三菱地所レジデンス株式会社の東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「ザ・パークハウス 町田フロントってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 東京都
  4. 町田市
  5. 原町田
  6. ザ・パークハウス 町田フロントってどうですか?
 

広告を掲載

マンション比較中さん [更新日時] 2020-11-19 16:04:59
 削除依頼 投稿する

ザ・パークハウス 町田フロントについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

公式URL:http://www.mecsumai.com/tph-machida/brand/index.html

所在地:東京都町田市原町田5丁目310-3(地番)
交通:小田急小田原線「町田」駅(東口)より徒歩5分
JR横浜線「町田」駅(北口)より徒歩9分
間取:2LDK・3LDK
面積:56.46㎡~70.82㎡
売主:三菱地所レジデンス株式会社
施工会社:埼玉建興株式会社
管理会社:三菱地所コミュニティ株式会社

資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[東京都下(市部)の新築分譲マンション掲示板から東京のマンション住民掲示板へ移動しました。2019.3.18 管理担当]

[スレ作成日時]2016-10-20 20:31:49

現在の物件
ザ・パークハウス 町田フロント
ザ・パークハウス
 
所在地:東京都町田市原町田5丁目310-3(地番)
交通:小田急小田原線 町田駅 徒歩5分 (東口より)
総戸数: 82戸

ザ・パークハウス 町田フロントってどうですか?

201: マンション検討中さん 
[2018-03-26 05:03:26]
人気なさそう!今、どこにも売れないの
202: 名無しさん 
[2018-03-26 19:36:55]
町田自体が人気ないからな
203: マンション比較中さん 
[2018-03-27 14:52:41]
モデルルームを見に行きました。
地震に強い構造かもしれませんが、
部屋中の梁が目立ちすぎる。
圧迫感があって部屋が狭く感じられました。
これでは安らげないと思い、候補から外しました。
204: マンション検討中さん 
[2018-03-29 11:01:21]
モデルルーム一部リニューアルだそうです
205: 匿名さん 
[2018-03-29 22:24:21]
案内来たけど、改装のためにモデルルームクローズしていたわけではないから、内装ちょろっと変えたくらいじゃないかな。
206: 匿名さん 
[2018-03-29 22:29:14]
>203

耐震等級は1で建築基準法レベル。梁が目立つのは17階建てと高層で上階の重みを支えなければならないのに耐震構造だから。その辺は免振だからすみふのほうが期待ができる。
207: 匿名さん 
[2018-03-29 23:06:01]
誤解されるといけないから補足するけど、免震だからといって地震に強いというわけではない。揺れないことを前提に建物の強度を落としてたりする。だから梁がなくてすっきりになるんだけど。

今は住宅性能評価で免震は耐震等級の判定対象外だけど、評価されていたころ、免震のほとんどは耐震等級1。
208: 匿名さん 
[2018-04-05 07:55:12]
間取り見ました。「資産形成」とあって、自宅住宅以外、賃貸目的、セカンドハウスとして使うことができると書いてありました。2LDK賃貸で14~15万円の月額賃料。
資産としてマンション買えるのは一部の層な気もしますが、これからのターゲットは富裕層なんでしょうね。

構造からすると内廊下になるんでしょうか。

AもBも間取りは50㎡以上あり、AからEまで全て間取り公開されていたのが良心的に感じました。
209: 匿名さん 
[2018-04-16 13:59:30]
一生ものの住まいであることのアピールが一番に来ているので
永住者向けというか実需アピールをしているのかなぁと思っておりましたが・・
町田駅に徒歩で5分という好立地ですので、自分で暮らしても、その後人に貸しても良いような場所かもしれません。
町田だと便利だから、普通に需要はありそうですものね。
210: 匿名さん 
[2018-04-16 21:40:32]
DMきてびっくりした、まだ売れ残ってたのか
まぁ町田だからな
211: マンション検討中さん 
[2018-04-17 08:26:08]
来年2月入居だし安くはないからまだ残ってるよね
212: マンション検討中さん 
[2018-04-18 12:33:33]
値引きの交渉されました。

やっぱり
売れてないからでしょうか?
213: マンションマニア 
[2018-04-18 12:36:14]
>>212 マンション検討中さん

町田街道沿いのマンションなのに
高すぎる気がします。

周辺の築浅中古は3000万台なのに。

徒歩5分でも
町田街道沿いと言うだけで
資産価値は厳しいと思います。
214: 名無しさん 
[2018-04-18 16:50:56]
>>213 マンションマニアさん
周辺の築浅3000万台ってどこのこと?
215: 通りがかりさん 
[2018-04-22 20:08:27]
>>213 偽マンションマニアさん
周辺の築浅3000万台ってどこのこと?
216: 匿名さん 
[2018-04-22 20:40:12]
>212

大手が竣工前に値引きしたらそれこそ大ニュース。がせってバレバレ。
217: 匿名さん 
[2018-04-25 21:50:10]
相模大野は1月から販売を始めて、もう72戸売れたとか。
218: 匿名さん 
[2018-04-25 22:06:00]
マンションは、ブランドではなく立地なのですね。
ザ・パークハウスといってもいろいろ。
形や部屋の作りまで違うようですね。
マンションのブランドって何なんでしょうね?
219: マンション検討中さん 
[2018-04-30 10:07:56]
11月に来場して色々マンション見学して先日久しぶりに再度見学に行って価格表をもらったら11月とほとんど同じで全く3ヶ月売れてないと言うことなのか?びっくりしました。町田街道沿いはやはり人気はないんですね。
220: マンション検討中さん 
[2018-04-30 14:22:12]
>>216 匿名さん

先日、いきましたが
私も200万円値引きを言われました。

次が控えてるから
早く売りたいんですかね?

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる