睦備建設株式会社の大阪・神戸・京都・関西のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「パデシオン京都大久保 ザ・グランドレジデンス《契約者専用》」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 大阪・神戸・京都・関西のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 京都府
  4. 宇治市
  5. 大久保町
  6. パデシオン京都大久保 ザ・グランドレジデンス《契約者専用》
 

広告を掲載

契約済みさん [更新日時] 2024-08-02 04:44:12
 削除依頼 投稿する

デシオン京都大久保 ザ・グランドレジデンス契約者用のスレッドです。

検討スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/569521/

公式URL:http://www.padescyon.com/kyotookubo231/index.html

所在地:京都府宇治市大久保町田原36-1他
交通:近鉄京都線「大久保」駅徒歩13分
   JR奈良線「新田」駅徒歩17分
   京阪バス「日産車体前」停徒歩1分
売主:睦備建設株式会社
施工:睦備建設株式会社
管理会社:睦備建設株式会社

[スレ作成日時]2016-10-22 22:18:08

現在の物件
パデシオン京都大久保 ザ・グランドレジデンス
パデシオン京都大久保
 
所在地:京都府宇治市大久保町田原36-1他(地番)
交通:近鉄京都線 大久保駅 徒歩13分
総戸数: 231戸

パデシオン京都大久保 ザ・グランドレジデンス《契約者専用》

1: 匿名さん 
[2016-10-26 11:23:56]
契約者専用建ったんですね。
宜しくお願いします。
インテリア相談会行きましたが、詳しくない人ばかりで残念でした。
カタログに書いてある事しか言わなかったけど、担当によるのかなぁ。元々期待してませんでしたが
2: 匿名さん 
[2016-10-26 13:22:56]
私も行きましたが、必要な所だけにしました。
表札の文字確認や駐車場の希望用紙が来たので、いよいよかって思いますね。
3: 住民板ユーザーさん1 
[2016-10-31 00:44:37]
みなさん、フローリングのコーティングってされますか?
あと、西側ですが窓のフィルム悩んでいます。
4: 匿名さん 
[2016-10-31 00:49:42]
私はコーティングしましたよ。荷物入れてからになると、なかなか出来ないのでは?って思いまして。
フィルムはどうでしょうね。結構高いですもんね。
5: 契約済みさん 
[2016-11-01 10:41:10]
以前住んでいたマンションで、業者さんに見積もりをしてもらった際には、このフローリングはコーティングはしない方がいいと言われました。
今回のパデシオンはどうなんでしょう・・・・。

実際、パデシオン京都大久保のフローリングのモデルルームは結構、艶があったように思うのですが、コーティングってしているかわかりますか??
6: 住民板ユーザーさん1 
[2016-11-11 14:38:32]
ただでさえ、中国人やマナーの悪い住人やら、おまけお客様駐車場を私物化してるカス共が多いのにね、マトモな住人希望ですな(笑)特にペット階のアホ飼い主共とか(笑)マナー悪すぎでしょ。皆んな高い金払って住んでんだから犬をベビーカーに乗せて数人がエレベーター前で犬自慢するなよ(笑)頭悪すぎなの?ホンママナーの悪いアホばかりで(笑)呆れるっすね。
7: 住民板ユーザーさん 
[2016-11-11 14:54:50]
>>6 住民板ユーザーさん1さん

嫌ならもっと高いマンション買えば?

8: 匿名さん 
[2016-11-11 20:19:32]
>>6 住民板ユーザーさん1さん
あんた何なん?
12: 契約済さん 
[2016-11-12 00:51:50]
[No.9~本レスまで、個人を批判する投稿、および、削除レスへの返信のため、削除しました。管理担当]
13: 匿名さん 
[2017-04-12 08:20:15]
いつまで検討スレでやってるんですか?住民の方はこちらに集合!!程度の悪い内容や部外者の書き込みは無視しましょうね。より良い環境に向けて協力しあいましょう!!
14: 匿名さん 
[2017-05-07 02:48:36]
6日の22時ごろ、警察らしい原付とセコムの車がエントランスの前に止まっていました。管理人室のカーテンは閉まっていましたがこの時間に電気が付いていて不自然でした。
なんだったんですかね。
15: 入居済みさん 
[2017-05-07 09:32:56]
全然知らなかったです。また掲示板に何か貼られてかもしれませんね?
16: 住民板ユーザーさん2 
[2017-05-15 12:26:35]
3ヶ月点検、引き出しのもの全部出さないといけないみたいですが、すごく面倒ですよね。
あれ引き出しごと取ってもいいのかな?
18: 匿名さん 
[2017-06-02 15:22:34]
南向き低層階のものですが、この季節の宿命でしょうか夜はカーテンをしっかり閉めない限り部屋の明かりで虫がびっしり…仕方ないですかね〜
19: 住民板ユーザーさん7 
[2017-06-02 22:53:46]
>>18 匿名さん
高層階の南向きですがうちも虫半端ないです。
蛾とか家の中に入り込みます。。。
20: 住民板ユーザーさん6 
[2017-06-03 13:55:07]
>>19 住民板ユーザーさん7さん
南側高層階ですが、小さな虫が凄く入ってきて困ってました!
対処したら殆ど入って来なくなりましたょ!
21: 住民板ユーザーさん7 
[2017-06-04 01:27:24]
>>20 住民板ユーザーさん6さん

対処方法教えてくださいー!!
高層,虫いないと思ってたのに、あんまりバルコニーに出ることは無くなりました
22: 住民板ユーザーさん1 
[2017-06-14 18:44:34]
西側の上の階の犬の吠える鳴き声がすごくうるさいです。

[一部テキストを削除しました。管理担当]
23: 住民板ユーザーさん1 
[2017-06-16 10:04:44]
皆様にお願いです。
西側勝手口の開け閉めの音が響くので、ゆっくり閉めて欲しいです。宜しくお願いします。
24: 入居済みさん 
[2017-06-19 21:25:52]
>>23さん

管理人さんに相談されて、注意喚起の張り紙されてはいかがでしょうか。
25: 住民板ユーザーさん 
[2017-06-20 07:28:36]
>>24 入居済みさん
そうですよね。
夜の12時過ぎでも、お構い無しなので相談してみます。
26: マンション住民さん 
[2017-06-24 07:16:56]
来客用駐車場を常時使うのはやめてください。

[一部テキストを削除しました。管理担当]
27: 住人さん 
[2017-06-24 12:17:01]
>>26 マンション住民さん
おばちゃんらしいですよ。
家わかってるんやから、駐車料金を管理費と一緒に口座から引き落とせばいいのに。
もしくは、レッカー移動!
28: 住民板ユーザーさん1 
[2017-06-26 00:44:14]
上の方の階の住民です。今日は朝方、地震で目が覚めました。すごい揺れで恐くて夫を起こしましたが起きず。。。
速報を見ても震度2とかで。。体感的には以前に体感したことのある震度5と同じぐらいだったので、そのぐらいあるんじゃないかと思ったのに拍子抜けです。
みなさんはどうでしたか??
29: 住民板ユーザーさん1 
[2017-06-26 18:14:49]
隣の空き地で工事してますが、何か出来るのですかね?
知ってる方おられますか?
30: 住民板ユーザーさん7 
[2017-06-27 06:21:22]
来客用に常時止めてる車がたくさんいます。
1週間毎日止めてる人もいます。
私は1週間に2回止めさせてもらってますが、常時止めてません‼
憶測でものを言わないでください。
31: 住民板ユーザーさん7 
[2017-06-27 06:25:19]
>常時止めてませんよ。
1週間に1回から2回だけです。毎日止めてる車は他にもいますよ。
その車にも言ったらどうですか?

32: 匿名さん 
[2017-06-27 08:24:55]
あなたみたいな考えの方ばかり増えますと、あなたも止めれなくなりますよ?なんでみんながやってるから私もって発想しか出来ないんですかね?かわいそうな人ですね。同じ住民として情けなくなります。
33: 匿名 
[2017-06-27 08:48:16]
隣の空き地はわからないですが、サティの跡地駐車場の部分は決まったみたいですね。やはりマンション建つらしいですよ。
34: 匿名 
[2017-06-27 08:51:44]
隣の空き地はわからないのですが、サティ跡駐車場の部分はやはりマンションが立つみたいですね。
35: 住民板ユーザーさん 
[2017-06-27 20:23:27]
>>30 住民板ユーザーさん7さん

回数云々じゃないでしょ。
住民なら自分の場所に止めましょうよ。それがルール!みんながどうこうじゃなく、先ずは自分から正そうと思わないの?可哀想な人やね。
36: 入居済みさん 
[2017-06-28 09:15:48]
確かに、隣の空き地で工事の車が何台かいましたね。
某パチンコ会社の所有地なので、娯楽施設とかだと困りますが・・

イオン跡地の駐車場部分がマンションになるのは全然良いです。活性化するので。
ただ、やはり近場にスーパーまたは複合施設が欲しいですね・・
37: 住民板ユーザーさん1 
[2017-06-28 18:12:50]
こんなに、市営住宅が密集してるところで娯楽施設は危険。近くにモナコがあるから無いとは思うけど。。
38: 住民板ユーザーさん1 
[2017-06-29 08:41:49]
あの空き地の入り口に、水道跡舗装工事ってかいてありましたね。特にすぐ建つわけではなさそうですが、何か建てる為の工事なのかも…?
39: 住民板ユーザーさん1 
[2017-06-29 08:42:58]
あの空き地の入り口に、水道跡舗装工事ってかいてありましたね。特にすぐ建つわけではなさそうですが、何か建てる為の工事なのかも…?
40: 住民板ユーザーさん1 
[2017-07-01 20:48:21]
>>32 匿名さん
こんな所で叫んでないで堂々と発言すれば?
あなたも可哀想な人ですね
匿名で投稿してもなんにもならないですよ
41: 住民板ユーザーさん1 
[2017-07-02 16:16:52]
車ばかりが話題になりますが、廊下のベビーカーや台車、傘立てなども勝手に公共場所を占有してるのに誰も何とも思わないんですかね?
私はそちらをなんとかして欲しいです
入居当初に各家庭にダメだと管理人から配布されていましたが全然改善されてませんよね
廊下に物を置くのはやめてください
42: マンション住民さん 
[2017-07-06 06:38:49]
エントランスからエレベーターまでの廊下が臭すぎる。あんな所にゴミ置き場作るか普通w
エントランスはマンションの顔なんだからさぁ
43: マンション住民さん 
[2017-07-06 06:44:02]
業務スーパーの隣にマツヤスーパーが出来るらしいけど、微妙すぐる。マツヤなら久津川にもあるしなぁ。まあ車で行くなら久津川周辺は結構混雑するから、伊勢田のほうが行きやすいけどね。
ちゅーか、そこに行くまでにフレンドマートがあるけど
44: 住民板ユーザーさん7 
[2017-07-06 19:21:01]
>>42 マンション住民さん
臭いですか?わたしは臭いと思ったことがないです。ゴミ庫は臭いですけど。


45: マンション住民さん 
[2017-07-06 20:53:13]
>>42マンション住民さん

通路は臭くないので問題なし。
むしろ、あの場所の方が外出時のついでにゴミ出しが出来て良いと思う。
46: 住人さん 
[2017-07-08 09:59:31]
このスレを見てか、お掃除の方がゴミ庫を一生懸命拭いてくださってたようですよ。皆んなでキレイに使いましょうよ!
47: 住民板ユーザーさん1 
[2017-07-08 10:09:20]
>>41 住民板ユーザーさん1さん

廊下の荷物はすぐに撤去すべきです
みんなの場所なんですから
傘立て、ベビーカー、荷物等は部屋に入れましょう
48: 匿名 
[2017-07-08 15:12:56]
南側の2階、7階、14階の人、ベランダの柵に布団を干さないで欲しい。
落ちてきたら、人命に関わるって事、理解出来ないのかな?
49: 住民板ユーザーさん7 
[2017-07-09 15:25:45]
>>48 匿名さん

確かに危ない。私も高層階に住んでいますが、柵に布団なんて怖くて干せないわ。
結構風強いしね。
50: 匿名さん 
[2017-07-09 17:51:53]
>>49 住民板ユーザーさん7さん

そうなんです。
南側って意外とルール守らない人多いですよ。
廊下もいっぱい物置いてありますし。柵に布団を干したら危険ってこと、考えたらわかるのにね。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる