【契約者専用】ジオ深川住吉
327:
マンション掲示板さん
[2018-01-08 02:16:05]
|
328:
住民板ユーザーさん
[2018-01-08 02:28:08]
|
329:
住民板ユーザーさん1
[2018-01-08 06:55:55]
契約者ですけど、、宣誓って書くのはなんか違う気がするな、、なんか中学生みたい、、
引っ越し早く終わらせて早く住み始めたいですね。いよいよですねー。 |
330:
住民板ユーザーさん
[2018-01-08 11:50:51]
|
331:
住民板ユーザーさん5
[2018-01-08 17:41:00]
|
332:
住民板ユーザーさん8
[2018-01-08 23:14:26]
宣誓、私は契約者です。
検討版でまたネガ投稿増えて腹立たしいですが、、あちらでは反応せず無視していきましょう。 |
333:
住民板ユーザーさん1
[2018-01-09 00:53:28]
3月の引越しだと、繁忙期なんで、もう一杯の引越し業者もありました。
早めに、動かれた方が良いかと。 私も、一括見積もりで何社かに見積もりを取り、さかい以外の業者にしました。 |
334:
住民板ユーザーさん1
[2018-01-09 13:16:00]
「宣誓」してる方、もうやめませんか。出来ればこの宣誓してる人住民じゃない人がなりすましていると思いたいですよ。
匿名掲示板ではどうしたってなりすましが出てきます。なりすましかどうかは本当のところ管理人とかがiPアドレスとかで把握しないとわからないでしょうし、IDが強制的に表示されるような掲示板ではないので 、内容を見て判断するしかないのではないでしょうか。スルーしたい内容にはスルーすればいいし。「宣誓」なんてしてる方がどうかと。。私個人の意見ですが、住民の皆様がそう判断するのではあれば仕方ないですけどなんだか滑稽です。 |
335:
匿名さん
[2018-01-09 16:31:20]
|
336:
住民板ユーザーさん
[2018-01-09 22:27:55]
|
|
337:
住民板ユーザーさん3
[2018-01-13 10:26:19]
エントランスまで、駐車場ライトアップ。
|
338:
住民板ユーザーさん
[2018-01-13 12:30:36]
|
339:
住民板ユーザーさん1
[2018-01-15 00:09:27]
私有地、、、、
|
340:
住民板ユーザーさん7
[2018-01-16 17:08:32]
引越し見積もり酷過ぎる。相場の3倍以上の額だった。
1人分で都内まで1時間の距離で、16万はないでしょ? 早々にお帰りいただきました。 幹事会社のくせに割り当て日時の把握もしてないあたりも何だかな〜って感じ。 |
341:
住民板ユーザーさん1
[2018-01-16 21:46:11]
|
342:
検討板ユーザーさん
[2018-01-18 12:47:36]
後ふた部屋早く売れるといいですね!
|
343:
住民板ユーザーさん3
[2018-01-18 14:27:31]
後残るは、AとEの共に2階のお部屋2つのみですかね。
|
344:
住民板ユーザーさん1
[2018-01-20 16:55:32]
植栽もあらかた終わったのかな。結構ぎっしりと植えられています。
公園もかなりセットバックされているんですね。周りはゆったりめかな。 |
345:
匿名さん
[2018-01-22 11:59:55]
いよいよ内覧会ですね!
楽しみです。 |
346:
住民板ユーザーさん1
[2018-01-22 22:46:59]
内覧会では宣誓しなくていいですよね。。
|
347:
住民板ユーザーさん3
[2018-01-22 23:47:07]
もういいんじゃないですか。
そろそろ完売。 素敵な人々による素敵なマンションを心から願います。 |
348:
匿名さん
[2018-01-23 23:54:48]
契約者じゃないけど、ここの外観が好き。
|
349:
住民板ユーザーさん8
[2018-01-25 07:26:40]
早い人は今日から内覧会始まりますよね。部屋だけでなく共用部がどんな仕上がりになってるか楽しみです。
|
350:
住民板ユーザーさん1
[2018-01-26 08:39:51]
昨日内覧会に行ってきました^_^
写真は自分の部屋とバルコニーです |
351:
住民板ユーザーさん1
[2018-01-26 09:06:33]
>>350 住民板ユーザーさん1さん
指摘箇所はどんな感じでした? |
355:
住民板ユーザーさん1
[2018-01-26 12:55:16]
[No.352~本レスまで、前向きな情報交換を阻害、および、削除されたレスへの返信のため、削除しました。管理担当]
|
356:
住民板ユーザーさん1
[2018-01-26 12:57:12]
|
357:
住民板ユーザーさん3
[2018-01-26 16:01:02]
|
358:
住民板ユーザーさん1
[2018-01-26 17:04:19]
|
359:
住民板ユーザーさん1
[2018-01-26 18:11:41]
|
360:
住民板ユーザーさん1
[2018-01-26 18:17:54]
|
361:
住民板ユーザーさん6
[2018-01-26 19:03:39]
|
362:
住民板ユーザーさん1
[2018-01-26 20:07:53]
外廊下までタイル貼りなのは高級な感じで素敵ですね!
|
363:
住民板ユーザーさん1
[2018-01-27 01:31:09]
https://r.nikkei.com/article/DGXMZO26185890W8A120C1EA4000
このニュースで、どれくらい資産価値上がりますかね?2030年までに開業ってなってる。すごく楽しみです。 |
364:
マンション掲示板さん
[2018-01-27 02:44:09]
>>363 住民板ユーザーさん1さん
あんまり期待しすぎると、肩透かしをくらいそうですよね。半蔵門・新宿線の直上直下に駅ができるわけでもなく、住吉駅そのものの駅力が上がったり、急激に発展するわけでもなさそうなので個人的にあまり期待してません。 住んでる人にとっての利便性(実利)が高まら一方で、資産性という意味では数%色が付いたら御の字かな…というのが正直な感想です。でも、便利になったり、人の流れが生まれるのは良いことですよね。楽しみです。 |
365:
住民板ユーザーさん6
[2018-01-27 08:39:22]
8号線の新駅が出来るとしたら、住吉駅より近くなる可能性が有ると伺ったのですが、もしもそうなればまた価値も違ってくるのではないでしょうか。
個人的には半蔵門線をメインに利用しますが。 |
366:
住民板ユーザーさん5
[2018-01-27 12:41:54]
内覧会を控えてる者です。部屋の中も気になるけど、見晴らしの庭からの眺望ってどんな感じなんでしょうね。隅田川の花火が観れるのが楽しみです。
|
367:
住民板ユーザーさん1
[2018-01-27 15:56:04]
|
368:
住民板ユーザーさん1
[2018-01-27 21:16:11]
住吉は今が高すぎますよ。これ以上はあがりません。坪単価300超えなんて中央区ですから
|
369:
住民板ユーザーさん1
[2018-01-28 18:39:10]
|
370:
住民板ユーザーさん1
[2018-01-28 23:28:56]
内覧会行ってきました。
指摘事項はいくつかありましたが、想像よりもずっと少なかったです。 正直、このご時世、クオリティはそれなりだろうと思っていましたが、実物はちゃんとしたようで一安心です。 共有部もチェック入れて欲しいなと思いますが、これは理事会の仕事ですね。 |
371:
住民板ユーザーさん1
[2018-01-29 00:31:23]
|
372:
住民板ユーザーさん1
[2018-01-29 12:58:55]
|
373:
住民板ユーザーさん1
[2018-01-29 20:54:17]
|
374:
住民板ユーザーさん1
[2018-01-29 22:50:15]
|
375:
住民板ユーザーさん1
[2018-02-01 11:49:32]
内覧会終わりました、キズを10箇所ほど指摘しましたw見積りとるためコーティング屋さん呼びましたが、安かったです。
このマンションで何件かやるみたいなので特割みたいなのが付いてました^_^ |
376:
住民板ユーザーさん1
[2018-02-01 12:06:56]
火災保険で水災をつけるか悩み中です。
床上まで浸からないと補償にならないので、不要とは思いつつも、隣に川もありますし。2階以上なら不要かな。 みなさんつけました? |
