ベランダ喫煙 止めろよXX
45004:
匿名さん
[2021-09-19 09:20:30]
|
45005:
匿名さん
[2021-09-19 09:25:49]
どこかに、マンション管理規約や細則で禁止されていなければ、不法行為や違法行為になる喫煙も自由だという弁護士さんがいれば良いのにね。
日本全国、どこでも不法行為や違法行為は不法・違法なので、止めましょうね。 |
45006:
匿名さん
[2021-09-19 09:30:35]
|
45007:
匿名さん
[2021-09-19 09:38:44]
>>45005 匿名さん
どこかに、マンション管理規約や細則で禁止されていなくても、ベランダ喫煙は自由ではないと、法令の条文でも出してみれば? そこに、 『ベランダ喫煙は自由ではない。』とか 『ベランダ喫煙は不法行為である。』あるいは『ベランダ喫煙は傷害罪である。』 などの明文化されていれば良いね。 ベランダ喫煙に限らないが、犯罪や不法行為だと思ったら訴えるなり、弁護士や警察に相談するなり勝手に対処すれば良い。 あっ、そうそう。 100本吸うところを97本(3%減)にするなど、”配慮”しましょうね。 |
45008:
匿名さん
[2021-09-19 09:43:52]
何か狂ったように投稿しているが。www
PIMBOKのミスを指摘したのは、喫煙者。 PMBOKって、プロジェクト管理についてのコースで、如何に自分のプロジェクトをうまく管理するかだろうが? おまえ、何を学習したの? 自分のプロジェクトのリスク対応が全くできてないじゃん。w バカか?すまん、マルキだったよな。 虚言症のキチガイ。 自分の言葉に責任を持つよね。いくら低能と言えども。 ↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓ >>19863 受動喫煙被害を起こす喫煙はやめましょう。異議ある方はどうぞ反論を。 2019/07/06 16:07:09 >>実際に不法行為になってますが? >>ベランダ喫煙が不法行為にならなかった判決を出せば皆さん納得しますよ。 善良な市民が、誠意をもって『ハイ、判決提示しましたよ。』と回答したわけだ。 https://www.retpc.jp/archives/21708/ http://blog.livedoor.jp/emg_lawyer_hiramatsu/archives/42253151.html(平松弁護士) 責任能力なしだったね、失礼。 ブーメランおめでとう! |
45009:
匿名さん
[2021-09-19 09:51:59]
どこかに、マンション管理規約や細則で禁止されていなければ、不法行為や違法行為になる喫煙も自由だという弁護士さんがいれば良いのにね。
日本全国、どこでも不法行為や違法行為は不法・違法なので、止めましょうね。 |
45010:
匿名さん
[2021-09-19 09:53:17]
|
45011:
匿名さん
[2021-09-19 09:54:49]
弁護士 vs 法令 = 法令の勝利
どこかに、マンション管理規約や細則で禁止されていなくても、ベランダ喫煙は自由ではないと、法令の条文でも出してみれば? |
45012:
匿名さん
[2021-09-19 09:55:32]
あっ、そうそう。
100本吸うところを97本(3%減)にするなど、”配慮”しましょうね。 |
45013:
匿名さん
[2021-09-19 09:58:19]
|
45014:
匿名さん
[2021-09-19 10:04:20]
>>45011 匿名さん
>弁護士 vs 法令 = 法令の勝利 等号をここで使うところが、中卒まるだし。 素人の法の解釈 vs 弁護士の法の解釈 → 弁護士の法の解釈が一般的に正しい 弁護士の弁護 vs 確定判決 → 確定判決が裁判の結論 マンション管理規約や細則 vs 法令 → 法令が優先される 常識だが? 中卒喫煙者には理解は無理か。中卒でもまともなのは多い。 マルキだから無理なんだね。 スマン。 |
45015:
匿名さん
[2021-09-19 12:44:35]
>>45014 匿名さん
>>素人の法の解釈 vs 弁護士の法の解釈 → 弁護士の法の解釈が一般的に正しい >>弁護士の弁護 vs 確定判決 → 確定判決が裁判の結論 >>マンション管理規約や細則 vs 法令 → 法令が優先される だから、ベランダ喫煙に限らないが、犯罪や不法行為だと思ったら訴えるなり、弁護士や警察に相談するなり勝手に対処すれば良い。 常識だが? 中卒無職嫌煙者には理解は無理か。中卒でもまともなのは少ないね。 訴えればと言われて下を向くしかない嫌煙者。 マルキだから無理なんだね。 スマン。 |
45016:
匿名さん
[2021-09-19 12:47:28]
>>45014 匿名さん
>>素人の法の解釈 vs 弁護士の法の解釈 → 弁護士の法の解釈が一般的に正しい >>弁護士の弁護 vs 確定判決 → 確定判決が裁判の結論 >>マンション管理規約や細則 vs 法令 → 法令が優先される だから、ベランダ喫煙に限らないが、犯罪や不法行為だと思ったら訴えるなり、弁護士や警察に相談するなり勝手に対処すれば良い。 常識だが? 中卒無職嫌煙者には理解は無理か。中卒でもまともなのは少ないね。 訴えればと言われて下を向くしかない嫌煙者。 マルキだから無理なんだね。 スマン。 |
45017:
匿名さん
[2021-09-19 12:49:08]
>>45013 匿名さん
>>民法に不法行為が、刑法に傷害罪や暴行罪が規定されているのだが? で、法令のどこにベランダ喫煙は自由ではないと、記載されてるの? どれ?どれ?どこ?どこ?♪ヽ(´▽`)/ どれ?どれ?どこ?どこ?♪ヽ(´▽`)/ どれ?どれ?どこ?どこ?♪ヽ(´▽`)/ どれ?どれ?どこ?どこ?♪ヽ(´▽`)/ どれ?どれ?どこ?どこ?♪ヽ(´▽`)/ どれ?どれ?どこ?どこ?♪ヽ(´▽`)/ エビデンスよろしこ。 |
45018:
匿名さん
[2021-09-19 13:03:53]
>>45013 匿名さん
>>民法に不法行為が、刑法に傷害罪や暴行罪が規定されているのだが? で、法令のどこにベランダ喫煙は自由ではないと、記載されてるの? どれ?どれ?どこ?どこ?♪ヽ(´▽`)/ どれ?どれ?どこ?どこ?♪ヽ(´▽`)/ どれ?どれ?どこ?どこ?♪ヽ(´▽`)/ どれ?どれ?どこ?どこ?♪ヽ(´▽`)/ どれ?どれ?どこ?どこ?♪ヽ(´▽`)/ どれ?どれ?どこ?どこ?♪ヽ(´▽`)/ エビデンスよろしこ。 |
45019:
匿名さん
[2021-09-19 14:29:59]
|
45020:
匿名さん
[2021-09-19 14:35:36]
>で、法令のどこにベランダ喫煙は自由ではないと、記載されてるの?
民法も刑法も六法だが? 不法行為、傷害罪、暴行罪に該当する行為は自由ではないって、まあ高校卒業していたらわかりそうなものだが? 不法行為に該当する行為が全部民法に書かれていると思っているんだ? お前にいう法令のどこに、車の物損事故のことが書いてある?どこにガラスを割ったら賠償責任が生じると書いてある? どれ?どれ?どこ?どこ?♪ヽ(´▽`)/ どれ?どれ?どこ?どこ?♪ヽ(´▽`)/ どれ?どれ?どこ?どこ?♪ヽ(´▽`)/ どれ?どれ?どこ?どこ?♪ヽ(´▽`)/ どれ?どれ?どこ?どこ?♪ヽ(´▽`)/ どれ?どれ?どこ?どこ?♪ヽ(´▽`)/ エビデンスよろしく。 中卒土方のマルキってオモロイね。 |
45021:
匿名さん
[2021-09-19 14:38:31]
さんざん不法行為の成立要件を満たせば、不法行為になると、自分で書いていたのに、それも忘れたんだ。
ニコチン依存症の記憶障害野郎。 イカレポンチ脳タリン腐れ外道屁理屈迷惑ニコチンカス喫煙者って、何回論破されるんだろうね。 バカをなぶるって、こりゃオモロイ遊び。 愉快愉快! |
45022:
匿名さん
[2021-09-19 14:41:36]
この喫煙バカ、親にどういう教育を受けたんだろうね。
人のものを壊してはいけませんって言われなかったのかね? イカレポンチ脳タリン腐れ外道屁理屈迷惑ニコチンカス喫煙者の素性がわかるね。親もイカレポンチ脳タリン腐れ外道屁理屈迷惑ニコチンカス喫煙者なんだろうね。 |
45023:
匿名さん
[2021-09-19 14:44:39]
さんざん不法行為の成立要件を満たせば、不法行為になると、自分で書いていたのに、それも忘れたんだ。
ニコチン依存症の記憶障害野郎。 イカレポンチ脳タリン腐れ外道屁理屈迷惑ニコチンカス喫煙者って、何回論破されるんだろうね。 バカをなぶるって、こりゃオモロイ遊び。 愉快愉快! |
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
>ステーキ届いたから、画像でおごってやるよ
画像忘れてるよ。
簡単な捏造コピペもできない低能喫煙者?