ザ・パークハウス 町田フロントについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
公式URL:http://www.mecsumai.com/tph-machida/brand/index.html
所在地:東京都町田市原町田5丁目310-3(地番)
交通:小田急小田原線「町田」駅(東口)より徒歩5分
JR横浜線「町田」駅(北口)より徒歩9分
間取:2LDK・3LDK
面積:56.46㎡~70.82㎡
売主:三菱地所レジデンス株式会社
施工会社:埼玉建興株式会社
管理会社:三菱地所コミュニティ株式会社
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)
[東京都下(市部)の新築分譲マンション掲示板から東京のマンション住民掲示板へ移動しました。2019.3.18 管理担当]
[スレ作成日時]2016-10-20 20:31:49
ザ・パークハウス 町田フロントってどうですか?
161:
匿名さん
[2018-01-23 23:55:33]
|
162:
匿名さん
[2018-01-24 23:02:48]
|
163:
匿名さん
[2018-02-01 22:01:30]
火事になって階段から逃げられない状況になったらバルコニーの縄梯子使って逃げるしか手段がなくなるレイアウト。年取ったら逃げられないから籠城だね。二方向の避難路ともに階段って作りがベター。
|
164:
匿名さん
[2018-02-04 14:23:40]
間もなく入居日のようですね?
|
165:
評判気になるさん
[2018-02-04 14:32:48]
|
166:
匿名さん
[2018-02-04 14:44:42]
|
167:
名無しさん
[2018-02-04 18:22:39]
|
168:
匿名さん
[2018-02-05 17:58:43]
ウエリスはそろそろ完売のようなので、三井と住友が比較検討対象になりますね。どちらもなかなか動かなそうですけど。
|
169:
名無しさん
[2018-02-05 23:09:30]
三菱も原町田にもう一件建築中ですね
ここが完売してから売りだすのだろうか? |
170:
匿名さん
[2018-02-06 07:08:50]
|
|
171:
マンション検討中さん
[2018-02-06 17:04:54]
|
172:
匿名さん
[2018-02-06 19:31:59]
|
173:
マンション比較中さん
[2018-02-07 20:15:10]
ザ・パークハウスにせよ、プラウドにせよ、最近は同じエリアに複数作るようですね。
それなりのブランドだったのに、質よりも量になってしまったようで残念です。 |
174:
匿名さん
[2018-02-07 23:04:27]
だから~、郊外のザ・パークハウスは実質旧藤和だって。
|
175:
名無しさん
[2018-02-08 11:46:23]
ま、地所であることには変わりないよ。
|
176:
匿名さん
[2018-02-18 12:33:48]
もう入居が始まったのですよね?
|
177:
評判気になるさん
[2018-02-18 13:49:53]
|
178:
匿名さん
[2018-02-27 08:04:21]
終わった感の漂う物件
|
179:
通りすがり
[2018-03-03 21:19:39]
何だか、イマイチな物件と言う印象です。
|
180:
匿名さん
[2018-03-03 23:12:15]
これっていう特徴がないから決め手に欠けるんだよね。
あと、モデルルームはオプションでデコりすぎ。あれじゃリフォームのショウルーム。内覧会ですっぴん見たら、イメージしてたのと違うって思うんだろうな。 |
住友もHPの物件概要に専有面積が記載されてるけど、ここと同じくらいで、どちらも狭い。以前は郊外の3LDKって80平米はあった。