377:
住民板ユーザーさん1
[2018-02-01 12:54:08]
内覧会終わられた方
共用設備はどうでした? 週末、内覧会なので楽しみです! |
378:
マンション掲示板さん
[2018-02-01 14:48:36]
|
379:
住民板ユーザーさん1
[2018-02-01 15:14:06]
|
380:
住民板ユーザーさん1
[2018-02-01 18:50:32]
エコカラットの見積りをお願いすると、「あー住吉?ジオですか?」とどこの営業も仰るので、皆さんと考えてることは一緒なんですね。
|
381:
住民板ユーザーさん1
[2018-02-02 11:14:25]
>>379 住民板ユーザーさん1さん
わたしは最初なんで全部の面を注文しました、前面で福沢諭吉さまが13枚でしたよwあと水周りの防カビコート?っていうのがタダで付いてきました!業者様はエムズクリエイトというとこです、アニメのワンピースの作者の家や神田明神も施工実績があるとお聞きしました^_^ので安心感はすごくありました! |
382:
住民板ユーザーさん1
[2018-02-02 13:03:41]
|
383:
住民板ユーザーさん1
[2018-02-02 13:14:27]
この手のものは定価あるようものでもないし、本人がいいならいいんじゃない。
|
384:
住民板ユーザーさん1
[2018-02-02 22:35:13]
|
385:
住民板ユーザーさん6
[2018-02-03 18:18:48]
共用部のコモンリビングにはまだ入れないようですね。屋上にも行けなくて残念でした。
全体的な完成度は高かった気がします。 |
386:
住民板ユーザーさん6
[2018-02-04 17:10:53]
どうやら完売の様ですよ。
住民としては完売は嬉しいですね。 |
387:
住民板ユーザーさん1
[2018-02-04 17:35:40]
|
388:
住民板ユーザーさん1
[2018-02-04 19:00:33]
|
389:
住民板ユーザーさん3
[2018-02-04 20:00:40]
|
390:
住民板ユーザーさん1
[2018-02-04 20:06:47]
|
391:
住民板ユーザーさん1
[2018-02-04 20:07:39]
|
392:
住民板ユーザーさん1
[2018-02-04 21:09:51]
|
393:
住民板ユーザーさん1
[2018-02-05 19:28:49]
榊淳司さんに、完売しましたよって誰か言って欲しい。
|
394:
住民板ユーザーさん3
[2018-02-05 20:09:44]
|
395:
住民板ユーザーさん1
[2018-02-05 22:10:40]
|
396:
住民板ユーザーさん1
[2018-02-07 14:53:24]
もう内覧会も皆さん終了しましたか?
住み始めるのが楽しみです。 |
397:
住民板ユーザーさん1
[2018-02-15 21:44:16]
このタイミングで検討スレが、盛り上がってますね。不思議な現象。
|
398:
通りすがり
[2018-02-18 00:32:58]
てっきりここの皆さんが盛り上げてるのかと。。。
|
399:
住民板ユーザーさん6
[2018-02-19 14:30:48]
完売しましたね。
|
400:
住民板ユーザーさん1
[2018-03-01 22:08:45]
早い人は明日引き渡しですかね。
ドコモのレンタサイクルも明日からのようです。 |
401:
住民板ユーザーさん1
[2018-03-04 21:14:06]
住み始めた方、感想を書いてもらえれば!
|
402:
住民板ユーザーさん1
[2018-03-06 10:03:42]
住民はここで感想投稿するのは控えて欲しいなぁー。
良いことも悪いこともあんまり意味ないとは思います。 |
403:
住民板ユーザーさん7
[2018-03-06 12:46:33]
たしかに無意味かもですね。
今はインテリアオプション業者が入っている時期でまだほとんど入居できてない印象です。4月頭くらいまではバタバタしそう。 |
404:
住民板ユーザーさん1
[2018-03-06 14:30:36]
どこか住民だけのクローズな投稿する場所があるといいですけどね。
|
405:
住民板ユーザーさん1
[2018-03-06 14:57:21]
管理組合または自治会が発足した時に住民専用掲示板を設けてもいいかもしれないですね。
|
406:
住民板ユーザーさん1
[2018-03-06 17:46:46]
>>405 住民板ユーザーさん1さん
ジオSNSを作ろうか! |
407:
住民板ユーザーさん6
[2018-03-06 22:49:28]
本日、夜に
見晴らしの庭に、上がって来ました、素晴らしい眺めでしたよ、皆さま是非行かれると購入して良かったと思われると思います。 |
408:
住民板ユーザーさん
[2018-03-07 09:23:45]
私も見ました。感激しました。豊洲月島のタワマン群からはじまり、東京タワーや日本橋丸の内大手町のオフィス街、北はスカイツリー。東は少し寂しいですが、郊外と都心の間にいるのだなと実感します。あとは、ディズニーの花火みれるかなー?
|
409:
マンション掲示板さん
[2018-03-07 20:56:59]
|
410:
マンション検討中さん
[2018-03-08 21:32:42]
羨ましいです。
南向きの眺望は何階位から東京湾まで見渡せるのでしょうか? |
411:
住民板ユーザーさん8
[2018-03-09 09:28:17]
|
412:
新規の入居者さん
[2018-03-09 22:18:33]
|
413:
住民板ユーザーさん
[2018-03-10 11:23:35]
|
414:
住民板ユーザーさん1
[2018-03-10 22:57:22]
江東区花火大会も、見えそうですね!
楽しみです。 |
415:
住民板ユーザーさん1
[2018-03-14 23:21:01]
だいたいどのくらいまでに引っ越しは落ち着くんでしょうね?
当方まだ未入居です。 |
416:
住民板ユーザーさん1
[2018-03-15 15:30:06]
SNSつくるって、、学級LINEみたいな発想??トラブルが起きる姿しか想像つかない。
|
417:
住民板ユーザーさん1
[2018-03-16 14:36:05]
|
418:
住民板ユーザーさん1
[2018-03-16 17:15:45]
|
419:
住民板ユーザーさん2
[2018-03-16 22:54:19]
正直必要ないですね。ここで充分。
|
420:
住民板ユーザーさん1
[2018-03-17 09:09:29]
ここになんでも洗いざらい書くのは マンションの資産価値を落としかねないですよ。こちらに記載は薄い内容ならいいかと思いますが、、
本当の住民なら分かるはずです。自分たちのマンションを守るためにもここに書く内容は考えたほうが無難です。 |
421:
匿名さん
[2018-03-17 12:29:06]
完売したんだから、もう契約者専用版だっていらないかも。
まあ、入居が完了すればここも閉鎖なんだろうけど。あとは理事会と会報に引き継ぎ。 |
422:
住民板ユーザーさん1
[2018-03-17 16:21:03]
掲示板作りましょうよ。契約者ぶる偽物もはじけますし。
|
423:
マンション住民さん
[2018-03-19 23:30:40]
>422
住民ですが反対です。 必要なものは理事会できちんと話をすればいいだけかと。 なので、本当にそれが必要であり、住民にとって不利益にならないということを理事会に対して申請し、それが通れば実践すればいいかと思います。 |
424:
住民板ユーザーさん1
[2018-03-20 13:33:27]
作りたい人がいれば作ればいいし、ただし、どちらにせよ非公式なものだと思います。私は参加しません。
今までの流れを見ていても、匿名で住民同士が罵り合う姿が容易に想像つくので。 |
425:
住民板ユーザーさん1
[2018-03-29 00:03:08]
マンション近くの桜の名所はご存知ですか?遠方から引っ越してきたので詳しくわかりません。小名木川沿いでしょうか?
また合わせてイベント等ご存知でしたら教えてください。 |
426:
匿名さん
[2018-03-29 21:46:41]
ポストに入っていた江東区の広報誌に桜のマップが載ってたよ。
観光案内所と出張所にガイドブックもあるって書いてあったけど。 小松橋のところ行ってみたら? |
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
引越は、一括見積もりを依頼後に各社と詳細をやり取りしましたが、新築マンションへの引越し(幹事会社)だと伝えた途端、急に断られるところが何社かあって、嫌がるところは敬遠してくるみたいですね。
結局、サカイとは価格差は4万円程度でしたが私も外部に依頼することに しました。