公式URL:https://www.proud-web.jp/mansion/p-okurayama/
所在地:神奈川県横浜市港北区大豆戸町983-1、983-10、984-1(地番)
交通:東急東横線 「大倉山」駅 徒歩9分
間取:3LDK・4LDK
面積:70.37平米~90.72平米
売主:野村不動産
施工会社:木内建設株式会社
管理会社:野村不動産パートナーズ 株式会社
総戸数:40戸
大綱小学校・中学校学区に(恐らく)プラウドが出来るみたいです。
金額次第でしょうが人気必至でしょうか。
[スレッドタイトルと本文の更新を行いました 2017/7/21 管理担当]
[スレ作成日時]2016-10-23 18:30:37
プラウド大倉山サウスコート【旧:(仮)大倉山V計画 野村不動産】
141:
eマンションさん
[2017-09-01 06:39:34]
|
142:
マンション検討中さん
[2017-09-02 20:40:21]
ここは価格帯はどれくらいですか?
|
143:
マンション検討中さん
[2017-09-02 21:46:20]
ディスポーザーあるなしで、管理費などはどれぐらい変わるものなのでしょうか?
|
144:
検討板ユーザーさん
[2017-09-04 17:31:09]
>>142 マンション検討中さん
一番安い1階70㎡で6000万円ちょっとみたいです。 |
145:
匿名さん
[2017-09-04 18:21:50]
ディアージュより、少し高いとのこと。綱島SSTよりも高いと。モデルルームて聞いて来ました。見学予約が300件グラいなんで即売と言ってました。
|
146:
匿名さん
[2017-09-04 18:51:45]
|
147:
マンション検討中さん
[2017-09-05 00:17:54]
|
148:
匿名さん
[2017-09-05 10:05:50]
大倉山で探していた人にとってはまたとない物件ですね。
|
149:
検討板ユーザーさん
[2017-09-05 15:55:15]
大倉山じゃないと嫌という方も一定数いるので、40戸なら価格問わず即完売気配なんでしょうか。
|
150:
匿名さん
[2017-09-06 09:20:36]
こんな場所買う物好きいるんですか?
|
|
151:
匿名さん
[2017-09-06 09:29:25]
自分の価値観でしか物事を評価判断発言できないヤツ
|
152:
検討板ユーザーさん
[2017-09-07 20:58:57]
西口徒歩10分未満は15年ぶりとのことらしいですが、今後も供給される可能性は低いのでしょうか。
欲しいなら価格見ずに買えということ? それともなんだかんだ出てくるのかな。 |
153:
名無しさん
[2017-09-07 21:32:19]
大倉山駅西側10分未満に、マンション作れるまとまった土地が皆無に等しい。サウスコートの区画にもう1棟いけるかな?ぐらい。
|
154:
匿名さん
[2017-09-08 20:03:46]
商店街沿いにある空き地、何ができるんでしょうかね。
|
155:
マンション検討中さん
[2017-09-08 21:13:21]
付近に駐車場になってるまとまった土地もあるし、オリンピック前の高値地価で売りに出る可能性はある。
あと何より南側のNTTの寮なんてマンションにぴったりなのであやしいですね。 まあ、土地を持ってるところがどう考えてるかなんてわからないけど。 |
156:
マンション検討中さん
[2017-09-09 23:59:04]
同じく、、南側のNTT寮あやしいと思ってます。
|
157:
検討板ユーザーさん
[2017-09-16 06:51:34]
|
158:
匿名さん
[2017-09-16 12:00:48]
|
159:
匿名さん
[2017-09-16 12:40:17]
都内の低層マンションで検討してましたが7500〜だったのでこちらの購入に決めました
6000〜って破格の安さですね。抽選必須なんでしょうけど是非とも購入したいです |
160:
検討板ユーザーさん
[2017-09-16 16:15:21]
ゴミ屋敷なんていずれ整理されるでしょう。
NTTがいつ売るかなんて読めないし、近辺で探してる方は抽選覚悟の争奪戦ですね。 ディアージュも結構な戸数が抽選だったはず。 もしくは不人気住戸1倍狙いか。 |
ここは無いよ