野村不動産株式会社の横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「プラウド大倉山サウスコート【旧:(仮)大倉山V計画 野村不動産】」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  3. 神奈川県
  4. 横浜市
  5. 港北区
  6. 大豆戸町
  7. プラウド大倉山サウスコート【旧:(仮)大倉山V計画 野村不動産】
 

広告を掲載

ご近所さん [更新日時] 2018-04-05 11:58:55
 削除依頼 投稿する

公式URL:https://www.proud-web.jp/mansion/p-okurayama/

所在地:神奈川県横浜市港北区大豆戸町983-1、983-10、984-1(地番)
交通:東急東横線 「大倉山」駅 徒歩9分
間取:3LDK・4LDK
面積:70.37平米~90.72平米
売主:野村不動産
施工会社:木内建設株式会社
管理会社:野村不動産パートナーズ 株式会社
総戸数:40戸

大綱小学校・中学校学区に(恐らく)プラウドが出来るみたいです。
金額次第でしょうが人気必至でしょうか。


[スレッドタイトルと本文の更新を行いました 2017/7/21 管理担当]

[スレ作成日時]2016-10-23 18:30:37

現在の物件
プラウド大倉山サウスコート
プラウド大倉山サウスコート
 
所在地:神奈川県横浜市港北区大豆戸町983番1(地番)
交通:東急東横線 「大倉山」駅 徒歩9分
総戸数: 40戸

プラウド大倉山サウスコート【旧:(仮)大倉山V計画 野村不動産】

41: 評判気になるさん 
[2016-12-08 21:50:44]
さーて、今回のお値段はー?!!
42: マンション検討中さん 
[2016-12-09 12:45:04]
消費税ってずっと延期し続けるんですか?
43: マンション検討中さん 
[2016-12-09 19:29:53]
プラウド大倉山トレサージュとかにねるのかな?
小学校が近すぎると多少気になる人はいるかもしれませんね。
44: ご近所さん 
[2016-12-30 10:48:55]
そろそろ着工でしょうか。
地合いの見極めが非常に難しい時期ですね。
ジリ貧のようで、株高・円安のトランプ効果。
45: 匿名さん 
[2017-01-05 13:48:03]
どこにモデルルーム出来るのでしょうか。
それとも完成売りなのかな。
46: マンション検討中さん 
[2017-01-07 00:18:50]
去年のように原油が大暴落して欲しい。
生活が苦しすぎる。
47: マンション検討中さん 
[2017-01-08 19:42:50]
>>46
アナリストは去年の原油の大暴落も予想できなかったので、今年も大暴落あると思う。
48: 通りがかりさん 
[2017-01-29 19:24:44]
安くても5000万円代なのかな?
49: 通りがかりさん 
[2017-02-16 17:18:05]
工事はもう始まってますか?
50: 匿名さん 
[2017-02-22 11:01:27]
情報出てこないですね。
51: マンション検討中さん 
[2017-03-08 15:03:43]
杭打ち工事は始まってますね。
52: 匿名さん 
[2017-03-08 19:55:21]
日吉が終わったので、そろそろではないかと。
勝手に予想してますがモデルルーム出来る気配はないですね。
53: 匿名さん 
[2017-03-08 22:25:19]
>>52 匿名さん

いや、ここよりも綱島SSTのプラウドの方が先に販売されるんじゃないかな?
54: 匿名さん 
[2017-03-08 22:49:19]
そうですね。綱島の方がちょっと早そうですね!

【綱島SST】
着工:2016.4.15
完成(予定):2018.3.1

【大倉山計画】
着工:2016.12.15
完成(予定):2018.4.30

55: 匿名さん 
[2017-03-09 09:09:44]
SSTプラウド、あと約1200戸レベルの箕輪町計画プラウドが待っとるので、日吉綱島は賑やかに。落ち着き感は大倉山だね。野村不動産の価格付が気になる。
56: 匿名さん 
[2017-03-22 19:03:28]
綱島日吉ありきで大倉山の販売は後回しでしょうかね。
綱島とは購入層が違うと思いますけどね。
57: 匿名さん 
[2017-03-22 21:39:53]
3、40代くらいの家族は間違いなくどちらも検討範囲。以降の年代もサスティナブルのSSTには興味あるんじゃない?
58: 匿名さん 
[2017-03-22 22:31:55]
いや、利便性を考えるか、のほほんさを重視するか大分違うと思うんだけど
59: 匿名さん 
[2017-03-22 23:19:06]
ほんとそうかしら?
どの購入層も利便性は必須だけど

ただ大倉山のすみよさは納得だけど
60: マンション検討中さん 
[2017-03-23 09:33:30]
価格競争して激安価格でお願いします。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる