住宅コロセウム「ベランダ喫煙 止めろよXX」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 住宅コロセウム
  3. ベランダ喫煙 止めろよXX
 

スレ主 [更新日時] 2025-02-02 12:47:50
 削除依頼 投稿する

1000レスを越えましたので、
新しくスレを立てました。

[一部本文を削除しました。2017.2.23 管理担当]

[スレ作成日時]2016-10-25 09:52:52

 

ベランダ喫煙 止めろよXX

2047: 匿名さん 
[2016-11-23 17:44:44]
>>2044 匿名さん

素直でよろしい。再出発を応援しますが、来世はあなたにとってすぐでも、私には応援仕切れないなあ。今すぐ禁煙すれば?
2048: 匿名さん 
[2016-11-23 17:48:20]
>>2046 匿名さん

被害が発生すればその時点で債務が発生します。それを争うのが民事訴訟であり、その一つが少額訴訟ですが

さすがに法律詳しいね。英語も数学も喫煙脳で理解100%、アンタが喫煙大将。
2049: 匿名さん 
[2016-11-23 17:49:59]
>>2047殿
はい。かしこまりました。本日から禁煙しようと先ほど妻にも
宣言したところです。(妻には反対されましたが・・・)。
しかしながらあなたの助言で本当に人生が変わりそうです。
本当に感謝してもしきれません。
2050: 匿名 
[2016-11-23 17:53:53]
>>2048
>被害が発生すればその時点で債務が発生します。それを争うのが民事訴訟であり、その一つが少額訴訟ですが
少額訴訟でそのような手続きはできません。
2051: 匿名さん 
[2016-11-23 17:57:11]
>>2050 匿名さん
あなたができませんといってもね。

https://ja.m.wikipedia.org/wiki/少額訴訟制度



http://www.courts.go.jp/saiban/syurui_minzi/minzi_04_02_02/

でも引用して反論してくださいな。


2052: 匿名さん 
[2016-11-23 17:59:26]
>>2051 匿名さん

交通事故で民事訴訟の勝訴してから少額訴訟起こす奴はなんぼなんでもおらんやろう。

喫煙脳ってトコトンやねえ。
2053: 匿名 
[2016-11-23 18:01:20]
もうつべこべここで書き込まずに、会って結論出さない?
ここで書き込みしたって勝敗はつかないよ?
2054: 匿名 
[2016-11-23 18:02:05]
>>2051
民事訴訟で支払い命令がでなければ、債務は発生しません。
民事訴訟で支払い命令がでれば、少額訴訟など起こさずとも、債務は確定します。

知ったかぶりで大嘘つきのとくちゃんは、少額訴訟で何がしたいのかな?
2055: 匿名さん 
[2016-11-23 18:03:05]
>>2052 匿名さん

民事訴訟の目的とか少額とかの意味がわかっていないのでしょう。喫煙でかなり脳が損傷しているのかも?
2056: 匿名さん 
[2016-11-23 18:07:13]
>>2055 会って話し合わない?
2057: 匿名さん 
[2016-11-23 18:10:00]
前スレまでのの結論をすぐ忘れる人がいるようですから、再掲しておきますね。


『嫌煙クレーマー撃退法』


嫌煙クレーマー:「ベランダ喫煙 止めろよ」
ベランダ喫煙者:「規約に沿って喫煙をしてるだけですが?」
嫌煙クレーマー:「規約?そんなの知るかよ!迷惑なんだよ!ドヤッ」
ベランダ喫煙者:「組合に相談して規約変更したらいかがですか?」
嫌煙クレーマー:「規約変更したってポイ捨てとかするんだろ?ドヤッ」
ベランダ喫煙者:「いやいや、喫煙の話ですから。」
嫌煙クレーマー:「裁判だって不法行為って判決出てるんだよ!ドヤッ」
ベランダ喫煙者:「ちゃんと原告の受忍義務を認め健康被害も認否してるのですよ。」
嫌煙クレーマー:「・・・・・・・。」
ベランダ喫煙者:「迷惑だ!被害だ!受忍限度を超えた!と思ったら訴えたら如何ですか?」
嫌煙クレーマー:「・・・・・・・。」
ベランダ喫煙者:「まぁ今度来るときは理事長連れてきなよ。」
嫌煙クレーマー:「・・・・・・・。」 (無言で立ち去る。)
2058: 匿名さん 
[2016-11-23 18:10:33]
>>2054 匿名さん

民事訴訟は手間暇かかるので少額訴訟制度が出来たのですが?

喫煙被害のように公知の事実に基づいた被害の救済には向いているかもね。
2059: 匿名さん 
[2016-11-23 18:14:06]
>>2058 匿名さん

通常の民事訴訟ってことです。

少額訴訟は民事訴訟に「含まれ」ます。

ごめん。ここの喫煙者って算数とかできなかったんだ。代々喫煙してきたのだろうね。

2060: 匿名さん 
[2016-11-23 18:20:59]
>>2057 匿名さん

>>2057 匿名さん
>健康被害も認否してるのですよ。

細かいことですが、
「健康被害も否認してるのですよ。」
に、次回訂正しておきましょうね。

2061: 匿名さん 
[2016-11-23 18:23:50]
>>2059
>ごめん。ここの喫煙者って算数とかできなかったんだ。代々喫煙してきたのだろうね。

国語も英語もね。できるのは、喫煙と健常者のマネだけ。
2062: 匿名さん 
[2016-11-23 18:28:08]
家族に嫌がられるか、近隣住民に嫌がられるか、それが問題だ。

いや、禁煙すれば、どちらにも嫌がられず、お金も燃やさないで済むし、年金も長くもらえる。

さあ、どうする?

2063: 匿名さん 
[2016-11-23 18:28:47]
>>2038
>ベランダの喫煙止めてくれってほざいてきやがった!

手順通りですね。配達証明付きが来ればやめた方がいいですよ。


>>2040
>それ以前に訴訟なんて起こさないでしょう。

ほざかれたら注意してくださいね。

非喫煙者は皆で喫煙者にほざきましょう。

2064: 匿名 
[2016-11-23 18:35:49]
>>2058
>民事訴訟は手間暇かかるので少額訴訟制度が出来たのですが?
だから、請求すべき債権がないでしょう?
隣人がベランダでタバコを吸ったら、いくらの債務が生じるのですか?
2065: 匿名 
[2016-11-23 18:41:44]
> 4) 少額訴訟を起こしましょう
>これでベランダであろうがなかろうが、迷惑喫煙を差止められます。
少額訴訟で差止めなんてできません。
嘘はダメいけませんよ。
嫌煙さんは嘘ばっかりついてますね。
2066: 匿名さん 
[2016-11-23 18:41:56]
>>2064 匿名さん
少額訴訟の説明読んでも理解できませんか?少額訴訟は民事訴訟なんですが?

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる