016-10-31 08:31:22]
あなたが気づけばマナーは変わる。
https://www.jti.co.jp/tobacco/manners/index.html

煙の行方。本人だけが、他人事でした。

https://www.jti.co.jp/tobacco/manners/index.html

ベランダ喫煙はマナー違反です。

あなたが気づけばマナーは変わる。煙の行方...
603: 匿名さん 
[2016-10-31 08:38:03]
604: 匿名 
[2016-10-31 08:44:11]
>>602 匿名さん

じゃあ、ベランダで布団叩きなんてモラル違反だな?
605: 匿名さん 
[2016-10-31 08:47:04]
>>604
お前、頭おかしいんだよ。議論をすり替えるな。ベランダ喫煙の話なんだが。

JTにありがたく高い金払って、ドラッグを供給してもらっているんだろう。言うこと聞かないと、買えなくなるぞ。

606: 匿名さん 
[2016-10-31 08:48:20]
タバコを吸う私も、人の煙はごめんだ。

タバコを吸う私も、人の煙はごめんだ。
607: 匿名 
[2016-10-31 08:54:39]
>最初にマナーを無視しているのはどちらですか?
マナーの話しは止めませんか?
価値観なんて人それぞれに異なるのだから、どこまで言っても水掛け論ですよ。
組合毎に採決を行わない限り、結論なんて出ません。

だからこそ、マナーや常識、宗教観といった、各々の価値観は考慮せず、法令や明文化された規則に従う必要がある、という事ですよ。
608: 匿名さん 
[2016-10-31 08:57:15]
>>607 匿名さん

マナーはご自分の都合が悪い?
609: 匿名さん 
[2016-10-31 08:59:43]
>>607 匿名さん

>>608 匿名さん

喫煙者は精神疾患で価値観が歪んでいるから何を言っても無駄ですね。


610: 匿名さん 
[2016-10-31 09:03:38]
モクモクと煙をはく灰皿。自分ちなら。大騒ぎだ。

https://www.jti.co.jp/tobacco/manners/approach/graphic/images/023.jpg

勝手すぎる喫煙者。マナーを守り、タバコを守りましょう。

モクモクと煙をはく灰皿。自分ちなら。大騒...
611: ↑ 
[2016-10-31 09:22:39]
そもそも区分所有者がベランダを喫煙所として喫煙しているいじょう当然マナー違反じゃないし、
JTの広告は何も関係ないから無視でいいじゃん。
612: 匿名さん 
[2016-10-31 09:24:22]
>喫煙者は精神疾患で価値観が歪んでいるから何を言っても無駄ですね。

”無駄”と分かっていて書き込んでる悪質嫌煙クレーマー役は
ばかってことですね。
613: 匿名 
[2016-10-31 09:27:16]
>マナーはご自分の都合が悪い?
私はタバコを吸いませんが、
専用使用権のあるベランダでの喫煙はマナー違反とは考えていません。
法令や規約を無視して他人の権利を侵害する事こそマナー違反と考えていますので、ベランダ喫煙をマナー違反と主張する方々は考えを改めるべきだと思っています。

水掛け論を続けたいですか?
614: 匿名さん 
[2016-10-31 09:48:16]
>>613 匿名さん

法律論をしても意味がないでしょう。

路上喫煙が24時間禁止されている訳ですから火災や受動喫煙ゆ三次喫煙の被害をもたらす可能性のあるベランダ喫煙は止めましょう。
615: 匿名さん 
[2016-10-31 09:50:55]
マナーがなければ快適な社会生活は送れません。
マナーがなければ快適な社会生活は送れませ...
616: マンション検討中さん 
[2016-10-31 09:52:43]
>法律論をしても意味がないでしょう。

法律を無視しろという無法者登場www
617: マンション検討中さん 
[2016-10-31 09:54:34]
>路上喫煙が24時間禁止されている訳ですから火災や受動喫煙ゆ三次喫煙の被害をもたらす可能性のあるベランダ喫煙は止めましょう。


路上に一部禁煙地域とベランダを同等に考える思考。
悪質嫌煙クレーマー!ココにありっ!!!
618: 坪単価比較中さん 
[2016-10-31 09:58:00]
禁止されなくてもやってはいけない事って何かあったっけ??

結局悪質嫌煙クレーマー役は答えず逃げちゃったんだよねwww
619: 匿名 
[2016-10-31 10:01:43]
>法律論をしても意味がないでしょう。
>路上喫煙が24時間禁止されている訳ですから火災や受動喫煙ゆ三次喫煙の被害をもたらす可能性のあるベランダ喫煙は止めましょう。
個人の管理下にあるベランダで、路上喫煙云々は検討に値しません。
火災については自己責任。キッチンでの調理と同じで、他人がとやかく言う問題ではありません。
受動喫煙、三次喫煙に関しては、個別に自粛の要請、若しくは、不法行為に元ずく賠償請求があった場合に検討すればよいでしょう。

あなたが何を言おうが、専用使用権があるベランダでの喫煙は、マナー違反ではありません。

まだ、水掛け論を続けますか?
620: 周辺住民さん 
[2016-10-31 10:09:45]
法令・条例・規約等文書化された規則に守られるベランダ喫煙

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる