独身でMS買いました、懐事情もあり中古駅近2LDKにしました。
本人的には、一国一城を手に入れた気分で満足しています。
今現在は後悔はありませんが
独身で買われた諸先輩方で
MSを買って良かった事と
後悔している事をお聞かせ下さい。
[スレ作成日時]2007-10-26 16:06:00
独身でMSを買って良かった事!?悪かった事!?
2:
匿名さん
[2007-10-26 17:32:00]
|
3:
匿名はん
[2007-10-27 16:43:00]
良かったこと:間取りや内装を好きなようにリフォームできた(3LDKを2LDKに改造。LDKは24畳)。同等物件の家賃よりローン返済(20年元利均等)の方が安かった。さらに9年住んだ後に売ったら買ったときより2割高く売れた。一人で住むには十分広く快適だった。都心なので利便性が良く通勤が楽だった。友人を10人くらい集めてパーティを開くのも余裕で、泊まっていく女性も多かった(私は男性だが)。もてた。
後悔したこと:特にないが、結婚して子供ができたら住居ニーズが変わり、結局買い換えることになった。 |
4:
購入経験者さん
[2007-10-30 16:19:00]
独立を期に中古MS購入!
リフォームして満足!2LDKでちょっと広い感じがしたけど 来客時に泊める事が出来るのでま〜ま〜 結婚して新築に移り、独身MSは賃貸に! ちょっと一人だと広いと思っていたのが賃貸としては需要があるみたいで 直ぐに借り手が見付った! 家賃収入は自分の小遣いになるので満足! ローンが残っていないから後悔は無い! |
5:
サラリーマンさん
[2007-10-30 16:31:00]
>LDKは24畳
羨ましい〜! 我が家はLDK16.5しか無いので 人を呼ぶなら6人が限度かな〜 4人がベスト! |
6:
匿名さん
[2007-10-30 16:41:00]
ファミリータイプメインのマンションで
3LDK→2LDKに変更して新築購入。 良かった事は広いし家賃より安いし 女性がほいほい家見たいと付いてきてモテタ。 悪かった事、結婚して子供が2人できたら手狭になり 買い替える事になった。 独身時、色々な女を連れ込んでいたら ファミリータイプのマンションだった事もあり あの人は何物?と周りから思われていたらしい。 |
7:
サラリーマンさん
[2007-10-30 16:51:00]
女性の出入りは意外と見られていると思う!
結婚が決まり、早々に別のMSを買って出て行った! |
8:
匿名さん
[2007-10-30 22:40:00]
|
9:
匿名さん
[2007-10-31 01:12:00]
全ては脳内だから、聞いちゃカワウソ。
|
10:
購入経験者さん
[2007-10-31 08:43:00]
8さんご回答
中古物件購入時の売り手側の不動産屋 購入当初より将来賃貸を考えていたので相談していました。 不動産屋が賃貸物件と同じMS(複合型)だった為安かったです。 契約時広告費として1ヵ月分(12万)2年後の更新時に半月分(6万) の支払いのみです。 管理と言っても同じMS内だから特別安いのだと思います。 因みに友人が賃貸している場合は、契約成立時に1ヵ月分 月々は家賃の5%だと聞いています。 |
11:
匿名さん
[2007-10-31 09:15:00]
独身の時に買ったMS
結婚して賃貸に出した場合の家賃収入は誰のもの? 一家の収入? 独身の時に買ったんだから自分の小遣い? |
|
12:
匿名さん
[2007-10-31 16:55:00]
11さん、奥さんと話し合って平和的に決めて下さい。
家庭の問題なのでは。 奥さんが「それもあなたの財力魅力」思っているかどうか。 |
13:
匿名さん
[2007-10-31 17:00:00]
独身で家を買った事によって財産が増えた!
家を買う前は、車と酒でお金が消えてしまった! ローンを組んだ事によって、浪費も抑える事が出来た。 悪い事は今の所なし! ま〜売らないといけなくなった時に かなり値が下がっていたら後悔するかな〜 |
14:
匿名さん
[2007-10-31 18:02:00]
08です。
購入経験者さんご回答ありがとうございます。 |
15:
匿名さん
[2007-11-01 14:01:00]
色々な意味で買って良かった!
悪かった事は、不動産を買う=結婚すると勘違いする古い考えの親戚にいちいち説明しなくちゃいけなかった事! |
16:
契約済みさん
[2007-11-01 15:54:00]
よかったことばかりかな。敢えて言うなら、風俗へ行く回数が減ったことかな・・笑
|
17:
匿名さん
[2007-11-01 19:34:00]
それって呼んでるってことですか。
|
18:
サラリーマンさん
[2007-11-02 00:17:00]
少しは節約をしようという気持ちになっただけ。
|
19:
匿名さん
[2007-11-02 11:02:00]
やっぱり賃貸じゃ〜色々気を使って住まないといけないけど
自己所有になれば、好きに部屋を変えられるのが得点! 大変な事は、管理組合活動や自治体活動がある事! ま〜10年に一度程度なので大きな負担ではありませんが |
20:
03
[2007-11-03 12:22:00]
>大変な事は、管理組合活動や自治体活動がある事!
むしろ管理に関われることをメリットだと考えるべきです。 管理組合活動に関わりたくないという方はマンションを買うべきではありません。 |
21:
匿名さん
[2007-11-03 12:29:00]
>>20
戸建ての自治会とかごみ置き場掃除とかの方が、仕事を持ってる独り者には面倒な気がする。 それとも、そういうのはいっさい無視する、自宅周りの掃除もろくにしない、近所でも評判の偏屈者呼ばわりされる方がいいですか? でもMSなら、そういう人は普通に暮らせます。MSの理事だって、何人もいるから、関わりたくなければ、それなりになんとかやってけますし。。。 |
自分好みの独身生活に最適化されていた為、独身でなくなったときに
使い物にならなかった。かつ、売りやすい物件でもなかった。