【契約者専用】ジオ深川住吉
281:
匿名さん
[2017-12-27 18:43:40]
|
282:
新規の入居者さん
[2017-12-27 18:58:52]
|
283:
住民板ユーザーさん5
[2017-12-28 11:43:10]
社名を明示して見積もり晒すとか、非常識な極みでは。。求める方も求める方ですが。。
|
284:
住民板ユーザーさん6
[2017-12-28 12:11:38]
|
285:
匿名さん
[2017-12-28 12:43:20]
|
286:
住民板ユーザーさん7
[2017-12-28 14:49:36]
あれ、皆さん、引越しのサカイで案内来てないですか?
|
287:
住民板ユーザーさん8
[2017-12-29 06:59:35]
そもそも、2015年の見積もりだし
時期も5月だし 全く参考にならんでしょ こんなネットの情報信用するなんて危なすぎ |
288:
住民板ユーザーさん1
[2017-12-29 16:59:44]
すでに江東区にお住みの方があれば教えていただきたいのですが、江東区のゴミの捨て方ってかなり細かそうなのですが、それぞれ袋を分けて出す感じなのでしょうか?
http://www.city.koto.lg.jp/388010/kurashi/gomi/kate/7348.html |
289:
マンション掲示板さん
[2017-12-29 17:00:55]
手間さえ気にならないなら、サカイの見積もりと併せて何社か見積もり取っておけば、幹事会社に頼むから否か即決できそうですが。
荷物量とか距離でも変わりますし、安さにだわるなら地道に見積もり取るのが一番でしょう。 |
290:
匿名さん
[2018-01-01 12:25:08]
[ご本人様からの依頼により削除しました。管理担当]
|
|
295:
住民板ユーザーさん
[2018-01-02 00:05:03]
[No.291~本レスまで削除されたレスへの返信の為、削除しました。管理担当]
|
296:
住民板ユーザーさん5
[2018-01-02 01:58:22]
http://www.city.koto.lg.jp/581101/kodomo/gakko/shuen/shogakko/document...
これを見ると、扇橋小学校が学区になると思うのですが、モデルルームにて営業の方に東川小学校になると言われました。契約済なので、正直どちらでもいいのですが、どういう背景で学区が異なる学校に行くことになるのかご存知の方いらっしゃいますか? |
297:
新規の入居者さん
[2018-01-02 05:03:31]
|
298:
住民板ユーザーさん
[2018-01-02 10:25:06]
あけおめっす!
|
299:
住民板ユーザーさん5
[2018-01-02 11:04:43]
>>297 新規の入居者さん
ありがとうございます。まだ子供も生まれたばかりなので、数年後の学区がどうなるのかはわからないのですが、急激に人が増えてるんですね。となりの名鉄の人たちも東川になるんですかね?それもパンクする気がするのですが。。。 |
300:
住民板ユーザーさん8
[2018-01-02 16:26:53]
CG通りのエントランスですね。
|
301:
住民板ユーザーさん8
[2018-01-02 16:33:55]
エントランスまでの道が良いと思いました。下手くそ写真で申し訳ない。
|
302:
住民板ユーザーさん1
[2018-01-03 09:44:02]
>>301さん
お写真ありがとうございます。 やはり飛び石?の土地のおかげでエントランスまでの道をも演出できるのがいいですね。この駅の距離感でそういったことができるのは珍しいですよね。普通は その土地だけですもんね。 |
303:
住民板ユーザーさん5
[2018-01-03 11:45:34]
本日朝です。
エントランス ホームぺージのイメージに近い角度から。 |
304:
住民板ユーザーさん5
[2018-01-03 11:48:29]
マンション名。(笑)
|
305:
住民板ユーザーさん5
[2018-01-03 11:51:01]
公園も。
|
306:
住民板ユーザーさん
[2018-01-03 18:27:58]
だから私有地に入ったらダメですよって、、、
|
307:
住民板ユーザーさん1
[2018-01-03 18:59:45]
カラーコーンの置いてある外の道路なら私有地ではないので、大丈夫ですよ。
|
308:
住民板ユーザーさん5
[2018-01-03 19:04:10]
ご指摘感謝致しますが、枠内には入っておりませんのでご心配なく。それくらいは心得ております。
|
309:
匿名
[2018-01-03 20:23:02]
江東区在住です。
他の区の分別方法が分からないのですが、かなり細かいかもしれません。 いま住んでいるマンションでは、ごみ置き場にカテゴリーごとにケースが用意されていて、そこに入れています。 袋は、「燃やすごみ」「プラごみ」は袋に入れて出していますが、他のごみは袋ごと入れないで、ごみだけをケースに入れています。 ごみの出し方は、マンションによって異なるかもしれないので、実際に住んでみないと分からないかもしれないですね。 |
310:
住民板ユーザーさん8
[2018-01-03 23:53:11]
何回言っても、私有地に入る人は入る、ほっとけばよいでしょう。以前も同じ指摘がありましまよね。
|
311:
住民板ユーザーさん5
[2018-01-04 00:23:53]
|
312:
住民板ユーザーさん8
[2018-01-04 00:39:04]
|
313:
住民板ユーザーさん7
[2018-01-04 06:46:25]
|
314:
住民板ユーザーさん8
[2018-01-04 08:12:29]
|
315:
住民板ユーザーさん
[2018-01-04 08:19:24]
>>313 が荒らしかと。。こういう投稿が一番荒れるから無視しましょう。。
|
316:
匿名さん
[2018-01-04 08:43:18]
なんで住民版でも変な人が出てくるんだな
ちょっと不安… |
317:
住民板ユーザーさん
[2018-01-04 12:19:30]
今年も良くも悪くも賑やかですね。。
|
318:
住民板ユーザーさん7
[2018-01-04 13:07:43]
これから、契約者の人は、
宣誓、私は契約者です。 って冒頭につけてから発言するルールにしませんか?さすがに契約者じゃない人が、その宣誓はできないでしょう、常識的に。 |
321:
住民板ユーザーさん1
[2018-01-06 18:29:45]
[No.319~本レスまで、前向きな情報交換を阻害、および、削除されたレスへの返信のため、削除しました。管理担当]
|
322:
住民板ユーザーさん1
[2018-01-06 19:00:29]
もともと遮音性についてボイドスラブで心配という話題がよく出ていましたが、検討板に上がって初めて知ったのですが、普通のボイドスラブではなく、サイレントボイドスラブというものを使っているのですね!
ボイドスラブの厚さについて指摘されていたので、少し安心しました。 |
323:
住民板ユーザーさん3
[2018-01-07 02:26:30]
宣誓、私は契約者です。
スラブ厚批判に関してはやっかみのネガキャンだと思ってるので私はあまり気にしてないです。 今時のマンションで足音が気になるなんてあり得ないですからね。笑 |
324:
住民板ユーザーさん1
[2018-01-07 15:45:22]
引越し会社を幹事会社以外にしました。
夕方の枠だったので、対応できる業者が少なかったです。 (正確には出来なくはないが、朝から夕方まで1日拘束で高額になってしまう) もっと安く出来そうな気もしましたが、当て馬がなく妥協しました。 オフシーズンにしか引越したことありませんでしたが、繁忙期は強気で高いですねー。 |
325:
住民板ユーザーさん4
[2018-01-07 16:50:55]
|
326:
住民板ユーザーさん
[2018-01-07 21:05:55]
[前向きな情報交換を阻害する投稿の為、削除しました。管理担当]
|
327:
マンション掲示板さん
[2018-01-08 02:16:05]
皆さん、律儀に宣誓するんですねぇ…
引越は、一括見積もりを依頼後に各社と詳細をやり取りしましたが、新築マンションへの引越し(幹事会社)だと伝えた途端、急に断られるところが何社かあって、嫌がるところは敬遠してくるみたいですね。 結局、サカイとは価格差は4万円程度でしたが私も外部に依頼することに しました。 |
328:
住民板ユーザーさん
[2018-01-08 02:28:08]
|
329:
住民板ユーザーさん1
[2018-01-08 06:55:55]
契約者ですけど、、宣誓って書くのはなんか違う気がするな、、なんか中学生みたい、、
引っ越し早く終わらせて早く住み始めたいですね。いよいよですねー。 |
330:
住民板ユーザーさん
[2018-01-08 11:50:51]
|
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
参考になれるか分からないですが、当時の見積書を添付します。