住宅コロセウム「独身でMSを買って良かった事!?悪かった事!?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 住宅コロセウム
  3. 独身でMSを買って良かった事!?悪かった事!?
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2011-07-21 00:16:52
 削除依頼 投稿する

独身でMS買いました、懐事情もあり中古駅近2LDKにしました。
本人的には、一国一城を手に入れた気分で満足しています。
今現在は後悔はありませんが
独身で買われた諸先輩方で
MSを買って良かった事と
後悔している事をお聞かせ下さい。

[スレ作成日時]2007-10-26 16:06:00

 
注文住宅のオンライン相談

独身でMSを買って良かった事!?悪かった事!?

No.101  
by 匿名さん 2010-02-16 10:40:31
え、あれって何?女の日のこと?
No.102  
by 匿名さん 2010-02-16 13:14:11
もうありませんよ、失礼しちゃうわ。
No.103  
by 匿名 2010-02-18 18:55:49
買ったマンションが倍の金額で取引されてる。不動産屋からはワラシベ長者とか言われる。売って差益のキャッシュで他のマンション買うか…金持ちの旦那を見つけるつもりが自分が小金持ちになり…金目当ての男に引っかかりませんように…でも、この年になって思うのは、貧乏男性の方が浮気の心配しないで平和に暮らせそうだということ…
No.104  
by 匿名さん 2010-02-19 00:17:56
だから独身なの…まで読んだ。
No.105  
by 匿名さん 2010-02-20 20:52:54
なにか悲哀を感じるな
婚活頑張ろうっと
No.107  
by 匿名さん 2010-02-21 18:42:36
マンション買ってマダ辛いことがあるの?
結婚相手?
老後?
No.108  
by 匿名さん 2010-02-22 02:43:00
ワシが死ぬまでに孫の顔とは言わん。

せめて、結婚相手の顔を拝ませてくれ。
No.109  
by 匿名さん 2010-02-22 02:52:24
なんかイヤらしい爺さんだなあ。
No.110  
by 匿名 2010-02-22 08:19:15
あおりでしょ。スルーで。
No.111  
by 匿名さん 2010-02-22 22:57:55
私も妻も独身時代に中古マンション買いました。
結婚して私のマンション(人形町)は賃貸に出して
しばらく妻のマンション(恵比寿)にすんでいました。

子供が生まれたので今は妻のマンションも賃貸に
出して、中目黒のマンションに賃貸で住んでます。
No.112  
by 匿名さん 2010-02-22 23:05:17
よかったねー
次はどこ住むの?
No.113  
by 匿名さん 2010-02-23 10:28:23
>>112

ありがとうございます

今の賃貸住宅は60平米の2LDKであまり広くありません。
子どもが小学校に上がる前に引っ越したいです。
駅から多少遠くても環境がよさそうな東横線と田園都市線
の間くらいを狙ってます。できれば一戸建ての賃貸。

人生において家の最大面積が必要な時期は子どもが小学校
高学年~独立までのせいぜい10年以内ですから、80平米
や90平米の3LDKを確保するために35年ローンを払うの
はもったいないと思っています。子どもが社会人になったら
夫婦は恵比寿か人形町に戻って、子どもからは面目上の家賃
(管理費+固定資産相当分くらい)を取ってもう一つの
マンションに住まわせればいいかなぁとか考えてます。
まあ将来のことはわかりませんが。

独身の皆さんにいいたいのは、結婚する予定がなくそれなり
の収入がある人は人気地区の中古マンションを買うべきです。
その後縁があって結婚してもいろいろ選択肢が広がります。

中古マンションを買う理由は

・立地が吟味できる
・値段が安い

の2点につきます。みんなも幸せになってね
No.114  
by 地元不動産業者さん 2010-07-10 01:57:30
水を差すようですが、通常マンション住人は普通に長く住むため、
ある程度の年数は売りに出しません。
よって中古物件は訳ありの場合が多いです。
近隣の迷惑住人とか、金銭トラブルや事件なんか上手に隠されるから
賭けのようなもんですよ。
No.115  
by 匿名さん 2011-03-13 21:39:50
じゃあ、新築買えない人はどうすりゃいいのさ??
No.116  
by 匿名さん 2011-03-20 13:21:06
マンション買って悪かったことなんて無いな。
No.117  
by 匿名さん 2011-03-20 14:05:56
住む人が悪いから充分では
No.118  
by 匿名さん 2011-03-21 01:15:05
会社で妬まれて苛めに遭った事くらいかなぁ
No.119  
by 匿名さん 2011-03-21 18:17:23
マンション買った程度で?
あなた自身に問題あったのではないでしょうか
No.120  
by 匿名さん 2011-03-23 15:59:57
広いマンションに1人で住むと節電って言われても困る。
いつだって無駄使いしてないよ!
No.121  
by 匿名さん 2011-03-24 02:02:44
空間の無駄遣い
No.122  
by 匿名さん 2011-07-07 01:30:03
職場で風当たりが強くなった気がする
No.123  
by 匿名さん 2011-07-07 10:08:30
財閥系のシリーズマンションだから、マンション世代ならすぐわかる
だから職場の届けにはマンション名は書けない。

相手によって、マンション名を書く書かないは使い分けている。
No.124  
by 匿名さん 2011-07-18 14:57:14
自意識過剰では?
誰もそんな他人に興味ないよ
No.125  
by 匿名さん 2011-07-18 18:24:48
結婚前後、奥さんにグチグチ言われる。
家を買う楽しみがうんたらかんたら・・・
No.126  
by 匿名さん 2011-07-19 23:40:18
買う前は不安だったけど、住み始めてからは買ってよかったと思ってます。

仮にコツコツ貯金を続けたとして、60手前で貯金が5000万あったとして、
マンション買おうなんて思えるだろうか。

買って10年もしないうちに死んじゃったらもったいない。
結婚しない間ずっとワンルームというのもなんだか悲しい。

自分の好みに合ってて、これはいいと思えるマンションに出会ったら
そのときは「買い」なんじゃないかと思います。
No.127  
by 匿名さん 2011-07-21 00:16:52
リストラされたらどうすんの?

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる