【契約者専用】ジオ深川住吉
61:
住民板ユーザーさん1
[2017-09-20 16:51:17]
|
62:
住民板ユーザーさん1
[2017-10-01 21:06:18]
近くに用事があったので、見てきました。
3階までとその上ではタイルの色違うんですね。 ![]() ![]() |
63:
住民板ユーザーさん4
[2017-10-02 09:53:45]
私も今気づいたのですが、3階まではバルコニーがコンクリート壁なんですね。
|
64:
マンコミュファンさん
[2017-10-02 21:48:59]
4階から上は壁はどんな仕上がりになるのでしょうか?
|
65:
住民板ユーザーさん4
[2017-10-02 22:43:33]
|
66:
住民板ユーザーさん1
[2017-10-05 17:27:08]
鍵引き渡し会の日程確定のお手紙届きましたね。
こちらファミリー層が多そうなので、入居は、春休みに集中しそうですかね? |
67:
住民板ユーザーさん4
[2017-10-06 07:24:07]
|
68:
エナミ
[2017-10-09 20:18:45]
今日の様子です
![]() ![]() |
69:
住民板ユーザーさん8
[2017-10-10 08:15:55]
南棟も囲いがとれてました。清洲橋通りから撮影。
![]() ![]() |
70:
住民板ユーザーさん1
[2017-10-15 07:07:52]
外観よいですね!随分値引きしてたので人気ないのかなと少し心配してたのですが住民の方の満足度も高そうで、買ってよかったです!
|
|
71:
住民板ユーザーさん7
[2017-10-15 09:59:02]
>>70 住民板ユーザーさん1さん
嘘の値引き情報をコメントしたいだけだったら恐らく誰も信じないし、得をしないのでやめておいたほうがよいかと^^; あとこういう投稿は住民板ではなく、検討板の方でお願いします。 |
72:
住民板ユーザーさん1
[2017-10-15 10:12:40]
|
73:
住民板ユーザーさん1
[2017-10-16 15:38:13]
東向きの上層階(12階〜15階)からの眺めのシュミレーションしてみました、恐らくこれくらいの眺めになりそうではないでしょうか。
![]() ![]() |
74:
マンション検討中さん
[2017-10-16 16:04:28]
この付近のレベル感が不安になる眺めですね。。早くジオみたいなマンションがたくさんたって雰囲気が変わって欲しいなと思います。
このマンションに住んでるみなさんで街や学校の変えていきましょう。 |
75:
住民板ユーザーさん1
[2017-10-16 16:31:27]
そうですね、正直地味ですよね。
しかし、良いものは残しつつ、発展していくと良いですね、きっとこれから素敵な街になりますよ。 |
76:
住民板ユーザーさん1
[2017-10-16 17:02:23]
目の前の団地?がヤバいですね。。
|
77:
住民板ユーザーさん1
[2017-10-16 17:46:19]
川が見えるのはいいですね。
|
78:
住民板ユーザーさん1
[2017-10-16 23:59:53]
値引きのこと書いてるやつはマジで腹立たしいからやめてほしい
|
79:
住民板ユーザーさん1
[2017-10-17 01:43:15]
まぁまぁ、真偽はともかく情報は情報ですから。それに1〜2%値引きしても50〜100万で知れてますし、希望の部屋の優先購入費用だと思ってるぐらいのほうが楽ですよ。部屋の単価次第で、大幅に値引きしてるのかも知れませんが、買った後に一喜一憂するのも疲れちゃいますから。
前に話題に出てた景品抽選も、1期の購入者はご縁が無かったですしね(いずれも恩恵に与ってないので、内心羨ましいですが笑) |
80:
住民板ユーザーさん1
[2017-10-17 08:54:32]
安い部屋もあるわけだし
200戸もあれば品のない住民もいる。 諦めましょう。 |
81:
住民板ユーザーさん1
[2017-10-17 12:12:00]
購入者の投稿ではないのでは?私は一切交渉におうじてもらえなかったですし、先行して契約された方のお部屋は人気で残らなかったと思います。
|
82:
住民板ユーザーさん1
[2017-10-17 12:39:26]
やめましょう、軽い気持ちで嬉しくて投稿してしまったんだと思いますよ、悪気はないし、きっと後悔していますよ。
割引きが本当ならば、ですけどね。 |
83:
エナミ
[2017-10-17 23:47:54]
|
84:
エナミ
[2017-10-17 23:59:17]
|
85:
住民板ユーザーさん1
[2017-10-18 22:32:09]
|
86:
住民板ユーザーさん1
[2017-10-19 09:57:35]
|
87:
匿名さん
[2017-10-19 10:25:10]
>>80 買わなかったら検討スレにいってください
|
88:
住民板ユーザーさん1
[2017-10-19 14:15:52]
|
89:
匿名さん
[2017-10-19 16:56:54]
>>88 住民板ユーザーさん1
「諦めましょう」って言ったんじゃないですか? |
90:
マンション検討中さん
[2017-10-19 16:58:20]
諦めって買うのを諦めるという意味ではないと思いますよ。
|
91:
住民板ユーザーさん1
[2017-10-19 23:43:36]
くだらねーなほんと
|
92:
匿名さん
[2017-10-20 08:47:47]
住宅ローンですが、皆さんどこの銀行を使いますか?
|
93:
住民板ユーザーさん1
[2017-10-20 09:20:25]
|
94:
マンション検討中さん
[2017-10-20 10:28:09]
|
95:
住民板ユーザーさん
[2017-10-20 12:27:46]
|
96:
住民板ユーザーさん1
[2017-10-21 04:29:24]
>>95 住民板ユーザーさん
資金計画次第ですよね。 人がどうだから、自分もそうするって話ではないかと…。 説明するのも馬鹿馬鹿しいですが、手元資金とか返済計画で、選ぶべき金融機関変わりますし、それすら考える頭がないなら、黙って得した気になってSBIで借りとけばいいのでしょう。 |
97:
住民板ユーザーさん1
[2017-10-29 09:24:54]
昨日前を通ったらほとんど覆いが取られてました!
写真を撮れず申し訳ないですが。。。 公園は思ってたよりも確かに大きいなと感じました。 |
98:
住民板ユーザーさん9
[2017-10-29 11:27:14]
|
99:
住民板ユーザーさん1
[2017-10-29 23:44:52]
|
100:
住民板ユーザーさん1
[2017-11-03 20:43:25]
11/3 13:30頃の様子です。
![]() ![]() |
101:
マンション検討中さん
[2017-11-08 17:47:47]
担当営業に聞けよっていう感じですが、顔合わせ会ってあるんでしょうか。あるなら入居前でしょうか。
もしご存知の方いらっしゃったら教えてください。 |
102:
名無しさん
[2017-11-11 16:57:38]
メガバンクとネット銀行で迷うなら、ネット銀行と金利が大差ない大手銀行の三井住友信託が良いかと思います。最優遇で借りれればですが。
大手の方が体力もあるし時代に沿った金利設定するので長い目で見て安心です。 ただ、ネット銀行の方が将来性はありますけどね。 |
103:
住民板ユーザーさん7
[2017-11-17 08:33:14]
|
104:
契約済みさん
[2017-11-21 11:52:25]
そろそろ内装も考えないとなー、と思い始めているのですが皆さんはどうされますか?
エコカラットあると雰囲気も変わるので気になっているのですがオプションだと予算が厳しくて… |
105:
匿名さん
[2017-11-22 21:52:52]
内装はジオの提携のオプション業者以外に頼むデメリットってあるのでしょうか?
単純に高いので他の工務店も検討しようかと思いますが デメリットあれば知りたいです。 |
106:
104です
[2017-11-23 13:25:15]
オプションだと引渡しの時には完成してるけど外部業者だと引渡し後の工事になるって事くらいでしょうか…?他にも色々あるのでしょうけど私が最初に気になったのはこれですかね。
と言っても、引渡しから引越しまで数日あるならデメリットにならないのかなぁとも思います。 数社見積もり取りましたがやっぱり値段の差が大きかったので、うちは外部業者に依頼しようかなぁ… |
107:
匿名さん
[2017-11-23 21:31:12]
なるほど。デメリットのご説明ありがとうございます。
|
108:
匿名さん
[2017-11-24 01:02:32]
|
109:
住民板ユーザーさん1
[2017-11-24 23:43:14]
|
110:
住民板ユーザーさん1
[2017-11-24 23:57:41]
検討スレは荒れてきているのでこちらにアップします。
隣のマンションの駐車場から廊下側を撮った写真です。 ![]() ![]() |
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
郵送された、スケジュールの案内を確認していませんでした、失礼致しました。