住宅コロセウム「ベランダ喫煙 止めろよXX」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 住宅コロセウム
  3. ベランダ喫煙 止めろよXX
 

スレ主 [更新日時] 2025-02-02 12:47:50
 削除依頼 投稿する

1000レスを越えましたので、
新しくスレを立てました。

[一部本文を削除しました。2017.2.23 管理担当]

[スレ作成日時]2016-10-25 09:52:52

 

ベランダ喫煙 止めろよXX

361: 匿名さん 
[2016-10-28 11:20:10]
>死亡につながる受動喫煙は受忍限度外だよな。
規約変更すれば済む話なのに。(笑
362: 匿名さん 
[2016-10-28 11:20:45]
>>359
またでたらめですか。

>司法が健康被害を否認した。

いつどこで。

仮にそうとしても、それから時がたって状況は変わっているんだが。

これまでどれだけ嘘ついているんだよ。

喫煙派嘘つきの始まり、嘘つきは犯罪の始まり。

363: 匿名さん 
[2016-10-28 11:22:28]
>360

不法行為として損害賠償が命じられた判決があったがね。

今なら、損害賠償額ももっと上がっているだろうね。

364: 匿名さん 
[2016-10-28 11:24:19]
>>361
>規約変更

喫煙全面禁止、非合法化すれば必要ないだろう。

ニコチン依存症で認知障害になっている患者を救済するにはそれしかない。

365: 匿名 
[2016-10-28 11:32:15]
名古屋地裁の判決では、タバコによる健康被害は認められてませんよ。
「タバコ止めて!」の申入れを、一切受け付けなかった事に対して不法性が認められ、精神的苦痛に対する慰謝料の支払い命令がでた。
でも、いまは状況が変わっているとか、賠償額が上がってるとかは、あらたな裁判例がでてから言うべき事ですね。
366: 匿名さん 
[2016-10-28 11:36:22]
>365

その後、二次喫煙、三次喫煙の健康被害がどんどん明らかになっているんだが?

時代の流れに逆らっても意味がない。

そのうち、喫煙非合法化されるから心配するなって。
367: ↑ 
[2016-10-28 11:38:40]
裁判で認められてから言って下さい。
368: 匿名さん 
[2016-10-28 11:39:54]
>>366
まずは、一箱1000円、次は2000円。順序を踏まないとね。

「たばこ1箱1000円に」=自民議連
時事通信 10/25(火) 16:46配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20161025-00000093-jij-pol

 自民党の受動喫煙防止議員連盟会長の山東昭子元参院副議長は25日、首相官邸で菅義偉官房長官と会い、2020年の東京五輪・パラリンピックに向けた受動喫煙防止対策として、たばこ税の増税により、たばこ1箱の価格を1000円以上に引き上げるよう申し入れた。

 菅氏は増税の是非には言及しなかったが、「五輪もあり、いいタイミングだ」と応じ、受動喫煙防止のための法整備を急ぐ考えを示した。 



369: 匿名さん 
[2016-10-28 11:41:18]
毎日1000円、2000円使って病気になりたいって、よっぽど**ですね。
370: 匿名 
[2016-10-28 11:41:33]
喫煙禁止法案が成立するまでは、黙って現行の法律に従いましょう。
371: 匿名さん 
[2016-10-28 11:48:22]
>367
この世論の中で、注意されて喫煙を続ける喫煙者って、いくら認知障害でもほとんどいないだろう。健康被害が明らかになっているから裁判しても喫煙者は敗訴するよ。


372: 匿名さん 
[2016-10-28 11:50:43]
>現行の法律

条例じゃ、人がいなくても路上喫煙禁止だからね。条例の趣旨に従って、ベランダ喫煙は控えましょう。法や条例よりも、モラルや価値観に従うんじゃなかったっけ?

373: 匿名 
[2016-10-28 12:06:12]
世間の認識が変わっても、人体への影響は変わりませんよ。
迷惑喫煙に対して不法性が認められ易くなる事はあったとしても、健康被害の認定基準が大きく変わるとは思えません。
374: 匿名さん 
[2016-10-28 12:08:34]
>>373

解説 喫煙・受動喫煙の有害性
産業医科大学 産業生態科学研究所
健康開発科学研究室 教授 大和 浩

http://www.mhlw.go.jp/file/05-Shingikai-10601000-Daijinkanboukouseikag...

これみたか?

375: 匿名 
[2016-10-28 12:09:55]
お探しのページが見つかりません。
376: 匿名さん 
[2016-10-28 12:16:05]
>>375
ここの掲示板、URLを表示する時端折るからね。失礼。

http://www.mhlw.go.jp/file/05-Shingikai-10601000-Daijinkanboukouseikag...
377: 匿名さん 
[2016-10-28 12:16:38]
これ以上長生きしてどうするの
378: 匿名 
[2016-10-28 12:16:43]
今現在、明確な(直接的な)健康被害が確認されて無いんだから、後出しジャンケンで、可能性とか、関連性とかを引っ張ってきてもダメですよ。
379: 匿名さん 
[2016-10-28 12:22:57]
>明確な(直接的な)健康被害が確認されて無い

「明確な(直接的な)健康被害が確認されて無い」と言うのは、WHOや厚労省で支持されているのですか?逆だと思いますが。エビデンスとやらを出してくださいな。


380: 匿名さん 
[2016-10-28 12:26:08]
>>378
http://www.mhlw.go.jp/file/05-Shingikai-10601000-Daijinkanboukouseikag...

にあるじゃん。

米国公衆衛生総監、1986年報告
「受動喫煙による健康影響」

1. 受動喫煙は、健康な非喫煙者に肺がんなどの疾病をもたらす
2. 喫煙する両親をもった子どもは、喫煙しない両親をもった子どもよりも、
呼吸器の感染症を起こす頻度が多く、呼吸器症状を増加させ、
呼吸機能の発達が若干阻害される
3. 同じ空間を喫煙区域と禁煙区域に分けることは、受動喫煙の曝露濃度を
多少減少させることができても、受動喫煙をなくすことはできない

だから、日本でも屋内全面禁止にするんじゃないの?

寝ぼけてませんか?


[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる