パデシオン京都大久保 ザ・グランドレジデンス契約者用のスレッドです。
検討スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/569521/
公式URL:http://www.padescyon.com/kyotookubo231/index.html
所在地:京都府宇治市大久保町田原36-1他
交通:近鉄京都線「大久保」駅徒歩13分
JR奈良線「新田」駅徒歩17分
京阪バス「日産車体前」停徒歩1分
売主:睦備建設株式会社
施工:睦備建設株式会社
管理会社:睦備建設株式会社
[スレ作成日時]2016-10-22 22:18:08
パデシオン京都大久保 ザ・グランドレジデンス《契約者専用》
201:
住民板ユーザーさん1
[2018-05-24 13:18:09]
2階でペットを飼っています。猫が走り回っているので下の階の方に足跡が響いて迷惑をかけていないかとても心配です。両隣に赤ちゃんがいますが赤ちゃんの泣き声も聞こえたことがなく、たまにワンコの鳴き声が聞こえる程度で、上の階もペットOKでかわれているかはわかりませんが物音1つ聞こえず、部屋はシーンとしています。その為余計に心配になります
|
202:
住民板ユーザーさん1
[2018-05-24 22:19:46]
|
203:
住民板ユーザーさん1
[2018-05-25 14:52:15]
|
204:
住民板ユーザーさん1
[2018-05-25 16:02:16]
|
205:
住民板ユーザーさん1
[2018-05-26 13:57:24]
|
206:
住民でない人さん
[2018-05-29 17:39:06]
消息筋からの情報
イオン跡地の一部(多分、南側の地上駐車場だった場所)に日商リネンサプライが倉庫兼作業場を建設する模様。近々近隣住民に説明会開催予定 |
207:
住民板ユーザーさん7
[2018-05-30 09:36:55]
|
208:
住民板ユーザーさん1
[2018-05-30 14:36:13]
|
209:
住民板ユーザーさん1
[2018-05-31 14:14:44]
|
210:
住民板ユーザーさん8
[2018-06-01 02:41:35]
|
|
211:
住民板ユーザーさん1
[2018-06-01 12:25:15]
今回の消防点検ですがベランダには出ますか?
ただ出るなら洗濯物干すのやめようかなって思っただけなんですが |
212:
住民板ユーザーさん2
[2018-06-03 12:28:01]
[プライバシーを侵害する恐れがあるため、画像を削除しました。管理担当]
|
213:
住民板ユーザーさん1
[2018-06-06 11:22:37]
1階のエントランス横の出入り口の近くの壁って水漏れしてる?
|
214:
住民板ユーザーさん8
[2018-06-10 23:03:24]
ゴミ捨て場の箱なんですが燃やせるごみとプラスチックの箱の場所が一部入れ替わってるのはわざとなんですかね?たまに見かけますが間違えてしまう人もいると思うんだけど
|
215:
住民板ユーザーさん1
[2018-06-21 11:38:08]
イオン跡地は、取り壊しが今年の12月に完了
来年にはイオンのマックスバリューが出来る予定です 1部は会社になるかもですが |
216:
マンション住民さん
[2018-06-21 22:58:36]
朗報ありがとうございます。
オープンがとても待ち遠しいですね。24h営業だと、尚嬉しいな。 |
217:
住民板ユーザーさん1
[2018-06-23 02:05:17]
夜中にガタガタ、洗濯機の音しませんか?
|
218:
あき
[2018-06-26 13:29:22]
どこからの情報ですか??
|
219:
マンション住民さん
[2018-07-27 10:52:04]
西側に住んでいる者です。
いま、鳩被害に悩まされています。仕事から帰宅すると鳩の糞が10か所ほど必ず落ちています。 掃除をしてその後も数回鳩が手すりに止まっていました。 みなさんのお宅は大丈夫ですか? また、なにか鳩対策はしておりますか?? 外から見る限り、2階や3階、4階のどこかの階の方はベランダにネットをされているようでした。 |
220:
住民板ユーザーさん8
[2018-07-29 16:39:13]
|
221:
住民板ユーザーさん1
[2018-08-01 19:04:51]
|
222:
住民板ユーザーさん5
[2018-08-05 08:35:54]
|
223:
住民板ユーザーさん7
[2018-08-05 23:22:53]
|
224:
住民板ユーザーさん1
[2018-08-07 00:35:12]
洗濯物を干してるとフンはされてませんでした✨テグス は10mのものをコーナンで買いました。少し足りませんがそれでも効果はありましたよ!✨
|
225:
住民板ユーザーさん4
[2018-08-07 19:58:03]
|
226:
住民板ユーザーさん2
[2018-08-08 14:06:27]
みなさんのベランダには他階からのホコリやゴミが落ちていたりしませんか??
ラグや布団などばたばた外で叩いたりしておられる方がいるみたいで... |
227:
マンション住民さん
[2018-08-11 20:52:28]
今日夕方中国人の家族らしき4人がキャリーカート持ってマンション内歩いてました。民泊は禁止事項になりましたよね?
|
228:
マンション住民さん
[2018-08-11 20:55:22]
勤め先の営業車で帰宅して来客用駐車場に止めてる住民さんいてますよね?会社のレベルがわかりますね?
|
229:
住民板ユーザーさん1
[2018-08-12 02:23:57]
|
230:
住民板ユーザーさん1
[2018-08-19 01:00:44]
1階に住んでますがベランダに上の階から水が降ってきた。幸い干していた洗濯物はギリギリ濡れなかったしどの階の人がやったのか、何か理由があったのかわからないので全否定はしませんがもし子供がその場に居たら怪我や事故が発生してたかもしれないし。もしかしたら誰もいないのを確認されてからやられたのかもしれませんが他の階の家の壁も濡れた跡が残っておりちょっと周りの配慮にかけるルール違反な気がします。
まぁ子供のイタズラかもしれないので怒ってる訳ではないですし話を大きくするつもりもないですがこの場で報告させていただきました。 うちも周りの方にもしかしたら知らないうちに迷惑をかけている点があるかもしれないのでこーゆー時はお互い様で長い目で見ようと言う精神を持っているつもりですがマンション生活では思いやりの気持ちが互いに必要だと思うので必要最低限の配慮は互いにしていきたいですね。 長文すみません。 |
231:
住民板ユーザーさん1
[2018-08-24 00:03:18]
今夜の台風による大雨で、玄関が少し浸水していました。玄関のドアに叩きつけるような雨風ですが、それでもドアの下から浸水するなんてびっくりです。皆さんはどうでしたか?
![]() ![]() |
232:
住民板ユーザーさん5
[2018-08-24 23:15:09]
>>230 住民板ユーザーさん1さん
そりゃ上階の方も掃除とかされるでしょ 水も多少なりとも落ちると思います あなたは雨が降っても怒るのですか? 同じように思いますよ。 管理人への苦情は聞いています。 掲示板にも注意書きはありましたね。 そんなに目くじら立てることのことですかね。 掃除をすれば水は落ちないことはないですよ。 それはどこの階がやろうが同じです。 神経質になる前にもっと他の事もあると思いますよ。 |
233:
住民板ユーザーさん8
[2018-08-25 19:29:27]
|
234:
住民板ユーザーさん1
[2018-08-26 10:26:29]
>>232 住民板ユーザーさん5さん
説明不足ですみません。 多少の水で重箱の隅をつついていちいち文句言うつもりはありません。 この時は明らかにバケツをひっくり返したかのような感じだったので誰かが意図しているように感じたので投稿しただけです。 幸い、以後はそのような事もないからもう気にもしてません。 |
235:
住民板ユーザーさん1
[2018-08-26 10:28:36]
|
236:
住民板ユーザーさん1
[2018-08-26 10:31:33]
|
237:
住民板ユーザーさん3
[2018-08-27 13:53:52]
|
238:
住民板ユーザーさん1
[2018-08-29 00:11:18]
>>219 マンション住民さん
となりのマンションに住んでるものです ネットなどは景観を損ね、かつ、それはマンションの価値を落とす結果となりますので ベランダでの布団干し同様お控えください と、景観を最悪にし、マンション価値を下げる結果となった 隣にマンションを建てた陸備建設の方がやめてと言っておられました 解決作はモデルガンで打つ事です |
239:
住民板ユーザーさん1
[2018-08-29 00:13:14]
|
240:
住民板ユーザーさん1
[2018-08-29 00:17:41]
>>227 マンション住民さん
となりのマンションのものです となりのマンションでは、私はホームステイで受け入れてるので、それを民泊だた勘違いされては困りますと言ってる輩がいます だから、何を言っても、そうやって自分を正当化する人いるので無理ですよー 大阪みたいに自転車に南京錠と部屋の鍵がつかない事を祈りましょう |
241:
住民板ユーザーさん1
[2018-08-29 00:18:44]
|
242:
住民板ユーザーさん1
[2018-08-29 00:19:27]
|
243:
住民板ユーザーさん1
[2018-08-29 00:19:54]
|
244:
住民板ユーザーさん1
[2018-08-29 00:20:29]
|
245:
住民板ユーザーさん1
[2018-08-29 00:23:39]
|
246:
住民板ユーザーさん1
[2018-08-29 00:25:25]
|
247:
住民板ユーザーさん1
[2018-08-29 00:26:58]
|
248:
住民板ユーザーさん1
[2018-08-29 00:28:31]
|
249:
匿名さん
[2018-08-29 09:59:12]
隣のマンションの住民ユーザーさん1って人238からずっと返事してるんですか?
すごいと感心すると共に寒気がします |
250:
マンション住民さん
[2018-08-31 21:45:23]
先日睦備の営業さんにお風呂に異臭の件で連絡したのですがほったらかし。睦備さんの売りっぱなしの噂は本当なのですね?
|
251:
住民板ユーザーさん7
[2018-09-04 14:22:46]
>>231 住民板ユーザーさん1さん
ムツビに連絡して文句言った方がいいですよ!自分の玄関も今回の台風でびしょびしょです⤵️担当者は災害を予測してないと言っており台風来るたびにタオル置いて対応しろとアホな事言ってました❗️ 一人でも多くの人が文句言わないとムツビは動きません❗️ 高いお金払って買ってるんですから欠陥はありえません❗️ |
252:
住民板ユーザーさん6
[2018-09-05 10:39:32]
|
253:
住民板ユーザーさん8
[2018-09-07 22:59:07]
お風呂、下水臭いですね。
大雨の影響でしょう。それより 浴槽のお湯がチョロチョロしか流れないのが気になります。 |
254:
住民板ユーザーさん
[2018-09-08 08:12:18]
>>253 住民板ユーザーさん8さん
水が流れにくいのは、たぶん髪の毛とかが詰まってるんだと思います。浴槽の銀色の栓を引っ張ると外れるので、歯ブラシとかで流れる所を掃除すると流れが良くなりますよ。あと、異臭ですが蓋がきっちりはまってまいと臭いがしてきます。キッチンも同様です。一度確認されてみてはどうでしょう。うちも蓋がちゃんもはまってない時は臭いが上がってきます。 |
255:
住民板ユーザーさん1
[2018-09-10 23:24:34]
キッチンの換気扇の音ってうるさくないですか?
今まで住んでた中で一番うるさいし、他の部屋にまで響いてくるのですが、そんなことないですか? |
256:
住民でない人さん
[2018-09-11 09:51:33]
強風や低気圧で排気口(下水管は屋上部分で排気します)で吸い上げ効果が起こると、トラップ(臭気防止の水たまり)の水面が下がったり無くなったりして臭気が漏れます。
|
257:
住民板ユーザーさん1
[2018-09-24 20:38:53]
日商リネンの裏の公園って夜閉めてもらえるか知ってる方いらっしゃいますか?
|
258:
住民板ユーザーさん8
[2018-09-30 19:18:07]
|
259:
住民板ユーザーさん8
[2018-09-30 19:18:59]
皆さん、キッチンの浄水のフィルターはどうされてますか?
|
260:
住民板ユーザーさん1
[2018-10-01 07:14:14]
|
261:
マンション住民さん
[2018-10-06 13:04:00]
台風被害者への見舞金は支払ったのでしょうか。損害補償する必要があるなら適当な補償金を支払うべきで、中途半端な見舞金を支払うことに反対です。皆さまはどうですか?
|
262:
マンション住民さん
[2018-10-06 19:15:08]
261さんへ
あなたがそう思うのならこういう所ではなく正々堂々と組合に意見を言うべきだと思います。 |
263:
住民板ユーザーさん4
[2018-10-07 00:03:03]
|
264:
マンション住民さん
[2018-10-07 22:28:03]
261さん
コメントありがとうございました。 見舞金を支払うことに賛同する人は多いのかな。 |
265:
住民板ユーザーさん1
[2018-10-08 00:32:00]
ダイニングテーブルを捨てたいのですが、どなたか捨て方を教えていただけないでしょうか?
|
266:
匿名
[2018-10-09 20:09:06]
そりゃ明日は我が身だからお見舞金はあってもいいと思う
自分がなったと思ったらどう思う? |
267:
住民板ユーザーさん1
[2018-10-09 22:38:43]
|
268:
住民板ユーザーさん1
[2018-10-09 22:40:03]
|
269:
住民板ユーザーさん1
[2018-10-09 22:41:26]
|
270:
住民板ユーザーさん1
[2018-10-09 22:42:13]
|
271:
住民板ユーザーさん1
[2018-10-09 22:43:51]
|
272:
住民板ユーザーさん1
[2018-10-09 22:46:28]
|
273:
住民板ユーザーさん1
[2018-10-09 22:47:23]
|
274:
住民板ユーザーさん1
[2018-10-09 22:48:33]
|
275:
住民板ユーザーさん8
[2018-10-09 22:57:30]
|
276:
マンション住民さん
[2018-10-11 05:39:26]
ムツビに責任が無ければ見舞は不要でしょうね。補償金や見舞金を支払うのは、その責任がある人で、明確な理由もないのに補償することに違和感がありますね。
|
277:
マンション住民さん
[2018-10-11 22:44:16]
266さんは賛同派ですね。
反対派の私も見舞金は有難いとは思いますが、支払う場合の査定/発生事案/支払い基準などの取り決めが大変難しいと思っていて、今回ルールを決めても拡大解釈による揉め事が今後起こる気がします。もし明確に見舞金を支払う責任が無いのであればやるべきで無いという考えです。 |
278:
住民板ユーザーさん1
[2018-10-13 21:13:07]
そもそも、見舞金を出す元となるのは管理費ですよね?管理費ってみんなのお金なのに、勝手に役員だけで決めて見舞金を出すのは絶対におかしい!それよりも外観の塀やフェンスが最優先なんじゃないですかね?いつまでも直さないなんて、外観が損なわれて資産価値が下がるってことに気付かないんですかね。
とにかく、見舞金を支払う必要は無い。それとも役員の人の車が破損したから、見舞金を出すって言い出したとか?見舞金もなんぼ払ったのかさえも、住人は知らないっておかしい。今の役員達、勘違いしてんじゃないの? あまりにおかしいから管理組合に投書しようと思います。 |
279:
住民板ユーザーさん4
[2018-10-13 21:29:07]
|
280:
マンション住民さん
[2018-10-13 22:12:36]
見舞金は支給されたのでしょうか?ご存知の方教えてください。
|
281:
住民板ユーザーさん1
[2018-10-21 02:10:09]
|
282:
住民板ユーザーさん1
[2018-10-21 02:18:11]
>>278 住民板ユーザーさん1さん
隣のものです。 見舞金ってなんですか?何の見舞金? となりでは、台風の見舞金なんてないですよ笑 もし、見舞金なんて事があって管理費から支払われてるのなら役員に言うべきだし、なにもなく通ってるのなら、役員を 利用した管理費の悪用です。 でも、そう思ったあなた!だったら順番関係なく役員なってみてわ?管理組合の会合に出席しましたか? でてから言いなさい |
283:
住民板ユーザーさん4
[2018-10-21 14:35:59]
|
284:
住民板ユーザーさん5
[2018-10-21 22:13:39]
>>282 住民板ユーザーさん1さん
よく隣のものって言って投稿してくる方居ますが、暇なのか嫌がらせかわかりませんが関係ないのでごちゃごちゃ言わないでくださいな。 言うなら隣の何号室の誰か名乗ってからにしてくださいな |
285:
マンション住民さん
[2018-10-22 22:18:43]
281←276です。
誤解です。 ムツビ建設の関係者ではありません。 |
286:
住民板ユーザーさん1
[2018-11-10 00:03:39]
フローリングがすごく軋むのですが皆さんどうですか?
|
287:
マンション住民さん
[2018-11-11 22:00:36]
我が家もチェックしたところ、廊下の一部で軋む所がありました。グッと踏み込むと音がする程度で、普通に歩くと気にはなりません。こういった問題はそもそもの構造や施工に問題がるのか、経年劣化等による必然的なものか判断できませんね。
|
288:
住民板ユーザーさん1
[2018-11-18 10:02:55]
昨夜、来客駐車場に車止めて、台風で隣の駐車場との壁がなくなっている所を抜けて隣のマンションのエレベーターに乗って行った若い男子を見かけました。こういう行為が横行しているのか?
|
289:
住民板ユーザーさん2
[2018-11-18 17:40:05]
>>288 住民板ユーザーさん1さん
それは最悪ですね。 そういう輩は、迷惑駐車の貼紙をして追い出しましょう。 隣のマンションとの仕切りが飛んだあと、私も隣マンションの人が自転車で通り抜けしているのを見たことがあります。 早く修繕してほしいですね。 |
290:
住民板ユーザーさん1
[2018-11-19 06:50:05]
|
291:
匿名
[2018-11-24 16:26:33]
|
292:
住民板ユーザーさん1
[2018-11-25 19:23:25]
|
293:
住民板ユーザーさん1
[2018-11-25 19:24:10]
|
294:
291
[2018-11-27 22:13:29]
|
295:
住民板ユーザーさん1
[2018-11-29 00:39:49]
エレベーターのところまでどうやって入ったんですか?
こわい(笑) |
296:
マンション住民さん
[2018-12-13 21:50:48]
見舞金の件ですが、駐車場における台風被害を事例にあげていたと記憶していますが、対象物をどこまで拡大するんでしょうね。ベランダとかも対象にしないと不満がでそうですね。
|
297:
住民板ユーザーさん4
[2018-12-15 21:58:31]
>>296 マンション住民さん
その前に見舞金を出す必要はないと思います。 管理費は、そんな事のために積立してるのではなくて、マンションの維持及び将来の修繕費なんかのためだと思うので、絶対に反対です。 |
298:
匿名さん
[2018-12-15 22:10:34]
3部屋売りに出とる
中古で平米単価40万で売れるならええわな 宇治で駅から遠いから平米単価30万切るかもって思ってたわ https://www.athome.co.jp/mansion/1070800927/?BKLISTID=030PPC 中古マンション パデシオン京都大久保 14階 2LDK 価格 2,850万円 ローンシミュレーター 階建/階 15階建 / 14階 交通 近鉄京都線 / 大久保駅 徒歩13分 (電車ルート案内) JR奈良線 / 新田駅 徒歩17分 (電車ルート案内) 所在地 京都府宇治市大久保町田原 (地図を見る) 築年月 2017年1月 (築2年) 専有面積 70.38m2 間取り 2LDK https://www.athome.co.jp/mansion/1099726135/?BKLISTID=030PPC 中古マンション パデシオン京都大久保ザ・グランドレジデンス 12階 4LDK 価格 3,200万円 ローンシミュレーター 階建/階 15階建 / 12階 交通 近鉄京都線 / 大久保駅 徒歩13分 (電車ルート案内) JR奈良線 / 新田駅 徒歩17分 (電車ルート案内) 近鉄京都線 / 久津川駅 徒歩22分 (電車ルート案内) 所在地 京都府宇治市大久保町田原 (地図を見る) 築年月 2017年1月 (築2年) 専有面積 74.24m2 間取り 4LDK https://www.athome.co.jp/mansion/1068846827/?BKLISTID=030PPC 中古マンション パデシオン京都大久保 7階 3LDK 価格 3,280万円 ローンシミュレーター 階建/階 15階建 / 7階 交通 近鉄京都線 / 大久保駅 徒歩13分 (電車ルート案内) JR奈良線 / 新田駅 徒歩18分 (電車ルート案内) 近鉄京都線 / 久津川駅 徒歩22分 (電車ルート案内) 所在地 京都府宇治市大久保町田原 (地図を見る) 築年月 2017年1月 (築2年) 専有面積 73.08m2 間取り 3LDK |
299:
マンション住民さん
[2018-12-15 22:28:35]
反対ですよね。積立金を個人的な用途に使うなんてありえませんね。管理費の用途として法的に許容されるか知りたいです。
|
300:
中古マンション検討中さん
[2019-02-01 13:20:22]
イオン大久保跡に万代が出来ると言う噂を聞いたのですが・・事実でしょうか?
|
301:
住民板ユーザーさん1
[2019-02-01 15:22:57]
|
302:
住民板ユーザーさん1
[2019-03-18 17:10:37]
税務署の臨時駐車場にパチンコ屋が建設予定となっています。
|
303:
住民板ユーザーさん7
[2019-03-18 17:16:42]
|
304:
住民板ユーザーさん6
[2019-03-18 22:46:26]
|
305:
住民板ユーザーさん1
[2019-03-19 04:36:54]
|
306:
住民板ユーザーさん7
[2019-03-19 07:42:17]
|
307:
住民板ユーザーさん1
[2019-03-19 07:56:15]
絶対にパチンコ屋はないと睦備が言っていたのに、騙されました。
だから購入した経緯があるのに! これは、裁判起こしたら睦備から慰謝料取れますかね? |
308:
住民板ユーザーさん7
[2019-03-19 09:11:42]
私もその1人です。となりにパチンコ屋ができるなら絶対に買っていませんでした。みんなで証言したら慰謝料取れそうですよね!
|
309:
住民板ユーザーさん1
[2019-03-19 09:23:32]
自治会で対応してくれないですかねぇ?
|
310:
住民板ユーザーさん1
[2019-03-19 13:21:59]
学校から何メートル以内にパチンコ屋は建ててはいけないって法律ありましたよね?
パチンコ屋ができるなら引っ越します。 |
311:
住民板ユーザーさん8
[2019-03-20 10:10:29]
私も睦さんにパチンコ屋は出来ないと聞いて購入しました!
引っ越すにも中古で販売したところでパチンコ屋が隣接するマンションなんて買い手はいないだろうし凄く困ります。 でも、パチンコ屋が出来るなら引っ越したい。 |
312:
住民板ユーザーさん8
[2019-03-20 11:33:07]
京都のどこかの地域は住宅街にパチンコ屋はいらないと反対運動を起こして、見事にパチンコ屋の建設が取りやめになりましたよね。
でもあそこはパチンコ屋さんの土地と皆さんが説明を受けておられたと思います。そこがネックです。 |
313:
住民板ユーザーさん5
[2019-03-20 12:34:21]
|
314:
住民板ユーザーさん1
[2019-03-20 18:47:39]
松原興産なら、さぞ立派な「京一」が建つでしょうな
|
315:
住民板ユーザーさん1
[2019-03-20 19:28:57]
パチンコ店は本当に勘弁して欲しいのですが
|
316:
住民板ユーザーさん1
[2019-03-21 00:20:24]
松原興産が出店に関して行政に申請中なのは確かみたいです。
近くの西大久保小学校が半径100m以内の距離になるのかは微妙なところだとは思うんですが 反対運動か署名するしか阻止する方法はないかもですね。 まぁどちらも強制力はないですしどれだけの人が集まるのかもわかりませんが。 |
317:
内覧前さん
[2019-03-21 12:50:36]
住民
|
318:
マンション住民さん
[2019-03-21 16:53:38]
絶対に建てる事ができないと本当に聞いたのでしょうか。私は何が建つかは分からないの一点張りでした。
嘘ならそういう事を言うのはやめた方が・・・ 出来ればスーパーを建てて欲しかったですが、パチンコ屋が出来てもが明るくなっていいと思いますし、何かいけない理由はあるのでしょうか。 |
319:
マンション住民さん
[2019-03-21 22:42:36]
子供じゃないから"絶対”なんて言わないと思うけどね。
もし言ったといても鵜呑みにはしないな。 パチンコ屋が出来ると交通量と人によるゴミが増えそうで反対。 |
320:
部外者
[2019-03-22 06:22:35]
マジでパチンコ店建設予定地のドデカイ看板立っててワロタ
|
321:
住民板ユーザーさん1
[2019-03-22 08:01:14]
治安は悪くなるでしょうね。
夜、カーテンしてても眩しそう。 |
322:
住民板ユーザーさん5
[2019-03-24 15:04:54]
パチンコ屋は絶対に建てられないと営業が言ってた録音はあります!
裁判にしたら睦備に慰謝料取れますかね |
323:
住民板ユーザーさん1
[2019-03-24 18:39:05]
|
324:
住民板ユーザーさん5
[2019-03-24 21:01:52]
|
325:
住民板ユーザーさん1
[2019-03-24 21:41:34]
|
326:
通りがかりさん
[2019-03-25 17:29:06]
モナコが閉店するからいきなりパチンコ店建てる気になったのかな?
今時パチンコ店なんて流行るんですかね~。 |
327:
住民板ユーザーさん1
[2019-03-26 11:27:10]
周辺、ツバだらけになりそう。イベントの時は朝から並んでそうだし。モナコはキコーナグループが買い取ったそうです。それに対抗してか、パチンコ建設予定地の看板はパフォーマンスかもしれませんよね。モナコ温泉も3月いっぱいで潰れるそうです。
|
328:
住民板ユーザーさん1
[2019-03-26 21:30:59]
モナコ潰れるんですか?
後には何か出来るんですかね? |
329:
住民板ユーザーさん1
[2019-03-27 08:24:58]
向日市でしたっけ?モナコの湯とモナコを潰してあそこのキコーナなみたいな大きいパチンコ屋がたつかもしれませんね!松原興産もそれを妨害するために看板を立ててるのかなーとも思ったり。。でも、最近京一の店舗が結構潰れてるのよく見るので、それの集大成が大久保にできるのかなとも。。よくわかりません。。。
|
330:
マンション住民さん
[2019-03-31 19:41:14]
空地の真ん中に看板立ってるね。まだ空白だけど開業日の告知看板か。
地元議員さんの出番だと思うけどね。 |
331:
匿名さん
[2019-04-12 23:22:24]
同業者の出店阻止では
モナコ閉店は確実だし その後キコーナが出すとかどうとか 営業許可をキコーナがまだ取ってなかったら 出店看板掲出後にキコーナか何か知らないが ライバル会社の建設阻止目的では そもそもあの看板 不自然過ぎ 隣に児童遊園有るじゃない あの児童遊園は対象じゃないのか? 松原興産も何故この時期に?て感じだし どちらにしてもパチンコ屋は要らない |
332:
住民板ユーザーさん1
[2019-04-13 23:26:41]
何十年も空地だったのに、何故 今頃になって…?とは思います。
空地のままであって欲しかったです。 税務署の駐車場が来年の1月末まで増設工事をしているのは、それに関係しているのでしょうか…。 |
333:
マンション住民さん
[2019-05-01 10:31:28]
エレベータのペットシールについてどう思いますか?
見栄えが良くないと思っているので改善頂きたく申し入れるつもりです。 住民の皆様のご意見伺いたいです。 |
334:
住民板ユーザーさん1
[2019-05-02 14:33:35]
|
335:
内覧前さん
[2019-05-02 15:17:52]
見栄えなんて言い出したら、あちこちに貼ってる案内はどないやねん
ペット専用エレベータを使わないルール違反の住人に対して分かりやすくしようとしてるんだから、いいんじゃないの? |
336:
入居前さん
[2019-05-03 19:13:35]
>>333さん、335さん
投稿ありがとうございます。 >誰に対する見栄えですか? →エレベータの利用者です。 とても主観的な事柄なので様々なご意見があろうと思います。私なんかは、エレベータのメタル調の外観にテプラで作ったようなシールを貼ることが、とても野暮ったくて見るたびに残念な気持ちになっています。傾いて貼ってあるところなんかはストレスすら感じますので、ちょっと神経質なのかも知れません。目的はペット飼われている住人への注意喚起なので、まずは他の住民には影響しない方法のご検討を望んでいます。 |
337:
住民板ユーザーさん1
[2019-05-03 23:58:34]
>>336 入居前さん
確かにちょっと神経質ですね。 私も家の中だとすごく神経質です。 共有スペースまで気にし始めると疲れませんか? なので割り切ってます。 マンションの掲示物は子供からお年寄り 中国の方もパッと見て理解できるような物で良いと思います。 |
338:
住人
[2019-05-04 07:14:29]
めっちゃ神経質な人ですねw
だったら、自分で理事に立候補して、美しいマンションにしたらええやん! |
339:
マンション住民さん
[2019-05-04 11:05:00]
|
340:
住民板ユーザーさん1
[2019-05-07 00:38:39]
サティ跡地、何の変化もないですね。
すぐに何かできると思ったのに |
341:
住民板ユーザーさん1
[2019-05-16 21:12:28]
野良猫拾って飼ってる方が住んでます
|
342:
住民板ユーザーさん3
[2019-05-19 12:10:19]
|
343:
住民でない人さん
[2019-05-19 16:10:05]
マンション住民
|
344:
住民板ユーザーさん3
[2019-05-23 01:04:46]
ペットOKのフロアで野良猫を保護して飼ってるならすごく心優しいいい方なのでは?
自由に外に出したりしてるならダメですが。。 |
345:
住民板ユーザーさん1
[2019-05-23 21:35:07]
はい、ものすごく心優しい大男なんです。
|
346:
住民板ユーザーさん1
[2019-05-30 22:45:56]
屋上のテラスでバーベキューしたい
|
347:
住民板ユーザーさん1
[2019-05-31 11:29:14]
サティ跡地に野良猫拾って飼ってる人が住んでるのかとおもた
|
348:
住民板ユーザーさん8
[2019-05-31 21:14:50]
ペット飼ったら追い出されるぽくね
|
349:
住民板ユーザーさん1
[2019-06-02 03:28:58]
|
350:
住民板ユーザーさん1
[2019-06-02 03:31:02]
|
351:
住民板ユーザーさん1
[2019-06-03 21:12:50]
ダメな階ですが締め切りですからニャーにゃーも聞こえないでしょ
|
352:
住民板ユーザーさん1
[2019-06-03 22:48:14]
飼育可の階以外は「駄目」でしょ
|
353:
住民板ユーザーさん1
[2019-06-06 15:44:26]
私の住んでる飼いはウサギまでならと言われていますが、犬連れさんとよくエレベーターホールで会います。
でも他所の犬なのかマンションの住民かもわからず。。隠れて飼ってる人なんてたくさんいるんでしょうね。 |
354:
匿名さん
[2019-06-07 20:28:00]
[ご本人様からの依頼により、削除しました。管理担当]
|
355:
住民板ユーザーさん1
[2019-06-07 21:30:05]
これはこわい人が出てきた、人生上手くいってなくいつもイライラしてるのかな?変な事件おこしませんように
|
356:
住民板ユーザーさん8
[2019-06-09 15:06:12]
>>341 住民板ユーザーさん1さん
ペット不可の階で飼ってる事を注意したいのでしょうか? 野良猫を飼ってるとご存知と言うことはお知り合いなのでしょうか?でしたら341さんはとても腹黒い方ですね。 または、拾った猫を連れて入るのを見てしまったのでしょうか?状況はわかりませんが、気味の悪い方ですね。 |
357:
住民板ユーザーさん7
[2019-06-10 05:49:19]
[ご本人様からの依頼により、削除しました。管理担当]
|
358:
住民板ユーザーさん1
[2019-06-15 21:06:14]
隣はまた朝鮮玉入れなりますね悲しい
|
359:
住民板ユーザーさん1
[2019-06-19 02:54:11]
|
360:
住民板ユーザーさん1
[2019-06-19 08:14:44]
それは嬉しい、スーパーが出来て欲しいです
|
361:
住民板ユーザーさん1
[2019-06-20 13:12:38]
|
362:
住民板ユーザーさん1
[2019-06-20 19:33:24]
スーパーできてほしい!
家の中ってリノベーションして良いのかな? |
363:
住民板ユーザーさん1
[2019-06-20 21:26:04]
梁を削ったり構造に影響しなければOKです、どんどんしてください
|
364:
住民板ユーザーさん1
[2019-06-27 08:06:28]
|
365:
マンション住民さん
[2019-07-02 20:51:24]
先日、1Fエレベータ前をモップで掃除してくれている姿を見かけたのですが・・・床の汚れは頑固なようで綺麗にはならないですね。清掃してもあまり効果が出ていないので、何か改善してくれると良いのですが。
|
366:
住民板ユーザーさん4
[2019-07-06 02:29:16]
|
367:
匿名さん
[2019-07-06 21:42:55]
しっかし不動産屋ってのはいい加減よな
マンション名称くらい正式名で売り出せって思うわ 大久保駅だけで『パデシオン京都大久保ザ・グランドレジデンス』と『パデシオン大久保 ザ・マスターレジデンス』と2つあるんだし 7ヶ月前に売りに出てた>>298の中古マンションの3部屋の内、14階だけ情報消えてるから成約したのかな? 7階は100万下げてるけど売れてへん 12階の74.24m2は価格を維持してる 新しく12階の78.22m2が売りに出てる 同じ12階に同じ価格で2部屋あるからややこしい 新しく5階が売りに出てる 新しく15階が売りに出てる https://www.athome.co.jp/mansion/1068846827/ 中古マンションパデシオン京都大久保 7階 3LDK 価格 3,180万円 階建/階 15階建 / 7階 築年月 2017年1月(築2年7ヶ月) 専有面積 73.08m2 間取り 3LDK 平米単価 43.52万円 管理費等 10,300円 修繕積立金 5,130円 https://www.athome.co.jp/mansion/1035928535/ 中古マンション パデシオン京都大久保 5階 3LDK 価格 2,780万円 階建/階 15階建 / 5階 築年月 2017年1月(築2年7ヶ月) 専有面積 72.34m2 間取り 3LDK 平米単価 38.43万円 管理費等 10,190円 修繕積立金 5,080円 https://suumo.jp/ms/chuko/kyoto/sc_uji/nc_92093784/ 物件名パデシオン京都大久保 販売価格3200万円 所在地京都府宇治市大久保町田原 沿線・駅近鉄京都線「大久保」徒歩13分 専有面積74.24m2(22.45坪)(壁芯) 間取り4LDK バルコニー8m2 築年月2017年1月 所在階/構造・階建12階/RC15階建 https://suumo.jp/ms/chuko/kyoto/sc_uji/nc_90791382/ 物件名パデシオン京都大久保 販売価格3200万円 所在地京都府宇治市大久保町田原 沿線・駅近鉄京都線「大久保」徒歩12分 専有面積78.22m2(壁芯) 間取り4LDK バルコニー15.2m2 築年月2017年1月 所在階/構造・階建12階/RC15階建 https://suumo.jp/ms/chuko/kyoto/sc_uji/nc_92179058/ 物件名パデシオン京都大久保 販売価格3280万円 所在地京都府宇治市大久保町田原 沿線・駅近鉄京都線「大久保」徒歩13分 専有面積73.08m2(壁芯) 間取り3LDK バルコニー12.54m2 築年月2017年1月 所在階/構造・階建15階/RC15階建 |
368:
住民板ユーザーさん4
[2019-07-07 08:04:03]
|
369:
住民板ユーザーさん1
[2019-07-12 01:16:20]
先程帰宅。玄関に入ったところ凄い異臭。みると、入り口にう◯こが、、、ペット?じんぷん?兎に角臭い。このマンションに防犯カメラはないの?
![]() ![]() |
370:
住民板ユーザーさん1
[2019-07-12 06:21:05]
|
371:
住民板ユーザーさん1
[2019-07-12 19:18:23]
え?
人糞なんですか? 服着てたらこんなならないのでは? |
372:
匿名さん
[2019-07-12 19:58:59]
>>368 住民板ユーザーさん4
本当ですね 5階の中古マンションは情報が消えてるので成約したみたいですね 5階の場合は平米単価38万円の資産価値があることははっきりしましたね 逆を言えば他の部屋は相場よりも単価が高すぎるのかも知れないですね |
373:
住民板ユーザーさん1
[2019-07-13 05:35:10]
|
374:
住民板ユーザーさん4
[2019-07-15 19:48:52]
|
375:
住民板ユーザーさん4
[2019-07-15 19:49:21]
|
376:
匿名さん
[2019-07-15 20:49:25]
>>368 住民板ユーザーさん4
すみません 5階も成約してなかったみたいですね 単なる広告期限切れでリンク切れてただけっぽいですね https://www.homes.co.jp/mansion/b-1252520000211/ 登録日 2019/07/13 有効期限 2019/07/27 (あと12日) 中古マンションパデシオン京都大久保 5階/- 価格2,780万円 管理費等10,190円 修繕積立金5,080円 交通近鉄京都線 大久保駅 徒歩13分 JR奈良線 新田駅 徒歩18分 所在地京都府宇治市大久保町田原36-1 築年月(築年数)2017年1月 ( 築3年 ) 主要採光面西 専有面積72.34m2 (壁心) バルコニー面積14.06m2 間取り3LDK ( リビングダイニングキッチン 17.7帖 和室 5畳 洋室 5帖 洋室 6帖 ) 所在階 / 階数 5階 / 15階建 |
377:
住民板ユーザーさん4
[2019-07-15 22:51:33]
|
378:
住民板ユーザーさん4
[2019-07-18 09:11:45]
昨日初めて大きなゴギブリが出てしまいました。
10階以上でも出るんですね。 |
379:
匿名さん
[2019-07-18 10:53:29]
>>378 住民板ユーザーさん4
建物が完成してから徐々に配管とかを伝ってゴキブリは生息範囲を拡大していき そこでさらに卵を産み居住して行くそうです だから30階のタワーマンションでもゴキブリは出るって聞きました 逆に蚊とか羽系の虫は上層階にはほとんど上がってこないそうです |
380:
住民板ユーザーさん4
[2019-07-19 13:13:52]
>>379 匿名さん
それが、エレベーターや風にのって、羽系の虫さん結構現れます。。。 15階の住民ですが、網戸に結構虫がくっついてますし、夏場にベランダ出ると虫に食われます!それよりもゴキブリ出たことがすごくショックで、取り逃がしたので帰宅したくないぐらいです!笑 |
381:
住民板ユーザーさん1
[2019-07-27 14:39:58]
あと、段ボールの空洞にゴキちゃんが卵産み付けたりするから、外から持ち込まれた段ボールが卵の付録付きってのはよくあること。段ボールはすぐに処分しませう
|
382:
住民板ユーザーさん4
[2019-07-28 09:20:30]
>>381 住民板ユーザーさん1さん
そうなのですね!! 海外からそのままのようなダンボールはすぐに捨てるようにはしてるんですが、ダンボールため込まないようにします。ありがとうございます!! 昨夜、地震感知器なりましたよね? ビックリしました!! |
383:
住民板ユーザーさん5
[2019-07-28 10:39:52]
鳴りました!
地震がくるかと思いましたが、関東・東北の地震だったんですね。 近くに地震こない時には鳴らないで欲しいです…。 |
384:
住民板ユーザーさん3
[2019-08-05 14:27:50]
|
386:
住民板ユーザーさん1
[2019-08-26 20:36:47]
今日模様替えしたら、 ベッドの跡がフローリングとかについてました。白のフローリングなんですが、白色の塗装がハゲたみたいになってます。入居時にコーティングはお願いしてやったのですが、皆さんはどうですか?
|
387:
住民板ユーザーさん1
[2019-08-29 18:07:03]
今日モニターホンを見たら警察官らしい方が来てたのですが、みなさん来られてますか?
|
388:
住民板ユーザーさん5
[2019-08-30 08:12:12]
|
389:
住民板ユーザーさん1
[2019-08-30 18:52:56]
|
390:
住民板ユーザーさん7
[2019-09-04 10:44:47]
>>389 住民板ユーザーさん1さん
ありがとうございます。 何か近所で事件があったのかビックリしました! 配管の洗浄の案内が来ていましたが、平日仕事で休めない人とかってどうしているんですか??? 日曜日しか休みがないのですが、朝も管理人さん来られる前には家に出ており、帰宅も20時頃なので相談がなかなか出来ずで。。。 マンションに初めて住みましたがいろいろ大変ですね。。 |
391:
住民板ユーザーさん1
[2019-09-04 19:45:24]
|
392:
住宅検討中さん
[2019-09-23 09:27:24]
>>389 住民板ユーザーさん1さん
それ、本当に警察ですか? 気をつけた方が良いと思います。 隣でも同じようなことがあり、本当の警察官ではなかったようです。個人情報を交番は基本的にはしないはずです。交番に確認した方が良いと思います。 |
393:
住民板ユーザーさん1
[2019-09-23 10:42:45]
>>392 住宅検討中さん
宇治警察署に確認しましたら巡回連絡って業務でした。警察官が来たときに宇治警察署にTELしたら警察官に無線確認してくれるましたので、記入する場合は宇治警察署にTELしてみてはどうでしょうか。 |
394:
住民板ユーザーさん1
[2019-09-24 12:45:25]
>>392 住宅検討中さん
それは警察官になりすました人が来たってことですか? 不審者なのでしょうか? うちは警察官が来られた時は宇治警察署に確認しました。 警察官の巡回は他県に住んでいた時もありました。でも今は色んな事件がありますので何でも確認するのは大事ですよね。 |
395:
住民板ユーザーさん1
[2019-09-28 23:01:25]
ビルトイン食洗機の終了ブザー音がうるさいんですが、切る方法ありますか??
|
396:
匿名さん
[2019-09-30 11:19:44]
重複分外すと4部屋が売り出し中か
築3年にしては人生の計画性が無い家庭が多いのかな? あんまり安くないな https://www.athome.co.jp/bldg-library/kyoto/uji/3201345/ パデシオン京都大久保 ザ・グランドレジデンス 募集中の物件が 販売情報 5 件 あります 所在地 京都府宇治市大久保町田原 周辺地図を見る 交通 近鉄京都線/大久保 建物構造・階建 RC・15階建 総戸数 231戸 築年月 2017年1月 施主 睦備建設 施工 睦備建設 15階 西 3LDK 70.38m2 2,980万円 42.35万円 12階 西 4LDK 74.24m2 3,200万円 43.11万円 15階 南 3LDK 73.08m2 3,280万円 44.89万円 https://www.homes.co.jp/archive/c-18999/ パデシオン京都大久保 ザ・グランドレジデンス の不動産アーカイブ 問合せ可能な部屋があります 買う:4件 5階 価格 2,780万円 72.34m2 3LDK 西 |
397:
住民板ユーザーさん1
[2019-10-02 23:55:53]
まあ、人それぞれ理由がありますからね。
転勤とか色々。230以上の家庭が入っているので計画通り行かない方も出てきますよ。 それでも、5階の部屋以外、確かに割高な気がしますね。 |
398:
住民板ユーザーさん1
[2019-10-12 20:20:18]
|
399:
住民板ユーザーさん1
[2019-10-13 08:31:36]
>>398 住民板ユーザーさん1さん
私の部屋に来たときは制服きてました |
400:
住民板ユーザーさん1
[2019-10-13 08:34:29]
任天堂側に住んでるのですが時々タバコのにおいが部屋に入ってくるんですよ たぶん近所の人やとおもうんですが。 臭いです。皆さんどんな対策してますか??
|