福岡・九州・沖縄の新築分譲マンション掲示板「博多駅・天神周辺の交通網や再開発について」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 福岡・九州・沖縄の新築分譲マンション掲示板
  3. 博多駅・天神周辺の交通網や再開発について
 

広告を掲載

デベにお勤めさん [更新日時] 2016-11-14 22:49:08
 削除依頼 投稿する
【地域スレ】博多駅・天神周辺の交通と再開発| 全画像 関連スレ RSS

博多駅・天神周辺の交通網や再開発について語ります。

[スレ作成日時]2016-10-23 01:01:37

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

博多駅・天神周辺の交通網や再開発について

41: 匿名さん 
[2016-10-31 22:05:40]
>>40さん
ホークスタウンは地行浜で中央区ですけど、百道と西新ってなんの関係があるんですか??
42: マンション検討中さん 
[2016-10-31 22:08:03]
>>41 匿名さん
西新二丁目、百道浜辺りからは歩いていける距離だからいい感じの施設ができると相乗効果がある。こけるとマイナスだけど。
43: マンション検討中さん 
[2016-11-09 21:55:15]
七隈線の事故により、
色んな再開発が頓挫したり、遅れたりしないですかね‥

博多港ウォーターフロントや、博多駅周辺の再開発
天神ビッグバン等に水を挿すカタチになるような気がして怖いです。
44: 匿名さん 
[2016-11-09 23:50:21]
>>43 マンション検討中さん

今後はさらに空港線一極集中の流れになるのではないでしょうか?
45: マンション検討中さん 
[2016-11-10 00:33:21]
>>44 匿名さん
空港線信者さんはちゃんと質問見て回答してください。
46: 匿名さん 
[2016-11-10 09:05:48]
七隈線は価値低いですね。やはり、安定の空港線に軍配!
47: マンション検討中さん 
[2016-11-10 09:29:15]
空港線も中央区だけでしょう。他は駄目よ。
48: 周辺住民さん 
[2016-11-10 09:36:17]
空港線信者うざいな。
もしかして早良区北部学区信者?
マルチポストは禁よ。
いろんなスレで出現。

49: マンション検討中さん 
[2016-11-10 09:40:03]
空港線も早良区北部はないです。あそこもいつ液状化して資産価値ゼロになるかもね。
中央区は警固断層東は危険だが、西は安全。
また、直下型地震より近辺の地震による被害は液状化の方が問題ですよ。

空港線も唐人町まで。それより西はない。
50: マンション比較中さん 
[2016-11-10 11:51:33]
“地盤データと地震予測“サイトでは全国の地盤データと液状化リスクが詳記されています。中央区赤坂1~2丁目・大濠1~2丁目・薬院1~3丁目は液状化しやすいとの事です。以外にも百道浜1丁目(2/3丁目は液状化しやすい)は、リスクは少ないが液状化することもある地盤との事です。皆様、購入候補地の地盤を“地盤データと地震予測“サイトよりチェックして見てください。地盤を知って納得した物件を買いましょう。
51: マンション検討中さん 
[2016-11-10 11:56:41]
浄水、桜坂は安全。
52: 匿名さん 
[2016-11-10 12:03:23]
浦安並みに危険なところ(モモチ、西新、大濠、赤坂等)に住んで安全な地下鉄に乗るか、安全なところ(浄水、桜坂、断層の東の砂場じゃないところ)に住んで七隈線に乗るか。

結局資産価値考えると、危険だが都心で価値あるところが残ってくる。中央区しかないよ。
ただ、一度でも液状化した地域周辺は必ず再発し、地盤データー以上に危険と思った方がいい。
53: マンション検討中さん 
[2016-11-10 13:38:15]
>>52 匿名さん
すでにブラック路線になった七隈沿線沿いは無理。液状化になっていないところでリスクの低い西新二丁目または七丁目、赤坂三丁目などの空港線沿線希望。
54: マンション検討中さん 
[2016-11-10 13:51:35]
>>50 マンション比較中さん
確か西南大学の報告で、マリゾン西はマリゾン東よりヤバイ。
55: マンション検討中さん 
[2016-11-10 13:54:51]
西新はないよ。赤坂だよ。
56: 匿名さん 
[2016-11-10 14:54:03]
駅前の赤阪は断層の真上で長浜へと繋がってるから
安全でお勧めな場所範囲が決まってくるよね。
57: マンション検討中さん 
[2016-11-10 14:59:19]
赤坂 揺れやすさ指数 ヤバすぎ
58: マンション比較中さん 
[2016-11-10 15:29:15]
安全度は西新も赤坂もめちゃやば地域だよ。いつか何か起こる。永住するところではない。
だけど赤坂とは資産価値、地価、今後の上昇率はっきり言って比べ物にならない。
郊外と都心を比べちゃだめよ。都心は危険でも最後まで資産価値下がらない。
ただでさえ廃れてきているのに、今度の陥没事故でも、より湾岸の百道周辺早良区北部のほうがばっちり受ける可能性高いよ。半年後にわかるよ。
59: 匿名さん 
[2016-11-10 16:09:08]
正直、早良区北部値段下がって欲しい。買いやすくなるから。
次は戸建てだな
60: マンション掲示板さん 
[2016-11-11 00:27:40]
>>59 匿名さん
早良区北部の戸建ては億いくから俺には無理だ。マンションの方が実理にあった価格になって欲しい

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる