クレアホームズ山鼻行啓通についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
公式URL:http://clare-yamahana.com/
所在地:北海道札幌市中央区南15条西9丁目710‐4
交通:札幌市電2系統行啓通駅 徒歩5分
売主:セントラル総合開発株式会社
施工会社:株式会社鈴木東建
管理会社:セントラルライフ株式会社
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)
【物件情報の一部を追加しました 2016.10.24 管理担当】
[スレ作成日時]2016-10-20 22:15:08
クレアホームズ山鼻行啓通ってどうですか?
242:
匿名
[2018-01-08 21:56:40]
怪しいって何が、怪しいのですか?
|
243:
匿名さん
[2018-01-08 23:25:39]
|
244:
名無し
[2018-01-08 23:26:50]
豊平川付近もお散歩出来そうです。
|
245:
通りがかりさん
[2018-01-08 23:52:11]
豊平川でパークゴルフもやっていますよね。車で通ったときに見ました。中島公園の近くにある体育館も気になります。誰でも使えるのでしょうか?
|
246:
匿名さん
[2018-01-09 00:36:10]
>>245 通りがかりさん
中島公園の体育館は使用できますよ。確か冬場は歩くスキーのレンタルとかしてたみたいだし。中島公園の秋の銀杏並木はとても見応えあります。 |
247:
通りがかりさん
[2018-01-09 07:06:39]
情報ありがとうございます。体育館も近いし、いいですね。歩くスキーもできるんですね。銀杏並木素晴らしいですよね。春は桜も咲くのでしょうね。
|
248:
ご近所さん
[2018-01-09 09:45:08]
いつもお正月明けから、歩くスキーの用具貸出(無料)が始まります。今年ももうやってる筈ですが、この天気じゃしばらく出来ないかもしれませんね。
ちゃんとコースが設定されています。1キロくらいですからすぐ一周できますね。 |
249:
ご近所さん
[2018-01-09 11:03:50]
中島公園は季節毎にいろいろと楽しめて、都心近くにこんな公園があるのはすごく贅沢だと思います。
この前、大晦日というか歳が明けた夜中に彌彦神社へ初詣に行ったら、キタラのあたりがけっこうな人出でした。あれはジルベスターコンサートでクラシック(とジャズ)を聞きながら年越ししてた方々なんですね。 |
250:
名無し
[2018-01-09 16:23:58]
しかも、無料なんですね。知らなかったです。中島公園内にコースがあるんですか?1キロくらいなら、ちょうどいい感じがします。車で行っても大丈夫なんですか?
|
251:
名無し
[2018-01-09 16:25:44]
繭彦神社ってあるんですね。大晦日は、結構、神社も賑わうのでしょうか。来年は、是非、参拝に行きたいです。ジルベスターコンサート、結構、遅くまでやるんですね。年越しの過ごし方も、選択肢がたくさんあって楽しそうですね。
|
|
252:
ご近所さん
[2018-01-09 16:54:38]
>>250
中島体育センターのサイトによれば60台分の駐車場がありますが、体育センター利用者も停めますし、日曜祝日の午後はたいがい埋まっていますね。もちろん日にもよるのでしょうけど。 |
253:
名無し
[2018-01-09 17:03:00]
ありがとうございます。車でも行けるのですね。中島体育センターというのですね。参考になります。趣味は充実しそうな場所だなと思いました。退屈しなそうです。
|
254:
名無しさん
[2018-01-09 17:33:19]
内覧会が楽しみ~
|
255:
匿名さん
[2018-01-09 17:45:26]
建物内少し見て来ました
部屋は良かったですが エントランスから奥のエレベーターまでの通路、狭くて殺風景な感じがしました エレベータースゴく小さかったです |
256:
通りがかりさん
[2018-01-09 18:30:36]
>>255 匿名さん
喜心さんで、お蕎麦を食べてきました。寒い日は、温かいお蕎麦が身にしみます。確かにマンションにしては、狭いかもしれないです。山鼻公園さんの方が広いのでしょうか。家に入れば関係ないような気もしますが、、車イスが通るスペースがあればいいかな。。。 |
257:
名無し
[2018-01-09 18:41:35]
防犯カメラは、設置されているのでしょうか。
多少狭くても、駐車場に行きやすいとか使いやすければいいですよね。広すぎて、出口まで時間が掛かるのも考えものですし。絵とか飾っているマンションもありますよね。個人的には、ホテルのようなエントランスや通路に憧れます。 |
258:
名無し
[2018-01-09 19:11:36]
エントランスに飾っているマンションの名前が入ったプレート素敵だなと思います。蛍光灯が付いていて光っていますよね。とてもスタイリッシュでセンスが良いと思いました。自分は、シンプルなのが好みなので、殺風景でも構いません。
|
259:
名無し
[2018-01-09 23:16:26]
床暖とか壊れたら、自分持ちですよね。当たり前ですが。修繕積立金で、賄う訳では無いですよね。マンション買ったこと無いので、今まで考えたことないですが、そう考えたら、一軒家より高い買い物になるなーと思いました。一軒家も色々、修繕が必要な部分は出てくるので同じですが・・・機械式駐車場があるので、車を持っていない人も、機械式駐車場に関わる修繕費を出すことになるのは、痛いです。
|
260:
名無し
[2018-01-09 23:17:24]
年収、夫婦で1600万あれば余裕でしょう!
|
261:
匿名さん
[2018-01-09 23:42:02]
凄い!羨ましいです。
|