住宅コロセウム「ベランダ喫煙 止めろよXX」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 住宅コロセウム
  3. ベランダ喫煙 止めろよXX
 

スレ主 [更新日時] 2025-02-21 03:16:25
 削除依頼 投稿する

1000レスを越えましたので、
新しくスレを立てました。

[一部本文を削除しました。2017.2.23 管理担当]

[スレ作成日時]2016-10-25 09:52:52

 

ベランダ喫煙 止めろよXX

45544: 匿名さん 
[2021-12-08 06:28:44]
で?

適法行為・合法行為は喫煙に限らず自由。
違法・不法だと思ったら訴えれば良い。

もちろん、訴えないで黙認するのも良し。

45545: 匿名さん 
[2021-12-08 06:30:17]
訴えれば?と言われると、下を向くしかない嫌煙者。
45546: 匿名さん 
[2021-12-08 06:31:03]
嫌煙者どもなんか、とっくの昔に論破されてるのにな。w


>>19863 受動喫煙被害を起こす喫煙はやめましょう。異議ある方はどうぞ反論を。
2019/07/06 16:07:09
>>実際に不法行為になってますが?
>>ベランダ喫煙が不法行為にならなかった判決を出せば皆さん納得しますよ。

善良な市民が、誠意をもって『ハイ、判決提示しましたよ。』と回答したわけだ。
https://www.retpc.jp/archives/21708/
http://blog.livedoor.jp/emg_lawyer_hiramatsu/archives/42253151.html(平松弁護士)
45547: 匿名さん 
[2021-12-08 06:31:43]
適法・合法の喫煙は自由なのでそこんとこよろしく。
45548: 匿名希望 
[2021-12-08 06:35:29]
>>45546 匿名さん

両方ともベランダ喫煙が不法行為になることがあると、名古屋の裁判が紹介されていましたが?

どこにもベランダ喫煙が不法行為になることはないとは書いていませんが、なぜそれを引用するのか訳がわかりません。
45549: 匿名希望 
[2021-12-08 06:37:56]
>>45547 匿名さん

でも不法行為になる喫煙は自由ではないですよね。

未成年の喫煙、禁止区域での喫煙、受動喫煙被害を与える喫煙は自由ではないですよね。

そんな喫煙も自由なんですか?
45550: 匿名さん 
[2021-12-08 07:58:03]
適法・合法の喫煙が不法行為になることがあると、名古屋の裁判では紹介されていませんでしたが?

違法・不法だと思ったら訴えれば良い。

もちろん、訴えないで黙認するのも良し。
45551: 匿名さん 
[2021-12-08 07:59:32]
適法行為・合法行為は喫煙に限らず自由。
違法・不法だと思ったら訴えれば良い。

もちろん、訴えないで黙認するのも良し。

適法・合法の喫煙は自由なのでそこんとこよろしく。
45552: 匿名さん 
[2021-12-08 08:15:58]
>>45551 匿名さん

訴える訴えないの話ではありません。

不法行為になる喫煙は自由ではないですよね。

未成年の喫煙、禁止区域での喫煙、受動喫煙被害を与える喫煙は自由ではないですよね。

そんな喫煙も自由なんですか?
45553: 匿名さん 
[2021-12-08 08:53:27]
そもそも"不法行為になる喫煙"話など、誰もしてませんが?

適法行為・合法行為は喫煙に限らず自由。
違法・不法だと思ったら訴えれば良い。

もちろん、訴えないで黙認するのも良し。

45554: 匿名さん 
[2021-12-08 09:32:49]
ここの異常者の論理。

適法行為・合法行為は喫煙に限らず自由、だから、不法行為・違法行為は自由。

大丈夫か?

行為を行う人が行為を行う時点で自由かどうか判断するんだが理解できない?

訴える訴えないは、他人が決めること。

自分で自分の行動の善悪を決められないんだ。

さすが低能。

45555: 匿名さん 
[2021-12-08 10:02:03]
>>適法行為・合法行為は喫煙に限らず自由、だから、不法行為・違法行為は自由。


そんな投稿どこにあった?
それ、嫌煙者の主張だろ?
45556: 匿名さん 
[2021-12-08 10:05:27]
>>45555 匿名さん
???

適法行為・合法行為は喫煙に限らず自由、だから、不法行為・違法行為は自由でないって当然ですよね。

喫煙者も納得かな?
45557: 匿名さん 
[2021-12-08 10:14:56]
>>45556 匿名さん

???


適法行為・合法行為は喫煙に限らず自由、だから、適法・合法の喫煙は自由であるって当然ですよね。
もちろん、喫煙禁止以外の場所でね。

嫌煙者も納得かな?
45558: 匿名さん 
[2021-12-08 10:27:49]
>>45557 匿名さん
>適法行為・合法行為は喫煙に限らず自由、だから、適法・合法の喫煙は自由であるって当然ですよね。
>もちろん、喫煙禁止以外の場所でね。

もちろん、受動喫煙被害を与えない喫煙ならばね。

そりゃ不法行為や違法行為になる喫煙は自由でないですからね。

喫煙者も納得ですよね。
45559: 匿名さん 
[2021-12-08 11:58:50]
なんだ、かんだイチャモンつけるね。

適法行為・合法行為は喫煙に限らず自由、だから、適法・合法の喫煙は自由であるって当然ですよね。
もちろん、喫煙禁止以外の場所でね。

それ以上でもそれ以下でもない。
皆さん納得してますよ。

45560: 匿名さん 
[2021-12-08 12:35:12]
>>45559 匿名さん

なんだ今日も仕事ないんだ。気の毒に。

喫煙やめれば、まともになって、仕事もあるだろうに。

>適法行為・合法行為は喫煙に限らず自由、だから、適法・合法の喫煙は自由であるって当然ですよね。
>もちろん、喫煙禁止以外の場所でね。

人に被害を与える喫煙は自由なんだ。

お前みたいのが電車で刃物を振り回すんだよね。

バカぁ、じゃなかった、キチガイ。
45561: 匿名さん 
[2021-12-08 12:47:07]
なんだ今日も仕事ないんだ。気の毒に。
匿名掲示板に投稿するのやめれば、まともになって、仕事もあるだろうに。


>>人に被害を与える喫煙は自由なんだ。

で、人に被害与えたの?
それ、大事な事なんだけど?

だから、嫌煙者がってバカぁ、じゃなかった、キチガイと言われちゃうんだよな。w
45562: 匿名さん 
[2021-12-08 13:02:40]
ん?

人に被害を与える喫煙は自由ではないのですよね?

不法行為ですよね?

だったら、人のいる近くで喫煙するのは自由ではないですよね?

賢い喫煙者ならば、近くに人がいるところでは、喫煙しないか、一言、許可をえてから喫煙しますよね。
45563: 匿名さん 
[2021-12-08 13:11:04]
>>45561 匿名さん
>なんだ今日も仕事ないんだ。気の毒に。

私は予備校生時代に友達に誘われて一回だけ瞬間喫煙しましたが、こりゃまともな生物がすることではないと思い止めましたよ。

もう定年退職して数年、悠々自適なんで、24時間暇ですよ。

で、良く理解できないのが、人に被害を与える可能性がある喫煙を、人の近くで断りなしになぜ平気でできるのですか?

社会人をずっとしてきましたが、私の周りの喫煙者は、喫煙する際、皆さん、喫煙してよいかどうか尋ねますよ。私自身、喫煙にそれほど害があるとは知らなかったので、拒否したことはないですが。

受動喫煙被害は名古屋のベランダ喫煙判決でも公知の事実とされている通りですが、ご存じないのですか?

だったらしっかりと判決文を読んで、理解したほうが良いでしょうね。知らない方はあまりいないと思いますよ。

このサイトでみましたが、タバコの箱に注意書きがあったように思います。

ひょっとして、日本語がわからないのかな?

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる