ベランダ喫煙 止めろよXX
3635:
匿名さん
[2016-12-16 00:13:11]
|
3636:
匿名さん
[2016-12-16 00:16:05]
|
3637:
匿名
[2016-12-16 00:22:32]
|
3638:
匿名
[2016-12-16 00:23:31]
>>3628
>どこぞのベランダで吸われた喫煙の臭いを感じる人がいたといても ↑だから、タバコの煙臭を感じた時点で、そのタバコの有害物質が、その人の鼻腔にまで届いて付着しているのですよ。 何回説明したら理解出来るのですか? |
3639:
匿名さん
[2016-12-16 00:23:32]
>>3633 匿名さん
毎日の蓄積が問題なんだよ。 お前らポロニウム毎日吸ってて平気のつもりだろうが、健常者は嫌なの。耐えられないの。感性が違うの。汚い臭い危ないものは嫌いなの。毒や発ガン物質の入ったものは口にしないの。放射性物質には近づきたくないの。 喫煙は個人の趣味であって本来個人の自由に委ねられる行為であるものの,タバコの煙が喫煙者のみならず,その周辺で煙を吸い込む者の健康にも悪影響を及ぼす恐れのあること,一般にタバコの煙を嫌う者が多くいることは,いずれも公知の事実である。 健常者には、変態趣味はないの。 |
3640:
匿名さん
[2016-12-16 00:25:58]
|
3641:
匿名さん
[2016-12-16 00:30:40]
|
3642:
匿名
[2016-12-16 00:32:52]
>>3636
>被告の喫煙により原告の室内に入るタバコの煙は,少ないとは言えない。 >多いから不法行為の判決が確定していますが? 多いから不法行為になった訳ではありませんが、現存するすべてのマンションは、構造や気候風土から、間取りに至るまで、裁判になったマンションと全く同じ条件なのですか? 喫煙の状況もタバコに対する嫌悪感も全く同じで、生活サイクルまでもが全く同じなのですか? |
3643:
匿名さん
[2016-12-16 00:39:31]
|
3644:
匿名
[2016-12-16 00:39:44]
|
3645:
匿名
[2016-12-16 00:41:38]
>>3632
>全く無害である必要があるのですか? ↑必要ありますよ。 もし、全く無害である、と証明されたならば、 ベランダ喫煙の煙臭も、調理時の臭い等と同様であるとして考えられ、容認されるのではないでしょうか。 頑張ってデータなり学説なりを探してみて下さい。 |
3646:
匿名さん
[2016-12-16 00:42:20]
>>3644 匿名さん
喫煙は個人の趣味であって本来個人の自由に委ねられる行為であるものの,タバコの煙が喫煙者のみならず,その周辺で煙を吸い込む者の健康にも悪影響を及ぼす恐れのあること,一般にタバコの煙を嫌う者が多くいることは,いずれも公知の事実である。 被告が原告の生活音について不快感を覚えているからといって,原告が,被告の喫煙によるタバコの煙を受忍しなければならないということにはならない。 |
3647:
匿名さん
[2016-12-16 00:43:11]
|
3648:
匿名
[2016-12-16 00:43:33]
>>3643
>わざわざベランダ喫煙するって近隣住民への嫌がらせと見なされても仕方がないだろうね。 それを『嫌がらせと見做す』のが、正にクレーマーの発想。 大して気にしないか、窓を閉めてやり過ごすのが、世間一般の考え方。 |
3649:
匿名さん
[2016-12-16 00:44:23]
|
3650:
匿名さん
[2016-12-16 00:45:21]
|
3651:
匿名さん
[2016-12-16 00:47:36]
|
3652:
匿名
[2016-12-16 00:48:42]
>>全く無害である必要があるのですか?
>↑必要ありますよ。 何故? |
3653:
匿名さん
[2016-12-16 00:50:31]
>>3648 匿名さん
他人の喫煙を嫌悪するのは当然。 喫煙は個人の趣味であって本来個人の自由に委ねられる行為であるものの,タバコの煙が喫煙者のみならず,その周辺で煙を吸い込む者の健康にも悪影響を及ぼす恐れのあること,一般にタバコの煙を嫌う者が多くいることは,いずれも公知の事実である。 |
3654:
匿名さん
[2016-12-16 00:52:13]
|
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
//www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/582116/res/684/
------
684:匿名 [2016-10-20 23:04:06]
>>680 匿名さん
法廷に出てくるのは、君じゃなくて弁護士だろ?チキンだからな。あっ、嫌煙家はお金無いから委任できないね。国選弁護人も無理かもな。------