ベランダ喫煙 止めろよXX
46044:
匿名さん
[2022-03-19 20:51:50]
|
46045:
匿名ちゃん
[2022-03-19 20:53:32]
|
46046:
匿名さん
[2022-03-19 20:57:38]
>>46040 匿名さん
誰も不法行為になった喫煙を擁護していませんが?? むしろ、嫌煙者のために敷地内喫煙不可マンションを選択しなさいと、アドバイスしてあげているんだが? 不法行為になった喫煙を擁護していませんって言っているのに、なんで、理解できないの? わけわかりません。 バカぁ? |
46047:
匿名さん
[2022-03-19 21:05:54]
|
46048:
匿名ちゃん
[2022-03-19 21:07:28]
|
46049:
匿名さん
[2022-03-19 21:07:33]
|
46050:
匿名ちゃん
[2022-03-19 21:08:28]
|
46051:
匿名さん
[2022-03-19 21:08:43]
|
46052:
匿名ちゃん
[2022-03-19 21:11:03]
|
46053:
匿名さん
[2022-03-19 23:14:03]
>>46052 匿名ちゃん
まだましだって。 |
46054:
匿名さん
[2022-03-20 00:43:06]
>>46049 匿名さん 2022/03/19 21:07:33
>ねぇねぇ。 >不法行為になるベランダ喫煙って >具体的にどんなことなの? >>46046 匿名さん 2022/03/19 20:57:38 で、ご自分で書いている >誰も不法行為になった喫煙を擁護していませんが?? この喫煙のことじゃないの? 10分前の3レス前の自分の投稿も記憶していないんだ。 さすが記憶障害。 自分が何を書いたかも覚えていない認知症患者。脳が完全に逝っているんだ。 いつもの論破されるパターンそのものだよね。 気の毒。 【危険】認知症とタバコの関係!ヤバいです! https://youtu.be/3OQuhljKdHI 百害あって一利なし!! ホントに怖い、タバコの影響。ヤバいです。 ![]() ![]() |
46055:
◎まともな非喫煙者
[2022-03-20 07:16:43]
喫煙者って、ヤバ過ぎる。
|
46056:
まともな一市民
[2022-03-20 12:32:16]
|
46057:
匿名さん
[2022-03-20 13:13:43]
|
46058:
匿名ちゃん
[2022-03-20 13:29:45]
|
46059:
匿名さん
[2022-03-20 14:11:57]
|
46060:
匿名ちゃん
[2022-03-20 15:00:04]
|
46061:
匿名さん
[2022-03-20 20:55:29]
喫煙者が仕事のできないサボってばっかりのバカが多いというのは国際的な現象のようですね。でも、喜んで死んでくれるので、昔は天皇が兵隊さんにタバコを配ったようですね。役に立たなくて早く死にたいバカを戦場に送るって秀逸なアイデアだったと思います。
|
46062:
匿名さん
[2022-03-20 21:28:11]
https://www.retpc.jp/archives/21708/ マンションのベランダでの喫煙によるトラブルを防ぐためには、喫煙行為に関する規約・細則等での取決めも必要となろう。必ずしも全面禁止するのでなく、喫煙者にも配慮し、期間や喫煙場所、その他喫煙ルールを取決め、互いの共同生活を保つ工夫も必要となろう。 |
46063:
匿名さん
[2022-03-20 21:40:01]
>>46062 匿名さん
そういうこと。 ベランダ喫煙を規約で禁止しなくても、今や喫煙者は少数派だから、喫煙者は丁寧に管理組合に申し入れて、例えば明け方3時から4時だけマンションのゴミ集積場脇で喫煙可能とかにしてもらうと良いと思う。 >期間や喫煙場所、その他喫煙ルールを取決 期間:明け方3時から4時 喫煙場所:ゴミ集積場脇 その他:吸い殻は残らず食べて何もゴミを残さないこと 大賛成。 |
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
>>ベランダ喫煙はしてよいのだよ。住民の皆さんが吸って良いって言えば。
違いますね。
規約で禁止になっていない限りですね。
適法・合法のベンダ喫煙は自由ですって当然のことになんで異議を唱えるのでしょうか?
その事自体が脳に異変があるからではないですか?
適法・合法は適法・合法なんだから、誰からも非難されることもないでしょう。
>>合法な喫煙は自由ですよ。
はい、その通りですね。