ベランダ喫煙 止めろよXX
5490:
匿名さん
[2017-07-06 10:29:45]
|
5491:
匿名さん
[2017-07-06 10:30:55]
|
5492:
匿名さん
[2017-07-06 10:31:28]
所属団体 日本禁煙学会の谷直樹弁護士先生も
[受動喫煙問題に受忍限度論はあてはまらないでしょう。] ⇒ 【~でしょう。】 とハッキリ【断言】できません。 だん げん【断言】 はっきりと言い切ること。明言すること。 |
5493:
匿名さん
[2017-07-06 10:32:00]
|
5494:
匿名さん
[2017-07-06 10:33:32]
|
5495:
匿名さん
[2017-07-06 10:36:18]
|
5496:
匿名さん
[2017-07-06 11:06:16]
まさに「住宅コロセウム」、ここは面白すぎ!
健常人代表の剣闘士が、ニコチン依存と喫煙による健康被害で醜く怪獣に変身してしまった不法ベランダ喫煙を正当化する仁王立ちの怪獣に立ち向かう勇姿は素晴らしい。 |
5497:
匿名さん
[2017-07-06 12:20:54]
所属団体 日本禁煙学会の谷直樹弁護士先生も
[受動喫煙問題に受忍限度論はあてはまらないでしょう。] ⇒ 【~でしょう。】 とハッキリ【断言】できません。 だん げん【断言】 はっきりと言い切ること。明言すること。 じゃあ案件ごとに訴えてもらいましょう。 |
5498:
匿名さん
[2017-07-06 12:51:03]
>>5497
訴えられるのはベランダ喫煙者ですが? 今時ベランダ喫煙するって、仁王立ちとか言うアホ以外いないのでは?この仁王たち、真冬にもベランダ喫煙するって、家族への配慮抜群ね。普通は、家族以上に他人に配慮するものだが。 |
5499:
匿名さん
[2017-07-06 12:59:08]
勝手に訴えれば良いじゃないですかね。
訴えないって事は元々被害がないか受忍してるって事だからね。 |
5500:
匿名さん
[2017-07-06 13:06:14]
|
5501:
匿名さん
[2017-07-06 13:16:46]
>>5499 匿名さん
ベランダ喫煙している人ってほとんどいませんが? で訴えられると弁護士雇えなくても、国選弁護人はつけられませんが? おまけにベランダ喫煙は不法行為と言う判決が確定していますが? よっぽど、不法行為が好きなのですね。 |
5502:
匿名さん
[2017-07-06 13:19:33]
不法行為を勧める公的Webはない。
ベランダ喫煙を勧める公的Webもない。 ベランダ喫煙を不法行為とした判決は確定している。 ベランダ喫煙を勧めるアホはいる。 |
5503:
匿名さん
[2017-07-06 13:21:42]
|
5504:
匿名さん
[2017-07-06 13:23:59]
自室にこもって煙がもれないようにすれば、訴えられる確率は低いだろうな。でも退去時のクリーニング代が大変だろう。犯罪現場並み。
|
5505:
匿名さん
[2017-07-06 13:26:32]
わざわざ、多数意見の受動喫煙に受忍義務がないことを紹介するとは、ベランダ喫煙者はさすがだ。良く立場を理解している。
|
5506:
匿名さん
[2017-07-06 13:32:24]
|
5507:
匿名さん
[2017-07-06 13:39:50]
受忍限度論を認めるWebは多数ある。
ベランダ喫煙がマナー違反だと明言している公的Webもない。 ベランダ喫煙を法令・条例等に抵触しているという確たる証拠はない。 法令・条例・規約に沿ったベランダ喫煙にイチャモンつけるバカはいる。 |
5508:
匿名さん
[2017-07-06 13:45:01]
ベランダ喫煙している人ってほとんどいないと自論を展開している人が、
その少数と思っている人に必死になって嫌煙バカさをアピールしている姿は滑稽ですよ。 |
5509:
匿名さん
[2017-07-06 13:46:29]
勝手に訴えれば良いじゃないですかね。
訴えないって事は元々被害がないか受忍してるって事だからね。 ん?勝てる見込みがないのかもね。 |
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
ベランダ喫煙には受忍義務がないので不法行為判決でていますが?
禁止規定がなくとも不法行為は不法行為。不法行為は止めましょうね。