ベランダ喫煙 止めろよXX
3964:
匿名さん
[2017-02-20 18:19:41]
|
3965:
匿名さん
[2017-02-20 18:25:39]
ベランダ喫煙は不法行為になりますから止めましょうね。
ベランダ喫煙が不法行為と認定された判決原文や判決の報道記事は、 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/609892/res/3147/ にあります。 |
3966:
匿名さん
[2017-02-20 19:40:29]
泣き寝入りしている人も多いようですから、ベランダ喫煙は止めましょうね。
「どこで吸えば…」ベランダ喫煙に「不法」判例も http://www.iza.ne.jp/kiji/life/news/150203/lif15020315000001-n2.html ただ、受動喫煙被害に詳しい岡本光樹弁護士は、「ベランダなどの共用部分での喫煙が他の居住者を害しているケースは少なくない。ベランダ喫煙の煙を苦痛に感じても、トラブルを恐れて泣き寝入りしているケースもある」と指摘する。 |
3967:
匿名さん
[2017-02-20 20:44:50]
|
3968:
匿名
[2017-02-21 00:17:16]
>ただ、受動喫煙被害に詳しい岡本光樹弁護士は、「ベランダなどの共用部分での喫煙が他の居住者を害しているケースは少なくない。ベランダ喫煙の煙を苦痛に感じても、トラブルを恐れて泣き寝入りしているケースもある」と指摘する。
規約を改正すれば済む話じゃん。 アホばっかり… |
3969:
匿名さん
[2017-02-21 09:17:10]
誤:他人の権利侵害すれば 正:受忍限度を超える事が立証されれば ”訴えていいよ”と言われたら嫌煙クレーマーは下を向くしかないな |
3971:
匿名さん
[2017-02-21 10:09:38]
|
3976:
匿名さん
[2017-02-21 23:01:52]
>>嫌煙クレーマー
これ、一般公衆の前で大声で叫んでみろ! もちろん管理組合総会でも。 周囲からどんな目をされるか? |
3978:
↑
[2017-02-22 08:59:54]
[No.3970~本レスまで、スレッドの趣旨に反する投稿、および、削除レスへの返信のため、削除しました。管理担当]
|
3979:
匿名さん
[2017-02-22 17:49:33]
ベランダ喫煙は迷惑になることがありますから止めましょうで良いのでは?異議ありますか?
|
3980:
匿名さん
[2017-02-22 21:08:27]
ベランダ喫煙禁止にするために規約変更しましょうで良いのでは?異議ありますか?
|
3981:
匿名さん
[2017-02-22 21:13:34]
>>ベランダ喫煙は迷惑になることがありますから止めましょうで良いのでは?異議ありますか?
異議あり! 強制力がない呼びかけより 強制力を持った規約変更の方が効果があると思いま~す。 |
3982:
匿名さん
[2017-02-22 21:34:58]
|
3983:
匿名さん
[2017-02-22 21:35:51]
|
3984:
匿名さん
[2017-02-22 22:36:42]
|
3985:
匿名さん
[2017-02-22 22:54:49]
ベランダ喫煙したければ、規約にベランダでの喫煙を認めると言う規約を作ればよいでしょうね。
迷惑なことがらはたくさんありますから、それをすべて列挙できません。迷惑になりそうな行為のうち、特別に許可することを列挙した方が早いでしょうね。 |
3986:
匿名さん
[2017-02-22 23:10:46]
ベランダ喫煙禁止の規約がないだけで十分です。
|
3987:
匿名さん
[2017-02-22 23:13:29]
ベランダ喫煙止めろよ → 規約で禁止にならない限り、やだね
|
3988:
匿名さん
[2017-02-22 23:15:15]
|
3989:
匿名さん
[2017-02-22 23:16:18]
ベランダで火気禁止の規約があるだけで十分です。
|
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
不法行為は、規約、法令、条例が可であっても、他人の権利侵害すれば不法行為になります。
当然でしょう。
この単純なことがわからないって、よっぽどどうかしてますね。