クレアホームズ山鼻行啓通についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
公式URL:http://clare-yamahana.com/
所在地:北海道札幌市中央区南15条西9丁目710‐4
交通:札幌市電2系統行啓通駅 徒歩5分
売主:セントラル総合開発株式会社
施工会社:株式会社鈴木東建
管理会社:セントラルライフ株式会社
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)
【物件情報の一部を追加しました 2016.10.24 管理担当】
[スレ作成日時]2016-10-20 22:15:08
クレアホームズ山鼻行啓通ってどうですか?
181:
匿名さん
[2017-12-15 18:55:58]
ラルズは深夜0時半です。1時とさほど変わりはないがありがたいです。石山通りには、とんでん、回転寿司、ガスト、みよしのなど一人でふらっと入れる店がたくさんあるから、仕事が遅くなったときは助かりますなぁ~
|
182:
匿名
[2017-12-15 20:51:09]
こないだ、かつやも、行きました。ふらっと。
|
183:
匿名
[2017-12-16 16:52:45]
地盤が固いということは、地震がきても、あまり揺れないということですか?
|
184:
匿名さん
[2017-12-16 22:04:15]
必ずしもそうではありませんが、大ざっぱに言って、札幌の場合は線路の北と南で揺れやすさに差があるとは言えます。(もちろん北側の方が揺れやすい)
参考資料: http://www.jjjnet.com/yure_map/yure_hokkaido.pdf |
185:
通りがかりさん
[2017-12-18 20:33:50]
地盤が固い方が柔らかいより揺れは小さいですが、全てがそうとはいいきれないと思います。
|
186:
名無しさん
[2017-12-22 10:56:33]
駐車場が完成間近と仕上がってきてましたねー!建物はほぼ外観は管制してるようで、一部ネットがかかってました。後は内装の仕上げがメインでしょうか?1ヶ月程で完成しそうですね。
|
187:
マンション検討中さん
[2017-12-23 14:03:51]
先日見に行って来ましたが、
マンションの裏手に横長の大きな駐車場がありますが すぐに何か建つ予定があるのでしょうか? |
188:
通りがかりさん
[2017-12-23 18:15:49]
向きはどちら側ですか?
|
189:
匿名
[2017-12-23 18:45:08]
北側のことですか
|
190:
通りがかりさん
[2017-12-23 19:15:49]
北電の土地らしいので、何も立たないのではないでしょうかね。
|
|
191:
匿名さん
[2017-12-23 19:16:30]
少なくともすぐにマンションは建たないでしょう。MRの建ってる土地も駐車場の一角だから、デベが持ってるなら貸し出すハズないし。
|
192:
名無しさん
[2017-12-23 21:01:25]
南面の方も気になりますよね。
眺望と日当たりがダメになってしまうので、高いマンションができないといいですね。 |
193:
匿名さん
[2017-12-23 22:41:54]
マンション、特に中央区の物件に住む以上、その心配は常にありますけど、心配してるとキリないのも確かですからねえ。
|
194:
マンション検討中さん
[2017-12-24 11:40:25]
ありがとうございます、北電の土地ですか
Googleで見るとすごく大きな駐車場だったので 気になりました。 北側なら、もし何か建っても諦めもつきますけど |
195:
通りがかりさん
[2017-12-27 12:53:11]
他の方も書いてましたが、南西は高さ制限がある土地なんで、そちら側はある程度の高さの眺望は期待できるんではないでしょうか?
|
196:
通りがかりさん
[2017-12-27 21:56:05]
北電は経営厳しいから売れるものはすぐ売ると思いますよ。
|
197:
通りすがり
[2017-12-29 18:40:19]
どこも経営が厳しいですよね。マンション建つかもしれませんが、仕方ないですよね
|
198:
匿名さん
[2018-01-03 09:26:45]
近隣のリラハイツ山鼻公園の14階に行ったことがありますが、山鼻はまだ高い建物が少ないので、眺望は素晴らしいですね。ほぼ真正面に真駒内アイスアリーナの丸屋根が見えますが、日ハム球場が出来たらあのへんの眺めも変わってしまうのでしょうか。この物件からも、今のところはほぼ同様に見えると思います。
あと、高いところから山鼻を眺めると分かるのが、日本グランデさんのグランファーレの目立ち度です。つまり屋根に付いてるあの何て言うんでしょうか、トンガリ部分が目立つんですね。ここからだと、「山鼻ロワイヤル」というスゴい名前の物件が近いので、けっこう目に入ると思います(笑)。 |
199:
通りすがり
[2018-01-03 16:36:55]
眺望がいいと、朝の目覚めもよさそうです。中島公園も見えるかなあ
|
200:
評判気になるさん
[2018-01-03 23:51:54]
1番上は間違いなく眺望期待できますね。
中層階はどの辺くらいまで眺望にきたいできるかなぁと見てます。住みたいなぁ。 |