ベランダ喫煙 止めろよXX
5590:
匿名さん
[2017-07-07 15:14:13]
|
5591:
匿名さん
[2017-07-07 15:14:57]
↑
理解でない --> 理解できない |
5592:
匿名さん
[2017-07-07 15:18:06]
都民ファーストの会 選挙公約 「子どもを受動喫煙から守る条例」
都議会選挙第1党になり嫌煙者にとって朗報ですね。 公約が実現すると良いと思います。 でも投票率が51.28%で、約半分位の有権者が投票を放棄してますよね。 嫌煙者の投票率は高かったんじゃないかと思うけど、 喫煙無関心層(非喫煙者)の投票率は低かったんじゃ? 有権者にとって【喫煙(又は受動喫煙)】に関して関心が薄い事が分かりますよね。 |
5593:
匿名さん
[2017-07-07 15:20:59]
>>5540
>善良な市民への中傷、罵倒、批判が始まりました。 >法令、条例、規約に沿ってるから止めようがない。 善良な市民は不法行為となるベランダ喫煙はしません。 法令、条例、規約に沿っても不法行為は不法行為です。 人に危害を加えてはいけません。 受動喫煙の害は公知の事実です。 |
5594:
匿名さん
[2017-07-07 15:22:09]
|
5595:
匿名さん
[2017-07-07 15:22:41]
ネット上で公開している文章で、誰でも閲覧できるのに
【誰もが知って、わかっていることだから、説明の必要がないって意味なんだが?】って嫌煙で頭おかしくなってないか? 『誰もが知って』 小学生がわかってる? 中学生がわかってる? 高校生がわかってる? 大学生がわかってる? コイツ本当独りよがりだよな。 お前友達いないだろ? |
5596:
匿名さん
[2017-07-07 15:25:51]
お前選挙放棄しただろ?
|
5597:
匿名さん
[2017-07-07 15:27:05]
ってか、都民じゃないか。
|
5598:
匿名さん
[2017-07-07 15:28:09]
|
5599:
匿名さん
[2017-07-07 15:29:30]
|
5600:
匿名さん
[2017-07-07 15:30:21]
ベランダ喫煙者って、本当のドアホですね。ああ恥ずかし!
|
5601:
匿名さん
[2017-07-07 15:33:21]
>>5595
と、公知の事実が説明されていないと、公知の事実の意味の理解できない、IQの低いベランダ喫煙者が申しております。 タバコにポロニウムが含まれていることは、公知の事実ではないので、宣伝しましょうね。 http://www.mynewsjapan.com/reports/521 マイルドセブンに「ポロニウム」 JT「入っていないと言い切れません」 |
5602:
匿名さん
[2017-07-07 15:35:30]
https://www.bengo4.com/iryou/n_6309/
都民ファーストは、格差是正や待機児童対策など5つの重点政策を掲げている。そのうちの1つが受動喫煙対策で、議会棟での禁煙実施や罰則付きの受動喫煙防止条例の制定などを目指すとしている。今回の都議選では、日本禁煙学会からも理事で弁護士の岡本光樹氏が都民ファーストから出馬し、北多摩2区でトップ当選した。 あちゃあーーーー。岡本弁護士がトップ当選だって。 |
5603:
匿名さん
[2017-07-07 15:46:23]
|
5604:
匿名さん
[2017-07-07 16:03:35]
【誰もが知って、わかっていることだから、説明の必要がないって意味なんだが?】
そもそも本人じゃないのに何で知ってるの? 推測?思い込み?決めつけ?想像? 東京大学の唐木英明名誉教授 http://www.sankei.com/smp/premium/news/150202/prm1502020003-s2.html ”誰もが知って、わかっていることだから、説明の必要がない” 一言も書いてないんだが? |
5605:
匿名さん
[2017-07-07 16:04:28]
岡本弁護士がトップ当選!!
おめでとう~! |
5606:
匿名さん
[2017-07-07 16:06:44]
|
5607:
匿名さん
[2017-07-07 16:07:19]
>でしょう。
推測。 思い込み。 想像。 予想。 証明できない。 |
5608:
匿名さん
[2017-07-07 16:08:30]
切れてやんの。
やっぱコイツ友達いないな。 |
5609:
匿名さん
[2017-07-07 16:14:02]
小池知事 受動喫煙 議員提案で条例案を
7月4日 16時09分 http://www3.nhk.or.jp/news/html/20170704/k10011042021000.html とことん厳しく! もちろん、ベランダ喫煙は禁止規定がなくとも不法行為になるので、特に条例化は不要です。 |
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
>判決文と同じような事を言ってますが、”公知の事実” にふれていませんね。
ベランダ喫煙者って、とことんアホですね。「公知の事実」の意味わかってないの丸出しです。誰もが知って、わかっていることだから、説明の必要がないって意味なんだが?お前だけが、IQ低くて永遠に理解でないようですね。<--断言していないけれど、否定ではありません。
とことんアホですね。